chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニバラ写真館 https://plaza.rakuten.co.jp/kiymagu/

ミニバラの魅力にはまり、自宅で常時100種前後を育てています。図鑑にもなるよう目指しています。

 最近のミニバラは大輪で香りもあり、普通のバラに見劣りしないものが増えてきました。その魅力を多くの方にお伝えしたいのと、品種が分かるように鮮明な写真を掲載するよう心がけています。ミニバラの図鑑が無いのでその代わりを目指しています。  ミニバラが咲いていないときは、多肉や季節の花、街の写真、動物や旅行記など交えています。

花・園芸ブログ / バラ園芸

※ランキングに参加していません

ヤスフロンティア
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/06/01

arrow_drop_down
  • ミニバラ植え替え ボルトウスに癌腫見つかる

    今日は快晴で風もない日。でも気温が低くて見た目より寒かったです。 もうじき2月も終わるので、少しでもミニバラの植え替えを進めておこうと準備に入ったのですが、植え替えした残土の処理や、新しい土の準備な

  • クレイバラアレンジ104作目 ミニバラ植え替え開始

    一昨日に久しぶりに作成したクレイバラアレンジの104作目です。過去に作成したものに比べると何となく迫力に欠けますがまあまあの出来でしょう。 今日ケースを見たら、静電気でほこりが吸い付けられケースが汚れ

  • 強風でミニバラ植え替え延期

    今日こそはミニバラの植え替えをしようと思っていたのですが、朝から強い風が吹き続け、これでは出来ないと今日は諦めました。 例年ならもうミニバラの植え替えは終わっているのですが、今年はなぜか遅れてしま

  • ゼラニウムを集め始めました

    ここのところ一年中咲き続けてくれる、ゼラニウムに興味がわき、色々集めています。最近は花色や花型もいろいろ出てきて、選択の幅が広がっている感じです。 今日も園芸店に行って一鉢選んできました。それとネ

  • 紙粘土人形裸婦像93

    今日は快晴で比較的暖かったです。明日から東京も大雪という予報でしたので、今日できる事をやっておこうといろいろ準備しました。 最初に行ったのは、洗濯機の水道接続部分の修理です。部品は昨日交換したのです

  • 紙粘土人形裸婦像92

    昨日はとても寒く、水仙の水受け皿に溜まった水が今年初めて凍っていました。他は場所では凍っていませんでしたので、置いてある場所によって寒さに微妙に違いがあるようです。 余りに寒く部屋で暖房をつけても

  • 紙粘土人形裸婦像91

    紙粘土人形裸婦像91作目です。もともとは長い机に浅く腰かけて寄りかかっている別のポーズだったのですが、それでは長机を作った上、狭い置き場所に置けない事が分かり、途中まで作成していたのを変更して、元のポー

  • 紙粘土人形裸婦像90

    紙粘土人形裸婦像作品、やっと90番目まで来ました。作成目標の100体まであと少しです。このポーズは絵画を参考にしました。 紙粘土人形裸婦像90 紙粘土人形裸婦像90後 紙粘土人形裸婦像90横 今

  • ラウンドケーキ2種

    先日、孫娘の誕生日でしたので、我が家でケーキを予約したのですが、娘の家でも別のケーキ屋さんに予約していて、ラウンドケーキが2つ並んでしまいました。 例年なら孫娘の誕生日祝いには、その付近で旅行に出か

  • クジラの刺身

    今日は1時に事務所の方と待ち合わせの用事があって、久しぶりに家内と池袋に出かけました。1時に待ち合わせなのでその前に食事をしようと、以前お気に入りで利用していたお店に向かいました。 和食のお店でそこ

  • ゼラニウムを買ってきてしまいました

    今日は2月1日。我慢できなくて園芸店に行き、ゼラニウムの花を物色し、3種類買ってきてしまいました。 2鉢は開花株、一鉢は品種名だけで安かったので花は咲いていませんでしたが一応買っておいたものです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤスフロンティアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤスフロンティアさん
ブログタイトル
ミニバラ写真館
フォロー
ミニバラ写真館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用