不登校も過ぎてみればいい経験。個性を生かすための学び合いと活動。少数指導・全員進学合格の実践。
私達は日本にまだ教育NPOの法律も組織もない頃から不登校問題に本格的に取り組んできました。 学校教育の枠の中ではなかなか認められない不登校の子ども達の個性ある才能に着目し、子ども達を指導するというよりは、子ども達の秘めた才能を発見し、引出し、応援する活動を行っています。 心も身体も頭脳も活性化させ、自分への自信と意欲を持ち、具体的な夢実現へ向けて羽ばたいて行けるよう応援します。
kodomo_sien これは半面真理ということで聴いてほしいな。別にひろゆきを好きにならなくていいよ。「ふーん、彼はこう考えるだ」って理解すればいいのさ。https://t.co/KA8khWJ1V7 08-30 23:56 【パラリンピックの学校観戦って何?】これは幾ら多忙でも見逃しにできない校長先生の語る「学び」って何?障害者を健常者の基準で計るわけ?障害者は見世物、ペットじゃない!教育に携わり、実行する者が、眼前にいる子どもたちを見ず...
kodomo_sien これは大変な情報ですよ。我々はワクチンという毒物を射っている!この映像を見ればワクチン接種後の体調不良の説明がつく。見たくない真実・エビデンスがここにある。https://t.co/EaLZGKbtkX 08-29 00:50...
kodomo_sien これをもって世論調査と言うわけには行かないが、ラジオやネットでアンケートうぃ取ればこういう結果になるんですね。そもそも特別支援学級とか特別支援学校とか、学校自体が共存共栄の場ではなく建前と本音で分断している現状がある。https://t.co/wzXaiyFmQi 08-25 13:19 これもホリエモンの動画。超刺激的だ。アイディア宝庫だ。子どもが遊ぶように紡ぎ出す。若手が束になってかかってもまだ敵わない。では、動画...
kodomo_sien 子どもの思いは尊重したい。だが、もっと大所高所から適切に判断するのは大人の役割だろう。だが、観戦に決めた理由に、対する明確な説得力がない。教員も自分の意見が述べられず、上からの指示に従ってただ動くだけだとしたら情けない。まさに狂育があるばかり。https://t.co/9dXpEIitnC 08-24 12:42...
kodomo_sien ゆたぼんの気持ちは分かるな。断定は禁物だが、「学校行ってたからそうなったのかも」とも言える。小山田圭吾の件とか旭川女子中学生凍死事件等からもそんな印象を持ってしまう。事件になるのは氷山の一角だし。ゆたぼんのように、自分で声を発することが必要だね。https://t.co/dhbVxjphoQ 08-22 10:46...
kodomo_sien 認定NPO法人・21世紀構想研究会理事長 、馬場錬成氏の寄稿文「今こそイベルメクチンを使え」東京都医師会の尾崎治夫会長が語ったその効能なぜイベルメクチンが使われないの?日本の医療や製薬等の問題点が露わだ。日本のアカデミズムの問題点も。是非一読を!https://t.co/gb9dOB7QEx 08-20 10:05...
kodomo_sien いよいよ都教委は「狂育」を行うらしい。子どもが自らの意志で行動するのは難しいだろうな。「教育とか躾けとか言う名の虐待」もある。https://t.co/875H0mYCXm 08-18 23:41...
kodomo_sien 児童生徒の観戦がオリンピックでは駄目で、パラリンピックだったらなぜいいの?筋が通らない。変異株が猛威を振るうようになったこの時期に!子どもを出汁に使うな!子どもの命に責任を取れるのか!「子どもの教育のために」という言葉ほどいかがわしい言葉はない。https://t.co/T5H5KzD9D5 08-16 22:25...
kodomo_sien なるほど…言われてみれば…欧米の物真似ではないオリジナリティが…欧米はそこに注目する。https://t.co/MFXJ1D5eeU 08-14 14:39...
kodomo_sien 変えたい制度の代表かな。https://t.co/guJZ2IKZIf 08-12 10:06...
kodomo_sien すごい子どもたち!「訳知りの大人たちが子どもに施す教育って何だろう?」機会や条件さえあれば、子どもたちは自らの意志で、可能性や楽しさを求めて動き出す。伴走者としての大人は、ただ的確なアドバイスをすればいい。優れた指導者への尊敬は自然に芽生える。https://t.co/ERuRfMldxJ 08-11 11:11...
kodomo_sien みんな指示通りにキッチリと動いた。自分では考えないロボットのように。一人ひとりは善意の人。でも全員が集まり組織として活動するとき、巨大な悪事をしでかす。先の戦争から何も学んでいない。何も変わっていない。 https://t.co/0OsbjzJmAq 08-08 00:43...
kodomo_sien 人が生きている幸せ感は他者の喜びの笑顔を見るとき。自己の欲望を満たすだけでは本当の幸せは得られない。人は生まれながらにそのように出来ている。この子どもの行動を見よう。https://t.co/CZtRMEi1Jg 08-07 10:57...
kodomo_sien 確認。情報をありがとう。 https://t.co/TkDtem5Pdx 08-06 11:10 命を犠牲にする教育か、命を生かす教育か。 https://t.co/b3kNPZj3TS 08-06 11:07 子どもの夢を素直に追求できる世の中で有りたいね。 https://t.co/toCXtghI5q 08-06 11:03 現場を見て判断ですね。 https://t.co/W9a9QNCVCb 08-06 11:01 「自分で決める」子どもの権利ですね。 https://t.co/sf0BtR4UE0 08-06 10:59...
kodomo_sien こんな素敵な日本人もいるんですね。東京五輪で煽っている「日本素晴らしい」にちょって辟易していたが…。これなら素直に喜べる。https://t.co/7APz4YJt9v 08-03 08:20...
kodomo_sien バッハって、矛盾だらけの男だな。IOCって、何なんだ!日本政府、国民はそれをアホ面して容認するわけ!? https://t.co/EfqXVVoAX3 08-01 21:06 ワクチン接種は義務化するほど効果がないと判明したと言って良いかも!https://t.co/nCPqduCX8K 08-01 01:45 いつまでコロナウイルスとワクチン接種のイタチごっこを続けるのだろう?「ワクチン接種では変異株の増殖を防げない」「人間家畜化計画に役立つだけだ」と認...
kodomo_sien RT @hahaguma: https://t.co/BYfUs0xp9s 「安倍氏は首相在任中に国会で「補塡はしていない」などの「虚偽答弁」を118回行っている。この答弁との整合性も問われそうだ。共産党の田村智子政策委員長は「答弁は徹頭徹尾うそだった。首相も官房長官時代にかば… 07-31 08:09 RT @junpeiakashi: あの金を払うのはあなた東京五輪の国民1人あたりの負担額「都民10万3929円」「国民1万408円」 https://t.co/1mCcOcRwoW 07-3...
「ブログリーダー」を活用して、ぱいでぃあさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。