こんにちは。 今日もワンワンいってみましょう。 お庭のパトロールから帰ってきたラッキーです梅は日向ぼっこ ラッキーは右へ行ったり左へ行ったりしながらもドア…
こんにちは。 ラスベガスです。 昨夜はずっとプランしていたケンゾーの「ai」をいただく事にしました。 ナパのKENZOワイナリーに行ったことは昨年書きま…
こんにちは。 ラスベガスにいます。 朝6時半の涼しいうちにお散歩のワンコたち。 今日は買い物デーいつものコースはトレジョとコスコ(Costco)なのです…
こんにちは。 昨年末ラスベガスの家を見ていた時シャーウッドがベガスのサマーリンウエストに建つと聞き外見だけ見に行ってました。 そして2月中ばには見学…
こんにちは。 今日はラスベガスで売りに出ている家を見に行きました。買う予定はありません。見るだけです。 積水ハウスです。これはまた後ほどUPします。 …
こんにちは。 のんびりと過ごしております。 今日はちょっと暑さはましですワン 日向ボッコもできましたワン 先月に引き続きラスベガスにもお花があちこち…
こんにちは。 LAからベガスの道中、2回ワンコ休憩したのですが思ったより暑くなかったので安心していました。 ところがネバダのボーダーを超えラスベガスに…
こんにちは。 5月最後の月曜日、今日はメモリアルデー。 ジャカランダの季節です 車で走っているとあちこちで紫色が見れます 今が満開でしょうか LA初夏…
こんにちは。 昨夜、ものすごく大きな音がしました。音というか振動というか。 アライグマが屋根の上にドンと飛び乗ったのかなと思いました。 なので、庭の小…
こんにちは。 Trader Joe'sのトムヤムスナック試そうかどうしようかと思っていたら 娘が「美味しいよ。トムヤムの味そのまんま。ちょっと辛いけど…
こんにちは。 家を購入して14年買った時からフロントヤードをやり直したいと話していました。夫が。 私は別にこれで綺麗だしいいのになと思っていました。 そ…
こんにちは。 今日からメモリアルウィークということでアメリカのポテトチップスです。 アメリカに来て最初のころ、一番美味しいと思ったのはケトルです。KE…
こんにちは。 今日も早朝から赤レンガを入れる作業をしていました。 これはさすがの夫も難しい(やってみたけど綺麗に出来なかった)ので専門の人に頼んでいます…
こんにちは。 我が家にやってくるアライグマ騒動 夫が仕事から1週間ぶりに戻ってきてさあ、またフロントヤードの工事始めるかーと庭に出て喋っていたら 前を…
こんにちは。 大好きユニクロアニヤ・ハインドマーチ夏コレクションが本日発売です。 残念ながらユニクロUSAでは販売されていないので日本の友人にオーダー…
こんにちは。 今日は夫が帰ってくる日時間的にそろそろかなと思ったのでラッキーに「もうすぐ帰ってくるよ」と言ってしまいました。 ラッキーがドアに向かって…
こんにちは。 とても美味しいマカロンです LADUREE /ラデュレのマカロン1862年創業、パリ風マカロン発祥のお店 フランスの他に日本にもLAやNY…
【トレジョ】Japanese Soufflé Cheesecakes
こんにちは。 Trader Joe'sでジャパニーズ スフレチーズケーキが冷凍食品にて出ています。 昨年同時期に期間限定商品で販売されあっという間に…
こんにちは。 今朝5時45分のロサンゼルス朝焼けがとても綺麗でした。 6時半に帰って来てワンコも朝日にあたって気持ちよさそうです。 朝は気持ちいいで…
こんにちは。 題名がどうかなと思いましたが、すみません。イライラしているのは愛犬ラッキーです。 朝、いつものようにご飯を食べてお庭のパトロールをするの…
こんにちは。 今日は久しぶりに1人で過ごす日曜日。張り切って草抜きしてました。 ここは芝生にするのですが、いつになるやら・・で、草が伸びて花が咲き種が…
こんにちは。 ずっと長く使っていた椅子いよいよ表面の布が剥がれてしまいました。 こんなに剥がれるまで使っていました理由は思い出がある椅子だし座り慣れて…
こんにちは。 いつも行くマーケットのレジで(トレジョです)お店の人に「メープル好き?」といきなり聞かれ「はい。好きです」と答えたら「ちょっと待って」と…
こんにちは。 おうちDIY、今回はフロントヤードにコンクリートを入れる作業をしています。あれからコンクリートが無事入り次は「デザイン」で赤レンガを入れ…
こんにちは。 久しぶりにワンコたちです。書くのは久しぶりですが、梅とラッキーのこの「パターン」は毎日毎日繰り返されています。飽きずに毎回同じ。 ラッキ…
こんにちは。 Trader Joe'sの新色保冷バッグ 発売日から1週間後ロサンゼルスのトレジョに買い物に行ってみると 普通に置いてありました。何だっ…
こんにちは。 ロサンゼルス近郊の Rancho Cucamongaにて北海道帯広市バターサンドで有名な「六花亭」がオープンしています。 「Rokkate…
こんにちは。 終わる事がない夫のDIY、家の工事。1年以上ほったらかしになっていたフロントヤードにやっとコンクリートを入れる為の作業を開始しました。 家…
【NY】ザ・キンバリーホテル/マンハッタンで部屋が広いブティックホテル
こんにちは。 ニューヨーク・マンハッタンで利用したホテルです。場所がとても良くどこへ出かけるにも便利でした。 場所はマンハッタン・ミッドタウンE 50t…
こんにちは。 アメリカはあちこちでレイオフだ(増えているらしい)と聞きますがいつも大人気のIn-N-Outは働く人を募集していました。 ドライブスルーで…
こんにちは。 私がNYからLAに戻ってすぐTrader Joe'sの新色保冷バッグ発売日でした。 大きな保冷バッグはいつも数日残っているので大丈夫だろう…
こんにちは。 こちらはまだ土曜日ですが、日本では母の日。昨日(日本の土曜の早朝)、日本の施設に入っている母へお花をネットでオーダーするとすぐに「お花をお…
こんにちは。 ニューヨーク滞在では2つのホテルを利用しました。1つはポイントで無料1つは夫が仕事で使ったホテルです。 備忘録でこちらに書きます。まずJF…
こんにちは。 ユニクロアニヤが大好きということで新しいニュースです。 夏コレクションが5月23日金曜日午前8時15分より販売開始だそうです。 昨日、ファ…
こんにちは。 6日間過ごしたニューヨークともお別れです。JFKまでウーバーで向かいました。 雨も降っており1時間くらいかかりました。7時25分ボーディン…
こんにちは。 6日間過ごしたニューヨークともお別れです。 最終日は朝から雨が降っていました。この日から毎日雨だったそうです。私が訪問した日々は晴れていた…
こんにちは。 私がNYにやってきて娘が言った一言「ママはミュージカル観たいでしょ?」 (一蘭ラーメンがある!) 「もちろんです」ブロードウェイで初めての…
こんにちは。 この日娘が忙しかったので、夫と2人でグラウンド・ゼロを訪問しました。私は初めてです。前回訪問したときはツインタワー(ワールドトレードセンタ…
【NY食べ歩き】ホテルから近い大行列のベーグル屋とランチはもつ鍋
こんにちは。 この日を最後に雨が降ったりやんだりのお天気になります。 娘がこの日は忙しいというのでまあずっと付き合ってくれていたので夫と2人でNYを満喫…
こんにちは。 NYの名所となっているらしい「ザ・ハイ・ライン」廃線跡が散歩道になってて現在の建築やアートと古く残されている建築を見ながら散歩できるという…
こんにちは。 娘のいるNYへ遊びにきています。仕事でやってきた夫と合流しました。 NYったらベーグルだということで娘が気に入っているというベーグル屋さん…
こんにちは。 私が急にNYへ行こうと思ったのは夫にNY行きの仕事が入ったからでした。 「ママはいつになったらNYに来てくれるの?」いつも娘に言われてい…
こんにちは。 ニューヨークに来ています。理由は娘に会いに。 毎年この季節になると「桜が綺麗だよ」と写真を送ってくれていました。LAでは見れない桜。 「N…
こんにちは。 メトロポリタン美術館を後にして遅いランチにタイフードレストランへ行きました。娘が気にいってるお店だと言います。「ここのクラブフライドライス…
こんにちは。 3日目はLAとは違う連日の「徒歩」で疲れたのか3時間の時差で睡眠不足だったのか寝坊してしまいました。 娘とメトロポリタンミュージアム(通称…
こんにちは。 「ママが来たら連れて行きたい」と前から言っていたイタリアン。 私は直前に「NY行く」と伝えたので予約は1ヶ月前から取らないと取れないよーと…
こんにちは。 娘に会いにニューヨークへやってきました。 朝はNYで人気という「DEVOCION」へ。あちこちにあるそうです。 娘はコーヒーをあまり飲みま…
「ブログリーダー」を活用して、香歩さんをフォローしませんか?
こんにちは。 今日もワンワンいってみましょう。 お庭のパトロールから帰ってきたラッキーです梅は日向ぼっこ ラッキーは右へ行ったり左へ行ったりしながらもドア…
こんにちは。 夫が今日からちょっとやりたい事があるのでラスベガスへ行くと言います。 うーん。 早速気温を見てみると最高温度107度摂氏で41度。 あつい…
こんにちは。 夏休みということでLA観光特集です。 今回はアカデミーミュージアムを写真いっぱいで紹介します。 アカデミーミュージアムとは アカデミー映…
こんにちは。 再びホームセンターへ行きまして。 梅ちゃん一緒ですワン 棚を買ってきまして夫が壁に青いテープをこのように貼っていたので何か聞きますと …
こんにちは。 昨日は独立記念日そして花火があちこちであがりました。 山火事で自粛とかあまり関係なかったです。いつもと同じ。しかもイベントではなく個人で花火…
こんにちは。 今日は独立記念日の祝日。夫は昨日から「明日ホームデポ行かない?」「いかない?」を繰り返していたのでお付き合いです。 祝日=お父さんは家のこ…
こんにちは。 朝夕は寒いくらいのLAです。 ラッキーはお庭で動物の匂いがしたのかウーウー怒ってましたお庭のパトロールも忙しいですワン お庭でなったドーナツ…
こんにちは。 明日はJuly4th独立記念日です。 お庭のハイビスカスが育ちすぎています 山火事がありましたので今年は花火中止を期待していましたが(犬が…
こんにちは。 毎日毎日同じことを繰り返している我が家のワンコたち。 今日も数回これをやっていたので UPします。UP久しぶりであります。 待ちきれず前へ前…
こんにちは。 今年4月に公開された映画でベンアフレック主演の「ザ・アカウンタント2(日本ではコンサルタント2)」プロモーションアイテムで、一部のAMC…
こんにちは。 夏休みということでたまには観光名所も書いて行こうかなと思います。まずは「The Original Farmers Market」 場所は…
こんにちは。 昨日、ネバダ州からカリフォルニア州に入りました。 少し進むと Agricultural Inspection Stationアグリカル…
こんにちは。 娘が行ってしまった翌日、私達も家をでたのでラッキーは何か探している様子です「ママ、娘はどこに行きましたかワン」ラッキー、娘はもう行ってし…
こんにちは。 この間訪れたLA郊外のレストランランチで、私は冷やしラーメンとカレーのランチスペシャルコンボを頼みました。「ランチスペシャル」という文字に…
こんにちは。 もう夏は行くこともないだろうと思っていましたが 夫が行くというので 少しだけ行くことになりました。 ネバダ州です 梅は一緒にどこでも行き…
こんにちは。 ロサンゼルスには日本の和菓子のお店が幾つかあります。 ガーデナーにある「ちからもち」→過去記事同じくガーデナーの「さくらや」→過去記事 この…
こんにちは。 昨夜、小屋にいた夫からテキストメッセージがきました。 ラクーン(あらいぐま)が来て鉢合わせになり棒で突き落としたそうです。 その写真がこち…
こんにちは。 娘とサンタモニカをお散歩です ちょっと涼しいというか寒い ニューアメリカンのレストランへ 1212SANTA MONICAサードストリート…
こんにちは。 夫が「ここRVパーク」と言いながら椅子を持ってきたので じゃあ七輪でBBQしようと肉を買いに行き 日本風やき肉です。ポン酢とご飯外食するよ…
こんにちは。 夫の「これがですねー」シリーズ久しぶりにやってきたのでUPします。 夫の今の愛車「トヨタタンドラ」購入した理由は「エアストリームを引っ張るた…
こんにちは。 私はずっと外食していなかったので夫は仕事で外食ばかりだけど たまには食べに行こうよ♪と夫が誘ってくれまして。会社の人から聞いたお勧めタイ料…
こんにちは。 7月7日七夕です。子供が小さな頃、日本の文化を教えようと七夕の話や短冊に願い事を書いてつるしたりしていました。 1つ1つが大切な思い出。 …
こんにちは。 アメリカはJuly4thの週末毎晩花火です。先ほども爆音がしたので外を見ると豪快に近所で花火が上がってました。6日なのに。 梅はまたクロー…
こんにちは。 気持ちがいいのでお庭で朝ごはんです コレステロールが高いからとずっと控えていた卵。数値が平常に戻ったので解禁しています 日本の喫茶店の味簡…
こんにちは。 我が家にやってくる小鳥たち毎年庭に巣を作り雛を育てていました。夫が手作り巣箱を取り付けましたらそちらに毎年やってきて雛を育てるようになりまし…
こんにちは。 今日は7月4日アメリカ独立記念日。恒例花火が大々的にあちこちであがります。 LAと3時間時差があるイーストコーストより娘から豪快な花火の写…
こんにちは。 沢山なったドーナッツピーチお友達に配りにいきました。 昨日も今日もお配りです。 夫運転でしたのでワンコも一緒。 お友達は桃に大喜び。その…
こんにちは。 7月。マグノリアが満開の季節となりました 7月は私がアメリカへ1番最初にやってきた月。カラッとしたどこまでも続く青空、高く眩しい太陽198…
こんにちは。最近毎朝、庭になるドーナツピーチをとっています。1日15個から20個くらい。 いよいよハシゴでも届かなくなってきて1人なので落ちて骨なんて折…
こんにちは。 今日は暑い1日でした。 暑いといっても日陰は過ごしやすいです。 いつものように庭にいましたらこんな可愛い姿がカーテンの間から出てきまして…
こんにちは。 ワンコのおやつが可愛いすぎたのでUPします。 トレジョの新製品SURF'S PUP夏気分になろう、ということで 1個1個のデザインが凝って…
こんにちは。 毎週土曜日朝、お隣にガーデナーさんがやってきてウオーンと芝刈りの音から始まります。 私の土曜の合図。そして土曜日になると、娘が通っていた補…
こんにちは。 いつもの夫から写真が届きました。それが聞いていた行き先と違ったのでなぬ?だったわけですが 3時間滞在だけに利用したホテルだそうです。それ…
こんにちは。 トレジョだから大丈夫だろうと甘くみてました。 Fiery Chicken Vindaloo 同じ「Fiery Chicken」で「カレー」…
こんにちは。 今日はアメリカ大統領選討論会でした。 90分あっという間でしたワン。 感想はなしですワン 7割弱がトランプ元大統領の勝利という世論調査だそ…
こんにちは。 毎日犬か庭の話題ばかりですが今日も庭からお送りします。 大切に育てているドーナツピーチもうちょっとで食べごろになるなと思っていたら案の定や…
こんにちは。 昨日の「想像を超えた」お話『想像を超えました。』 こんにちは。 いつもの庭で 梅が遠くにいるラッキーをいつもの様に見つめていました。 …
こんにちは。 ウエルカムtoアブダビです。私が行ったわけではありませんいつもの夫から写真が届きました。ホテルの写真です。趣味です。 アブダビのセントレジ…
こんにちは。 いつもの庭で 梅が遠くにいるラッキーをいつもの様に見つめていました。 それがお尻を浮かせているのです。すぐに突撃できるように。 この姿が面…