chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニバラ写真館 https://plaza.rakuten.co.jp/kiymagu/

ミニバラの魅力にはまり、自宅で常時100種前後を育てています。図鑑にもなるよう目指しています。

 最近のミニバラは大輪で香りもあり、普通のバラに見劣りしないものが増えてきました。その魅力を多くの方にお伝えしたいのと、品種が分かるように鮮明な写真を掲載するよう心がけています。ミニバラの図鑑が無いのでその代わりを目指しています。  ミニバラが咲いていないときは、多肉や季節の花、街の写真、動物や旅行記など交えています。

花・園芸ブログ / バラ園芸

※ランキングに参加していません

ヤスフロンティア
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/06/01

arrow_drop_down
  • A液とB液を間違えた

    人形の飾りを作るために、2液混合式のシリコンを使ってモールドを作っています。何回も作っていますのでかなり慣れてきました。 昨日も夕方に作って一晩放置。これでしっかり固まっているはずですのに、今朝見た

  • ファラ

    午前中はなんとか日差しも出て暖かかったのですが、夕方になり曇ってぐんぐん冷えてきました。やはり冬が控えているのですね。いつの間にか柿の葉も全部落ちていました。 ミニバラも少しづつ咲いてはいますが、

  • マルタ 干し柿作り開始

    今日は何とか日差しが出てきました。昨日届いた渋柿を剥いて、物干し竿につるして干し柿づくりを始めました。オレンジ色の柿が竿に並ぶと、いよいよこれから冬になるのだなあと感じます。 同じオレンジ色のミニ

  • カラメラコルダナ 石膏モールド失敗?

    昨日は一日曇り、今日は朝から小雨の肌寒い日でした。2時近くになって雨は上がり少し明るくなってきました。天候の気分に与える影響は大きいですね。 晴れているときに撮ったミニバラの写真。今日はカラメラコ

  • 東京大仏

    昨日の午前中はとても穏やかな良い天気でしたので、突然思いついて板橋区にある東京大仏に行ってきました。しかも自転車で・・。途中の坂道がかなりきついのですがこれも運動と何とか往復できました。 東京大仏

  • グラウンブルー 撮るのが遅かった

    穏やかな日が続いています。今日は風もなく穏やかな日なのでバラの様子を見たら、いくつか咲いていました。 グラウンブルーはこれまでも咲いていたのですが、撮る気になれず、今日はもう開きすぎていました。でも

  • イチョウの葉でバラづくり

    娘がツイッターを見ていたら、イチョウの葉で作ったバラの花が紹介されているよと教えてくれました。 しかも今日は良い天気なので娘たちが、大きな公園にイチョウの黄葉を見に行くというので、ついでにイチョウの

  • シリコンモールドから石膏型制作への応用

    シリコンモールドを作って分かったことは、その厚みが厚すぎてはいけないことでした。 購入したカメオ型のシリコンモールドはみんな薄いもので一番薄いところは、透けて見えてうっかり使うと破れそうな薄さでした

  • 人形用カメオのシリコンモールドの作成

    ここのところ毎日シリコンモールドの作成とその使い勝手を試すのに夢中になっています。 ミニバラの方は気温も下がってきたので綺麗に咲くかなと期待していたのですが、花弁が痛んでいたり姿がよくなかったりと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤスフロンティアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤスフロンティアさん
ブログタイトル
ミニバラ写真館
フォロー
ミニバラ写真館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用