chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
環境ボランティア いげのやま美化クラブ https://blog.goo.ne.jp/190333inuneko

京都府長岡京市でワンコ達と女子ガール達と一緒に環境・美化活動を行っている、ゆかいな、仲間達です。

いげのやま美化クラブ&みどりの会 (財)長岡京市緑の協会サポーター及び京都府山城うるおい水辺パートナーシップ事業・・・ボランティアでワンKoと美化活動を行っています 活動範囲 いげのやま古墳周辺の公園  道路 河川 にぎやかに、子供から人生の先輩まで、ワキアイアイ ぼちぼちと活動しています。 工夫とアイデアで、楽しい活動に頑張っています。

いげのやま
フォロー
住所
長岡京市
出身
長岡京市
ブログ村参加

2010/04/12

arrow_drop_down
  • 成長が止まった👀・・我が家の山椒の木・・・異変?

    成長が止まった👀・・我が家の山椒の木・・・異変?芽生えはしたが、成長ストップ&柑橘系-igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)山椒毎年ぐんぐん成長していた我が家の山椒の木・・・今年は何だか異常~もしかして環境異変?山椒の木って環境異変に敏感で枯れちゃう事も多いです何回も経験済・・・...igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)我が家の山椒の木がヤバい・・・詳しくは引越し先のはてなブログにて↓成長が止まった👀・・我が家の山椒の木・・・異変?芽生えはしたが、成長ストップ&柑橘系-igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)成長が止まった👀・・我が家の山椒の木・・・異変?

  • サクラの葉っぱに付きやすい🍒「サクラハベリオレフシ」(アブラムシ)幼虫と成虫

    サクラの葉っぱに付きやすい🍒「サクラハベリオレフシ」(アブラムシ)幼虫と成虫-igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)サクラハベリオレフシ(アブラムシ)サクラも花見の時期は人に愛され~大事にされ~でも花が終われば誰にも見向き去れない可哀そうな桜ちゃんそして5月頃から桜も毛虫が...igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)今日はプチボランティア・・・・枝垂れ桜の消毒~・・・・よくさくらの葉っぱの先が丸くなってるの見た事有りますかぁ~?正体は・・・↓コレ・・・はてなブログにてこちらから・・サクラの葉っぱに付きやすい🍒「サクラハベリオレフシ」(アブラムシ)幼虫と成虫-igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)サクラの葉っぱに付きやすい🍒「サクラハベリオレフシ」(アブラムシ)幼虫と成虫

  • 食べられる盆栽(生け花)・・・丸ごと自然を食べる男の料理 goo→はてなブログ

    食べられる盆栽(生け花)🥗・・・丸ごと自然を食べる男の料理-igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)パクチーで作った盆栽・・全部食べれます~男の料理と男の盆栽の新しい企画・・・食べる自然と題して食べれらる盆栽(生け花)にチャレンジ!見てください!・・・日本の...igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)こんなの作ってみました~!食べれる生け花盆栽・・・・詳しくは、はてなブログで↓食べられる盆栽(生け花)🥗・・・丸ごと自然を食べる男の料理-igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)食べられる盆栽(生け花)・・・丸ごと自然を食べる男の料理goo→はてなブログ

  • この物価高、taiminnguタイミング!車体本体価格が安くなってたラッキー感環境バランス地球も人体も!🧙ブログ最近の出来事

    環境バランス地球も人体も!🧙ブログ最近の出来事、この物価高、taiminnguタイミング!車体本体価格が安くなってたラッキー感-igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)何か最近やる事多くて~とりあえずマグロの大トロで活力up!・・最近マグロ安くて今時価格~!・・・薄く切って有りますが最近マグロが美味しくて安い!最近の忙しさに...igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)ちょっと最近の日記・・・いろいろ書きます・・・詳しくは上の画像クリックか↓より・・・igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)この物価高、taiminnguタイミング!車体本体価格が安くなってたラッキー感環境バランス地球も人体も!🧙ブログ最近の出来事

  • まさか、🥗飼料米じゃぁ~無いよね?・・・めちゃくちゃマズかったお米!

    まさか、🥗飼料米じゃぁ~無いよね?・・・めちゃくちゃマズかったお米!-igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)米高騰の中で、やっとお米の価格が下がったと言いつつ5キロで19円安くなっても誰も喜ばない~・・政府も一気に「どっかァ~ン!」と備蓄米放出。。。そう言う思い切っ...igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)いやぁ~参ったまいった~・・・こんな美味しくないお米に出会うなんてお米分別して比較してみました・・・詳しくは↓引越し先の、はてなブログで・・・こちらからigenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)未来の笑顔の為に!igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)まさか、🥗飼料米じゃぁ~無いよね?・・・めちゃくちゃマズかったお米!

  • 川に生ごみ~・・・!👾もう臭くて水含んで最悪でした~剪定した木迄・・

    川に生ごみ~・・・!もう臭くて水含んで最悪でした~剪定した木迄・・-igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)ちょっと土曜の続きの日曜日の事・・・京都府長岡京市犬川・・「ギャォ~!・・・」の街中河川のゴミ投棄・・・やっちゃってくれてます~盛り盛りゴミ散乱~!誰か知らん...igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)日曜日の川のゴミ・・・臭くて重くて~大変でした詳しい内容は↓下、又は↑上からブログへジャンプします。igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)未来の笑顔の為に!igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)川に生ごみ~・・・!👾もう臭くて水含んで最悪でした~剪定した木迄・・

  • gooブログから、はてなブログへの引越しのお知らせ!・・・いげのやま美化クラブ

    gooブログから、はてなブログへの引越しのお知らせ!・・・いげのやま美化クラブ-igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)gooブログから、はてなブログへの引越しのお知らせ!・・・いげのやま美化クラブ・・・はてなブログ↓・・・こちらになりますhttps://igenoyama.hatenablog.com/⭐パソコ...igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)前回のブログでもお知らせしていましたが、今回は正式に連絡させて頂きます詳しくは↓クリックか画像クリックでジャンプします・・・gooブログから、はてなブログへの引越しのお知らせ!・・・いげのやま美化クラブ-igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)パソコンで見る場合とスマホで見る場合の画面は違いますので宜しく...gooブログから、はてなブログへの引越しのお知らせ!・・・いげのやま美化クラブ

  • 地域福祉住民懇談会に参加して来ました・・・帰りに見たものはガァ~ン!

    本日よりブログ記事こちらで書いていこうと思います(gooブログさんの終了の為)はてなブログへほぼ引越ししましたので申し訳ないのですが、↓画像クリックで新しいブログへジャンプしますコメント欄はgooブログさんも、はてなブログさんも開けております但し、ここからのgooブログ内でのコメントはgooブログさん終了後消えますので・・・過去のgooブログさんのコメントは、はてなブログのコメント欄に残っていますしばらくはこの方法でUPしていこうと思ってますので宜しくお願いします地域福祉住民懇談会に参加して来ました・・・帰りに見たものはガァ~ン!-igenoyama’sdiary(いげのやま美化クラブ)長岡京市の勝竜寺を河川から見ながらテクテク・・・歩いて朝は、まいどのマカロニスパサラ・・・パクチー添えで・・・長岡京市立...地域福祉住民懇談会に参加して来ました・・・帰りに見たものはガァ~ン!

  • GWタケノコも旨いんだぜぇ~!筍メンマ。京都の枯れた竹林と山口の実家の竹林の比較・・・

    bambooshootsJapanYamaguchi「ガサガサ」朝掘りならではbambooshootsさて山口から京都へ帰る朝5時・・・山のガサガサです・・・つるはし持って、長靴履いて~竹藪をガサガサもちろんお目当ては竹の子・・・・GWだから筍シーズンもギリ後半・・・あちこち伸びた竹が・・・これぐらいの竹ならギリ食べる事出来るんですよ~あまり知らないかも知れませんが白い部分は程よく柔らかくたけのこメンマにバッチリ!でも今回はここまでのは採りませんでしたが・・・実家の周囲の竹藪も、じいちゃんが居なくなってから荒れ放題になっていたので毎年少しずつながら親戚の兄ちゃんと整備もしています整備と言っても京都みたいな管理は出来ないけど朽ちた竹を処分して少し間引きもする程度ですが・・・今年は京都の筍も不作だとか・・・裏...GWタケノコも旨いんだぜぇ~!筍メンマ。京都の枯れた竹林と山口の実家の竹林の比較・・・

  • ニジマス🐟と竹の子🧤、焼いちゃおう~!田舎の自然の中で自然を食べるパート6

    自然の中で自然を食べる~パート7かな~・・・今年の春は全国で焚火での山火事が沢山有りましたので用心用心・・・周囲に水を撒いてバケツを用意して・・・さてニジマスちゃん・・・腸を取ってうろこを落として下準備!竹を切って来て串にさすのが一番大変かも・・・なかなか上手く刺さらないよ~・・・ニジマスに塩を振って遠火でじっくり焼いていきます・・・結構時間はかかります~・・・家のガスコンロならあっと言う間だけど・・・ここは自然界~・・・ビール飲みながら~つまみを食べながら~自然を感じ自然に触れ合い自然に癒されながら時がゆっくり進むのも良いもんです~魚も煙に燻されて、人間も煙に燻されて~邪気を払い、利益を頂く・・・そんな雰囲気でBBQコーナーも設置完了済・・・・夕方から雨予報なのでBBQは昼間の晴れてるうちに・・・準備は...ニジマス🐟と竹の子🧤、焼いちゃおう~!田舎の自然の中で自然を食べるパート6

  • 山口県弁天の大人気ニジマス釣り堀・・・水がきれいだから魚が旨い!

    山口県防府に有る地下水が湧きだした弁天池・・・エメラルドグリーンで神秘的な写真が撮れる映えスポット・・・SnowManのメンバーの方も一度訪れた場所だけに若者の姿もちらほら名水百選別府弁天池-【公式】山口県美祢市秋吉台国定公園観光情報透き通ったブルーの水が不思議なほどの美しさを見せる湧き水「別府弁天池」。この湧水は摂氏14度の透明度の高い水【公式】山口県美祢市秋吉台国定公園観光情報-秋吉台国定公園の秋吉台や秋芳洞をはじめとした、山口県美祢市周辺の観光スポット、イベント情報を掲載。【一般社団法人美祢市観光協会】もうかれこれ20年以上毎年1回~2回通ってる弁天別府養鱒場の、にじます釣り堀・・・もう長年働いてるここのリーダーとも顔見知り~ここのニジマスはサイズも大きく子供さんでも大物の魚を釣ったような気分になれ...山口県弁天の大人気ニジマス釣り堀・・・水がきれいだから魚が旨い!

  • フレッシュ菜々店内の「うどんの蔵」のうどんが旨かった~山口県 営業時間10時30分~13時30分

    自然の中で自然を食べるパート5かな?何個目か分からなくなりそう~山口県のフレッシュ菜々(道の駅みとう)の店内に有る「うどんの蔵」・・・の、うどんが結構美味しかった・・営業日・・不定休・・10時30分~13時30分・・〒754-0211山口県美祢市美東町大田5439−1このうどん屋さんを目的に行ったのではないのですが・・・美味しいお米をゲットしに・・・・京都でこの前5000円台の米ばかりになって~GW後半には少しは下がってるみたいだけど、その時京都で安く売られていたお米を買ったら恐ろしい程美味しくないお米で・・・それでも5キロ4000円以上してました・・・なので美味しいお米をお安くゲットできるかと田舎のお米探しもしていました・・・でも田舎でも米は少ない雰囲気~農協でも朝早く売り切れてるとか・・・3キロしか無...フレッシュ菜々店内の「うどんの蔵」のうどんが旨かった~山口県営業時間10時30分~13時30分

  • 資さんうどん「山口湯田店」に行ってきました・・・自然を食べるパート4

    山口県の山道を車で山越え山口市へ・・・資さんうどん・・・山口湯田店最近は関東や関西でも注目されてるうどん~もちろん山口でも人気のあるうどんチェーン店京都には無いから山口に来た時に・・・・昼時はさすがに人で一杯・・・順番待ちです・・・今回は何にしようかなぁ~?・・・うどんも食べたいし~丼物も食べたいし~ってそういう時にはコレ!どっちも食べられて幸せな気分になれる「しあわせセット」!丼は選べます・・・少し少ない目なので十分食べれる量かも~いけない物を見てしまった~・・・資さんうどんでは、ぼたもちを注文する人も・・・・私はうどんとぼたもちはちょっと遠慮しておきます見てしまったのはおでん・・・つい誘惑に負けてしまいました~牛すじとタマゴ・・・卵は硬めで私の好きな系~牛すじはお味は美味しかったけど少し煮込みが足りな...資さんうどん「山口湯田店」に行ってきました・・・自然を食べるパート4

  • 山口県の海の幸~自然を感じ自然を食べるパート3

    山口県・・・・自然を感じ、自然を食べる海の幸!GW2025・・・・・・・・・っとその前に働かなぬ者食うべからず!・・っと言う気持ちで、実家の大掃除・・・大量のゴミ拾い・・・45リットルのゴミ袋約7個分・・・あちこちからかき集めて・・・一部ですが・・そして時計も止まっていたのでこれは交換・・・いつもきっちり正確な時を知らせてくれる電波時計に!一日中大掃除・・・でもまだまだ有る片付け作業~はエンドレス・・・このCWで食べた山口の自然の恵み海の幸!これ、一日で食べた物では有りませんが、まとめて紹介・・・アコウのお刺身・・・アコウと言えば高級魚・・京都ではめったにお目にかからないので!やはり、美味しいですね~コリコリプリプリ~・・・コウイカがあちこちのお店で売ってて、新鮮そうだったので!しかも安い・・・ささっとさ...山口県の海の幸~自然を感じ自然を食べるパート3

  • 高速SA/PA行は尾道ラーメン帰りは尾道らーめん番うお店「大盛無料券」(自然を食べるパート2)

    今回のGW・・・京都から山口へ・・・高速道路も今年は行はガラガラ~・・・・平日だったもんで・・京都から山口へは新名神を通り、山陽自動車道へと・・・その間には岡山広島と「尾道ラーメン」が食べられるSA/PAが結構有りついつい誘惑されちゃいます・・・しかも結構人気が有る雰囲気私も毎回1回は食べたくなる心理・・・・今回はモテナスのチャーハンセット・・・ここは道口下りPA・・・・いつもの定番の私の好きな味・・・黙って食券を渡すと勝手にチャーハン大盛に~(笑)私はこのラーメンは好き・・・山陽自動車道下り・・道口PAは↓。。。こちらからさていきなり帰りのPA・・尾道ラーメンも書いておきます・・・・帰りは渋滞事故故障車有りながらも思って居たよりもスムーズに約7時間・・・ここは山陽自動車道上りの八幡PA・・・モテナスの尾...高速SA/PA行は尾道ラーメン帰りは尾道らーめん番うお店「大盛無料券」(自然を食べるパート2)

  • GW2025自然の中で自然を食べるパート1

    自然の中で自然を食べる~!2025GW...今は山口県.....道の駅ソレーネ周南ビストロ鹿野農場高速道路に看板が有って、高速道路上に有るのかと思いきや、一旦料金所を降りると言う不思議な気持ち但し、高速道路「ソレーネ周南」の一時退出・再進入は、ETC2.0利用で2時間以内なら追加料金なしだそうです。、5月ですね~川に鯉がヒラヒラ飛んでいました。平日なのに意外とここだけ車多いなぁ~駐車場は広いけど、いろんな花が沢山売っていていろいろと買ってしまいました鹿野牛など、肉系の商品も売られてました車は多いけど、のんびりした雰囲気ソフトクリームに人が多かったので朝絞り牛乳ソフトクリーム、コーンは黒い炭入りのを、ソフトクリームはツルツル食感、美味しく頂きました。、さて、GW2025自然を食べるシリーズ始まり~ビストロ鹿...GW2025自然の中で自然を食べるパート1

  • 「カツオとさくら」🐟・・・カツオのワラ焼きが絶品!大阪堺筋本町に行ってきた~!

    前からずっと気になってた大阪堺筋本町駅から少し歩いた所に有る、居酒屋、「カツオとさくら」やっと行くことが出来て、以前からずっと来てみたかったお店・・・高知県須崎直送「ブランニュー酒場カツオとさくら」ファイヤー~!これも関西万博早めに切り上げたお陰で、まだ早い17時お店一番乗り~予約しないとダメかなぁから?っと思いつつ、飛び込み、、、でも、一番だったのでラッキーウエルカムちよっと、大阪の昭和を感じる店構え、で有りながら若者が入り安そうな良い雰囲気~お店の名前の通りカツオのたたきが有名で、他の食材も高知からの物も仕入れてそうな雰囲気、厨房で藁(わら)で、火柱ボ~ボ~!これも見所!(火が上がってる写真撮ったつもりでしたが撮れてなくて~こんなイメージ)さてもちろん目玉食材はカツオのたたきです!わら焼き塩タタキ17...「カツオとさくら」🐟・・・カツオのワラ焼きが絶品!大阪堺筋本町に行ってきた~!

  • 関西万博EXPO2025 ・🏬・パビリオンを見た本音・・・場所探しはAIナビが便利!

    関西万博・・・予約しないと入れない人気のパビリオン2か月前の予約抽選で当たれば入れるかも知れないけど七日前と三日前の予約も行われるけど1枠だけなのでまとめての予約は無理~・・・でも予約無しで入れるパビリオンもかなり多かったです・・・⭐⭐⭐!場所探しは万博アプリの中に有るAIナビが凄く便利!おススメ情報や行き場所も直ぐに分かります全く迷いません~・・・ナビを開始するとその場所へ案内してくれるので移動も迷わずスムーズに・・・これはかなり便利です結構これ使いました・・・この鏡のパビリオン入りたかったんですが予約制~確か最初予約制では無かったような気が・・・勘違いかな~外方見ても面白いです・・・重低音の音と鏡の壁が動きだす何かトリックアートな感じにも、どういう仕組みなのか不思議です結局何もパビリオン予約は出来なか...関西万博EXPO2025・🏬・パビリオンを見た本音・・・場所探しはAIナビが便利!

  • EXPO2025関西万博・・・私の攻略パビリオンより先に食べ歩き~

    関西万博EXPO2025・・・私個人的な攻略パビリオン並んでいて腹が減っては気持ちもイライラするので万博会場に入って直ぐに食べ歩き~!・・・まだ10時過ぎですが昼時になると人で混雑しそうだったので・・・先にグルメ旅~・・・でも広い万博会場食べる所も数沢山迷っちゃう~一番最初に見つけたちょっと目に止まりにくい2階に有るフードコート発見!上がって見ると、ガラガラ状態~・・・これはラッキーお値段も他の所より安いような~でも万博値段感も有りますが大阪の食や中華なんかが揃って居ましたもちろん万博内すべてキャッシュレス・・・高くてもだんだんお金の感覚がマヒしそうなそんな気分に・・・家族でいろいろとシェアするのが良いかと高いのは分かっていましたが大阪の本場のタコ焼き・・・普段でも食べれるのですが買ってみた900円~!唐...EXPO2025関西万博・・・私の攻略パビリオンより先に食べ歩き~

  • 関西万博正直な感想・🏰・休日の人の多さ・見た間隔より入場はスムーズ!

    さ~て~・・・関西万博GW初日に行ってきたよ~・・・!当日までのパビリオンの予約は全く取れなかったので最初はテンション下がっていましたがやはり駅に到着すると「万博~!」って言う雰囲気にテンション少しアップ!私個人の感想を書いていきます・・・京都から大阪夢州までのルートも多くてかなり迷いましたが私は阪急京都線で大阪淡路で千里線で④⑤ホーム降りて同じホームで乗り換え天下茶屋方面で堺筋本町で大阪メトロ夢州行に乗り換えJRで行くより安い値段で行けるので・・・電車混むかなぁ・っと思って居ましたが込み具合は無かったです沢山行くルートが有ったので分散化されてるのかもそして時間分散もされてるので、入場規制時間分割は良いと感じましたICOCAなんかが有ると改札もスイスイ・・・・プチハプニング・・・妻が改札口で「ピコンピコン...関西万博正直な感想・🏰・休日の人の多さ・見た間隔より入場はスムーズ!

  • 今日から🍃GW気分、皆は11連休、私は10日休み,箱入り三輪そうめんが旨いんやぁ~

    差~て~2025年のGWゴールデンウィークも始まった人も居るかと今年は一般的には4日ぐらいの短いGWですがニャンコは年中休日・・・古都にゃんはお留守番だよ~!お客様、早い人はもう、GW有休使って皆11連休、私は月曜出勤の10日休もちろん強制有休3日きっと、あっという間に終わっちゃうんだろうなぁ~京都も脱出もしますし、肝心のボランティア草刈りがまだ出来てない~実家の草刈りも出来てない~しかも腰痛いし~(笑)でも自然を体感し、自然の食材と自然の恵みを感じながら楽しみたい気持ち!さて気持ちはGW気分です・・・・この時期のそうめんって最高のツルツル~!私が一番好きな、そうめんは三輪そうめん・・・しかも箱入り娘の高級品のそうめん・・・この木箱入りのそうめんは絶品!薬味無が意外と旨い!・・・但し、三種の神器レシピ・・...今日から🍃GW気分、皆は11連休、私は10日休み,箱入り三輪そうめんが旨いんやぁ~

  • 不可能に近い万博場ビリオンの予約・・・もううんざり~!

    関西万博・・・パビリオンの予約なんて取れないよ~・・・!入場チケットの予約の時はガラガラでどの日にちも取れたんですが~「騙された感~」・・・でも行くのは今週の土曜日・・・混雑の無い万博と言いながら~・・・2か月前の予約抽選しておかないとかなり難しそう~7日前の前抽選外れたら最悪~・・・空き枠予約丨来場日の【3日前予約・当日登録】に空き枠予約が可能(先着・1枠のみ)・・これが癖者!ほぼ、予約パビリオンは予約で満杯・・・「まとめてチケット予約出来るような雰囲気なのですが」実際は1枠だけ・・・家族で応募したら絶対当たりません・・・たまに空き枠が有るので応募してもチケットまとめて応募したら絶対出来ません・・・・一人だけ入っても面白く無いですよね・・・!関西万博には興味があっていろいろ見て見たいものも有りますが猛暑...不可能に近い万博場ビリオンの予約・・・もううんざり~!

  • 楽天証券の偽物メール・・・うっかり騙されないように

    最近にユースでも見かける証券口座乗っ取り、気を付けていても騙される人が増えつつあるとか私も楽天証券からのメールは来ますが、こんなメールが、、、、楽天証券はやってませんので直ぐに気がつきました、スマホにもセキュリティソフト入れてるので、黄色く注意表示されてます。これは、偽の詐欺メールスマホのFromにはアドレスが見えないので、クリックしないと一瞬本物かと、最近は文面もAIを使ってるようで、昔なら違和感有る文字で直ぐに偽物と分かりましたが、今は分かりません。ちなみに⬇は本物のメールですドコモのセキュリティソフトを、入れてるので、ドメイン認証してない企業からのメールは黄色く注意喚起されます、ドメイン認証してある本物は緑の表示になってますIDやパスワードだけでは守りきれないこの時代、多要素認証も増えつつありますね...楽天証券の偽物メール・・・うっかり騙されないように

  • やっと新しいOutlookに移行出来ました。🖥️原因はプロバイダーのパスワードだった。

    MicrosoftOffice2021のサポートは、2026年10月13日に終了Outlook2021のサポートも2026年10月13日に終了するので「メール」アプリは、2024年末で強制的に「新しいOutlook」に置き換わるようなので先に新しいOutlookに移行しようと四苦八苦もうあきらめて放置していましたが、一応プロバイダーの方に問い合わせをして返事が来たのでもう一度チャレンジ・・・返事は普通の「メール設定画面で行ってください」と・・・・🖥️これ見ながらやってたんですが・・新しい方のOutlookを起動させてアカウント追加するだけちょっと設定も確認して変えないといけないけど・・・「高度な設定」を使えば簡単!AIが調べて設定たすけてくれるのかなぁ?ここまでは良いのですが・・・どうもメールパスワードで...やっと新しいOutlookに移行出来ました。🖥️原因はプロバイダーのパスワードだった。

  • 今日は健康診断、💉減塩効果有ったかも、胃カメラ検査前の人でビビった

    今日は年一度の健康診断・・・前の日の夜9時から何も食べない飲めない~そう思うと余計に食べたくなる心理・・・血圧測定・・・いつもギリギリラインでいつも様子見だったので、ちょっと減塩生活をしてました、っと言っても大体の1日の塩分量計算するだけですがいつもなら132ぐらいでしたが今回は128・・義理セーフかも・・・少しは効果が出たのかなぁ?っとたまたまかも知れませんが・・・一安心・・・そして胃カメラ・・・バリウムは私苦手なのでもう6回目かな鼻腔胃カメラ(経鼻内視鏡検査)これ先生によってちょい違うんですよね~・・・今回花の麻酔をして待ってるときに私の前の人が終わって何だか様子が・・・どうも鼻からの出血が止まらないようで本人さん「今までこんなこと無かったのに」っと・・・思わずいつもの若い先生と違う気持ちが・・・・し...今日は健康診断、💉減塩効果有ったかも、胃カメラ検査前の人でビビった

  • ブログサイト終了で思う事📒未来にも残したい記事だから・・・石ブログでも書こうかなぁ(笑)

    gooブログさん「この度、2025年11月18日をもちまして、gooblogはサービスを終了」っとのお知らせ・・・🧗‍♀️gooブログを使用している中では今、大混乱~・・・って大げさですが皆私の行く先は~・・・!っと迷い思案中の方もかなり多いかもでもブログってデジタル日記・・・どこのサイトでもいつどうなるかは分かりません。。。「頑張って長年書いてきて残したい人の人生日記」紙の日記は後継者が処分しない限り残ります、でもデジタルブログってワンプッシュで全部消えちゃう恐ろしくも儚い気持ち、長年継続しているブローガーさんにとっては切ない思いに、でもこれも仕方ない事の一つでももちろんブログ経営でお仕事してくださってるスタッフさんも同じ残念な気持ちに有るかと思います、ブログ運営もコストはかかります、企...ブログサイト終了で思う事📒未来にも残したい記事だから・・・石ブログでも書こうかなぁ(笑)

  • マナガツオとハマグリの清蒸🧑‍🍳・・・超ふわっふわの~高級魚でも味は抜群!

    いやぁ~やっと手に入りました~🐠マナガツオ・・・・🧑‍🍳いやぁ~見た目は熱帯魚見たいな水族館で泳いでいそうな~そんな姿でも高級魚なんです・・・たまに見かけることは有るんですが高いのでなかなか手が出なかったんですが少しお手頃価格で売っていたのでやっと、上海男の料理日記さん(今は香港で)ブローガーの石井さんがよく食べていたマナガツオの清蒸がやっと食べることが出来ました・・・・↓・・・石井さんブログ過去記事より『今日はマナガツオの清蒸』今日はやらなければいけない仕事があるのでが外出せずに一心不乱にパソコンに向かっておりました。買い物に行ったとき生きた魚が色々売られてました。結局はマナガツ…上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】マナガツオは腹ワタとエラを取り、キレイ...マナガツオとハマグリの清蒸🧑‍🍳・・・超ふわっふわの~高級魚でも味は抜群!

  • 木酢液でコケ掃除🍃(アヌビヤスナナ)・・水草勝負は短時間で!

    🍃アクア・・・水槽の苔には悩まされる水草🍃アヌビヤスナナちゃん3週間ぐらいするとこんな感じに・苔で真っ黒くろすけ~!水槽内はブラシで磨けば苔は取れますが水草は沢山の葉っぱが付いてるので葉っぱ一枚一枚に苔が一枚一枚手で掃除するのも大変!🍃そこで登場するのが木酢液木炭を作る時に出た煙を冷却した時の水溶液酢酸のアルコール系・・😫とにかくめちゃくちゃ臭いそれを水で2~3倍に薄めて水草を洗います🍃注意点・・・とにかく臭いのでビニールの手袋をした方が良いかも・・一度匂いが付くとなかなか取れないので・・・水草を付ける時間は短時間で!1分位を目安に・・・以前長く付けすぎて枯れたことが有ります・・🍃🍃水槽ビフォー...木酢液でコケ掃除🍃(アヌビヤスナナ)・・水草勝負は短時間で!

  • 波乱万丈パソコン、💻いろいろあって来たのは老眼に不向きなノート・・・(笑)

    4月からパソコン業務のお客様からの依頼で私もパソコンを・・・ブローガー気分で家ではパソコンいじってるから、今までは会社の仕事で出来るだけパソコンは触らないようにしていましたが、スマホで十分でしたがこればかりは仕事の相方には任せれれない業務なので、相方は超おさぼりさんこれ任したら一日仕事もしないでさぼるかと思い仕方なく・・・目が疲れるので嫌なんですが・・・・会社の方でパソコンプリンターポケットWi-Fi用意すると4月からスタートでしたが4月過ぎても間に合わず、お客様から毎日催促の電話が・・だって使うのは私ですが、支払いはお客様契約何で・・・私も会社に毎日電話して早急な対応を・・・そしてやっと今日パソコンとプリンターとWi-Fiとマウスは担当者の自腹で・・・やっと届いたのですが「えぇ~・・・!確か最初&#12...波乱万丈パソコン、💻いろいろあって来たのは老眼に不向きなノート・・・(笑)

  • わが家の新しい新入り「ハッサくん」🍊&サラダ麻婆豆腐うどん

    わが家の新入り「ハッサ君」・・・🍊数年育ててきた鉢植え、みかんさんが小さな小さな実を数個付けて枯れてしまい、もともと弱弱しい~みかんさんだったんですが・・なので、夏みかんか、八朔か迷いましたが、丁度ハッサ君との出会いに🍊わが家の新入りとしてお出迎え・・・わが家のカボスちゃんは大元気・・🍋レモンちゃんは実は毎年少ないけどそこそこ元気・・・そこに「ハッサ君」が仲間入り!今後とも宜しくお願いします!🍊柑橘系~育てるの何だか好きなんですよ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・「ぬるま湯にハマる猫」🐈・・・古都にゃんは何を待ってるのかなぁ~?・・・私は知ってます~・・・最近猫がハマってるぬるま湯・・・・古都にゃんもばあちゃん猫になってき...わが家の新しい新入り「ハッサくん」🍊&サラダ麻婆豆腐うどん

  • 4月中頃まで🌸桜満開継続中~🌸inugawa&obatagawa 🌸Nagaokakyo kyoto

    🌸京都府長岡京市犬川&小畑川合流地点三角公園~犬川JR三連橋及び勝竜寺第2公園の桜が4月中頃まで見頃です2025年今年の京都は桜の期間も長く楽しめます「樱花持续盛开至四月中旬・・NagaokakyokyotoJapan4月6日現在・・・天気も良く絶好のお花見日よりが続いて、多くの方が来られていますお昼ごろはピクニック気分でお弁当を食べたり、宴会もされてる方も勝竜寺第2公園の山桜と八重桜も咲き始めました・・・まだまだ桜のお花見楽しめます。・・・・・・・・・・・さて私は朝から河川のゴミチェック・・・ここ数年お花見マナーも良くなりゴミは落ちていませんなので川の中のゴミ拾い・・川の中はゴミ大量です。。。ここで捨てられたものでは無くて、川の上流から流れてきたものその前に今日もお粥スタート!別に病気でも無いのですが昨...4月中頃まで🌸桜満開継続中~🌸inugawa&obatagawa🌸Nagaokakyokyoto

  • 2025年京都八幡🌸背割提桜まつり🌸に行ってきました花より食・・大阪チャーライが旨かった

    2025年京都八幡の背割提桜まつり今年も長岡京市のわが家から歩いて片道50分・・・散歩がてらにイベント情報 背割堤さくらまつり・・・内容は←こちらから令和7年4月5日(土曜日)から令和7年4月13日(日曜日)午前9時から午後5時までさくらマルシェ、さくらであいクルーズ(有料)、お花見船Eボート(有料)、さくらのお話ツアー(無料)、展望塔の有料観覧席等まぁ~中国人の人の多い事~!・・・観光バス何台も・・・もう日本語なんて聞こえてこないまるで中国にいるみたいな雰囲気~・・・もうあちこち撮影会・・まるでモデルの撮影会見たいな私は花より食・・・・キッチンカーに屋台がズラリと・・・さすがに有名なだけあって人も屋台も数多く・・・いい天気、温かさもベストコンデション!やっぱりビールでしょう~今年も「ドッかぁ~ん!」っと...2025年京都八幡🌸背割提桜まつり🌸に行ってきました花より食・・大阪チャーライが旨かった

  • 休塩日?日本人悪魔👿の塩分過剰摂取、1日の成分表計算で健康未来!

    休塩日、、、毎日の生活の中であまり塩分を意識してない事が多いですね、気にしてきても目安でっと言う気持ちにもなにげなく塩分過剰摂取は体に良くない事は分かっていても自分の毎日の正確な塩分摂取量って把握していないのが本音かも・・1日の大人男性一人の推進されてる塩分摂取量WHOでは塩分1日あたり5g、5グラムと言えば塩小さじ1杯その量は、サラサラとした塩で約6g、しっとりとした塩で約5g日本の厚生労働省の基準:男性大人で7.5g成人女性の場合、1日の食塩摂取量の目標値は6.5g以下日本人は塩分に甘い雰囲気実際には日本人平均塩分摂取量9.7gチリも積もれば山となる、、、ポイ捨てゴミと同じ、人間の体内の余分な塩ゴミ、、、!蓄積すると体内塩ゴミ問題!塩ゴミ貯めすぎると自然界のゴミ問題と同じく、人体に最終的には悪影響~気...休塩日?日本人悪魔👿の塩分過剰摂取、1日の成分表計算で健康未来!

  • 春の男のグルメ🍴金太郎パスタといろいろ、メニュー

    春の男の料理・・山口県の道の駅で購入した金太郎っていう魚ちゃん小さくて小骨が多くて食べにくい魚ですが、脂がのっているものは塩焼きが旨い魚・・・オリーブ漬けの場合は小骨迄食べれるカルシウム摂取「金太郎パスタ」でいただきましたこちらは我が家で育ててるパクチーで「パクチーサラスパ」こちらはパクチー麻婆豆腐うどん・・麻婆うどんは大好物皆がよくやる、豆苗再生エコ再生~2~3回育ちますよね!「とうみょうカラムーチョサラダ」アジフライにスペアーリブに炒り豆腐たまご牡蠣の醤油焼きローズ香るビール、でもバラでが入ってる訳では無いのですが、バラの風味を感じます春の男の料理!自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!春の男のグルメ🍴金太郎パスタといろいろ、メニュー

  • あん巻き食パン🍞・・わが家は😹猫巻き食パンねこ

    小さい系の可愛い🍞食パンの中にL字に巻き込まれたあんこ一瞬アンバランスな雰囲気が有りつつも食べて見るとそのアンバランスなあんこと食パンの口あたりがいい感じ~これにバターが入っていたら更に美味しいかも~・・・何気なくパクパク食べれちゃいそうな雰囲気だけど見てビックリ!・・・1本925.6キロカロリー1本食べれそうなのですが爆弾級〰💣💥とりあえず3分の1にしておきます・・・これ焼いても美味しそう~!翌日焼いてみたら外はサクサク~これも美味しいね~古都にゃんはふてくされています・・・おなじ写真2回も載せるなんて~「いやいや、少し違う写真だよ」・・・・🥖「にゃん巻きロールパン」😾…っという事で・・・自然の恵みに感謝に気持ちでごちそうさ...あん巻き食パン🍞・・わが家は😹猫巻き食パンねこ

  • タッチタイピング✋✋(ブラインドタッチ)難しいなぁ~皆さんはどう?

    わが家のアケビちゃんの花咲く季節・・・akebiのツルが窓辺のブラインド・・っという事で・・・ブラインドタッチ・・・今はタッチタイピングって言うようですねブローガーの皆さんはタッチタイピング上手にされてるのかなぁ~私はいい加減なタイピング・・・普段からパソコン作業ガンガンされてる方は出来るかと思いますが私はなかなか覚えられない~・・・いやっ覚える気が無かったのかも!”何回かは挑戦しましたが途中で断念・・両手の10本の指を操るのが難しい少しずつおうちゃくになり、使う指数も減ってしまい、情けなく感じることも寒いと指つりそうになるし、どうしてもキーボード見てしまいますし~ホームポジションが大切と言われるけど、今までキーボードにホームポジションのFとJに目印の突起が有るなんて知らなかったし~(笑)ちょっと一から練...タッチタイピング✋✋(ブラインドタッチ)難しいなぁ~皆さんはどう?

  • 🌸2025年京都府🌸長岡京市犬川&小畑川三角公園付近お花見情報~!

    2025年京都長岡京市犬川&小畑川三角公園付近お花見情報~!犬も一緒に楽しめる桜の並木道・・・河川の菜の花、雪柳は今が見頃・・・🌸🌸🌸ソメイヨシノ・山桜は4月5日㈯頃が満開見頃八重桜は4月12日頃かなぁ~見頃は上手くいくと早く咲くかも(あくまでも推測ですが)ユキヤナギは満開です、菜の花も沢山咲いています・・ちょっとしたお花の隠れスポット地域の京都府長岡京市勝竜寺小畑川と犬川が合流する三角公園付近~JR三連橋付近のお花スポット映えスポットとしても休日には多くの人が来てくれます(トイレも駐車場も有りません)2025年3月30日現在の様子・・・ソメイヨシノはまだこんな感じ~・・・2025年3月30日現在ユキヤナギは満開です・・・・勝竜寺第2公園の山桜も咲き始めまし...🌸2025年京都府🌸長岡京市犬川&小畑川三角公園付近お花見情報~!

  • 街中ゴミ調査🚣‍♂️川にゴミが大量原因は剪定の木のポイ捨てだった長岡京市犬川

    京都長岡京市・・・・犬川京都は4月5日頃が桜の満開時期・・・2025年その前に河川のチェックとゴミ調査!・・・普段はまぁまぁ綺麗な河川ですが大雨が降ると・・・今日の朝久しぶりに河川に行ってびっくり!川の中がゴミだらけ~急遽朝6時からゴミ拾い・・・ペットボトルだけでも100個ぐらい・・・「その原因は」・・!川の上流で木の剪定した木くずを川へ沢山ポイ捨て・・・それが大雨で流されてきて子供達の遊び場の飛び石に引っかかって川をせき止めてゴミだけが溜まり残る状態に↓こんな感じで全面・・・上流でゴミを流せば下流地域は困る!自分の所を剪定して川に捨てて下流に迷惑かけていたらそれがボランティアなら、美化活動の意味が無いし~コレ今に始まった事では無いのですが、毎年この時期にこんな感じにちょっと行政さん「河川への剪定のポイ捨...街中ゴミ調査🚣‍♂️川にゴミが大量原因は剪定の木のポイ捨てだった長岡京市犬川

  • 京都長岡京市🚵‍♀️生物多様性里山講演会に行ってきたいろいろな感想~未来の新しい里山作り

    今日は京都長岡京市の有る里山公園(西代公園)の管理棟で行われた「これからの里山を考える超学際的アプローチ」生物多様性の講演会に参加しに行きました・・・🏘️京都大学フィールド科学教育研究センター女性教授の講演を聞きに結構本格的な、まるで大学で授業を受けてるかのような内容で長岡市長も参加されていて、またその市長も面白い場面も、教授が話しているマイクがおかしくなり直ぐに対応~後ろに座っていた人のテーブルから物が落ち直ぐに気が付いて拾ってあげたりとまるで普通の市民目線で・・(笑)・・・今日は京都新聞社の方も・・・・生物多様性と🌎地球環境の関係性と、今の里山を未来にどう使っていくか昔と違う今の里山、昔は人が里山を使い生活して、自然に出来た里山の多様性が勝手に生まれてきたのですが・・・今はちょっと違った里山に今でも日...京都長岡京市🚵‍♀️生物多様性里山講演会に行ってきたいろいろな感想~未来の新しい里山作り

  • めだかの学校大掃除完了~🐟2025年木酢液でコケ退治

    いやぁ~冬越えしたメダカちゃん達~・・・ようやく、休日に大掃除完了~「メダカちゃん達も水温上昇で活発的~!」🐟メダカ水槽6個も有るので大掃除は大変~・・・昨夜は京都はしっかり雨が降って水槽の水も溢れて、メダカは流されず、避難してたかも、、、2週に渡り大掃除~・・・今年は200匹ぐらい冬越えしたかなぁ~・・・みんな元気です・・・いかなごじゃないよ~メダカちゃん~!決して佃煮にして食べようとは思いませんので・・・水槽にガチガチにこべりついた厄介な藻・・・枯らすために木酢液登場~!でもねぇ~この木酢液頭が痛くなるほど臭いんですよ~・・・獣も寄らぬ臭い匂い・・・頑張って臭い中磨きます・・・今年はシンプルに今はスイレンさんだけ・・・暑くなると別で育ててるカナダモかホテイアオイを入れようかと思って居ま...めだかの学校大掃除完了~🐟2025年木酢液でコケ退治

  • のどぐろだしで🍜ウマウマ料理!&🦭バンガシウス東南アジアのナマズ

    愛知県で製造されてるのどぐろだし塩–はぎの食品株式会社・・←HP私京都人だからお出汁にはうるさい…っと勝手な思いの京都人京都のおだしはカツオと昆布が主流で薄味なのですがこの、のどぐろだし塩が旨い!・・・確かこれ買ったの山口県の道の駅だったかも(笑)・・・出し巻きに入れても上品な美味しさ~!卵1個に対して水を少し入れて、だしを小さじ2分の1程度かなぁ~お吸い物なんかは最高です!500㏄の水に小さじ2杯かなぁ~試しのお蕎麦で使ってみましたがこれは私個人的にNG・・・イマイチでした・・・・そばにはやはり醤油系の方が良いかもしかし、にゅう麺・・・・バンガシウス(ナマズ)と大根んのにゅう麺にこの、だし塩を使ったら絶品でした!・・・水500㏄にのどぐろだし塩小さじ2杯バンガシウスって何?・・・・🦭東南アジアの淡水のナ...のどぐろだしで🍜ウマウマ料理!&🦭バンガシウス東南アジアのナマズ

  • 春の交通安全🚓2025年4月6日~4月15日🚒「これって逆走?」安全システム過信誤解禁物

    2025年(令和7年)の春の全国交通安全運動は、4月6(日)から15日(火)までの10日間🚒🚒🚓🚑🚘⁉️その前に見たものは・・・・!😮朝の通勤時、「何で?っと目を疑いそうな光景」どうなったらこうなるのか?っと・・「逆走」「わき見運転」「スマホながら」「勘違い」・?過去にもちょうどこの反対側でガードレールに乗り上げ事故見た事が・・・もしかしてここ魔の場所?最近のハイブリッド車やEV車・・事故した時には火も出やすいので消防車も火は出ていませんでしたが、突然の出火も無いとは言えませんし皆さんも他人事でも有りませんのでいつ我が身に襲い掛かって来るかも分かりませんし・・・歩いているから安心って言うことも無いですし車、バイク、自転車、危険行為はよく取り上げられますが、歩行者でも、スマホ歩きしたり音楽を聞いたりして自転...春の交通安全🚓2025年4月6日~4月15日🚒「これって逆走?」安全システム過信誤解禁物

  • スイレンさん🪴のお手入れと株分け・・・赤玉土から砂利へ変更

    メダカハウスのスイレンさん・・・去年は花を咲かせなかったけどいかがどうしたものか?・・・冬越えしたスイレンさん・・・姫スイレンと普通のスイレン3種類植えているんですが・・・新しい芽生えも出てきたのでちょっとお手入れ🪴「わぉ~・・・こんなに汚れて」・・・😱藻と苔と泥でこんなに!何が何だか分からないので、お掃除です今までは赤玉の土を入れていましたが、今回はアクアで使ってる砂利をそして分岐していたので株分けしました・・・ちょっと土が変わったのでどう育つかチャレンジです今は殺風景ですがメダカは入っていますあとはホテイアオイを入れるぐらいかなぁ~・・・わが家のスイレンさん、ちょっと日当たりが悪い場所なので育ちもイマイチですがまた楽しみが増えました!そう言えば去年だけ花が咲かなかったわけでは無くてずっと咲いてないかも...スイレンさん🪴のお手入れと株分け・・・赤玉土から砂利へ変更

  • 日清🍜天下一品こってり一筋「濃厚鶏白湯」・スーパーで買える本物にかなり近いクオリティー

    2025年2月24日に発売された日清さんのスーパーで買える天下一品こってり一筋、生ラーメン「濃厚鶏白湯」・・・(具材は入っていません)注目していた1杯・・・・でもなかなか手に入らなくて~・・・やっとのことで入手・・・2人前1パック希望小売価格650円っと普通スーパーで売られてるラーメンシリーズよりお高い目ですが安売りで500円台で買えたかなぁ~スープは液体と粉のダブルスープ!・・・濃厚鶏白湯の表示も気になる所です「なぜ粉?・・」って液体スープだけだとあまりドロっとはしてないんですが粉を入れてしばらくするととろみ感が出てくる感じですしかしなぜWスープにしたのか不思議です私が注目したのが220㏄のお湯・・・天下一品のちょっと少なく感じるスープ感の量・・・天一こってり並み1杯は949kcalこれは517kcal...日清🍜天下一品こってり一筋「濃厚鶏白湯」・スーパーで買える本物にかなり近いクオリティー

  • 捨てる人有れば拾う人🌍拾われるごみと拾われないゴミ🌷

    一気に陽気で気温が上がり人の動きも活発に!植物達も活発に!・・・🕺人が動くとゴミも増えるのが気になる所ですが・・・土曜日・・・あっちもこっちも人の動きは凄く多かったですね気持ちよく散歩している人が目につきました公園に傘が捨てられてました・・・傘が突風で折れて傘が閉まらなくなったものは良く放置されますね・・・一旦捨てられると誰も拾わないですしこちらは先日の分別ステーションで間違って出されたのか?分別対象外で置き去りにされた蘭の花・・・こんな立派なもの捨てるなんてもったいない気が・・・花に興味がない人だったらそのまま捨てるでしょうねこれはきっと翌日までに無くなるだろう~翌朝見るとやはり蘭の花無くなっていました・・・きっと誰かが持って帰ったんでしょうね・・・花にしては焼却されなくてどこかの家で育てられて嬉しいで...捨てる人有れば拾う人🌍拾われるごみと拾われないゴミ🌷

  • 充電の達人買ってみた🌬️・・・ちょっと不安で調べまくりました

    関西万博に行く予定なので絶対にスマホのバッテリー足りなくなると何気なくネットで安かったので購入した「充電の達人」🖥️メーカー希望小売価格12900円・・・追加ケーブル追加して1575円で買えました・・・通常ネットで約2000円~4000円範囲内あまりに安いのでちょっと不安になって・・・モバイルバッテリーってある意味危ない物でも有りますし🏬箱には会社名も見当たらず、問い合わせ先はネットURLかLINE友達登録製造会社は?販売元は?っといろいろ調べましたがなかなか出てこずGeminiさん(AI)に聞いたところ販売元は多様性っという事は購入した履歴で確認できました更に製造元が気になったので調べると新田株式会社と・・・本体をよく見ると虫眼鏡で見ないと見えない小さな字で書いてありました・・・大阪に有る会社ですね・・...充電の達人買ってみた🌬️・・・ちょっと不安で調べまくりました

  • 春の自然の癒しと自然のアート🖼️自然は人類にとって必需品

    healingflowers・・・花の癒し暖かくなってくるとカラフルなお花達が人に心の癒しを感じさせてくれますね花もいろいろ有るけれど、自分でいろんな見かたでいろんな姿にも想像できますね・・・flowerwhitedress・・・花の白いドレス沢山の花が一杯の風景もきれいですが、虫目線で近くで一つ一つの小さな世界を見るのも楽しく美しく感じることも・・空を見上げれば雲が青空に描いた空アートも時にはその時間だけの絵が見れますね・・・よく見たら月も写ってました・・・「青空の雲と月」・・・公園の花壇の周囲にもいろんな草たちが気温と雨の恵みで緑豊かな大地をいろずけてくれる春・・・心も気持ちも動きだしますね!公園の親子ぽんぽこも、見知らぬ誰かが少しずつ飾り付け・・・2025年春・・・今年は世の中世界情勢良い方向へと向...春の自然の癒しと自然のアート🖼️自然は人類にとって必需品

  • KALDI (カルディ)の花の舞🐈にゃんカップが可愛すぎる~唐猫様 サクラ

    カルディコーヒーファームで売っている🐈純米吟醸唐猫様サクラ中のお酒は静岡花の舞酒造の純米吟醸ワンカップの「にゃんカップ」のデザインが可愛すぎる~!静岡の地酒花の舞酒造株式会社花の舞酒造株式会社は静岡県の蔵元。大吟醸,純米酒,本醸造など、特定名称酒だけにこだわり、静岡県産酒米100%使った地酒、日本酒を製造販売しております。花の舞酒造株式会社猫のお花見可愛すぎる~・・・京都・・・滴の中の早桜・・・🌸家の近くの河川敷・・ソメイヨシノはまだだけど一足早く1本の早咲き桜が可愛く妻がこのこのCOPだけが欲しくて買ってきたワンカップでは無くてにゃんカップ・・・中身は静岡の地酒「花の舞」・・・唐猫様サクラ中身は私が美味しく頂きました・・・・このにゃんカップいろいろシリーズも有るようでちょ...KALDI(カルディ)の花の舞🐈にゃんカップが可愛すぎる~唐猫様サクラ

  • プチ直売農家さんは安い!🥬男の料理ローズマリーブロッコリー

    Rosemary・・・ローズマリーの小さなお花が可愛い季節全国的に春前の寒い雨の日本・・・日本全体をすっぽり覆いかぶさりそうな雨雲・・・雨は人にとってはあまりいい気分にはならない気がしますが自然の植物達にとっては恵みの雨・・もちろん人間にとっても雨は恵みの雨京都は土曜日の午後からパラパラ・・・そこから日曜日までずぅと雨模様土曜の午前中はまだ雨降っていなかったので・・歩いてテクテク近くの農家のプチ直売所に・・・朝採れの野菜がお安く買えます・・朝に行かないと直ぐに売り切れちゃうので今回はブロッコリー目当て・・・ブロッコリー・・・普通スーパーで見かけるサイズより1まわり大きな立派なブロッコリー・・・スーパーでこれよりひとまわり小さなブロッコリーが300円超えてました・・・そして短い目の大根・・2本で150円だっ...プチ直売農家さんは安い!🥬男の料理ローズマリーブロッコリー

  • さて、春開始!🌸 まずはメダカ管理から・・・「春は動きの季節!」

    冬場野外の寒い冷たい水の中でほとんど餌も食べずに春を待ったメダカちゃん・・・水温の上昇と共に活発になってきました餌もパクパク食べるようになって・・・水草の中から日が当たる場所で遊泳~・・・なので今年最初にやる春一番・・・風では無い活動「めだかの学校大掃除」!・・・メダカ水槽きれいにして今年の新学期入学式です・・・(笑)冬場放置していただけに落ち葉や苔でびっしり・・・冬越えさせたホテイアオイのほとんどは茶色く枯れていますがこの中の一部に生き残りの芽生え君が有りますそれを育てていかなくては・・・とりあえず小さな水槽から・・・清掃~・・・でもこんなにたくさんあるメダカハウス・・・少しずつ休日に掃除です・・・とりあえずは小さなメダカのお家から・・・・ちょこっとメダカちゃんチェック・・・ぷっくら~栄養状態もいい感じ...さて、春開始!🌸まずはメダカ管理から・・・「春は動きの季節!」

  • 業務スーパーの40円ラーメン🍜が意外と旨かった~よくまぁ~こんな値段で

    業務スーパーで何気なく見た目が美味しそうだったので買って家で見てビックリ・・・・1食か2食入りかと思って居たら5食入り~・・・乾麺では無くて袋めん・・・5食で198円だよ~ん~・・!一食あたり約40円・・・さすがにスープは粉スープだけど春の物価高もなんのその、、、40円で考えると全体のクオリティーが凄く感じますこの、物価高の中、凄いと思いませんか?この値段でこのクオリティー!一度目は具ガッツリ醤油ラーメンで・・・・今インスタントラーメンでもこんな値段は無いかと・・・2回目は具無しネギだけ醤油ラーメン・・・具ありよりこちらの方が美味しい感じがしましたこれは飲んだ後の1杯に良いかも~麺もスープもインスタントな感じは無いです・・・これネギ入れても50円ぐらい~・・・ちなみに40円ラーメン🍜・・・...業務スーパーの40円ラーメン🍜が意外と旨かった~よくまぁ~こんな値段で

  • パックマンチョコレートメロン😀笑って美味しく食の楽しみ!

    生メロンパン、、、、遊びながら美味しさUP!一瞬中に生クリームが入ってるかと勘違いしやすい雰囲気でも、パン生地に生クリームを練り込んだっと言うことなので、中に何も入ってませんちょっと物足りなさを感じるので改造改造っと言っても、中にチョコレートクリームを入れるだけですが😀「パックマンチョコメロンパン」!「にらめっこしましょ~あっプップこ🎶」目と眉毛は画像処理、チョコで書こうかと思いましたが、多分変な顔になりそうだったので、、、、ちょっとずらしてみると変顔に(笑)ふざけながら笑いながら、、、こんな感じでチョコクリームをサンド!パンを切るときはメロンパンのそこから少し上で、底の周囲はクッキーみたいになってるので、そこを切るとボロボロになるので、、、これは美味しい~!よくチョコチッ...パックマンチョコレートメロン😀笑って美味しく食の楽しみ!

  • カナダからのワカサギ🐟・・業務スーパー試しにワカサギ🍜蕎麦作ってみました

    「♬ラブ・レター・フロム・カナダ~♪」じゃないけれど・・・業務スーパーでワカサギの冷凍が売っていたので試しに買って見ましたワカサギそのままを凍らせてあるのでワカサギ唐揚げにするには一旦解凍させて粉を振りかける必要が有ります天ぷらなら凍ったまま衣を付けて揚げるだけ今回は素揚げとフライパンで焼きワカサギ・・・・ワカサギの素揚げの方は柔らかくてフワフワ~・・・臭みも無くて結構いけるかも・・・でも日本で釣りたてのワカサギと比べると断然釣りたてのワカサギの方が甘みを感じるので美味しいですが、このカナダのワカサギもなかなかのgood!・・・焼いたものの方がワカサギ本来のお味が楽しめる感じフワフワ感は無くなりますが柔らかいあっさりしためざし感・・・これは甲乙つけがたいかも・・・人の好みにもよりそうな感じ~塩をかけて食べ...カナダからのワカサギ🐟・・業務スーパー試しにワカサギ🍜蕎麦作ってみました

  • 本格的ちゃんぽんスープ🍜関西スーパーちゃんぽん・・・コレ旨いやん~!

    京都の万代スーパーでずっと気になっていたちゃんぽんセット麺は3人前・・・スープは1人前・・でもこのスープが粉でも無く練りでも無く1人前袋に入った本格的なスープずっと気になっていたので今回チャレンジ製造元は奈良県元々は「石田製麺所」・・・イシメン株式会社-うどんそば・ラーメンパスタ・中華麺・惣菜の製造販売ちゃんぽんと言えば長崎をイメージしますよね~長崎県:長崎ちゃんぽん、小浜ちゃんぽん、天草ちゃんぽん、水俣ちゃんぽんなど北海道:網走ちゃんぽん滋賀県:近江ちゃんぽん愛媛県:八幡浜ちゃんぽん鳥取県:鳥取カレーちゃんぽんなどチェーン店で全国的に有名なのは長崎ちゃんぽんリンガーハットでもその原型であるのが「長崎ちゃんめん」お店も似ています長崎ちゃんめんは野菜や海産物など12~13種類の具がボリュームたっぷりで店内で...本格的ちゃんぽんスープ🍜関西スーパーちゃんぽん・・・コレ旨いやん~!

  • 泥まみれのヘルメットかと思ったら~&🐎昆虫の蛾が可愛い生き物に~!&男飯

    乾燥して側溝の水が干上がりひび割れしたところにいろんな生き物の足跡の痕跡・・・見た感じ、たぬき、アオサギ、カメ、小鳥・・・無数の大小の足跡普段からこういう場所に生き物が頻繁に通ってる形跡は食べ物を探してる形跡でも・・・・水が有ったらこう言うのは分かりませんよね~ふっと、「あれ?ヘルメットが落ちてる~」・・・・っと見た瞬間動き出してビックリ~・・・・よく見ると、カメさんやん~30センチ位のアカミミカメだからヘルメットに見えました・・・・・・しかしこんな泥まみれのカメさん見たこと無いかも~(笑)・・・まるでカメの防衛作戦・・・・・・・・・・・・・・・・そして!・・・ブログ仲間の方がこんな面白可愛いものを、、、、、🌟昆虫探偵団ブログさん↓こんな記事をUPされていて一見普通の蛾ですが、画像を逆さまにして見たら、、...泥まみれのヘルメットかと思ったら~&🐎昆虫の蛾が可愛い生き物に~!&男飯

  • 大阪関西万博🏬2025年何故チケットの売れ行きが少ないのか・・・購入して思った事

    大阪関西万博(2025年日本国際博覧会)の開催期間は、2025年4月13日(日)から10月13日(月)まであまりチケットの売れ行きが少ないとか・・・55年ぶりの大阪万博・・・この機会を逃したらもう見れない一生ものちょっと私も行ってみようと何気なくチケット購入を見たら何か面倒な~・・・万博全体が複雑で・・・予約予約時間指定~っと日時に指定に縛られた感・・・面倒だから一旦はもういいかぁ~ってテレビで見る方が疲れないし~っと思って居ましたがやはり私は私なりに注目する部分も有りチケットを購入することにチケット購入方法もいろいろ有りますがスマホで・・・・でもコレ、スマホに慣れていない人やキャッシュレス使わない現金派の人はかなり苦しむかも・・・逆にスマホに慣れている方やキャッシュレス使ってる方は少し面倒さを感じるかも...大阪関西万博🏬2025年何故チケットの売れ行きが少ないのか・・・購入して思った事

  • 消えた剪定ばさみ✂・・・新しく買い換えたら・・・「えぇ~・・・!」こんなことアルアル

    Springisalmosthere!Japan少し暖かい長く小雨降る京の町・・・今日は天気も少し回復傾向河川公園の早咲き桜さんも可愛い蕾を膨らませて~三寒四温と徐々に春へと近づく日本の四季の暖かささて我が家の新しい剪定バサミ君・・・・新しく購入ホームセンターなんかでは約1000円ぐらいのも売って居ますがこれは約3000円・・・2000円以上の物は切れ味が違うんですよね~そして長持ち・・・プロ用になると1万円超えちゃいますがボランティアで使うのでそこまでのは必要ないかと・・・・・・・・っと言うのも、今まで長年愛用していたお気に入りの剪定バサミが消えちゃって~?・・・どこかで忘れたのか?家のどこかに置き忘れてるのか?1週間毎日探しましたが見当たらず・・・・剪定バサミは必需品なので無いとかなり困ります・・・な...消えた剪定ばさみ✂・・・新しく買い換えたら・・・「えぇ~・・・!」こんなことアルアル

  • 時短🥄「スプーンで食べるポテサラパスタ」🍝・・・時間がある時はゆで卵入りで!

    さて男の料理・・・春になるとこういうのもいい季節今回作ったのがスプーンで食べるポテサラパスタ!・・しかも時短調理ササっと作れちゃうから嬉しい~普通ならゆで卵作って~ジャガイモ茹でて~パスタ茹でて~結構時間がかかってしかも面倒ですね・・・でも男の時短・・・・ゆで卵は使わず・・・・ジャガイモは一旦スライサーで切ってから更に千切りに・・・こうする事でジャガイモ蒸し時間カット!🌟パスタは「バリバリ♪」お好みの長さに折っちゃいますパスタ細かく折るのは気持ちいい~感触パスタを塩茹でるときにそのジャガイモも一緒に茹でます・・・ここでパスタは茹でる前に4分の1又は5分の1に折ってから更に細かくしても良いです今回は更に細かくしました千切りにしたジャガイモの茹で時間はパスタに合わせると良いです(ジャガイモのシャキシャキ感を味...時短🥄「スプーンで食べるポテサラパスタ」🍝・・・時間がある時はゆで卵入りで!

  • 金魚水槽🐟難しい水質~水槽の中の植木鉢アヌビヤス・ナナちゃん

    今週も琉金さん・・・金魚の水換え~休日の事・・三寒四温・・寒くなったり、温かくなったりの春の日本琉金さんはヒーターが有るので熱帯気分~今日の京都朝から雨風強く寒い~!・・それはさておきわが家の水槽~水自体はそんなに汚れては居ませんが、苔が1週間で・・・今回はバクテリア入りのロカボーイで・・・まだ水が冷たいので給湯器からお湯を入れるのですが最低温度が37度なので水を入れながら25度に調整~もう毎週してるので適当に感覚だけで25度の水作れるようになりました最初の頃は水とお湯の割合が分からなくて何回も温度計で計っていましたが今回は1発で25度・・・人間の感覚も訓練次第ですね水槽の水をキレイにしようと底にいれていた砂利は撤去したら水草のアヌビアス・ナナさんが減ってきたので増殖計画!再び砂利を入れようかと思いました...金魚水槽🐟難しい水質~水槽の中の植木鉢アヌビヤス・ナナちゃん

  • 春の食・・🌸菜の花ちらし余りはキムチ巻き寿司で絶品!&初物ホタルイカ京都ネギ活動

    ちょっぴり春感じる~小雨降る京都・・・・スーパーではひな祭り気分商戦・・・私は春を感じるちらし寿司シーズン・・・!ちらし寿司って華やかで春を感じますよね~・・・今年は「菜の花ちらし寿司」・・・菜の花は胡麻和えおひたしに一旦してから最後に盛り付け・・・車で少し行くと河川敷に沢山菜の花有るんですがちょっと苦みが強いので買ったもの・・・スーパーで売られてる菜の花は苦みも少ないですアクセントにちらし寿司に菜の花を入れるとまた美味しいもんですちょっと遊び心で梅の花~・・・春の食材としてこれから3月~初夏にかけてホタルイカが旬の食材に!今年初物ホタルイカ・・・やっぱり酢味噌でしょう~!まだ出始めなので少し小ぶりですがこれも春を感じる旬の味!プリっとした食感とフワッとしたワタがウマウマ~🌟面倒だけどホタルイカの目玉は取...春の食・・🌸菜の花ちらし余りはキムチ巻き寿司で絶品!&初物ホタルイカ京都ネギ活動

  • 2025年2月後半~3月は🐚牡蠣のベストウマウマシーズン!食わなきゃぁ

    japaneseoysters🍴「牡蠣はいつ食べるのが一番美味しいの~?」・・「春前の今でしょう~!」・・・カキグルメ!2025年もこの時期がやってきました!いやぁ~私の最高の1年で一番旨いと思うマガキ(牡蠣)のシーズン個人的ですが2月後半から3月一杯までが1年のうちで一番牡蠣が美味しいと私は感じる季節今逃がせば来年までおわずけ!・・・春の産卵前の牡蠣・・・ミネラル栄養たっぷり蓄えてミルキー&甘みあるプリっと最高の海のミルク感~!「牡蠣が苦手な方はダメかも知れませんが」・・・生食用で生で食べるのも旨し、加熱用でカキフライ、牡蠣鍋、牡蠣の炒め物焼き牡蠣、牡蠣お好み焼き、牡蠣の炊き込みご飯・・・食べ方も幅が広い海の恵み!・・・どんな調理でも今の時期の牡蠣はウマウマ~!🌟美味しい...2025年2月後半~3月は🐚牡蠣のベストウマウマシーズン!食わなきゃぁ

  • 保温水槽見えない失敗、🐟琉金さん見える化チェックは必要だったかも、穴秋病と転覆病

    この一番寒い寒波到来の為に、金魚の水槽節電対策の為に、水槽に保温材を巻き付けてここ1ヶ月、もちろん中の様子は上からでないと見えません、ガラス張りの水槽、寒い場所ではヒーターをつけていてもどんどん水温はガラス越しに逃げていくのでそうするともちろん金魚の様子は見えません。穴空き病で治療中の琉金さんも隔離で入院させてましたがちょっと忙しくしていた毎日、魚の様子を見ないで餌だけ与えていたら動かないのに気がついて、見たら旅立ってました。知らずに2日ほど餌だけ入れてた感じ、、、、出来るだけの事はしてましたが、、、、、穴あき病の琉金さんは旅立ちました・・・・・・・・・・・・・なのでもう一匹の琉金さん、こちらは転覆病、、、塩水浴で治ったり、再発したりを繰り返して、今回はヤバそう、なので隔離、、、「転覆病ってこんな感じ~」...保温水槽見えない失敗、🐟琉金さん見える化チェックは必要だったかも、穴秋病と転覆病

  • 京都舞い散る小雪に春近し~!昨日で無くて良かった~この天気!食は恵みなり~

    3連休~の最終日・・土曜は本社が出勤日だったので私は有休で・・今日の京都・・・寒っ~・・・午前中雪が舞い散る京の街・・・大粒のベタ雪なので直ぐに溶けちゃいますが・・・この天気昨日で無くてほんと、良かったです・・・昨日はクリーン作戦活動で天気も良かったんですが🌟第18回桂川流域クリーン大作戦!💖♪終わりじゃないのよ~涙はアッハァ~ン後半戦パート2-いげのやま美化クラブ🌟Twinsガール(双子ちゃん)参加でハードなゴミ拾い京都「第18回桂川流域クリーン大作戦」-いげのやま美化クラブ今日は一転して京都は・・・雪降り降り~雪降る中でのゴミ拾いはゴメンなので1日ズレていたらと思えば昨日で無くて良かった~!今日で良かったかと・・・この先今週はどんどん気温も春日和気候~週...京都舞い散る小雪に春近し~!昨日で無くて良かった~この天気!食は恵みなり~

  • 第18回桂川流域クリーン作戦!💖♪終わりじゃないのよ~涙はアッハァ~ン後半戦パート2

    第18回桂川流域クリーン作戦!パート2・・・・いげのやま美化クラブパート1は↓こちらから・・・・・Twinsガール(双子ちゃん)参加でハードなゴミ拾い京都「第18回桂川流域クリーン作戦」-いげのやま美化クラブRiverbeautificationactivitiesTwinsガール(双子ちゃん)京都桂川流域クリーン作戦に初参加!「ゴミみーつけた!」・・・いやいやゴミ拾いより楽しい事「みーつけた!」し...gooblog上級者コース・・・集めました~・・・イイママさんとTwins双子ちゃんと男性2名で・・・・タイヤタイヤタイヤ~!・・・・しかし想定外にまだ有る雰囲気~!水の中に埋まってるタイヤも結構アルアル~!これ以上集めると体力も持たないしタイムオバーにもなりかねないのでこれはまたの機会に・・・見る限りま...第18回桂川流域クリーン作戦!💖♪終わりじゃないのよ~涙はアッハァ~ン後半戦パート2

  • Twinsガール(双子ちゃん)参加でハードなゴミ拾い京都「第18回桂川流域クリーン作戦」

    RiverbeautificationactivitiesTwinsガール(双子ちゃん)京都桂川流域クリーン作戦に初参加!「ゴミみーつけた!」・・・いやいやゴミ拾いより楽しい事「みーつけた!」しようよ~・・・今までは身近な地域の活動にはちょくちょく約15年になるかなぁ?小学生のころからお手伝いしてくれて今はもう大人ですが・・・igenoyamaに新しいアイドルちゃん、「始めまして!」・・・いつやるの?「今でしょう!・・」・・-いげのやま美化クラブ「ジャァ~ン・・・・!」・・・・・環境ボランティアに新しい「いげのやまアイドルちゃん」女子が入会してくれました!・・・・7月頃から、ちょくちょく、遊びがてらに私た...gooblogいつもは初心者コースですが今回は中級者コースに!だって若者の力ってパワー有るしちょ...Twinsガール(双子ちゃん)参加でハードなゴミ拾い京都「第18回桂川流域クリーン作戦」

  • 自転車の🚴ブレーキシューの交換は大切・‥心のブレーキ&男のレンコンメシ

    自転車のブレーキは命を守る大切な部分・・・案外ブレーキーシューパッドがすり減っていても気が付かずそのまま乗ってる人も多いかも・・・いつものように止まれるし、そのうちに、まったく気にしていないっと意外と軽視しがちなブレーキ・・・そこはそのままにしないで心のブレーキで危険を安全に!自転車を乗る距離や回数坂道の状況によって交換時期は変わりますが私は毎日短い距離ですがチャリンコ通勤してるのと坂道が有るので然1回ぐらいの交換です・・・・たまに確認しないといけないんですがこういうのって見ないですよね~・・・ブレーキをかけた時に「キーキー」言い出すともう直ぐにでも変えないといけない状態に・・・金属と金属がすれているので自転車のホイールも傷付けますししかし自転車屋さんにパンクなどで修理に出した時にブレーキシューを見て減っ...自転車の🚴ブレーキシューの交換は大切・‥心のブレーキ&男のレンコンメシ

  • 「宇治茶とんかつ茶漬け」🍚・・・京都宇治のお茶とコラボして新しい名物にしてみては・・・

    とんかつ~!・・・とんかつはお店でも家でも揚げたて熱々が最高に美味しいですよね!・・・・春はとんかつのイメージの自然の恵み感・・・個人的にとんかつ食べて「カツ力」あげたい気分に!揚げたてのとんかつは生きています!熱々ならではの流れてくるジューシーな旨みの肉汁~!時間と共に流れなくなる肉汁・・・・そして硬くなるトンカツは揚げたてを食べるべし!そして私が昔から美味しくてやまない男のグルメ「とんかつ茶漬け!」茶碗に熱いご飯を入れてとんかつに醤油たっぷりかけてお茶を注いでハイッ!完成~とんかつと醤油だけのシンプルなお茶漬けですがまたこれが私好きでよくお店なんかはお出汁をかける所も有りますが私はお茶と醤油のみが大好きで・・・・このシンプルさ!とんかつの油っぽさもお茶漬けでサラッとあっさりしてて美味しい~!お茶なら京...「宇治茶とんかつ茶漬け」🍚・・・京都宇治のお茶とコラボして新しい名物にしてみては・・・

  • 連日京都うっすら雪化粧・・🚴道路は雪無くても陸橋滑り台は危険

    2025年2月19日・・・京都長岡京市寒波による連日朝の雪化粧京都・・・・車にうっすら雪化粧~・・・・家の前の畑もうっすら雪化粧(我が家の畑では有りませんが)道路は雪は積もっていませんが・・・・・通勤途中の陸橋は「テッカテカのツルツル~!」・・・それでも自転車に乗って行く人も・・・・さすがに今回は皆自転車を降りて押していました・・・陸橋は滑り台状態・・・・数年前、ここで女性の方が自転車で転倒・・・・骨折しているのか動けない状態で・・・こんな所では道路からも見えないし救急車が来るまで待機して救急車の誘導したこと有ります・・・会社は1分前の超ギリギリセーフ・・・・道路は雪が無くても陸橋は危険!・・・渡るのに自転車を押しては少し時間がかかりますが事故やケガをしたらもっと時間がかかる後始末になるので「大丈夫だろう...連日京都うっすら雪化粧・・🚴道路は雪無くても陸橋滑り台は危険

  • 熟成生ブリ大根・・・これ美味しかったなぁ~・・・ブリ三品

    「梅の花咲く季節の旨いもん!」今週は再び寒波がやってきますね寒さで体もブリブリ、いやっプルプルですね、京都も北よりの風に寒だけに、寒ブリもぶりぶり脂がのって食卓へとやってきますねブリもいろんな食べ方有るけれど刺し身や、ブリしゃぶ、まぁ色々アルアル、、、、定番のブリ大根、私はあまり好きでは無いですが、妻は好きなのでさて、、本題!こんかいの男の料理、旨かった「生ブリ大根」、、、1日熟成で柔らかくとろける雰囲気新鮮なブリもプリプリして美味しいのですが、1日低温冷蔵で寝かしたブリもまた、旨い!特にブリのハラミちゃん、、、、マグロと違いぶりはハラミの方が安いのが不思議大根おろしと醤油で、とろける旨さブリと大根おろし生なので「生ブリ大根」!って言うことに!是非お試しあれ~!ブリのカマの塩焼き、これも大根おろしで、これ...熟成生ブリ大根・・・これ美味しかったなぁ~・・・ブリ三品

  • 京都桂川ゴミ調査・・・第18回桂川流域クリーン大作戦前の作戦未来の水辺の子供達の笑顔の為に

    さて、今日は朝から来週行われる京都第18回桂川流域クリーン大作戦前の作戦の前の河川調査・・・(個人的に)クリーン作戦は桂川全体なので全部で23スポットも有るんです何千人という人が一斉に川の清掃活動~・・・一応いげのやまチームも毎年参加させてもらって居ますが毎年少人数です(笑)・・・でもいろんな人が集まれば大きな活動に!今年は今の所4名ですが若者が参加してくれるのでいつもとは違いハードな場所を攻めようと思って居ます最近はどこの川もいろんなボランティアさんが活動されてるのと日本人の意識が少し高まってい川のゴミも減りつつありますがまだまだ、見えない部分で大量に有ります・・・・道路からも橋からも普段川の中まで見ないし気が付かない中で毎日を過ごしていますね・・・・でも川の中はこんな場所も数多く有りますこれは何かのパ...京都桂川ゴミ調査・・・第18回桂川流域クリーン大作戦前の作戦未来の水辺の子供達の笑顔の為に

  • 猫に湯たんぽ🐱はNGだった~猫に小判・・・昭和ではない令和の湯たんぽ+米要らず麻婆豆腐うどん

    湯たんぽ・・・っと言えば昭和の寝る時暖房~豆炭や油を入れるカイロも有ったけど・・今の時代ダサい感じも有るかも知れないけど逆にレトロ感有って未来にはいつかトレンドになる日が来るかなぁ~・って思いつつ・・・・私は結構好きなんですよね~湯たんぽ・・・今日も寒かった京都2025年2月13日・・・来週にはもう一度寒波がやって来るとか・・・正直もう寒波は結構です気分・・・でも自然の流れには人間はどうしようもないですし・・・昔の湯たんぽはアルミ製のが主流でした(今も健在していますが)アルミ製のはお湯を入れた後手で持てない位熱い~!しかも鉄系は熱しやすく冷めやすい特徴~・・・でも今はプラスチック製の湯たんぽが扱いやすい感じ~もちろん熱湯を入れるのですから触れば熱いのですが金属の湯たんぽよりかは扱いやすい~🌟そして湯たんぽ...猫に湯たんぽ🐱はNGだった~猫に小判・・・昭和ではない令和の湯たんぽ+米要らず麻婆豆腐うどん

  • 春一番では無くて北風ぴゅーぴゅー!🌀・・・Earthで風の動きがすぐわかる&旨い皿うどん

    2025年2月13日朝・・・京都は風ぴゅーぴゅー!春一番かと思いきや、風が冷たい~しかも北風~!楽しみにしていた春一番・・・いったいどうなったの?ってEarthで知らべて見たら・・・・春一番は日本の下に移動してる~・・・日本の強風をもたらしてるのは「北風ぴゅーぴゅーさん」!古都にゃん春一番楽しみにしてたのになぁ~自然の動きって分からないなぁ~・・・・春一番は少し先かな?今日は北風ぴゅーぴゅー寒く感じそうです・・・!earth::地球の風、天気、海の状況地図地球の天気状況がビジュアライズさて俺メシ・・・・スーパーで普段よく見かける皿うどん・・・・ふつうは2人前で売ってるのが多いけどこれは1人前・・・・これがなかなか旨い!キャベツともやしを痛めて付属のレトルト具材を入れて炒めるだけ何が美味しいのかと言うと、こ...春一番では無くて北風ぴゅーぴゅー!🌀・・・Earthで風の動きがすぐわかる&旨い皿うどん

  • 雪解け感と春の兆し、🌸気温と花粉と夏の気候~🤧春一番建国記念日もボランティア

    Thesnowwillthawsoon.inJapan2025年2月11日「♪~雪が解けて~川に~なぁって流れて行きます♪つくしはまだだけど、春の植物達もちょっぴり動き出しSpringisjustaroundthecorner.2025年2月11日京都長岡京市もうすぐ春一番かなぁ~・・・2025年2月13日が春一番強風予報~大きな風の被害は出ませんように・・・2025年2月11日は建国記念日・・・日本神話に登場する初代天皇とされる神武天皇の即位日建国記念日の制定は、1966年(昭和41年)私の生まれた年でも有ります・・・さて建国記念日でも私はボランティア・・・日本の京都の長岡京の大地を清掃ボランティア・・・・落ち葉だらけだった所も2回目のブロワー清掃でスッキリ!・・・ここは木の下の木陰で中学生達の下校の休...雪解け感と春の兆し、🌸気温と花粉と夏の気候~🤧春一番建国記念日もボランティア

  • 猫の雪見と猫サウナ🐱朝起きて雪にビックリ⛄あまり積もらない京都長岡京市ですが・・・

    今日の朝何気なく防犯カメラを覗くと・・・・「ありゃ~!」・・・真っ白!😮京都府長岡京市・・・あまり雪は降らない所・・・年に1~2度積もるか積もらないか・・・大量に積もってるわけでは無いのですが、前日の夕方から雪が降り出し朝にアイスバーンに・・・そしてその上に再び雪が・・・街は静まり返って・・・・スタッドレスが無いと車も走れない雰囲気これが前日の夕方の帰宅時・・・・チャリンコ通勤でもうベチョベチョにまさか積もるとは思って居ませんでした・・・・朝探索をしているとバイクのおっちゃん・・・・バイクを押してでも登れない坂道・・・「押すの手伝いましょうか?」っと声をかけると「いや、もう諦めました」・・・・っと無理して行っても危ないだけなので・・・何とか11時頃、やっと車が動かせる雰囲気に・・・・でも日陰の道路はまだガ...猫の雪見と猫サウナ🐱朝起きて雪にビックリ⛄あまり積もらない京都長岡京市ですが・・・

  • 2025年2月8日京都府長岡京市の雪化粧~

    京都府長岡京市JR雪化粧・・・・♪いい日旅立ち~♪そんな気分に・・・・2025年2月8日・・・・・・・・・・・・・京都府長岡京市恵解山古墳雪化粧・・・・2025年2月8日古墳の上から見た雪景色・・・・古墳の周囲の道路も雪化粧・・・・京都府長岡京市勝竜寺城雪景色・・・・2025年2月8日京都府長岡京市勝龍寺雪化粧・・・・2025年2月8日京都府長岡京市犬川3連橋JR雪化粧・・・2025年2月8日京都府長岡京市小畑川&犬川合流三角公園付近の雪化粧・・2025年2月8日京都府長岡京市勝竜寺第2公園付近の雪化粧・・2025年2月8日花壇にも雪が・・・・京都府長岡京市勝竜寺第2公園のぽんぽこたぬき家族の雪化粧とりあえず写真だけUPしておきます・・・・後ほど続き有ります・・・・・2025年2月8日の京都長岡京市の雪化...2025年2月8日京都府長岡京市の雪化粧~

  • 俺のFacebook乗っ取ろうとしてる奴がいる👿突然のスマホ認証には要注意!

    何でもそうですが、突然身に覚えのないスマホ認証が届いたら絶対に認証しない心の準備持っておいてくださいね!うっかり何気なく認証コードを入力すると「乗っ取り」~!されちゃいますので・・・・そんな時は放置!2段階認証していると安心感有りますが油断は出来ません~うっかり、ってこともありますので今回Facebookで認証コードメッセージが届きましたでもFacebookの方でも対策はされているようで「これは認証しないで下さい」と警告が・・・誰かがパスワードリセットしようと試みてるみたい、、、、パスワードリセットコード・・・もちろん心当たり無いのでしませんが認証コード確認はいろいろとよく有るのでついうっかりっていう場合も有るので注意が必用です・・・またこのメール自体が偽メールの場合も有るので送信者のアドレスを確認して本...俺のFacebook乗っ取ろうとしてる奴がいる👿突然のスマホ認証には要注意!

  • 梅の花咲く2月のほっこり~🌸我が家の梅の花が咲くと思い出が

    京都の我が家の鉢植の梅の木・・・・小さいながらも毎年この2月になると小さな蕾を付けて、開花すると早い植物の活動が始まる気持ちとこれを購入した時と今は亡き愛犬、🐶イタグレシェィミーがほっこり思い出として心の中でささやいてくれてる雰囲気にこの梅の木は過去に愛犬と一途に行った梅まつりで購入したものその時の記事は↓こちらから・・・京都「青谷梅林祭り」京都おススメ!約1万本の梅ぼしの花🌸(城陽、青谷梅林)梅まつり(前編)-いげのやま美化クラブJapaneseapricot「ume」・・・京都で開催される城陽市青谷の「梅まつり」・・・梅干しの梅まつり~・・・ちゅっぱぁ~い経験・・・自然の中で!約1万本の梅干しの木が、ちょ...gooblogそして愛犬が無くなったのは2月のこの季節・・・...梅の花咲く2月のほっこり~🌸我が家の梅の花が咲くと思い出が

  • 石油高騰節約にこたつ購入~🐈古都にゃんとこたつ

    冬場の石油ストーブやファンヒーター使ってる人は灯油の値上がりにうんざりしてるかも、昔と比べるとかなりの値上がり価格になってるような気がします昭和の灯油の価格はハウス栽培での農家さんは平均一般家庭よりはるかに痛手になるのかと思います。しかも一番必要な時期に国からの援助金が段階的に縮小されると言う不一致感、、近くにあったガソリンスタンドが3ヶ月休業で、工事して居ます消防法でガソリン地下タンクは40年に1度多分これだと思いますなので違うガソリンスタンド迄今までの2倍の距離にょっと面倒~それもあって、我が家の新しい企画ネットで一人用のこたつを買ってみました。今まではこたつは使わなかったんですが消費電力は300w7時間だけの計算で・・・実際は15時間ぐらい石油ファンヒーター付けてるのですが7時間分だけ節約してみよう...石油高騰節約にこたつ購入~🐈古都にゃんとこたつ

  • 大豆味くらべ・・・👹&恵方巻苦手なので恵方丼に!

    2025年は2月2日「西南西」・・・節分で少し賑やかな雰囲気を楽しみながら休日とも有って節分気分もうupするかも知れませんね皆さんはどんな節分を迎えられておられるのかなぁ~?鬼は外~♪福は内~♪の声も昭和時代には各家庭盛んに行われて、朝には道路につぶれた豆が沢山散乱している光景も懐かしく思います・・・現代では豆をそのままばら撒くのはほとんど無くなりましたね神社なんかは小袋に入れて持ち帰り出来るようにされてますし、幼稚園なんかは丸めた新聞紙を豆代わりに・・・フードロスの観点からも時代と共に変わってきたのかも知れませんね・・・・さて、豆まきの豆・・・・最近ではサクッと柔らかい大豆に加工されていますねメーカーもいろいろあって、みんな中身は同じだろう~っと思いますがちょっと今回味比べ・・・!国産大豆・・・産地不明...大豆味くらべ・・・👹&恵方巻苦手なので恵方丼に!

  • 復活!したのは良いけれど、復活しないのも・・・天中殺でした、、、

    風邪2日で復活~!もう大丈夫私自分で早く直す方法有るので①厚着する普段の2倍②しっかり寝る、1日10時間ぐらい寝てたかも③薬も飲みます④生姜たくさん食べます3日目はかなりスッキリ~!何かこの前から良くないことが連発!、、、きっかけはあの怪奇現象のシヨートメールから、、、、、冷蔵庫1日停止事件(笑)風邪そして会社でも、仕事の相方がまた、やってくれました~!↓ある設備、壊してしもたぁ~!前からの問題のある人ルールを守らず、自分の「ちょっとぐらいなら別にいい」っと言う考えで、注意しても聞けない人、仕事も雑で、いい加減、きちっと何事も出来ない人、おうちゃくしてルールを守らなかったお陰で、設備おじゃん!大きな油圧シリンダーの破損、キチンと言われてることを守ってたらこんな事にはならなかったのにぃ~自分達で作り上げた設...復活!したのは良いけれど、復活しないのも・・・天中殺でした、、、

  • ちょっとブログお休みさせて頂きます・・・

    ちょっと体調不調で・・・ブログお休みしますもう何年も風邪も引かずでしたが喉が思いっきり痛い~咳もただの風邪です、息子から頂きました・・ブログ仲間の方の訪問も出来ないかも知れませんので回復したらまた書こうと思ってますコメント欄は開けていますが返事できないかも知れませんのでお許しください・・・いやぁ~他にもいろいろあって天中殺~ちょっとブログお休みさせて頂きます・・・

  • 三色団子🍡で、さっくん作ってみたら、、&2025年も夏猛暑?&排水桝清掃で環境意識

    SnowManのファンの方には怒られるかも先にごめんなさい!買った🍡三色団子に串が刺してなくて~つまんで食べようとしたら色付き粘土見たいな手触りにこねこねしてる間に顔が作れるかもと、作ってみたのがさっくん!頑張って作ってみたんですが失敗!でも美味しく自然の恵みに感謝して頂きました。2025年、3月からの春の訪れは暖かな日が続き、植物達の成長もぐんぐん伸びそうな、花粉は大量放出!夏は今年も猛暑になるとかで今年も野菜の高温障害が心配なところでも、高温でも耐えられる品種改良も急がれてる中、平地農業から夏でも涼しい山地農業への切り替えも未来には必要になってくるのかなぁ~?なんて考えたりもして、でも不便さや流通を考えるとコストもかかりそうだし、、、、育てる野菜を変えるか、品種改良していかないと行けな...三色団子🍡で、さっくん作ってみたら、、&2025年も夏猛暑?&排水桝清掃で環境意識

  • 白物家電・・🗄️2月前後に買うとかなり🌟お得かも・・・新製品前のお得品!怪奇現象パート2

    あちゃぁ~!🌬️・・・・急に我が家の冷蔵庫冷えなくなって壊れちゃった~!😱この日、怪奇現象パート2・・・おなじ日にダブルの悲劇~わが家の冷蔵庫さんも朝から・・・・・怪奇現象1は・・・↓こちらからSMS怪奇現象~送っても無い文面が👻乗っ取り?犯人の真相は、、パート1-いげのやま美化クラブピロ~ン🎵お客様からショートメール「かしこまりました」?の返事で良く見ると、「後ほどお電話もらえますか」の文面が送られてる???えぇ~?メールもしてないし、シヨ...gooblogこれはヤバい!・・・でも冬でまだ良かったかも~・・・夏場だったら一気に腐っちゃう~出来るだけ冷凍ストック食材🍴急遽食べまくる~・・・もう18年耐えてくれたので十分有難うの気持ち!急遽冷蔵庫を買いに大手電機販売店Jに・・・それが丁度いいタイミングで!...白物家電・・🗄️2月前後に買うとかなり🌟お得かも・・・新製品前のお得品!怪奇現象パート2

  • SMS怪奇現象~送っても無い文面が👻乗っ取り?犯人の真相は、、パート1

    ピロ~ン🎵お客様からショートメール「かしこまりました」?の返事で良く見ると、「後ほどお電話もらえますか」の文面が送られてる???えぇ~?メールもしてないし、シヨートメールも電話も触ってないのに、しかもその時間、運転してたし~😱あり得ない~!気持ち悪~!直ぐにお客様に電話して確認したら「いまメール来たんで返事しましたよ」っと・・・お互い既読も残っています・・・前回やり取りしてたのは10日前、メールなんかでたまに遅れることは有りますが・・・・一瞬乗っ取られたかと思いいろいろ確認!直ぐに安全セキュリティを確認したら、勝手に危険サイトがOFFになっていて、まぁこれは再起動やUPデートでも良く有ることですが、、、、直ぐに有効にしておきました。でも何回も勝手にOFFに・・・?ワォ~何か怪奇現象見たいな気持ちに、、、、...SMS怪奇現象~送っても無い文面が👻乗っ取り?犯人の真相は、、パート1

  • スギ・ヒノキさん🗾春の花粉と温暖化冬の中休み・・・冬の入道雲&食の恵み・・・・

    寒い冬の到来もちょっと一休みなこの数日・・・・ちょっぴり春をも感じさせられる陽気に寒い辛さも少しはマシかも冬の入道雲・・・入道雲って夏のイメージですが冬にも表れることはたびたび有ります・・・日本海を流れる対馬海流の暖かい海面に、シベリアからの冷たい空気が流れ込み水蒸気が盛んに供給されます夏の入道雲は地面付近の空気が熱せられ上昇気流が発生し入道雲が出来るので少し仕組みには違いが有りますね・・・2025年の春の長期予報では3月4月は暖かい日が続くようで、気候的には快適かも知れませんが、今年のスギ花粉は8倍だとか・・・・花粉症が、ほぼ無くなった私・・・謎なメカニズム「これからの社会問題?」-いげのやま美化クラブ花粉症・・・現代の社会問題と位置付けられましたが、実際は過去からの問題でも有ったかのような、私は花粉症...スギ・ヒノキさん🗾春の花粉と温暖化冬の中休み・・・冬の入道雲&食の恵み・・・・

  • 琉金穴あき病重症化?・・🐟・・今日の1杯自然の恵み

    金魚の穴あき病~・・・・重症化すると大変・・・発病してからもう1ヶ月、その後の様子です、、、琉金などの金魚に発生する穴あき病は、重症化すると口顎の骨格が崩れて脱落したり、眼球が突出して脱落したりすることがあります死に繋がることも・・・穴あき病は、エロモナスハイドロフィラという病原細菌の感染2匹発症して1匹は観パラDで完治しましたが、もう1匹が・・・ヤバそう1匹だけ隔離治療中~・・・・見ているだけでも痛々しい雰囲気~・・・1匹だけなのでいつものんびりしています・・・元気は有るんですが普通の琉金と比べると微妙餌も元気に食べますが食べにくそうで少しずつよく噛んで食べてる雰囲気観パラDで治療していますが治るのに半年~1年かかることも有るようで死ぬことも・・・とにかく薬剤投与継続中・・・・・奇跡が起これば良いのです...琉金穴あき病重症化?・・🐟・・今日の1杯自然の恵み

  • 賞味期限2日、3か月の期間しか営業しない🍜「箱館蕎麦 鴫野」

    賞味期限2日、12月10日~3月10日の期間しかやってない蕎麦屋「箱館蕎麦鴫野」しぎの(函館じゃぁ~無いですよ~)(2025年1月現在)お店ではいろんなメニューも・・・でも実家の家の前の道路・・・お店で食べるのも良いんですが・・・京都でゆっくり食べたいテイクアウト・・・!「賞味期限2日!」・・・・3日経つと麺を湯がいたときにボロボロに地産地消の蕎麦・・・滋賀県今津育ちの蕎麦畑の蕎麦・・・コレが旨いんですよね~毎年これを食べるのが楽しみ!大量のお湯100gの麺に対して2リットルだから結構大きな鍋で!茹で時間は2分ですが私は1分40秒~やっぱり寒い季節でも旨い蕎麦は冷たいザルが最高~!お持ち帰りの蕎麦は1パック単位で約600g1300円2025年でこれで考えると1人前かなり安い感じ~!昔は1000円程度だった...賞味期限2日、3か月の期間しか営業しない🍜「箱館蕎麦鴫野」

  • 空き地ボランティアから続き・・・実家に戻って🍴マキノ高原レストランで昼食

    空き地ボランティアを終えて実家に戻り・・・・ちょこっと続きです・・・ちょっと書ききれなかったのであらあら猫さん・・・・以前は人が来ると姿を隠してたのに・・・・私が玄関で木の粉を払っていたら猫さんからご挨拶・・・・🐈「ニャァ~」っとお声かけ・・・こちらも「にゃぁ~」っと猫会話・・・触るとパンチくらいそうなので、触らず出来るだけ目を合わさず・・・とりあえず何もしない人と認識してもらう為・・・・さてそこから昼食へ・・・・・マキノ高原・・・レストラン・・・・雪遊びの親子連れで車も一杯・・・・普段はそのまま入れるのですが今時期は雪遊びで駐車場代1000円とられるんですが、レストランで食事と温泉だけなら無料で通過させてくれますお店の中からの景色はキレイです・・・人が多い季節・・・あれ?少しメニューが変...空き地ボランティアから続き・・・実家に戻って🍴マキノ高原レストランで昼食

  • 実家ボランティアで見たものは・・・🦌Volunteer at parents' home

    LakeBiwainthemorningVolunteeratparents'homeinshigaJapanおはよ~‥‥っと朝7時に京都を出発滋賀県マキノに有る実家の空き地ボランティア・・・ここに来るまでの道路には雪は全く無かったんですが・・・琵琶湖の朝日を横目に・・・・実家の空き地・・・オイオイ~・・・いきなりスタックかぃ~!前にも後ろにも進めない~「あちゃぁ~!」・・・雪では無かった・・・アイスバーン~!しかもタイヤノーマルやしぃ~・・・チェーン付けたら走れますが面倒なのでとりあえずスコップでタイヤの部分だけ雪をどかして入口に止めることに今回はこの松の木を切る予定と草刈りの予定でしたが・・・・・・・・・・この松の木だけで精いっぱい・・・・松の木って高木でかなり伸びるので、今のうちに・・・頑張って切り...実家ボランティアで見たものは・・・🦌Volunteeratparents'home

  • 🐱新しいマットに座らない猫🐱が気に入ってくれる作戦・・・もふもふドーナッツマット

    せっかく買ってきたのに~・・・・って妻が・・・何が気に入らないのか?これを避けている~🐈猫🌟無理やりマットに乗せては逆効果~・・・!猫のドーナッツもふもふマット・・・・せっかく猫の為に買ってきたのに~気に入らない事アルアル~ですよね~古都にゃん触れるのも警戒して全く上に乗りたくないご様子・・・なので私の作戦!そんな時・・・🌟猫の匂いと飼い主の匂いを刷り込んで~・・・🌟猫のお気に入りの場所に置いて置く作戦!・・・猫がお気に入りの場所ってどうしても行きたくなる心理・・・最初はいつもの場所に不信感有るもふもふマットに上がりませんでしたがしばらく数時間放置していると・・・あらまぁ~ちゃっかり乗っている~そして更に気持ちよさそうに寝てる~!古都にゃんこ...🐱新しいマットに座らない猫🐱が気に入ってくれる作戦・・・もふもふドーナッツマット

  • ドコモ+メッセージをかいくぐって送られてくる080詐欺メール&京都離宮の、おだしのテーマパーク

    またかぁ~・・・・ドコモの安心セキュリティには入っていますがあんしんセキュリティ(迷惑SMS対策)をかいくぐってるのか・・・ずっと来ていなかったんですけど~最近たまに・・・080からの電話やメールは迷惑&詐欺電話&詐欺メール!気になる電話番号や、確認したい電話番号は必ず検索で調べてから情報を得ましょう~!もしくは無視!削除!ブロック!一旦一呼吸が大切です・・・・懸賞の当選や不安に思う事でもとりあえずは一呼吸~・・・近くの人に聞いてみるのも詐欺防止SMS対策で登録以外を拒否すると、本人確認のコードが届かない可能性があるんですよね~・・・なのでなかなかこれは拒否できないですしここんところをもう少しどうにかしてほしい所です・・・正規の企業からだけは送られてくる仕組みなんかを・・・・・・・・・・・・・・・・おだし...ドコモ+メッセージをかいくぐって送られてくる080詐欺メール&京都離宮の、おだしのテーマパーク

  • 鳥の巣もプラスチック化?🐣 cute bird nest&桃太郎~EF210型機関車

    cutebirdnest我が家で見つけたキャワイイ~鳥の巣!手のひらサイズの小さい鳥の巣・・・とっくに子育て終えて空き家の巣・・・冬の強風でどこからか落ちてきたのかなぁ~・・・・でもよく見ると・・・・!ほぼプラスチックビニールで構成されてる鳥の巣・・・きっとどこかで人間が捨てたビニールの紐のような鳥の巣もプラスチック化?考えて見れば強度も強いし、保温性も有りそうな~・・・・鳥さんは自らこれを選んだのか?・・・でも場合にっては鳥にもリスクが・・・・親鳥もそうですが、ヒナ鳥の足にでも絡みついたらハズレ無さそう~な感じ~・・・危険さも感じます海でも山でも人間の捨てたビニール袋やプラスチックの動物の誤飲や絡み付きも数多く有りますよね、そしてこの鳥の巣はビニールのプラなので、土に返ることも無く老化して長い年月土の中...鳥の巣もプラスチック化?🐣cutebirdnest&桃太郎~EF210型機関車

  • 猫が喜ぶしりタタキ🐈~・・・お腹マッサージも喜んじゃう~

    ニャンコが暇な時~・・・・🐈猫が喜ぶ尻タタキ~!・・・軽く~タタキマッサージしてあげると猫も喜ぶかも~(猫の好みも有るかも知れないけれど)・・・YouTubeのショート動画で・・・・↓こちらより・・・https://youtube.com/shorts/03E0VTJ3d2s?si=9bSP5JnC_v5HSSpy♪にゃんニャンにゃん~♪~♪にゃんニャンにゃん~♪~尻タタキマッサージしていると我が家の場合猫の匍匐前進~!・・・正面からのショート動画・・・↓こちらからhttps://youtube.com/shorts/l9SoXEDIv_U?si=xoUpEHjB7av2_3q8猫のお腹は防御であまり触られるの嫌がるかもしてませんが慣れればこれも気持ちよいマッサージ・・・!ちょっとみっとも...猫が喜ぶしりタタキ🐈~・・・お腹マッサージも喜んじゃう~

  • 日本の美化活動に外国人は参加してくれるのか?第18回桂川流域クリーン大作戦

    2025年2月23日(日)8時30分~受付開始今年もこの季節がやってきました・・・😜淀川水系一斉美化アクション第18回桂川流域クリーン大作戦「未来の水辺の子供達の笑顔の為にもこの指~と~ま~れ~!」主に京都桂川流域の一斉美化活動ボランティア・・・一部大阪も含む23地域による一斉清掃~ふっと疑問に思った事が・・・いままで外国人の参加者は見たこと無いなぁ~他の地域では外国人の方も参加されてる人居るのかなぁ~?なんて・・・そしてWillforeignersparticipateinJapan'sriverbeautificationactivities?外国人も日本の河川美化に協力してくれるのかな~?ちょっと気になりました・・・申し込みは↓桂川流域クリーンネットワークさん桂川流域クリーン大作戦・・こちらサイトよ...日本の美化活動に外国人は参加してくれるのか?第18回桂川流域クリーン大作戦

  • 🍋消えたレモンとゼロの価値・・・🍋盗んだレモンが走り出す♪5日間の夜?

    思わずこの曲が頭の中を駆け巡り~・・・尾崎豊デビュー40周年を記念「#15の夜」MV・・・・っと言うのもわが家のレモンちゃん・・・・今年はたったの3個の実・・・でしたが楽しみにしてたんですけどねぇ~・・・ふっと今日、無くなってるのに気が付いて・・・・おそらく正月の5日間の間に・・・夏場はカマキリさんが警備してくれていましたが冬にはもう警備も無くまん丸~レモン3兄弟・・・どこの誰だか知らないけど~よく見てるなぁ~・・・防犯カメラで調べたら写ってるかも知れませんが面倒なのでやめていおきますでも🌟よその家の物を無断で獲って食べて美味しいんでしょうか?貴重な3個のレモンでしたがやられました・・・・(笑)何でも物が少ないと価値観有りますね、でもゼロになったレモンの木価値観ゼロ・・・・っというより盗んだ人の価値観はゼ...🍋消えたレモンとゼロの価値・・・🍋盗んだレモンが走り出す♪5日間の夜?

  • 何でも増える世の中😲でも増えない収入~2025年🌸

    この寒い季節でも綺麗な姿で頑張ってる寒桜さん!冬の桜も見ていると頑張る気持ちに!みーつけた~・・・冬でも頑張る桜の笑顔~!ずっと増え続けてる物価高騰、😓ガソリン代、キャベツ、そしてウィルス拡大、異常気象、初任給、あれもこれも増えている自然の恵み・・それとも社会の時代の流れ?車も良く考えると自動車も高値高騰ですね、今年は車買い替えようかと思っても・・・10年前・20年前と比べると金額増え増え~車の価格が上昇する主な理由は、原材料費やエネルギー価格の高騰、半導体不足、世界情勢の変化、機能や装備の追加などです。高級車2.8倍軽自動車5割新車2010年と比較して、軽自動車が1.47倍、小型車が1.82倍、普通車が1.34倍ガソリン代も値上ってますし、これから更に上がる予想~見落としがちの灯油もかなりの値上り18L...何でも増える世の中😲でも増えない収入~2025年🌸

  • 天然自然薯ゲット!🥔・・・・実家にも有るのに掘れない訳・・・grated yam Japan

    「ジャァ~ン~!」嬉しい物ゲット!さてこれは何でしょう~っと書きつつタイトルに書いて居ますが(笑)自然薯じいちゃんが生前の頃は毎年帰省すると何本か自然薯を掘って掘った自然薯を土の中で保存してあったのを思い出します・・・なかなか手に入らない天然の自然薯・・・いまは栽培もされてますがこれは道の駅で見つけた物・・・イモが真っすぐでは無いでしょ~石や木の根の障害物を避けて育ってるので天然の証!これは約70センチ・・・少し細いけど普通なら2000円~3000円ぐらいするのを1000円でゲット!・・・1メートル越えのも売っていましたがそれは2000円してました・・・折れないように竹で固定されています今でも実家の土の中では自然薯があちこちに植わってるけど、掘れないんですよね~理由は夏から秋に自然薯のツルの根元に目印をし...天然自然薯ゲット!🥔・・・・実家にも有るのに掘れない訳・・・gratedyamJapan

  • 始めて美味しかった七草がゆTo美味しかったごぼう菓子でも・・・&金運を捨てたポイ捨て

    山口から京都へ戻って・・・古都にゃん~「古都にゃん置いて何日も狩りにいってたの?」って不思議そうな表情で・・・・ちょっと早い目のフェイント七草がゆ・・・七草粥は毎年1月7日平安時代には旧正月の1月15日だったそうで・・・春の七草=せり・なずな・ごぎょう・はこべ・ほとけのざ・すずな・すずしろ覚えてそうでいつも忘れる草・・・無病息災・胃腸休暇・ビタミン補給っと一旦体のリセット七草がゆって子供の頃はよく出てきましたが青臭いだけであまり好きでは無かったんです~もちろん大人になってもでも今回人生初めて美味しいと感じた七草がゆ・・・・!今まではお湯の中に塩だけ入れて刻んだ七草をそのまま入れて食べてましたそれが好きな人もおられるかも知れませんが・・・本来はそうなのかも知れませんが、今回は鶏ガラスープの素を使って!①七草...始めて美味しかった七草がゆTo美味しかったごぼう菓子でも・・・&金運を捨てたポイ捨て

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いげのやまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いげのやまさん
ブログタイトル
環境ボランティア いげのやま美化クラブ
フォロー
環境ボランティア いげのやま美化クラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用