chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寛&奏&すみれといっしょ。 http://waokuutan.blog29.fc2.com/

寛&奏&すみれといっしょに, ポジティブに暮らしたいと思っています^^♪

寛(JRT・♂・11歳)と奏(JRT・♂・7歳)と奏のひとり娘・すみれ(JRT・♀・3歳)が加わり、ますます賑やかな我が家です♪♪♪

あつこ
フォロー
住所
亘理町
出身
若林区
ブログ村参加

2010/04/16

arrow_drop_down
  • ぼろぼろハンドラー。

    ハンドリングがぼろぼろ。悪い癖が出て K先生に教わっても なかなか直せないすみれと奏は それで良い!となんとかせねば!5/11(土)埼玉D0まで修正しなきゃ!にほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...

  • やっぱりお出かけは楽しいねっ

    寛「ぼくが1ばんだよ。」にほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...

  • みんなニッコニコ♪♪♪

    国営みちのく杜の湖畔公園お天気良く 園内をたくさん歩いたので やぎミルクは おいしかったねっ つづくにほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...

  • 道の駅 国上(くがみ)

    ヘビロテ決定!競技会会場から30分。 温泉は17時以降は¥500が ⇒ ¥300こんなサービスもひとりで飲んでいたら お世話になっている アジ友さん達から 「こっちおいでよ^^」とお誘い愛ちゃんママ・ディアママAG2クリーンラン!アウリィママJP1クリーンラン!おめでとうまわりを見渡せば アジラーがたくさん飲んでましたにほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...

  • 新潟2days

    すみれと参戦!参加賞は両日とも スヌーピーハンドラー足をすべらせ手をつき転ぶUPするほどでもないのですが・・・土日で4走し 結果は3完走1失格 検分時 K先生の指導があったにもかかわらず・・・課題は山積み!競技会でレイヤーを(すみれのラインの手前にハードルがあり、ハードルの向こうを トンネルからハードルを飛ばせる)初めて出来たことが 収穫でした。(AG2の動画がありませんが) にほんブログ村応...

  • さくら満開♪

    自宅から5分の 公園今年はゆっくり桜を見れましたにほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...

  • 今年初K先生のレッスン①☆彡

    今年は雪どけが遅かった。やっとフィールドが使えるようになり みんなで盛岡へ本日の動画は迷カメラマンのため ブレブレ&ピンボケ 見ずらいです奏 楽しそうに走ってます(Aフレーム・ドッグウォーク飛んでますけど)すみれ レイヤーの練習(ハンドラーも慣れてません)4/13・14 すみれは新潟5/11 奏は埼玉Doそれぞれ 目標があり またこつこつ朝練しなくちゃ!にほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...

  • ロッシファミリーに感謝☆彡

    前回の東扇島の競技会で アジリティー手帳を受け取ってもらい 保管をお願いした。今回は アジリティー手帳を受け取ってもらい「お手数かけてごめんなさい。家に郵送してください。」と図々しいお願い。ロッシパパママが快くOKしてくれました人見知りの私ですが なんだか心を開いて話せる二人。娘さんとは はじめまして^^♪いただきました来週の新潟遠征は すみれとふたりぽっち早く帰る時は アジリティー手帳は提出しな...

  • 静岡東アジリティークラブ

    3/31静岡富士宮市朝霧アリーナで開催されましたAG2:1拒絶2.14秒タイムオーバー 9席/41頭中(クリーンランは3頭 席次がついたのは13頭)Aフレームの手前でバックスイッチする ダメなハンドラーこの悪い癖を 無くさねば!!!JP2は失格(動画なし)にほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あつこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あつこさん
ブログタイトル
寛&奏&すみれといっしょ。
フォロー
寛&奏&すみれといっしょ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用