千葉県成田市の星野慎太郎です。成田市で市議会議員、富里市で塾の講師をしております。
成田市で子どもを産み育て、生涯住みたいまちにしたいですね。
No.22千葉県警捜査一課の鑑識写真が暗すぎるのは なぜか 以前にも触れましたが、今回の事件では千葉県警捜査一課による現場検証は一度も行われていません。私が千…
自分自身の冤罪事件を機に、刑事裁判や「冤罪」事件に関するさまざまな書籍を読むようになりました。中でも元裁判官や元検察官が書かれた本には現在の日本の司法制度の…
No.21千葉県警捜査一課と千葉地検はなぜこれほど杜撰な仕事をしたのか 第2回目の公判において、I検察官によるAの証人尋問では、現場の再現や現場検証をしていな…
当初から私は弁護士以外の人と会うことを禁じる接見禁止となっていました。接見禁止の解除については、何度も弁護士を通じて申請しました。 家族との接見は却下され…
「容疑者」「逮捕」「起訴」だからといってすべてが「犯罪者」というわけではない
私は突然手錠をかけられて、まさかそのまま8ヶ月も勾留されるとは思いもしませんでした。 その時の手錠は両手を上に上げさせられて両手首にかけた後、すぐに外され…
No.20 今回の事件は相手側から「告訴」もされておらず「被害届」も出ていません。警察による現場検証も行われていません。警察、検察そして判決においても犯行日時…
No.19 第2回公判(2023年12月26日)Aの証人尋問にて 千葉地検のI検察官はAに今この裁判で問題となっているのは、星野がまんが図書館でAに抱きついて…
拘置所は、何から何まで警察署の留置場とは異なりました。 建物の各階には長い廊下があり、一人部屋がずらりと並んでいました。警察の留置場では、外のエアコンの冷風…
留置所から千葉拘置所への突然の移送 2023年8月21日15時30分成田警察署留置所の担当者から突然「明日拘置所へ移るので荷物をまとめてください」と言われ驚…
N0.18 仮病を使い審理を中断させた前代未聞のI検察官(女性) 2024年5月1日に行われた第4回公判での話です。 その日の午前中は証人2人の証人尋問があり…
ゴールデンウィークと「まんが図書館」 本日は「まんが図書館」の開館日でした。 「まんが図書館」は気兼ねなく、地域の老若男女の方々が集まれる場になっていて、世…
こんな状況だからこそ感じるものがある 成田警察署の留置施設にいた時の話です。留置施設は「代用監獄」とも「留置場」とも呼ばれ、勾留される部屋のことです。中い…
「幸福の黄色いハンカチ」みたいに 2023年6月7日、私の突然の逮捕勾留に、目が覚めない悪夢をみている様だったと話す妻。 今もまだ終わったわけではないけど、…
成田警察署で勾留された期間は、2023年6月7日から74日間になります。 私は最初から家族とも一切会うことが出来ない「接見禁止」となっていました。会えるの…
No.18逮捕されると勾留はほぼ間違いなく延長されます 今回は逮捕後の流れに触れます。逮捕された場合は48時間以内に検察官へ送致されます。その後、さらに24時…
No.17 「窓に人の足のようなものがぶら下がっています」 家宅捜査が入る数ヶ月前だったでしょうか私が事務所で仕事をしていると、警察から電話が入りました。 「…
No.16 「お前を逮捕する」 ドラマの名シーンでよくある台詞です。 逮捕された人のニュースを見ると、何故か悪人の顔に見えてしまいます。 しかし 私が実際…
No.15 普通でない 私への捜査① 一般的な捜査のやり方としては、① 「家宅捜査」② 「証拠品押収」③ 「現場検証」 ※今回の事件におい…
2年ぶりの活動報告紙 (春号) 2023年2月から議員活動は再開しておりました。 思う様には出来ずとも、地域の方からご相談をいただいた件については可能な限り動…
かねてより入院し加療中でした父(76歳)が 4月12日に永眠致しました。 葬儀は16日に親族のみで執り行いましたが 母と私の友人からもご会葬を賜りました …
No.14同じ頃 私と妻は 2023年6月7日9時19分 突然、私が千葉県警捜査一課S刑事から手錠をかけたれた時、妻は捜査一課M警部補と証拠物品押収担当の警察…
No.13 妻に光を与えてくれたジャーナリスト西勝彦さんの『成田からの手紙』 西勝彦さんと私の出会い西さんは、1988年から『成田からの手紙』という ふるさ…
No.12 担当のK刑事 曰く「誰が逮捕したか覚えていません」 2022年6月1日(木)この日は…
No.11Aと友だちBの証人尋問Aは、まんが図書館に午後5時過ぎに入り、先にいた親…
…
No.9 Aが真っ直ぐに出口に逃げなかったのはなぜか Aの証言だと、Aは狭いまんが図書館の中をジグザグに進…
No.8 法廷で(A)の証言を聞いていた私は、(A)の話に少女漫画のような感じを受けました。 (…
No.7 千葉地検のI検察官と千葉地裁の鎌倉正和裁判官が「(A)の証言…
成田市並木町にあるヤワタホームさんの感謝祭へ会場の雰囲気がとても素晴らしい久々にヤワタ社長にお会いできましたカンフーチェアの話から、社長がジャッキーチェンに似…
法政大学のOB会「成田法友会」の総会に参加しました今年で12回目の定期総会を迎えました会の前にお亡くなりになられた土井一彦前会長栗山秀太朗初代会長に黙祷致しま…
青少年相談員連絡協議会主催のうなバレー中学生大会「Young うなバレー大会」が中台体育館アリーナにて開催されましたうなりくんもお疲れ様でした優勝は大栄中学校…
2023年5月の「なかだい子ども食堂」が成田市中央公民館調理室にて開催されました皆さま、ご寄付などのご協力 ありがとうございます14時からボランティアさんが集…
『夢みる小学校』のチケットを加良部にある成田市子ども館で購入しましたふうせんかずらのタネをいただきました通知表や校則がない、定期テストをやめた小中学校など「ま…
昨日 5月17日(水)は選挙後初の成田市議会(臨時議会)が開かれ、市議全員が集まりました議長選挙から始まり、各常任委員会の委員と正副委員長、その他の委員会のメ…
千葉県内でも有数のネコ雑貨マーケットとなった『なりたま』が成田市国際文化会館にて開催まみぽけ茂野さんの作品はどれもとてもあたたかいお人柄がよーく表れていますま…
弘法大師ご誕生1250年記念平和大塔まつり 奉納総踊りが開催成田市観光協会の方に着せて頂きましたありがとうございます皆さん格好良いですね甘太郎さん前にてもう先…
小泉一成成田市長との意見交換会のお知らせです市長と市民の皆さんとの意見交換会(座談会形式)を星野慎太郎の事務所で開催致します日時:2023年5月29日(月) …
青少年相談員用の「うなバレー審判講習会&体験会」を開催しました青少年相談員連絡協議会では、5月27日に市内中学生を対象に「Young うなバレー大会」を開催し…
星野慎太郎 座談会のお知らせ2023年5月19日(金)市民の皆さんとの座談会(意見交換会)を事務所にて開催します①10時〜12時②13時〜16時 この間、まん…
先日、ある方から「星野さんは自民党ではないのにどうして政友クラブに入っているのでしょうか。もしかして自民党なのでしょうか」との質問を受けましたそうですね私は自…
ゴールデンウィーク中、家族でイオンモール成田内を歩いていたら、りんごあめ専門店「ぱりぱりんご」さんをまたまた発見お客さんでかなり賑わっておりました成田在住の2…
ゴールデンウィーク後半スタートとのニュースですが、私にとっては今日からGWです下総地区にお住まいの小杉方子(たかこ)さんからお声がけ頂き、成田市三里塚コミュニ…
4月29日(土)は、小御門神社の春季例祭でした今回、初めて成田市下総地区にある由緒正しき小御門神社の「春季例祭式」に参列させて頂きました成田市のパワースポット…
4月25日は当選証書授与式でした3期目はさらに精進し成長したいと決意していますイージーライフカフェさんのカフェアートホッとします当選証書授与式の後は、新人の方…
先日の選挙において「星野さんのうぐいす嬢が一番良い声していたよ」「うぐいすさんの声を聴いただけで、星野さんの選挙カーだ!ってわかったよ」と何人もの方から言われ…
投票日翌日は、感謝の駅前立ちからスタートでしたありがとうございましたまんが図書館に来てくれている2人から、金の紐メダルと銀の紐メダルをいただきました世界にひと…
市議会議員選挙、2,012票をいただき当選させて頂きました応援してくださった皆さま、ありがとうございました2,012人の方々の期待に応えられるよう、今後も精進…
選挙戦最終日本日も市内を遊説しながら、イオンモール成田前、赤坂消防署前交差点、JR成田駅西口前にて街頭演説を行いましたイオンモール成田前にて街頭演説バイクで応…
統一地方選挙 成田市議会議員選挙もいよいよ6日目となりました朝は足がつって起きましたイタタタタ‥‥最後の平日ですのでJR成田駅西口前のいつもの場所に立ちました…
😾4月21日(金)選挙戦6日目15時 赤坂消防署前交差点17時 JR成田駅参道口(東口)18時 JR成田駅西口前星野慎太郎の街頭演説を行いますぜひお聴きくだ…
成田市議会議員選挙5日目今日もなかなか日差しが熱く、夜のミーティングではスタッフから「星野さんが黒いごぼうになってきた」との評価をいただきましたそんなスタッフ…
選挙戦も中盤戦 4日目を迎えました今日は日中かなり気温も上がり5月並みの暑さとなりました昨日はこんな一幕もビートルズのジャケットを思い出しました写真提供ありが…
選挙戦も残り5日となりました本日も、遊説→街頭演説→遊説→街頭演説の繰り返しでした「え、候補者も選挙カーに乗ってるの?!」とよく驚かれます私からすると、候補者…
市議会議員選挙2日目は、朝のJR成田駅西口前から始まり、赤坂消防署前交差点、成田山参道薬師堂前、赤坂消防署前交差点、そしてJR成田駅西口前と、合計5回の街頭演…
統一地方選挙後半戦、成田市市議会議員選挙の告示となりました届出は26番となりました33名が立候補です高校の書道部で活躍している だいあさんに今年も「星野慎太郎…
す成田市内各所で開催されている「うなりくんイルミネーション」で有名な、山﨑電設工業株式会社(富里市日吉倉1515)さんが、富里市日吉倉の会社敷地内に、ステキな…
4月10日(月)昨日の千葉県議会議員選挙の結果の御礼を兼ねてJR成田駅西口前に立ちました石橋さん、いつも有難うございますお疲れ様でしたおかげさまで、応援してい…
成田ケーブルテレビでもたまに放映されている「正伝勤労者空手道会成田道場」の進藤師範がご勇退されました。進藤師範は30年以上に渡り、子どもたちや大人、外国人の方…
千葉県議会議員選挙戦、残り4日となりました。小池まさあき候補 神崎勝市議 星野朝はJR成田駅西口前にて、夕方は成田ニュータウンヤオコーはなのき台店前と赤坂交差…
私、星野は小池まさあき候補を応援しております。小池正昭さんは、私が尊敬する政治家のひとりです。私は、政治家であろうが他の職業の方であろうが、その人の「人間性」…
成田市内にあるオススメのお店が何軒かありますそのうちのひとつが、参道の「ビストロコパン」さん。とっても美味しいですシェフは亀山さん 親子ご家族皆さん素敵です美…
昨日は義母の退院手続きのため、朝から船橋市の病院へ向かいました最近は親族の入退院やお世話になった方々の突然の訃報などがとても多くなりました訃報に触れるたび、様…
今朝は早起きして、保護猫たちにご飯をあげてから、立候補者届出書類を書き上げました。契約書や供託金、戸籍謄本などはあらかじめ集めておいたので、あとは書くのみでし…
毎月恒例(第3火曜日)の清掃活動でした。参加して下さった皆さん、ありがとうございました。成田の玉置浩二さんとwありがとうございました初参加の方もお疲れ様でした…
成田市中台地区の青少年健全育成協議会、通称「健全」にて、中学生を対象とした「うなバレー大会」が開催され、14チーム97人の参加となりましたトーナメント戦 優勝…
暖かくなったと思えばまた寒くなる‥‥季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆様ご自愛ください最近はと言えば、自身の活動報告紙と会派の活動報告紙そしてリーフレット…
2023年3月の『なかだい子ども食堂』が16日(木)の午後5時頃から開催され、270人の方が利用されました。今回も、たくさんの方々から寄付金や寄付の品をいただ…
2023年3月8日(水)小泉市長に市政策についての要望書をお渡しさせて頂きました。これまでも何度か直接要望していたものもありますが、今一度お話しさせていただき…
2022年12月議会 星野慎太郎 一般質問内容 今回の質問は、「赤坂公園の利活用について」と「高齢者福祉について」そして「子育て支援および子どもたちへの支援に…
成田市中台ショッピングセンターのスタジオMeme(ミーム)さんがマルシェを開催成田市中台ショッピングセンターぱりぱりんごの若夫婦成田国際高校出身で、うちの次男…
成田市国際交流協会「New Year Party!2023」
2023年2月18日(土)午後は、成田市国際交流協会の「New Year Party!2023」に参加しました3年ぶりのニューイヤーパーティの開催おめでとうご…
2023年2月18日(土)午前中は、成田市下総にある小御門神社を愛する有志で作っている「小御門会(こみかどかい)」の仲間と小御門神社を参拝し当選祈願させて頂き…
2023年2月の「なかだい子ども食堂」が開催今日は274人の参加でした愛の実子ども食堂さんの車が公民館に到着すると、いつものように子ども達が荷物運びを手伝って…
今年の統一地方選挙は、4月9日に千葉県議会議員選挙、23日に成田市議会議員選挙の投票日を迎えます成田市の千葉県議会議員選挙では、現職の林幹人(はやしもとひと)…
第33回成田市青少年交流綱引き大会が3年振りに開催されました私は役員なので、朝6時前には中台体育館に集合して、みどり財団の齋藤さんと一緒に各駐車場の鍵開けに回…
”「まんが図書館」×「鶏白湯 博千」ラーメン無料キャンペーン終了にあたり・・・”
花咲トキさんが、嬉しい記事を書いて下さっていたのを今知って、逆にご紹介させて頂きます専用のメニューも作って下さり、どうもありがとうございましたしお煮干しラーメ…
本日の中台小学校・放課後子ども教室(4、5年生)では、成田市発祥のスポーツ「うなバレー」を体験しました昨年に続き2回目なので、子ども達なかなか上手くなりました…
令和5年2月5日(日)成田市消防出初式が開催されましたいつ見ても圧巻です成田市消防隊、消防団、婦人防火指導員の皆さん、寒い中ありがとうございました全日本きもの…
成田市で開業された猫専門の移動式動物病院「ルナ スペイクリニック」さんが成田市中台では初となる避妊手術を行いましたこれがウワサのルナスペイクリニックカーですオ…
初開催の「あかさかkidsマルシェ」へ行って来ました小学校の綱引き練習の後に寄ってみたところ、ものすごい人が多くて驚きでしたお腹が空いていたので昼食をと思いま…
成田赤十字病院のお隣にある「鶏白湯ラーメン博千(ひろせん)」さん(成田市飯田町1-10)が、『まんが図書館』に来ている子ども達のために、本日(2023年1月2…
先週 Twitterにて、市民の方からポイ捨てされたゴミが散乱しているとのご相談を受け、滑河駅付近下総支所から下総高校までの通学路の清掃活動を有志で行いました…
3年振りとなる青少年交流綱引き大会に向けての練習が各小学校で始まりました。綱を引く正しい姿勢を数時間で身体で覚えることは非常に難しい今回の練習時間は、保険適用…
2023年1月19日(木)の『なかだい子ども食堂』には283人の参加がありました子ども達同士での参加も増えており、荷物の搬入もいつも手伝ってくれてありがとうご…
2023年1月17日(火)朝5時に起きて保護猫たちの世話をし、燃えるゴミの日だったのでゴミ出しをしてからJR成田駅西口へ会派のメンバーと政友クラブ通信の配布を…
ラーメン博千さんが「まんが図書館」に来ている子ども達のためにラーメン無料キャンペーン を行なってくださることになりました日時:1月29日(日)7時~14時住所…
2023年1月10日(火)午前・午後・夜 それぞれの部に分けて「座談会(意見交換会)」を行なったところ、10名の市民の方がご参加くださり、様々なお話しができま…
令和5年1月8日(日)成田市成人式が開催されました会場は3年ぶりの成田国際空港です最前部では成田国際高校ダンス部のパフォーマンスが披露されています桜梅桃李 〜…
新年おめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願い致します昨年は猫に始まり猫に終わった年でした今年も同様で、昨年末にJR成田駅西口のマロンド前にて なりみけさん…
星野慎太郎『新春座談会』のお知らせです自由参加の座談会です市政や昨年末の市長選挙についてなど様々意見交換しませんか日時 2023年1月10日(火)❶10〜12…
新しい成田市場の「成田楽市年末大売出し」へ新市場が誕生してから初です良い天気向こうに見えるは関連棟全体的に安いTwitterでのプレゼントで有名な有限会社ヤマ…
市長選挙も終わり、会う人会う人から「おめでとう」との嬉しいお祝いの言葉をいただくので、こちらも「おめでとう」をお返ししながら、お互いに達成感を共有しています今…
小泉一成候補 当選させて頂きました応援して下さった皆さま、1票を投じて下さった皆さま、星野を信じて下さった皆さま、本当にありがとうございます心から感謝申し上げ…
選挙戦7日目が終わりました明日の投票日小泉一成さんを応援してくださる方は、明日必ず投票所へ行き、投票用紙に「小泉一成(こいずみかずなり)」とお書き下さいどうぞ…
選挙戦6日目今朝も駅立ちからスタートです雨の日も風の日も毎朝同じ場所に立っているので、お声を掛けてもらえる数も増えましたありがとうございます夜は、JR成田駅西…
成田市選出の県議会議員、市議会議員の多くが思っていることを、昨日、小池県議が小泉一成候補の応援演説の中で代弁して下さいました要約すると以下のような内容です新人…
「ブログリーダー」を活用して、千葉県成田市 星野慎太郎さんをフォローしませんか?