今日作成の年末年始寄せ植えクリスマスと正月も兼ねて、赤と白を基調に。夏越し株のチェッカーベリーが思いのほかデカかったで、分けて使用。耐寒性重視で花は入れずにリ…
#花と風の村tokotoko さんに伺った際、新しいパンジービオラの株が入っていたので思わず3株篭に入れてしまった…(笑)パンジービオラの花の綺麗さはキリがな…
そろそろ収穫時期隣りの畝の蕪もなかなか!また根にもならず髭根もほぼ真っ直ぐ早速調理大根と鶏と蓮根の煮物大根下ろしとナメコの柚子ポン和え蕪と胡瓜との浅漬けこれら…
春にネメシアの香りにハマり、今回は#草どころ緑 さんで購入したネメシアをメインに組んでみました。株分けしたワイヤープランツがボリューム不足で隙間が空いたので松…
パンジー、ビオラがいい季節になってまいりまさした。今年も春のもこもこ計画開始!「ラ・ビ...
この投稿をInstagramで見る 菅 勝利(@kattu0414)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、スミスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。