ロシアリクガメ2匹・クサガメ2匹と、まったり のんびり生活中です。 よろしくおねがいします♪
昨日は雨だったけど、カレンダーでは満月でした。何かあるかも~と思っていたらやっぱり!家康ー初たまごです。いきなり2個も!!!亀吉でも1個ずつなのに数日前から急に食欲がなくなり、やけにソワソワバタバタし続けていて。。。怪しい~と思っていましたが。飼
いつものドンのご飯食べる前。食べた後~。器用に茎だけ残っていますなので~大好きなトマト(のヘタ部分)を乗せてみました。「あっ!!トマト!!」夢中で食べてます・・へた付近のみでゴメンネ好きなのもうなしぃ~戻って最後によ~くチェック!「・
今日数日ぶりに元気に動き回っていたので「ごはん食べれるかな~?」と顔の前に持っていったところ、しばらく嗅いでパクリ!!!数日ぶりの食事だったので数えながらあげました。・・・33粒・・・!!!久々にしても多すぎと反省その後も「ごはんもっと~頂戴
うちはクサ亀女子’sなので無精卵です。でもこの時期8年ほど前から毎年産むので、卵詰まりが心配です今回は、昨日から急に食欲・元気がなくなり[今日辺りだな]と思っていたら外出中に産んだみたいです。でも、未成熟卵なのか柔らかい薄皮みたいなのでした。・・・を
近所の八百屋さんで、新鮮な葉がたっぷりついた人参が売っていたので初めて人参の葉を食べてみました(↑実は食べられる事を今回知りました)ドンにもどうぞ~と少量入れた所・・・1口食べて「美味しくない」「葉っぱくれ(小松菜の!) !」小松菜も、いつも綺
これ美味しいです~苦みもないしカメ達にあげました家康「なにぃ~?」痛いぃ~!!!手までいってくれました亀吉「何これ?食べられる?」お好きな様子でした~今日のおじぎっる~
「おじぎっる」は、子どもが育てている「おじぎそう」の名前です亀ハウス前にて成長中です~虹色?の筒は、「おじぎっる」に声をかける用のメガホンだそうで。。。看板に[おせわのこころえ]→[1みずをあげる]→[2ひにあてる]→[3こえをかける]と書いてありますち
久々登場のクサガメおばちゃん’S名前は 亀吉・家康(*´ェ`*)と男らしいですが2匹とも女子です食べる食べる~もう底なしです今日は餌の蓋から食べてます。家康亀吉まだある??フード裏の与え方の欄には[ 1日1回数分で食べきる量与えて下さ
「ブログリーダー」を活用して、かめどんちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。