大切な一人息子、ミニチュアダックスの『チロ』との心と体に優しいホリスティックな日々 をチロ目線で綴っています。
9/16(日)は『巨峰の丘マラソン大会』20kmの部をパパが走ったよ♪ 恒例の記念撮影ねU^ェ^U 会場のブースでワインとジャムをお買い物♪ この大会では毎年、 参加賞に巨峰、会場では巨峰食べ放題! お腹いっぱい巨峰づくしなので 特にママが大喜びU^ェ^U 沿道の応援にオトタマが椅子の準備を。 パパー!頑張れワーン!U^ェ^U パパは1時間54分でゴール♪ おつかれさまー♪ 来月も葡萄関連のマラソン大会があるみたいだよ♪ 毎年ボクを歓迎してくれる葡萄園に行くのが楽しみだわん! 前日の雨で学校の運動場はグチャグチャでしたが(^^ゞ 走る道には問題なく、ちょっと暑めな9月の一日となりました。 とにかく、ここの大会は『巨峰まみれ』と言っても過言では..
9/9(日)は『八ヶ岳ロードレース』ハーフの部をパパが走ったよU^ェ^U この日、清里の朝はすごーい霧! 車の中で朝ごはんね♪ 毎年もらえる参加賞の野菜たちは鮮やかU^ェ^U はい、記念撮影♪ パパのスタートは9時。 沿道で待ちました♪ パパー!がんばれー! パパが通り過ぎて行った少し後に カラヤンさんちのU^ェ^Uももちゃん発見! カラヤンママさんとお散歩していたの。 会えてよかったねーU^ェ^UU^ェ^U パパ、いつもよりチョット遅いかな? と思ったら。。。 スタートしてボクの前を通り過ぎて1kmくらいの場所で 前を走っていたランナーさんの靴紐がほどけたらしく、 その人がいきなりしゃがんだんだ..
9/2(日)U^ェ^U 週末にパパが『日曜日、どこかに行こうか』と言って その日曜日。ココ!という目的地は定めずに 伊豆へ向かうことになったよU^ェ^U これはね、ママが作ったツナマフィン。 パパとママが20代前半に知り合った バーガー屋さんの看板商品がツナマフィンだとママは思っています。 おうちにマフィンがあったので、できる範囲で再現してみたんだってー♪ 朝5時半におうちを出発! 雨がいっぱい降っていたので車の中で 持参したお弁当で朝ごはんだよ♪ 場所は『道の駅 朝霧高原』 雨がいっぱい降っているのでどうしようかとパパとママで相談しつつ。。 まずは『駿河湾沼津SA』でチョットだけ降りて、 その後は前からママが気になっていた 伊豆高原の『愛犬の駅』に向かいました♪ OPENの..
「ブログリーダー」を活用して、DEMIりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。