「1人と孤独は違う」って、よく言われることですが、本当にその通りだと思うのです。 孤独はちょっと不安ですが、1人であることは恐れる必要がないんじゃないか、と…
田園都市線 青葉台のプリザーブドフラワーサロンです♪お気軽にお問い合わせ下さい♪
ウェディングブーケのオーダー販売・レッスンでご好評頂いております♪ 教室は田園都市線 青葉台☆楽しく癒されるレッスンを心がけております。
「1人と孤独は違う」って、よく言われることですが、本当にその通りだと思うのです。 孤独はちょっと不安ですが、1人であることは恐れる必要がないんじゃないか、と…
主婦の方、ここでは主に専業主婦の方、パートの方に絞ったお話ではあるのですが、 この方々の起業において最大のメリットは 「ほぼリスクゼロ」でチャレンジできると…
起業の世界で成長していくためには確かに、お金のブロックは邪魔になることが多いです。 自分が受け取ることに対しても支払うことに対してもお金絡みの抵抗感・拒否感…
ちょくちょく頂くご質問の中に、 「春菜さんはなぜコミュニティには入らず、売れるようになれたのですか?」 というものがあります。 色々な学びのご経験のある受講…
私自身は正直な所、起業する前から特にお金に対して強い渇望があったわけではないのですが、 だからと言って、お金が欲しいから起業する、した、という考えの人達を悪…
「私は起業しても、ON OFFはハッキリさせて、仕事しない日は仕事のことを考えたくないし、 発信もメールも、LINEの返信もしないスタイルにしたいです。」…
YouTubeを更新しました! →生徒様の成果 →生徒様のご感想 まずは体験や無料ガイダンスをお気軽にご利用ください♡↓↓↓ 『1Day体験とガイ…
ウェディングデザイナーコースのご卒業生様、emiさん がフォローアップレッスンとしてミッキーブーケを作りにいらして下さいました。この○3つスタイルは個性派であ…
売れるとは、時に嫌われること。 そんな風に心得ておくと逆に気がラクになれますよ♪ というお話です。 もちろん、嫌われないに越したことはないので(笑)敢えて嫌…
このお仕事をしていますと、他の起業塾やコンサルさんについて、 ココはどう思いますか? といったご質問を頂くことが結構あります。 これは私のポリシーでもあるの…
自分でビジネスをおこして育てていこうと思ったら、 失敗は「絶対に」します。 それも、何度も。 それはもう、そういう前提でいましょう♪というお話です。 失敗は…
ビジネスの世界にはいつだって、絶対の保証はありません。 売れる、売れないの予測を立てることは出来ても100%当てることは不可能です。 大企業の選ばれし優秀な…
発信が辛いと思ってしまっているあなたに♪ 辛いと思う理由は人それぞれだと思います。でも、それでもぜひ、 発信は淡々と続けてみて下さい♪ すぐに反応がなくても…
「安心」が得られる環境でブーケデザイナーのお仕事を始めませんか?
ブーケ製作とセットで受注・販売方法から動画活用方法、ライティング、マーケティング、ブランディング等々、 ウェディングのお仕事に必要な全てを学べる♪ ウェデ…
月商100万円というとどんなイメージを持たれますか? まだ想像もつかないですか?それとも、ちょっと見えてきたでしょうか? ここは1つの目標にされる方も多…
募集についてのご質問、シェアします。半年ぶりの募集は3月10日のLINEから✨ぜひご登録ください!↓ →生徒様の成果 →生徒様のご感想 まずは体験や無料…
ハンドメイド等のお仕事をするにあたって、「資格やディプロマって必要ですか?」というご質問。 結論から申しますと、「どちらでも良い」です。 いわゆる民間資格的…
5月開始枠、継続生様先行募集を公式LINEから先行して行います! →継続コース一覧・お問い合わせ まずはLINEにご登録ください↓↓↓ ♡LINEご登録…
月収20万円と聞いてあなたはどんな印象を持ちますか?もちろんバカにできる金額ではないですが、決して高望みではなく、フルタイムの仕事なら女性でもごく普通に稼げ…
仕事が嫌だ。休み明け前の夜は憂鬱。 こんな風に仕事を根本的に「嫌」と思ってしまう理由はなんでしょう? それは、 ①嫌なことをして②嫌な人と関わって②自分の有…
「自己開示したくない。」 「自分の姿や価値観、考え方を表に出すのには抵抗がある。」 起業を目指しながらも、こういう人はとても多いです。 今でこそきちんと出し…
これからは「個の時代」等とよく言われますが・・・ 実際フリーランスを10年以上やってきた私からすると確かにここ数年、明らかに「個人」に与えられるチャンスの…
稼ぎたいなら、教室業や販売は長くやらず早めに起業家向けのサポートやコンサルに転じた方が良さそう というのはある意味定説ですが、安易に乗っかるのはちょっと待っ…
実績がない人が選ばれるためにはどうしたら良い? という問いには色々な答えが出回っていると思います。 ■熱い思いを伝える■影響力のある「メンター」 に引き上げ…
自分で言うのも何ですが、私のサポートはかなり生徒様フォローが手厚いです。 本当に、生徒様の活動に対して一切の制限をしませんし、自立を本気で応援します。 メー…
突然ですが、あなたは「守秘義務」守れていますか? また、自分がクライアント側の時、守ってもらえてきましたか? じつは、個人業にありがちなのがこの、守秘義務軽…
春菜さんは、無料で読めるブログやインスタにそんなにたくさんのことを書いてしまって大丈夫なんですか? というご質問をいただきました。 この方はレッスン業も…
個人ビジネスで、多くの人が同じ商品・サービスを扱えるシステムの中に組み込まれていくと、 最初、それがどんなに目新しいものだったとしても、同じものを扱える人…
最近、先生やお教室の選び方についてご質問頂くことが多いので、私なりの考えを書かせて頂きます。 人と人なので、何となくのフィーリングとかキャラクターの部分でも…
あなたが今もし、個人で商品・サービスを売っていて、 「自分自身も含めて商品!」 という考え方をするとどうしても表に出にくかったり、堂々とした発信がしにくくな…
ハンドメイド界のお仕事形態は主にレッスンか、販売かという軸に分かれています。 それぞれに良さがあるので、置かれている状況で使い分けられるように、両方育ててお…
ビジネス運営側にとってとても困る「無断キャンセル」 私の場合、今のサービスになってからはある程度事前にきちんとお相手からも情報を頂くようになっているためか…
起業というと収入が天井知らずで稼げるイメージがどうしても強く、実際上手くやればその通りにもなれるのですが、 原則、「すぐに」は無理です。 これは、よく考えた…
私のサポートにいらして下さる方の中には起業塾やその他コンサルを受講したご経験をお持ちの方も結構多いのですが、 そんな中、 グループ形式の成果報告会等で周りと…
生徒様作品、キャスケードブーケ。 オンライン受講の生徒様、全て動画で製作され、画像を送って下さいました。 難しい形ながら、流れも美しくばっちり! ホワ…
女性は感情の生き物だから、ノウハウだけ知ってもマインドが整わないと成果に繋げられない なんて、よく目にすると思います。 確かに、それはその通り。 そんな中、…
接客業の方から、 「春菜先生が思う、残念な接客って何か体験談、ありますか?」 というご質問を頂いた時に思い浮かんだお話をシェアさせて頂きます。 変に特定され…
体験メニューの作り方についても、よくご質問を頂きます。 本メニューへの成約率を高めるためには最初の入り口である体験メニューの作りもかなり重要なポイントになっ…
ご年配の方に多い心配事なのですが、 「私、アナログで最新ツールとか使えるか心配なんですけどビジネス大丈夫ですか?」 と。 基本、大丈夫です! 何を隠そう?こ…
同じようなことをしている同業者がいる中での差別化は確かに難しいです。 例えばお花の先生であれば、私が始めた13年前くらいを振り返ると 「作品が素敵で写真も綺…
最近ご新規でいらして下さる生徒様との初回で毎回のように 「春菜さんって何でそんなに書けるんですか?一体どうなっているんですか!?」 とご質問頂くのでこの話を…
ビジネスに限らず、何でもそうかもしれませんが、 目指す何かがあるのなら、「歩み」だけはとめないでください。 どんな時も、歩き続けて下さい。 嬉しい時も、悲し…
オーダー形式での受注をされる時、こういう要素が感じられたらお引き受けしない方が良いかも・・・という例を3つ挙げてみます。 ①異様に返事が遅い こちらからの…
各種レッスン業やサロン運営の方の多くが悩む、単発と継続の使い分け問題。 単発なら、とりあえずのお申込みは入るし、お勧めもしやすいけれど、継続となると売るのが…
「起業家ってどこかズレた変な人達」「派手に見せて煽って怖い」 そんなイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。 確かに、その傾向はあると思います。笑…
「なかなかお申込みに繋がらない」「問い合わせすら来ない」 個人の起業家さん、誰もが一度は経験する段階だと思います。 もちろん私も、最初からたくさんお申込みを…
個人の起業界独特のスタイルだと思うのですが、 コンサル系のサポートサービスの多くが値段を表に出していなかったり、ガイダンスを受けないと教えてもらえないとい…
これは繰り返し出している話なのですが、 どんな時もあなたの心を救ってくれるお守りは、 「全てのことには意味がある」と、いう思い込み です。 疑いなく、全ての…
対象外の人が殺到したこともないので(笑)敢えて明記はしていないのですが、私のサービスはずっと、全て女性限定です。 (ウェディングブーケ時代はオーダー窓口が…
女性向けの雑誌や、最近はインスタ等でもよく見かける「バッグの中身特集」 あれ、つい見ちゃいませんか? よく考えたら、別に有名人でもない、一般人のOLさんのバ…
生徒様作品、リースブーケ。オンライン受講で動画のみでお作りになりました! 頂いたお写真もとっても素敵です♡ キャンディーのように明るく可愛らしいパステル…
ビジネス発信において必ず伝えるべきこと、それは、 お客様目線での「メリット」や「叶う未来」 です。 これ自体はもう出尽くした話ですが、今日はちょっと変わった…
その分野のサービスを購入してみて初めて分かることもあります。 「この値段でこの内容はスゴイ!」と思ったのなら、その基準以上を目指して自分も商品・サービスを作…
ウェディングデザイナーコースの生徒様作品、スパイラルクラッチブーケ。 オンライン受講の生徒様で、全て動画でお作りになりました。 頂いたお写真でご紹介。 …
仕事というのは、仕事である以上、何らかの形で「評価」を受ける場面を避けられません。 上司のいない個人業でもそれは同じくなので、ここは少し心を強く持ちたいとこ…
ウェディングデザイナーコースの生徒様作品、リースブーケ。 ふわふわピンクの可愛いリースが出来上がりました♡ ウェディングのあともインテリアに取り入れやす…
私はその場での売り込みはポリシーとして一切しない派で改めてのご検討も大歓迎なのですが…今回は、体験の場で継続へのお申込みを即決してくださった生徒様に、その決め…
ウェディングデザイナーコースの生徒様作品、茎の揃ったクラッチブーケ。 パープル系のお色合わせでエレガントなイメージにお作り下さいました。 ざっくりナチ…
顔出ししたら起きたこと 私は最初の数年、顔出しせずにやってきて、途中で苦手意識を乗り越えて顔出し派に転向しました。 その経験を踏まえ、顔出ししたら起きた変…
ウェディングデザイナーコースの生徒様作品のご紹介。 女性の夢が詰まったティファニーカラーのラウンドブーケ。 ティファニーカラーの花材セレクトはコースの生徒様…
生徒様から、 「アドバイスが全て具体的で、しかも私に合っていることばかりなので春菜さんの所ではちゃんと行動ができています!」 とのお言葉を頂きました。 お言…
ウェディングデザイナーコースの生徒様作品、頂いたお写真でご紹介させて頂きます。 動画だけで全てお作りになられました♡形もばっちりです!柔らかなパステルカラー…
起業して少し売れ始めてくると気になりだすのが毎月の収入のバラツキかもしれません。 起業界でもよく、月商〇万円達成!というのは目にするかと思うのですが、 ここ…
ウェディングデザイナーコースの生徒様作品が後日、自主製作なさったリースブーケのご紹介。 パステルカラーミックスがなんとも可愛らしく心躍るリース♡♡ お…
最近、普通のレジの他にセルフレジが設置されているお店、増えましたよね。 選べるならあなたは対面レジ派ですか?それともセルフレジ派ですか? 私はつい最近まで断…
ウェディングデザイナーコースの生徒様作品、小花のクラッチブーケ。 小花だけでまとめるクラッチも繊細で可愛らしく魅力的です。 そして、お持ち帰りになられ…
ガイダンスや1Dayをご利用下さる方の中には まだオリジナル化自体していない方の他、 既にオリジナルメニューを持っているけれどお申込みに繋がらないという方も…
先日、ガイダンスで 「春菜さんのサポートに合わない人っていますか?あまり来てもらいたくない人というのがあれば、 念のため、自分がそれに当てはまていないかちゃ…
ビジネスの加速を妨げてしまうものの一つに「節約志向」があります。 普段の生活なら美徳とされることでも、起業にまつわる話だとちょっと違う。そんなお話です。 ど…
年末から継続をスタートして下さった生徒様から年明け初のレッスンで嬉しいお話が! なんと、 それまではまだお申込みがなかったオリジナルメニューにご興味が集ま…
女性が何かを始めるとき、そのきっかけになるのは「憧れ」であることが多いんじゃないかと感じます。 誰かに憧れて、 「その人みたいになりたいからその人のもとで学…
組織というバックグランドを持たない個人業は、何と言っても信用が命。 ブランド名に頼れない分、信用はあなた自身が獲得しなければなりません。 では、信用・信頼し…
ビジネスサポートコースの生徒様の素晴らしいご活躍ぶりをご紹介します♪ この方はハンドメイドではなく異業種でご利用下さっている方のお一人で、もともと本業に関し…
ビジネスフラワー講座の生徒様作品、時計のフレームアレンジ。 立体的にとても美しく仕上げて下さいました。 このようなフレーム型アレンジメントは、お祝い…
年が明けると、確定申告への意識が高まりますよね! 最近、生徒様から確定申告にまつわる質問も多く頂きます。 その中で経費になるものについて、意外と何名のもの方…
個人で何かやるなら、やっぱりもともと人脈がないと難しくない? まずは人脈じゃない? という疑問。 私も最初は思っていました。 それはそれは不安でしたよ! …
ウェディングデザイナーコースの生徒様作品、キャスケードブーケ。 オンライン受講で、解説動画だけで製作して下さって、この仕上がり!素晴らしいです。 存在…
お花、特にアーティフィシャルフラワーは女性起業家さんなら、本業にするわけではなくても、ちょっとでも扱えると、意外と重宝します。 女性起業家にお花がお勧めな…
久しぶりにYouTubeを更新しました! →生徒様の成果 →生徒様のご感想 まずは体験や無料ガイダンスをお気軽にご利用ください♡↓↓↓ 『1Da…
ビジネスの方針を見聞きしていると とにかく需要に合わせて売れるための商品設計や工夫を凝らしたライティング、発信の継続を目指すスタイル と、 それに対抗するか…
すみません、これはもしかしたら起業家さんの大半に当てはまるのではなく、私のかなり個人的なお話なのかもしれません。 でも、似たように感じる方もいるかな?と思…
ご卒業生様から頂いたアンケートをご紹介させて頂きます。 2年間、サイレントフォロワーさんとして私の発信を見て下さっていた上…
「オリジナル化したい」「自立した運営を叶えたい」 と思いながらも、 具体的にどうしたら良いのかが分からない人 または、計画だけで挫折してしまった人 ってとて…
ウェディングデザイナーコースの生徒様作品、スパイラルクラッチブーケ。 オンライン受講のため、頂いたお写真でご紹介♡ ここ数年とっても人気のスパイラルク…
プロにお金を払う最大のメリット って何でしょう? 出費なしには絶対解決できない問題を 前にしたら考えるまでもないですが、 自分でもなんとか出来なくはな…
グループの学びとマンツーマンの学び、どちらが向いているか迷う方も多いと思いますので解説してみます。 ・・・・・・ まず、グループのメリットは何と言っても、大…
ウェディングデザイナーコースの生徒様が後日、自作して下さったクラッチブーケの画像を頂けましたので、でご紹介。 花材選びの際に一目惚れされたという、鮮やかなパ…
私のビジネスサポートのスタンスは基本的に「生徒様の自立を叶えること」です。 コミュニティに所属していても全然良いのですが、依存はせず、仮にそこを手放してもビ…
ウェディングデザイナーコースの生徒様作品、ボールブーケ。 和装の花嫁様に人気の手まりのようなボールブーケ。 オンライン受講の為、頂いたお写真でご紹介♪ 赤と…
顔出しに悩まれる方からよく頂くご質問。 「顔出しすると、容姿への批判とか、心無い言葉を言われたりはしませんか?」 はい、確かにないとは言えないです。 今は逆…
突然ですが、うちの息子は水族館が大好きで、よく一緒に行きます。 中でも特にペンギンが好き。なのでペンギンの水槽の前で長時間、いっしょにボーっと観察しているこ…
私の起業コンセプトはまとも起業。 ビジネスサポートも、 「誠実に品を保って利益も出そう!」 という考えを元にやっています。 この方針は、いわゆる「どん底から…
新年あけましておめでとうございます(*^-^*) 今年もクライアント様にしっかり貢献し、私自身も日々成長を続けながらより有意義な1年を過ごしていけるよう精進…
早いもので2022年も本日でおしまい♪ 毎年思うことですが、なんて早いのでしょう(笑) 今年は息子の入学により色々と変化のあった年で私自身もフレッシュな気持…
年末に素敵なご報告が続いています!来年に繋げていきましょう! →生徒様のご感想 →生徒様の成果 →取り扱いメニュー一覧・お問い合わせ ■ご登録頂く…
私はこの通り、顔と名前を出して活動しています。 ただ、全ての生徒様に同じように顔出し名前出しを強制したり、必要以上に勧めることもしていません♡ 明らかに出せ…
「メニューの宣伝やモニター募集の発信を繰り返しするのは何だか恥ずかしい。 しつこいとか、売れていないと思われそう!」 そんな思いを抱えてしまう方が結構いらっ…
起業して認知活動をしていくにあたり、 「ウザイと思われないか不安でどうしても遠慮してしまう」 というお悩み。 コンセプトや発信内容をウザイと思われそう。 た…
生徒様がオリジナル製作作品のお写真をお送りくださいました♡ 鳥かごアレンジ、エレガントかつキュートで個人的にとっても好みの愛らしさ♡ すっかりオリジナリティ…
成果の出る早さの差は、結局はマーケティング戦略と行動量の差 と言ってまとめてしまえばそれまでなのですが(^-^; ちょっと違う観点から 成果の出にくい人の…
「ブログリーダー」を活用して、Harunaさんをフォローしませんか?
「1人と孤独は違う」って、よく言われることですが、本当にその通りだと思うのです。 孤独はちょっと不安ですが、1人であることは恐れる必要がないんじゃないか、と…
主婦の方、ここでは主に専業主婦の方、パートの方に絞ったお話ではあるのですが、 この方々の起業において最大のメリットは 「ほぼリスクゼロ」でチャレンジできると…
起業の世界で成長していくためには確かに、お金のブロックは邪魔になることが多いです。 自分が受け取ることに対しても支払うことに対してもお金絡みの抵抗感・拒否感…
ちょくちょく頂くご質問の中に、 「春菜さんはなぜコミュニティには入らず、売れるようになれたのですか?」 というものがあります。 色々な学びのご経験のある受講…
私自身は正直な所、起業する前から特にお金に対して強い渇望があったわけではないのですが、 だからと言って、お金が欲しいから起業する、した、という考えの人達を悪…
「私は起業しても、ON OFFはハッキリさせて、仕事しない日は仕事のことを考えたくないし、 発信もメールも、LINEの返信もしないスタイルにしたいです。」…
YouTubeを更新しました! →生徒様の成果 →生徒様のご感想 まずは体験や無料ガイダンスをお気軽にご利用ください♡↓↓↓ 『1Day体験とガイ…
ウェディングデザイナーコースのご卒業生様、emiさん がフォローアップレッスンとしてミッキーブーケを作りにいらして下さいました。この○3つスタイルは個性派であ…
売れるとは、時に嫌われること。 そんな風に心得ておくと逆に気がラクになれますよ♪ というお話です。 もちろん、嫌われないに越したことはないので(笑)敢えて嫌…
このお仕事をしていますと、他の起業塾やコンサルさんについて、 ココはどう思いますか? といったご質問を頂くことが結構あります。 これは私のポリシーでもあるの…
自分でビジネスをおこして育てていこうと思ったら、 失敗は「絶対に」します。 それも、何度も。 それはもう、そういう前提でいましょう♪というお話です。 失敗は…
ビジネスの世界にはいつだって、絶対の保証はありません。 売れる、売れないの予測を立てることは出来ても100%当てることは不可能です。 大企業の選ばれし優秀な…
発信が辛いと思ってしまっているあなたに♪ 辛いと思う理由は人それぞれだと思います。でも、それでもぜひ、 発信は淡々と続けてみて下さい♪ すぐに反応がなくても…
ブーケ製作とセットで受注・販売方法から動画活用方法、ライティング、マーケティング、ブランディング等々、 ウェディングのお仕事に必要な全てを学べる♪ ウェデ…
月商100万円というとどんなイメージを持たれますか? まだ想像もつかないですか?それとも、ちょっと見えてきたでしょうか? ここは1つの目標にされる方も多…
募集についてのご質問、シェアします。半年ぶりの募集は3月10日のLINEから✨ぜひご登録ください!↓ →生徒様の成果 →生徒様のご感想 まずは体験や無料…
ハンドメイド等のお仕事をするにあたって、「資格やディプロマって必要ですか?」というご質問。 結論から申しますと、「どちらでも良い」です。 いわゆる民間資格的…
5月開始枠、継続生様先行募集を公式LINEから先行して行います! →継続コース一覧・お問い合わせ まずはLINEにご登録ください↓↓↓ ♡LINEご登録…
月収20万円と聞いてあなたはどんな印象を持ちますか?もちろんバカにできる金額ではないですが、決して高望みではなく、フルタイムの仕事なら女性でもごく普通に稼げ…
仕事が嫌だ。休み明け前の夜は憂鬱。 こんな風に仕事を根本的に「嫌」と思ってしまう理由はなんでしょう? それは、 ①嫌なことをして②嫌な人と関わって②自分の有…
私がビジネスサポートの中で必ず最初に確認するのが、お一人お一人の「目指す理想」です。 私のサポートはグループではなく完全個別対応のため、目指すものも本当に人…
コンサル受講後、「新サービス開始3日後に受注できました!」というこちらのご報告を下さったご卒業生様が続きのやり取りの中で、嬉しすぎるお言葉を下さいました(…
継続のご卒業生様から素敵なご報告が届きました! この生徒様はもともと、お花関係のお仕事で私の継続をご受講下さったのですが、先日、新事業を立ち上げるにあたり、…
ウェディングデザイナーコース、オンライン受講の生徒様作品、リースブーケ。 頂いたお写真でのご紹介です♡ とてもバランスよく仕上げて下さいました! お花をたっ…
ビジネスを作り上げて発信していくにあたり、 「ペルソナを設定してターゲットを絞った方が良いのですか?」 というご質問をよく頂きます。 ペルソナを設定して、タ…
生徒様の中には、「実は妊活中なんです。」とお伝え下さる方もいらっしゃいます。そこも差し支えない範囲で言ってくだされば妊活中ならではの問題解決をサポートさせてい…
まだ赤ちゃんだった息子を抱っこ紐に入れて電車に乗っていた時のことなのですが・・・ 「可愛いわね~。」と隣の席のおばあさんから突然話しかけられました。 そのお…
私は発信でも日々のサポートでも、「好かれることと嫌われることはセットです」とか、「嫌われる勇気を持ちましょう。」というお話をしています。 どんなスーパースタ…
継続サポートについて、「インスタ等の投稿デザインの相談はできますか?」というお問い合わせを頂きました。はい、もちろんです!ありがたいことに最近は「春菜さんの…
ウェディングデザイナーコースのフォロー項目をさらに充実させるべく… 受講生様に、今後は以下のものをマニュアルとして配布することにしました♡ オーダーが入って…
このところ、インスタがきっかけで、法人関係の方からお声がかかり、お仕事が決まる継続生様がとても多いです。一部、ご紹介します。 例えば、年末に、市内人気№1のパ…
継続生様から日々のご相談として、 「凄い人を見たら自信がなくなりまして。」 「自分のレベルでお金を頂いてお仕事にして本当に良いのか分からなくて急に不安になっ…
【5月スタート継続生様 募集あと1名様】私の継続は、これまでは時期を区切らない随時募集スタイルでしたが、今月は満枠となっており、4月は勝手ながら家庭の都合…
継続に入られて間もない生徒様とのやり取りの中で頂いたお言葉、許可を頂きご紹介させて頂きます♡ スタートしてみたら、いくら稼げるようにならなきゃ!というより…
今日はちょっと、お仕事についての私の思いを書いてみます。今のお仕事を通しての私の夢&理想は、「出会って良かった先生」になることなのです。生徒様が卒業して自立…
「好きなことをビジネスにしてみたい、チャレンジしたい!」 そう思って起業にチャレンジしてみたけれど、現実はちょっと理想と違った。 そんな風に思っていらっしゃ…
ウェディングデザイナーコースのご卒業生様が定期的なご相談も兼ねてフォローアップレッスンにいらして下さいました。リクエスト課題はスパイラルクラッチブーケ。この…
ウェディングデザイナーコースのご卒業生様が 「春菜先生との出会いのおかげで半年間でみえる景色が変わりました!」 との嬉しいご感想と共にアンケートにご協力下…
この春、もう1つチューリップブーケを作りました。 ポピーやスイトピー等もたっぷり入れてふわふわキュートな春ブーケに♡ 花嫁様用のを見て、息子がどうしても自分…
オリジナルコース作りのお手伝いをさせて頂き、しっかりと売れるようになったご卒業生様が、その後のやりとりの中でご報告下さったのですが・・・ 「コース化したこと…