chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プリザーブドフラワー Fleur de Colza https://ameblo.jp/f-colza/

田園都市線 青葉台のプリザーブドフラワーサロンです♪お気軽にお問い合わせ下さい♪

ウェディングブーケのオーダー販売・レッスンでご好評頂いております♪ 教室は田園都市線 青葉台☆楽しく癒されるレッスンを心がけております。

Haruna
フォロー
住所
青葉区
出身
神奈川県
ブログ村参加

2010/05/26

arrow_drop_down
  • 素早い判断、行動力で対応してくださいました

    長く続くビジネスが学べるフラワー講座を終えられた生徒様より、ご感想を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。「フラワーのことを何も知らずに、1dayレッスンから…

  • 販売やレッスンでは、領収証は出した方がいいですか?

    「販売やレッスンでは、ちゃんと領収証を出した方がいいですか?」というご質問を頂きました。私のこれまでの感覚としては、とりあえず、出した方が良いです。 少なくと…

  • 同業者からの悪口って気になりますか?

     個別相談で頂いたご質問、許可を頂き、シェアさせて頂きます。「同業者からの悪口って気になったりしますか?私は、同じ協会内の先輩とかの目が、どうしても気になって…

  • 生徒様のことは、結構よく見ています!

    生徒様のインスタやブログに投稿されている作品やメニューについてレッスンの時、話題に出しますと、「え!そんなことまで見てくれていたんですか!?」「こんな細かい部…

  • ウェディングデザイナーコース生徒様作品、リースブーケ

    ウェディングデザイナーコースの生徒様が、リースブーケを製作されました。最近人気のリース型ブーケは、ウェディングの後にそのままインテリアにも使える優れもの♪簡単…

  • マンツーマンレッスンの学びの多さに圧倒されています

    生徒様から頂いたメールの一部、許可を頂きご紹介させて頂きます♪「いつもありがとうございます。それにしても、マンツーマンの学びの多さに圧倒されてます!!先生の順…

  • ビジネスフラワー講座、最終講義

    ビジネスフラワー講座の生徒様の最終講義レッスンがありました。ラストは、主にオーダー受注の流れや、接客・お打合せについて詳しく学んでいきます。お客様に事前に確認…

  • 「早く子どもを産みなよ」は、お節介の序の口に過ぎない

    私の生徒様には、婚約中の方やまだまだ新婚さんの方も多いのですが、「早く子どもを産みなよ~」と悪気なく言われることがストレスだというお話、よくうかがいます(^-…

  • 給食なし、園バスなしの幼稚園ママでも、できます

    私は息子を保育園ではなく、幼稚園に通わせています。これについては、各ご家庭の価値観によりますので、どちらが良い悪いということは一切ありません。ただ、漠然と将来…

  • 卒業したお教室との付き合い方

    卒業したお教室との付き合い方について、ご質問を頂きました。そこのお教室でディプロマを取得したものの、現状、生かせていない・・・このままだと安くはない年会費がか…

  • 師匠のことは「崇拝」するのではなく、大いに「活用」しよう

     どんなに尊敬できる先生に出会ったとしても、決して「崇拝」はするべきでないと私は常々思っています。私は、生徒様から強く憧れられたり、崇拝されたいと思ったことは…

  • 出張レッスンのご依頼から、ご縁が続く生徒様

     元職場の繋がりから、まとまった人数の希望者がいるので、クリスマスのシーズンレッスンを出張でやって欲しいとのご依頼があり、開催なさった生徒様。そこからのご縁で…

  • 15年間ブレない「港区おじさん」の強靭なメンタル

    全然お仕事関係ないように見えて、ちょっとは関係ある最近話題の(?)「港区おじさん」のお話です(^-^;私は昔から地味系女子でしたので、華やかな場とは基本的に無…

  • 1週間単位でスケジュールを決めてしまおう

    やるべきことリストやスケジュールの管理は1週間単位で考えてみましょう♪というお話です。生徒様の中には、まだまだご家族のお世話が必要だったり、他のお仕事と掛け持…

  • ちょっと「かわいそう」なくらいが、ベストポジション

    バカにされたくない!「かわいそう」と思われたくない!そんな気持ちから無理をしてしまったり、自分を変に偽ってしんどくなる・・・そして人間関係に疲れる。こんなこと…

  • 週に1個作品を作れば、1年後には製作例が48個も増えている

    私の所には、既に多数の製作経験をお持ちの方も多いのですが、お花は初めて、という方ももちろん多くいらっしゃいます♪最初はやっぱりお勉強や練習が必要ですし、プロと…

  • 梱包レッスンは、後からのご質問もOKです

    ビジネスフラワー講座の梱包レッスンに生徒様がいらしてくださいました。本格的にオーダー販売を開始されてから、既に複数件の受注があり、梱包のご経験も日々増えている…

  • 春菜さんの真似をしてもいいですか?

    「春菜さんのメニューが参考になるので、私も見習いたいのですが、それだと、真似になってしまうんじゃないかと思って・・・」と、可愛い生徒様からご相談頂きました♡真…

  • アニヴェルセル白壁で挙式された花嫁様からのお写真

    名古屋のアニヴェルセル白壁での挙式を終えられた花嫁様より、素敵なお写真とご感想を頂きましたのでご紹介させて頂きます♡「先日、無事挙式で使わせていただきました!…

  • 私が個人業を始めたきっかけ

    「春菜さんはどうしてお花のお仕事を個人でやろうと思ったのですか?」というご質問を、これまでに何度も、繰り返し頂いてきました。ですが、最近まで、うまく答えられま…

  • 1Dayレッスンも随分募集中です

    1deyレッスンに、少しご遠方からの生徒さまがいらして下さいました(*´꒳`*)フラワーご経験者さまでしたので、フラワーボール作りもお上手!ふんわり丸く、キュ…

  • 当サロンは、掛け持ちOKです

    よく頂くお問合せ、ご質問の1つに「今通っているお教室と、掛け持ちで通わせて頂いても大丈夫ですか?」というものがあります。また、起業塾やコンサル系のサービスを受…

  • ピオニーの造花クラッチブーケ、岐阜県にお届け

    ピオニーを使った造花クラッチブーケを岐阜県の花嫁様にお届けしました。可愛らしくナチュラルながら、清楚な雰囲気に仕上がりました。人気のクラッチタイプ、造花ブーケ…

  • 眠気を覚ますには、寝るのが一番

    「春菜さんは、睡眠時間ってどれくらいですか?お子さんを寝かせてから、頑張っているんですよね!?ちゃんと寝ていますか!?」と、生徒さまからご質問頂きました。睡眠…

  • 冬にお勧めのウェディングブーケ

    なかなかリアルタイムでのご紹介が進みませんが、サロンでは、ブーケ製作も、日々やっております☆冬の結婚式にお勧めのブーケ写真をいくつか掲載してみます♪今月納品枠…

  • シーズンレッスンはやらないのですか?

    「春菜さんのサロンでは、シーズンレッスンってやらないのですか?」というご質問を頂きました。現在は、やっておりません。ただ、これは意味がないから、とかやらない方…

  • 初対面の生徒様にお会いする時の注意点

    「初対面の生徒様がいらっしゃる時、気を付けていることはありますか?こちらも緊張してしまって、うまく接することができているか、不安な時があります。」というご質問…

  • メニュー作りも、二人三脚でお手伝いします

    ウェディングデザイナーコースについて、ご質問を頂きました。「自宅に帰ってからのサンプル作りの方向性や、活動のスタイル決めについてもアドバイスを頂くことができま…

  • 簡単に自信を持てるようになる方法

    「なかなか自信が持てないのですが、どうしたら自信が持てますか?」というご質問を、生徒様から頂きました。自信を身につけるために私が一番有効だと思うのは、小さな成…

  • お金儲けが目的でなくても、やっていけますか?

     「お金儲けが目的でなくても、サロンの運営はやってけますか?」というご質問を頂きました。その方は、センスもお持ちですし、お人柄も良く、真面目な方。ただ、月商い…

  • 大人になってからでも、友達は作れる

    20代後半の生徒様から、雑談のなかでご相談頂きました。「なんだか最近、人間関係に変化が出たというか、これまでの付き合いに疑問が生じたり、周りと合わないと感じて…

  • 婚約指輪への投資効果は10年後に分かる、かも。

    私事ですが、我が家はもうすぐ結婚10周年を迎えます。10年前、主人は私への婚約指輪にかなり頑張ってくれました。「別にそこまで気合い入れなくても!」と言っても、…

  • 遠くても、会いたい!お話を聞いてみたい!と思ったのです

    初めてレッスンにいらして下さった方より、とてもありがたいご感想をいただきましたので、ご紹介させて頂きます。「昨日は有意義な時間をありがとうございました。想像ど…

  • 宣伝よりも、お客様対応を最優先しよう

     お客様・生徒様になって下さるまでは熱心に口説くのに、その後は雑な対応をして、関心は既に新規集客に向いている・・・ これは、ちょっと上手く回転し始めた頃に悪気…

  • プロフィール写真は何年くらい使えますか?

    「プロフィール写真って、一度撮ったら何年くらい使えますか?」というご質問を頂きました。明確な答えありませんが、違和感を感じるまでは何年でも使っていて良いと思い…

  • ブログを2つ持つのはどうですか?

     「ブログを2つ持つのはどうですか?違うテーマで書きたいので、分けることを考えています」というご相談を頂きました。これ、個人的には、あまりお勧めしません。理由…

  • ビジネスフラワー講座、ブーケレッスン

    長く続くビジネスが学べるフラワー講座の生徒様作品、ラウンドブーケ&ブートニア。ちょうど、もうすぐご結婚されるお友達にブーケを頼まれているとのことで、先にブーケ…

  • 成果が出やすい生徒様の特徴3つ

    私の個別相談をご利用下さった方から成果のご報告を頂いたり、講座生様とのお話の中でうかがった際にはご本人にOKを頂いた上で、こちらにご紹介をさせて頂いております…

  • 売り上げを公表するメリット、デメリット

    「少し売れ始めた後の話ですが、売上を公表するのとしないのと、どちらが良いんでしょうか、、」というご質問。売り上げ額を公表するメリットはその「数字」に惹かれる人…

  • お教室業は先生の見た目も重要ですか?

    「お教室で上手くいくには、やっぱり先生の見た目も重要ですか?」というご質問。人と接するのなら、やはり見た目も重要です。きれい事を言っても、やっぱり、見た目で判…

  • ビジネスフラワー講座、写真レッスン

    長く続くビジネスが学べるフラワー講座で製作を終えられた生徒様の、写真レッスン。ご自身のオリジナル作品をお持ち下さったので、それらを使って実践していただきました…

  • もし、時間内に作り終わらない場合はどうなりますか?

     「もし、時間内に作り終わらない場合はどうなりますか?」 講座やコースをご検討中の方からたまに頂くご質問です。万一、課題がレッスン時間内に作り終わらない場合は…

  • 新メニュー開始前から、お申込みが入っている生徒様

    講座に通って下さっている生徒様のお一人、いま準備中の新しいコースレッスンに早速、お申込み希望者が内定しているとのこと!私の講座での学びを早速取り入れながら、ご…

  • 私の講座、コースは、かなりお得な自信があります

    私の取り扱いメニューは、決して高額な部類ではないのですが、長く続くビジネスが学べるフラワー講座ウェディングデザイナーコースの2つは、お値段だけ見たら、たしかに…

  • クリスマスウェディングのブーケをオーダー頂きました

    クリスマスウェディングがテーマのラウンドブーケ、千葉県の花嫁様よりオーダー頂きました。昨年のシーズンレッスン作品、ミニツリーの画像をご覧いただき、このイメージ…

  • 「自分の道」を持つと、狭い世界での人間関係にはイライラしない

    突然ですが、女性の人間関係って色々大変ですよね(^▽^;)小学校前から始まり、おばさんになっても根本は変わらないんじゃないかと感じます。妬みとか足の引っ張り合…

  • 可愛いピンクリース!ビジネスフラワー講座の生徒様作品

    長く続くビジネスが学べるフラワー講座の生徒様作品、造花のリース(*´꒳`*)リースの作り方も色々ですが、この講座では、敢えて一番下処理が多く、コツがいる方法を…

  • 春菜さんはなぜ、キラキラ系女子にならなかったのですか?

     何人かの生徒様から、ちょくちょく頂くご質問なので、一度記事にしてみようと思います(^▽^;)「春菜さんは何で、キラキラ系女子の路線には行かなかったのですか?…

  • フランフランのピンクツリーを飾りました

    レッスンルームに、フランフランのピンクツリーを飾りました☆今のお家に引っ越してきたのが2017年。昨年までは、まだ未就園児がいてレッスンは裏メニューに近い状態…

  • お教室は立地が良い方が有利ですか?

    「お教室は都内だったり、駅徒歩0分だったり、立地条件が良い方がやっぱり有利ですか?」というご質問を頂きました。まぁ、立地が悪いよりは良い方が有利かな?とは正直…

  • SNS上での交流は積極的にした方が良いですか?

    「SNSでは、積極的に交流をした方が良いのでしょうか?」というご質問を頂きました。そんなに、しなくて良いです。(^-^;もちろん、最初だけはそういったことも、…

  • レッスンではティーサービスも重要ですか?

    「レッスンでは、ティーサービスの質も重要ですか?お茶の種類とか、スイーツにも拘ったほうが良いですか?」というご質問を頂きました。これは、サロンのコンセプトによ…

  • かすみ草とミモザのクラッチブーケ

    生徒様作品、かすみ草とミモザのクラッチブーケです(*´꒳`*)別の生徒様の製作例をご覧になり、型違いでのリクエストを下さいました。かすみ草とミモザ、シンプルな…

  • オリジナル品にオーダーが入り始めました!

    以前、個別相談をご利用下さった方より、ご報告を頂きましたのでご紹介させていただきます( *´艸`)「春菜さんからも、良いと言って頂いていたオリジナルの商品を、…

  • 森のアクティビティリゾート『THE KEY HIGHLAND NASU』へ♪

    プライベート記事です(^^♪秋の小旅行として、家族で那須に行ってきました。今回宿泊した、ザキーハイランド那須は、オールインクルーシブのお宿。食べ物、飲み物、全…

  • 主力商品以外にもご指名、ご予約が入る生徒さま

    初夏から講座に通って下さっている生徒様、もともとたくさん学ばれていて、センスに長けた方なのですが、撒いた種が色々な方面で花開き始めています(*´꒳`*)お人柄…

  • お教室までは迷わずたどり着けますか?

    今度初めていらしてくださる方より「方向音痴の自覚があり、お教室まで、迷わずにたどり着けるかちょっと心配です(^^;大丈夫でしょうか?」 というご質問を頂きまし…

  • 生徒様に、感じ良くアンケートをお願いする方法はありますか?

    運営をより良くしていくためには、お客様・生徒様の生の声というのは最も参考になります。ですので、出来ればご利用下さった方に■お選び下さったきっかけ・理由■実際に…

  • ストレス解消法より「回避法」を身に付けよう

     「春菜さんって、いつもあんまりストレスなさそうですよね」と、よく言われます(;^_^A確かに最近、あまりストレスに翻弄されることはありません。これは何も、特…

  • 売れた金額ではなく、個数や人数を出すと品位が下がらない

    売り上げを公表するか、しないかというのは価値観の分かれるところではありますが、お客様の立場に立ってみますと、いくら売り上げました!とか、月商○○達成!とか、露…

  • 体験への投資は、最もローリスクハイリターン

    私は、30代半ばを迎えてからますます、モノより体験派になりました。もっと若い頃は、見えない物にお金を使うのはもったいないように思えて、とにかく何か形に残るほう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Harunaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Harunaさん
ブログタイトル
プリザーブドフラワー Fleur de Colza
フォロー
プリザーブドフラワー Fleur de Colza

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用