chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱいでぃあ通信:不登校・引きこもり・子育て応援 http://paidia.blog106.fc2.com/

不登校も過ぎてみればいい経験。個性を生かすための学び合いと活動。少数指導・全員進学合格の実践。

私達は日本にまだ教育NPOの法律も組織もない頃から不登校問題に本格的に取り組んできました。 学校教育の枠の中ではなかなか認められない不登校の子ども達の個性ある才能に着目し、子ども達を指導するというよりは、子ども達の秘めた才能を発見し、引出し、応援する活動を行っています。 心も身体も頭脳も活性化させ、自分への自信と意欲を持ち、具体的な夢実現へ向けて羽ばたいて行けるよう応援します。

ぱいでぃあ
フォロー
住所
桜区
出身
北見市
ブログ村参加

2010/05/09

arrow_drop_down
  • 12/24のツイートまとめ

    kodomo_sien とてもいい面白く有意義な試みに思う。資金集めにクラウドファンディングを活用するというのも趣旨に合う。日本の学校教育の学びの視野が国際社会まで拡がったからには、日本の為政者もそういう視野を持った教育行政を心掛けてほしいものだ。https://t.co/SmUqcfYczX 12-24 00:40...

  • 12/23のツイートまとめ

    kodomo_sien 感動!掛け値なしに尊敬しちゃう。https://t.co/aGhPKG73EJ 12-23 16:51 素晴らしい。当たり前の施策を当たり前にやっているだけなのだが、何故か日本ではそう呼びたくなる。全国でこういう施策が始まれば日本は確実に変わる。「子どもが泣いているんだから泣き止むようにする行政」名言です。こういう政治家がなぜ日本で育たないのだろう。https://t.co/BOW7UKvUNc 12-23 13:37 健康な身体を維持する上で最も大切...

  • 12/22のツイートまとめ

    kodomo_sien 久しぶりに彼女の魂を聴いた!https://t.co/UBau1YGbw1 12-22 21:09 ベーシック・インカムは単に生活保護の代替や拡大版ではない。ベーシック・インカムの導入によって初めて人は、人のため、社会全体のためという、本来の労働の意味を獲得できるのでは? https://t.co/mMCActSPxrhttps://t.co/odt0KGjP7w 12-22 01:50...

  • 12/17のツイートまとめ

    kodomo_sien 同感です。だが、日本の学校教育はPTA活動を含めてすっぽりと親学に絡め取られている。それはホンの一部の利権のための主張に過ぎないのだが。学校教育は集団洗脳機関だし、「身の丈」を踏まえた勉強が推奨される。 https://t.co/QZyJWEcb2N 12-17 15:37...

  • 12/13のツイートまとめ

    kodomo_sien このジョンソン氏の考えを支持しない。場合によっては、人は軽い風邪でも死ぬ。症状が軽いものであれば、それに屈しない抵抗力のある身体づくりを心掛けるよう呼び掛けるべきだろう。https://t.co/06f4B5HL5r 12-13 22:21...

  • 12/10のツイートまとめ

    kodomo_sien 医者も実践している健康に良い食べ物ランキング。これを見ると、日本の和食って結構凄いんだって分かるねえ。コロナでもに見直された感じだしね。洋食が身体にいいなんて真っ赤なデタラメだったよね。今からでもやってみない?ご自分の健康の為に。 12-10 19:51 この人の公開での最後の講義になるかもしれない。自然環境と自分とは繋がっている。環境を考えることの意味。https://t.co/9NqATBLZZy 12-10 03:03...

  • 12/09のツイートまとめ

    kodomo_sien ここに悲惨な戦争の被害者であった体験は語られるが、その同じ人が他国に取ってはとんでもない加害者でもあったという側面がすっぽりと抜けている。遺族もメディアもただ「戦争はよくない」と総括するだけだ。身をもって訴えようとしたことが何も伝わっていない。https://t.co/reLonxwwEw 12-09 10:55...

  • 12/05のツイートまとめ

    kodomo_sien これが妥当な見方かな。----南ア医師会のアンジェリク・クッツェー会長による、ロイターへのコメントの要旨。 配信11月29日。 「現時点ではオミクロン株に感染した患者の症状は軽く、重篤な患者はいないのでパニックになる理由はない。...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/SbeI8AJhaI 12-05 20:28...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱいでぃあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱいでぃあさん
ブログタイトル
ぱいでぃあ通信:不登校・引きこもり・子育て応援
フォロー
ぱいでぃあ通信:不登校・引きこもり・子育て応援

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用