前回の記事 『LAの街で見かける可愛いロボット』 こんにちは。 ロサンゼルスでよく見かけるようになったデリバリーロボット。(宅配/配達ロボット)…
こんにちは。 今日COSTCOへフードラップを買いに行きました。BBQ用のチャコールやジップロックなども。 いつも買うラップは黄色に青の2つセット。引き出しに…
こんにちは。 毎日毎日庭か犬の話題しかないブログですが今日も庭からお送りします。 ブログ訪問ありがとうございますワン。 ドーナッツピーチがいよいよ食べごろで…
こんにちは。 「おやつの時間」です。 日本で皆様からの応援で沢山ワンコおやつを買いました。そして今日は読者様から頂いたおやつをあけてみました。ありがとうござい…
こんにちは。 今日もいいお天気のロサンゼルス。 定位置で日向ぼっこ。 毎朝の日課となりましたネクタリンチェックですが 毎日かじられるようになりました。 やめて…
こんにちは。 今朝、散らかっているダイニングテーブルを見ると ぎゃーーー 叫んだ理由はこちら。わかってくれる人は絶対いるはず。 台にすんなー!!! めちゃ…
こんにちは。 今朝もお庭からお送りします。 マグノリアが満開中。 こちらは我が家のハンサムくんいつもの定位置でお楽しみ中。 こんな所にもあるワンラッキー、頭…
こんにちは。 そして皆様ありがとうございます!この花。「アガパンサス」という名前だそうです。教えて頂きありがとうございます。 コメントを見てうわー♡って思っち…
こんにちは。 庭にバラの木がたくさんあるので部屋でも楽しんでいます。 お花がある生活は気持ちが華やかになります。 今朝はフロントヤードから。 6月になるとこ…
こんにちは。 今日は友人夫婦と我が家でディナーでした。 この間、家のネクタリンを大量にあげたので ネクタリンパイ(ピーチパイ)を作ってきてくれまして。綺麗にお…
こんにちは。 今日は久しぶりにLAで日本酒を楽しみました。 実は日本から戻ってきて高額なLAの日本食レストランへは行く気がしなかったのです・・ もう行かなくて…
こんにちは。 いつものトレダージョーズセロリとニンジンとササミ肉だけを買いに行ったのだが 何故か大きな袋2つパンパンに。持って行った袋は1つだったのにもう1つ…
こんにちは。 外を見るとそこにあるはずのない物がグッタリしていました。 我が家の黄色といえばハイビスカス。 「やられてしまいました」って。 木を見ると ある枝…
こんにちは。 我が家の今のトピックスは庭になった果実かTAXか。TAXまだ終わっていないのです。カリフォルニア10月まで延長されたのでのんびりしすぎて。 いつ…
こんにちは。 各地でコロナ騒ぎが収まった2022年のアメリカ。 夫の仕事は非常に忙しくなり殆ど家にいませんでした。つまり、ホテル生活です。 2022年の1年間…
こんにちは。 久しぶりのニヒヒの梅ちゃんです。 ブログでは久しぶりですが毎日毎日飽きもせず繰り広げられています。 同じことが。 ラッキーはお庭のパトロールが終…
こんにちは。 友人に誘われて久しぶりにエンジェルスの野球を見に行きました。対ドジャース戦です。 通常は家からここまで車で1時間くらいなのですが 駐車場に入って…
こんにちは。 この間、夫は仕事関係でのゴルフコンペに参加しました。夫の会社代表?として4人出場。(決して上手い訳ではない) そのスコアの付け方がゲーム方式で上…
こんにちは。 日本滞在時に赤穂へ行きまして。記事はこちら。→赤穂へ 瀬戸内海を見下ろせる「きらきら坂」という場所へ行った時 坂道にこんなガラス食器のお店が。…
こんにちは。 お庭のマグノリアが綺麗に咲く季節になりました。 この花はほんと大好きで ロサンゼルスの街中でもよく見かけます。 蕾がまた可愛い。 パティオを作…
こんにちは。 今日、部屋からふと庭を見ると梅ちゃんがいました。 あれれ。何か変です。梅ちゃん、何つけてるの? 何か変ですかワン?変だよ思いっきり。どうしたの?…
こんにちは。 アメリカに住むようになりよく食べるようになったのが「タイ料理」と「ベトナム料理」です。 私がいた頃の日本ではそういったお店も見た事なく、、198…
こんにちは。 私が日本へ行っている時こんな事がありました。 スカンク事件『家の前に消防車が来た理由に驚き』こんにちは。 日本一時帰国中です。 LAでお留守番…
こんにちは。 家のネクタリンが甘い香りを漂わせています。 大豊作! 家には私ひとりしかいないので食べきれません。 リスがかじって行くし鳥はつついて行くし 多過…
こんにちは。 ワンコの時間です。 ラキ梅のおやつがボウル2杯分になってしまいました。写真分X2買いすぎです。 どれからあげようかな。選んでいると・・ バレてま…
こんにちは。 LAへ戻る時羽田空港でした。 国際線ターミナルコロナ禍真っ最中の時はほぼ全てのお店が閉まっていたのに 今は全てのお店が開いておりどこも活気があり…
こんにちは。 久しぶりのホテルシリーズです。夫です。 先月は私自身がホテル滞在ばかりでお腹いっぱいのホテルシリーズですが せっかく写真を送ってくれたのでUP…
こんにちは。 時差ぼけ中です。 LAに戻ってもうすぐ1週間になるというのに今朝は2時から起きてます。 戻ってすぐ3日ほどは調子が良かったのですが4日目位からぐ…
こんにちは。 梅です。 あくび顔。 梅ちゃん、相変わらず面白いね。 「梅はママのアイドルワン!」もちろん! 題名「思いっきり」あははは これは思いっきりすぎ…
こんにちは。 皆様から頂いている「応援」でラッキーと梅ちゃんへお土産を買ってきました。 この中には読者様からのプレゼントも入っています。 ラッキーが大好きな…
こんにちは。 夫のトラックを手放す事にしました。前回の続きです。 電話がかかってきたのはネイサンからでした。 ネイサンは近所の男の子。今は大人になり結婚して2…
こんにちは。 夫のトラック物語はこのブログでもすっかりシリーズ化してきました。 『夫の衝動買い』昨日の出来事です...夫と車に乗っていて「あ、ちょっと戻ってい…
こんにちは。 日本一時帰国中での話。 このブログでお馴染みピーターとステファニー夫婦と合流した日がありました。 彼らは東南アジア旅行から日本経由でアメリカに戻…
こんにちは。 冬が寒すぎて枯れかけていた庭のハイビスカス。1ヶ月ぶりに家に帰ると咲いていました。 葉も増えています で。 ハイビスカスの挿し木その後です。 『…
こんにちは。 1ヶ月ぶりにLAに戻ってきました。なんでこんなに寒いのだ・・・・・。 夜は寒すぎてヒーターをつけました。通常6月ったらもう夏が始まり太陽カンカン…
こんにちは。 1ヶ月ぶりのワンコとの再会。玄関で大喜びの出迎えかなと思っていたら 夫が犬を連れて空港まで来てくれていました。「どの飛行機ワン」 「あれかなワン…
こんにちは。 LAの家に戻って来ました。 いつもなら、機体から出ると「カラーッ」と乾燥した空気で帰って来たーって思うのですが 湿気が少しあって「あれ?」と。あ…
こんにちは。 LA帰ってきました。 今回もANAでした。まずラウンジでシャワーを浴びようと受付をすませると50人まち! 結局順番が来なくて搭乗前にキャンセルし…
こんにちは。 日本一時帰国中です。 伊丹空港から東京へ向かいました。 スターウォーズに乗りました。乗ったら見えない。 左側に座っていたらずっと富士山が見えまし…
こんにちは。 日本一時帰国中です。 今回、姉夫婦が車で迎えに来てくれたので号泣のお別れとはならず父は笑顔で握手母は涙を堪え顔で握手でした。 ホッ。私も泣いちゃ…
こんにちは。 日本一時帰国中です。この言葉もそろそろ終わりです。 朝から私のいた部屋を片付け布団を片付け何もかも片付ける。 そこに私がいなかったように。 今…
こんにちは。 日本一時帰国中です。 いつもお世話になりっぱなしの姉夫婦が「明日海鮮買いに鳥取行くけど行く?」とお誘い。 いくいくいく、絶対行く!やったぞー🎇 …
こんにちは。 日本一時帰国中です。 今朝起きましたら娘からこんな写真が届いていました。 まるでカリフォルニアみたい(山火事が多い)。大丈夫でしょうか。 カナ…
こんにちは。 日本一時帰国中です。 私の地元は兵庫です。でも、地元に18才までしかいなかったので地元をいつも誇りに思い自慢しているのですが 実はよく知らない…
こんにちは。 日本一時帰国中です。 ずいぶん前ですが、庭にやってくる鴨をよくブログに書いていました。ラッキーと鴨の物語。 ラッキーは目が見えている頃です。 【…
こんにちは。 日本一時帰国中です。夫婦で日本を旅行し、夫だけ先にアメリカへ戻りました。 娘に頼まれていた物を先に持って帰ってもらいます。私は会えないので。 寂…
こんにちは。 日本一時帰国中です。 LAでお留守番をしていた娘と犬たち。実は夫が戻る前に家の前に消防車がたくさんやってくる事件がありました。 そのお話です。・…
こんにちは。 日本一時帰国中です。 夫が先にアメリカへ戻りました。犬との感動の再会になるはずでしたが その前日夜 娘が「ラッキーが滅茶苦茶臭い」と。 何の匂い…
こんにちは。 日本一時帰国中です。旅行記やらイベントのことやら書いています。 四国旅行をしていた私達ですが旅を終わらせイベント参加の為に東京へ戻りました。…
こんにちは。 日本一時帰国中です。 今回の日本での予定は◎夫婦で日本へ◎東京で夫の家族に会う◎夫婦で淡路四国広島旅行◎兵庫私の家族に会う◎夫1人で先にアメリカ…
こんにちは。 日本一時帰国中です。車で旅行しております。 今回は旅の途中にあったある出来事を書きます。 ・・・ 夫のお父様は数年前に他界されました。 『夫か…
こんにちは。 日本一時帰国中ですが久しぶりにLAの話題。家にいる娘がトレダージョーズでこれを買ったよと連絡がありました。 買い物に便利な保冷断熱バッグ。 ピ…
こんにちは。 一時帰国中です。日本を旅しております。 広島での宿泊先はシェラトンでした。バイデン大統領はヒルトンに宿泊されたそうで。ヒルトンに泊まってチョコチ…
こんにちは。 日本一時帰国中です。車での日本旅行記です。 この旅最終地は広島でした。千葉→名古屋→淡路島→徳島→香川→高知→愛媛→広島 この後もまだまだ続くの…
こんにちは。 日本一時帰国中です。旅行しています。 千葉から車で淡路島までそこから四国旅行を経てしまなみ海道を渡り広島県福山市のお宿へ行きました。 鞆の浦温泉…
「ブログリーダー」を活用して、香歩さんをフォローしませんか?
前回の記事 『LAの街で見かける可愛いロボット』 こんにちは。 ロサンゼルスでよく見かけるようになったデリバリーロボット。(宅配/配達ロボット)…
こんにちは。 ロサンゼルスでよく見かけるようになったデリバリーロボット。(宅配/配達ロボット) 今日もあっちに行ったり こっちに行ったり 待機してたりで…
前回の記事『Costco 夫が毎回買っていいか聞いてくるもの』 こんにちは。 久しぶりにLAのコスコへ行きました。SK2のローションがなくなったので…
こんにちは。 久しぶりにLAのコスコへ行きました。SK2のローションがなくなったので目的はそれです。 夫も行くー♪というので一緒に行ったらば必ず「買って…
こんにちは。 この間、サンタバーバラへ行った時にアンティークショップをプラプラしたので少し紹介します。 ワンコとビーチ散歩をしたあと夫はワンコと車で休憩…
こんにちは。 トレーダージョーズで美味しそうなジェラートを見つけたので早速購入してみました。 結構大きめです。 ITALIAN PISTACHIO&Fi…
こんにちは。 LAから車で約2時間。サンタバーバラへワンコと日帰りドライブしてきました。「クラムチャウダー食べたいね」夫とこういう会話がきっかけです。 …
こんにちは。 美味しいクラムチャウダーが食べたくなったのでLAから車で2時間のサンタバーバラへ行きました。 所々少し混んでいましたが快適ドライブです。 向…
こんにちは!ラッキーと梅ちゃん休日ドライブですワン暑いから海に来ましたワン楽しんでいますワン詳しくは後ほどupします😊
こんにちは。 久しぶりにメキシカンレストランへ行きました。 ソノラとアリゾナの国境付近で労働者のためにダイニングカウンターから始めたレストランは1949…
こんにちは。久しぶりにTrader Joe'sの話題です。 以前、記事にしたことがあります本日は現在期間限定で出ているこちらを。 スイカのマスクとブラジ…
こんにちは。 今日もワンワンいってみましょう。 お庭のパトロールから帰ってきたラッキーです梅は日向ぼっこ ラッキーは右へ行ったり左へ行ったりしながらもドア…
こんにちは。 夫が今日からちょっとやりたい事があるのでラスベガスへ行くと言います。 うーん。 早速気温を見てみると最高温度107度摂氏で41度。 あつい…
こんにちは。 夏休みということでLA観光特集です。 今回はアカデミーミュージアムを写真いっぱいで紹介します。 アカデミーミュージアムとは アカデミー映…
こんにちは。 再びホームセンターへ行きまして。 梅ちゃん一緒ですワン 棚を買ってきまして夫が壁に青いテープをこのように貼っていたので何か聞きますと …
こんにちは。 昨日は独立記念日そして花火があちこちであがりました。 山火事で自粛とかあまり関係なかったです。いつもと同じ。しかもイベントではなく個人で花火…
こんにちは。 今日は独立記念日の祝日。夫は昨日から「明日ホームデポ行かない?」「いかない?」を繰り返していたのでお付き合いです。 祝日=お父さんは家のこ…
こんにちは。 朝夕は寒いくらいのLAです。 ラッキーはお庭で動物の匂いがしたのかウーウー怒ってましたお庭のパトロールも忙しいですワン お庭でなったドーナツ…
こんにちは。 明日はJuly4th独立記念日です。 お庭のハイビスカスが育ちすぎています 山火事がありましたので今年は花火中止を期待していましたが(犬が…
こんにちは。 毎日毎日同じことを繰り返している我が家のワンコたち。 今日も数回これをやっていたので UPします。UP久しぶりであります。 待ちきれず前へ前…
こんにちは。 久しぶりにおやつの時間をUPします クッキーの時間ですよというと椅子に座るワンコ達。ラッキーは見えなくても慣れている椅子は上手に座れます…
衝撃的なニュースが入ってきました。トランプ前大統領がペンシルベニア選挙キャンペーン中右耳のあたりの異変がありそのまましゃがみこみ(FOX NEWSより)…
こんにちは。 夫は甘いものが大好き。朝はコーヒーのあてに甘いパンを必ず食べ食後や3時のおやつに「スイート」「デザート」とうるさい。 ジュースなどは元々飲…
こんにちは。 全米で熱波というのに過ごしやすいロサンゼルス。 湿度がなくてこの気温華氏なのでわかりずらいですが摂氏で最低18最高28くらいでしょうか風も…
こんにちは。 ホテルシリーズです。趣味です。宿泊したのは私ではありません。いつもの夫であります。 シャーロット(ノースカロライナ)のルネッサンスホテルで…
こんにちは。 お庭のフルーツの木次々と実がなりこの夏も楽しませてくれております そろそろプラムが食べごろとなってきました。 熟してくると皮も中身も綺麗な…
こんにちは。 いつものラッキーと梅ちゃん相変わらずの毎日です。 いつもの場所で隠れてまっていた梅ちゃんラッキーが来ると飛び出します さあ。今日は何かやっ…
こんにちは。 RVを買ったけどここ1年半ほとんど行けずに終わってしまいました。 理由はいくつかありますが夫が忙しかった事が最大です。夫なしでは行けない。…
こんにちは。 JALが展開するLCC「ZIPAIR」 7月4日からの新サービスで一度予約した航空券は「バウチャー」による払い戻しが可能になりました。販売…
こんにちは。 夫の「これがですねー」シリーズ久しぶりにやってきたのでUPします。 夫の今の愛車「トヨタタンドラ」購入した理由は「エアストリームを引っ張るた…
こんにちは。 私はずっと外食していなかったので夫は仕事で外食ばかりだけど たまには食べに行こうよ♪と夫が誘ってくれまして。会社の人から聞いたお勧めタイ料…
こんにちは。 7月7日七夕です。子供が小さな頃、日本の文化を教えようと七夕の話や短冊に願い事を書いてつるしたりしていました。 1つ1つが大切な思い出。 …
こんにちは。 アメリカはJuly4thの週末毎晩花火です。先ほども爆音がしたので外を見ると豪快に近所で花火が上がってました。6日なのに。 梅はまたクロー…
こんにちは。 気持ちがいいのでお庭で朝ごはんです コレステロールが高いからとずっと控えていた卵。数値が平常に戻ったので解禁しています 日本の喫茶店の味簡…
こんにちは。 我が家にやってくる小鳥たち毎年庭に巣を作り雛を育てていました。夫が手作り巣箱を取り付けましたらそちらに毎年やってきて雛を育てるようになりまし…
こんにちは。 今日は7月4日アメリカ独立記念日。恒例花火が大々的にあちこちであがります。 LAと3時間時差があるイーストコーストより娘から豪快な花火の写…
こんにちは。 沢山なったドーナッツピーチお友達に配りにいきました。 昨日も今日もお配りです。 夫運転でしたのでワンコも一緒。 お友達は桃に大喜び。その…
こんにちは。 7月。マグノリアが満開の季節となりました 7月は私がアメリカへ1番最初にやってきた月。カラッとしたどこまでも続く青空、高く眩しい太陽198…
こんにちは。最近毎朝、庭になるドーナツピーチをとっています。1日15個から20個くらい。 いよいよハシゴでも届かなくなってきて1人なので落ちて骨なんて折…
こんにちは。 今日は暑い1日でした。 暑いといっても日陰は過ごしやすいです。 いつものように庭にいましたらこんな可愛い姿がカーテンの間から出てきまして…