2023年(令和5年)ふりかえり
簡単に2023年(令和5年)をふりかえりっておきます。 釣行回数:35回(乗合船23回、仕立船4回、仕立大会8回) 合計尾数:2523尾(平均72尾) 束釣り:10回 「釣行すべて1本竿、最高158尾」 年明け1月は主に中ノ瀬で好調~順調でした。2023年の最高数158尾は3日の初釣りの釣果でした。その後は中ノ瀬や木更津周辺でなかなか厳しめで数はあまり伸びませんでした。早いうちからミズクラゲとアカクラゲが大量発生したのもマイナス要因でした。東側浅場に期待をかけるものの、特に盤洲周辺の乗っ込みに期待していたのが、6月、7月を過ぎても全くはずれという近年でも珍しく釣れないままに終わりました。少し遅めに7月中旬~8月にかけて9月初旬まで、木更津南部というか、君津、富津方面の浅場が束釣りもありながら比較的釣れた年でした。その後は東側、中ノ瀬で派手ではなく安定感もなくですが適度には..
2024/01/19 23:37