広島県議会議員 無所属会派“つばさ”所属 佐藤一直(いっちょく)の議会改革一直線ブログです。
国政の政党に左右されていては、地元のための政治ができません。今こそ、国に対しても対等に話ができる地方議員が必要です。『県民の皆様の声を翼にのせて議会へ運びたい!』『一緒に広島県を羽ばたかせたい!』との思いから無所属会派“つばさ”を結成しました!
2023年4月
今日、4月29日で任期が終了。祝日ですが、議会へ行って荷物を引き上げてきました💨「無所属会派つばさ」としてスタートし2人→1人→5人→7人→4人と、色んな会…
先日、江波盆踊り納涼祭の打ち合わせをしました〜📝前回の開催は4年前❗️当時の写真を見ると、めちゃくちゃ盛り上がってますね🤣今年こそは、こんな感じに戻したい…
蔵本健さん、当選しました❗️開票が進んでも当確は出ず、0時半ぐらいにやっと決定❗️私の最初の選挙も、かなり遅かったのでそれを思い出しました🌟そういえば、当時…
今回の蔵本健さんの選挙カー🚙💨「迷惑な選挙カーの音は出しません」誰もが感じてることを実行❗️かなりの反響があるようです✋そして、この選挙カーを見た他の候補…
前回に引き続き、知事や県行政に対して、しっかりと物申す候補者選び激戦区の安佐南区です🌟現職5名が全員立候補するのに新人が4名も😵珍しいですね‥普通は、現職…
https://ameblo.jp/itchoku/entry-12796637166.html佐藤いっちょく『で、誰に投票すればいいのか?』以前のブログ↓h…
今朝の中国新聞🗞広島県教育長のタクシー代、4年間で721万円 コロナ禍前は年200万円超 中国新聞デジタル広島県教委の平川理恵教育長が県内の学校視察など…
以前のブログ↓https://ameblo.jp/itchoku/entry-12793861665.html佐藤いっちょく『県議選や市議選の争点は、これしか…
選挙にはカネがかかる。よく言われることです。紙媒体のチラシを作って、全戸配布をするだけで何十万円💰人件費や家賃も、準備期間が半年前なのか1年前なのかで倍も違…
いよいよ、3月31日から県議会議員選挙が始まりました❗️蔵本健(くらもとけん)さんも頑張られてます😄https://www.instagram.com/re…
2023年4月
「ブログリーダー」を活用して、広島県議会議員 佐藤一直(いっちょく)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。