chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SPATULE https://blog.goo.ne.jp/spatule

洋菓子はもちろん和菓子やパン、ラッピングも、ヨーロッパや製菓学校の講実習内容をちりばめて・・・

芦屋にある製菓教室SPATULEでのレッスン、生徒さんが作ったお菓子作品の数々・・・。 ヨーロッパ(行きたいけれど最近は行けてないので思い出ばかり)のお話など

製菓教室SPATULE
フォロー
住所
芦屋市
出身
芦屋市
ブログ村参加

2010/05/11

arrow_drop_down
  • 6月レッスン2024 タルト・スリーズ ラムレーズンサンド イチゴサンド

    A)タルト・スリーズ<料金>6500円冷凍のチェリーでも出来なくはないタルトですが、この時期しかない生のチェリーの種を抜いて贅沢に使い、暑い中作業するのに向いている甘さ少ない生地で作るサクサクなタルトです。マンツーマンレッスンや3名グループレッスンも可能です!タルト初心者の方も是非この機会にいかがですか!<主な内容>①タルト生地作成(パータ・フォンセ)②アパレイユ(クリーム)とシュトロイゼル(そぼろクッキー)作成③上手なタルト生地ののばし方、敷き込み方18cm1台<日程>★現在のスケジュールhttps://cookingschool.jp/school/spatule/lesson_listこの他、6月末までご希望日ご相談受付中です<時間>10:30~13:3014:15~17:15B)ミルキーなイチゴバ...6月レッスン2024タルト・スリーズラムレーズンサンドイチゴサンド

  • 5月レッスン2024 コロンビエとクロッカン イチゴのビスキュイ バターサンド

    何かを始めたくなるこの季節♪是非この機会にお好みのレッスンにご参加くださいA)南仏郷土菓子:コロンビエとクロッカン<料金>6800円コロンビエは、聖霊降臨祭(今年は5/19(日))のお祝いに食べられる、本来は鳩の陶器が入れて作る郷土菓子です。ドライフルーツ(今回はオレンジピール)の入ったアーモンドたっぷりのしっとり食感のコロンビエと、カリカリととても香ばしいアーモンドとヘーゼルナッツのメレンゲクッキー・・・どちらも南フランスのお菓子です。クロッカンのアーモンドとヘーゼルナッツはオーガニックを使用します。<内容>①クロッカン約6㎝×8個②コロンビエ12-15cmマンケ型一台(陶器は入れません)<日程>★現在のスケジュールhttps://cookingschool.jp/school/spatule/less...5月レッスン2024コロンビエとクロッカンイチゴのビスキュイバターサンド

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、製菓教室SPATULEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
製菓教室SPATULEさん
ブログタイトル
SPATULE
フォロー
SPATULE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用