chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぬま食堂 https://numasyoku.exblog.jp/

1時間時短で働く40代女性のぬまです。5歳と2歳の男子を育ててます。いかにラクにおいしいものを作れるか研究中です。ヘルシオとホットクック活用中。

社会復帰のため、時短家事を模索中。

ぬま
フォロー
住所
北区
出身
所沢市
ブログ村参加

2010/04/09

arrow_drop_down
  • 5/31(金)焼き肉チキン弁当

    焼き肉チキン、ブロッコリーとオクラのおかかマヨしょうゆ和え、ミニトマト、きゅうりとにんじんの糠漬け、ごはん。レシピはこちらから↑。とりむねでもしっとり美味...

  • 5/30(木) 冷や汁弁当

    冷や汁、ごはん、薬味。お土産でいただいた、レトルトの冷や汁です。寒いうちは手が伸びませんでしたが、そろそろ賞味期限が切れそうなのでお弁当にしました。薬味た...

  • 5/29(水) 金目鯛と茗荷のちらし寿司弁当

    金目鯛と茗荷のちらし寿司昨晩の残りの金目鯛の開きをほぐしたものを酢飯と混ぜあら熱をとり、水にさらした茗荷と大葉と混ぜ、白胡麻を飾って出来上がりです。 もう...

  • 5/28(火)ラタトゥイユ弁当

    ラタトゥイユ、玄米おにぎり。ここ3日暑いですね。今日も涼しくなるとのことでしたが、やっぱり蒸し暑いです。トマトなど夏野菜が安くなってきたので、ラタトゥイユ...

  • 5/26(月) 蒸し鶏ときゅうりのサンドイッチ弁当

    蒸し鶏ときゅうりのサンドイッチ。やる気なしな月曜日は作りおきの蒸し鶏ときゅうり、パンドカンパーニュでサンドイッチです。週末食べ過ぎたのでご訪問、ありがとう...

  • 5/24(金)焼きそばお好み弁当

    お好み焼き、焼そば。米がなければそばを食べればいいじゃないと昔の人が言ったとか言わなかったとか。精米した米が無かったのです。昨晩は焼そばとお好み焼きだった...

  • 5/23(木) ミートローフサンドイッチ弁当

    ミートローフサンドイッチ、トマト。ミートローフはハンバーグを作ったついでに一緒に仕込みました。手間はだいたい一緒ですもんね。野田ほうろうの容器にケーキを焼...

  • 5/22(火) 照りマヨチキン弁当

    照りマヨチキン、ブロッコリー、焼かぼちゃ、ミニトマト、切り干し大根煮、ごはん、ゆかりふりかけ。照りマヨチキンはきょうの料理より。乳幼児も食べるので醤油半量...

  • 5/22(火) 照りマヨチキン弁当

    照りマヨチキン、ブロッコリー、焼かぼちゃ、ミニトマト、切り干し大根煮、ごはん、ゆかりふりかけ。照りマヨチキンはきょうの料理より。乳幼児も食べるので醤油半量...

  • 5/21(火) 厚揚げの甘辛煮弁当

    厚揚げの甘辛煮、きゅうりの糠漬け、ミニトマト、大豆玄米ごはん。すごい地味な弁当ですね。改めて写真で見るとすごいわ。厚揚げの甘辛煮 はきょうの料理の栗原はる...

  • 5/20(月) 砂肝のゆずこしょう炒め弁当

    砂肝のゆずこしょう炒め、にんじんの糠漬け、茄子とピーマンのカレー粉炒め、切り干し大根煮、大豆玄米ごはん。男子ごはんの余りがちな調味料を使う料理の回から、砂...

  • 5/16(金)焼きうどん弁当

    焼きうどん。コープの配達の曜日が相変わらず金曜日なので、冷蔵庫のお掃除であまり野菜の焼きうどんです。一週間お疲れ様弁当ですね。さー、明日は保育園の父母会の...

  • 5/16(木)鶏の醤油煮丼弁当

    鶏の醤油煮丼鶏の醤油煮です。簡単で美味しい、我が家のこどももよく食べる人気レシピです。濃い目の味付けでごはんが進みます。リンクのレシピの分量より若干味付け...

  • 5/15(水)大和芋と豚こまのバタポン炒め弁当

    大和芋と豚こまのバタポン炒め、ミニトマト、蒸しかぼちゃ、大根としらす炒め、ごはん。ポン酢と肉ってすごく合いますよねー。私しか食べない大和芋を(卵の替わりの...

  • 5/15(火)豚とかぼちゃの炒め物弁当

    豚とかぼちゃの炒め物、ミニトマト、きゅうりの浅漬け、大根の皮のポン酢漬、ごはん。炒め物は焼肉のたれで味付けしてます。大根の皮は細ぎりにしてポン酢につけるだ...

  • 5/13(月)豚キムチ弁当

    豚キムチ、蕪の糠漬け、豆もやしのナムル、豚キムチ、大根葉としらす炒め、大豆と玄米ごはん。豚を焼いてからキムチをさっと絡める程度の炒め具合です。あまり炒める...

  • 5/9(金)きゃべつたっぷり焼きそば弁当

    焼きそば、きゅうりの浅漬け。最近はヘルシオのスチームオーブン機能で焼きそばを作ってます。天板にクッキングシートを敷いて、焼きそばをほぐして置き、その上に野...

  • 5/9(木)ズッキーニと新玉ねぎと鮭のオムレツ弁当

    ズッキーニと新玉ねぎと鮭のオムレツ、ミニトマト、蕪の糠漬け、玄米と大豆ごはん。ズッキーニと新玉ねぎを炒め冷ましたものと、焼いて冷凍してあった鮭をほぐして、...

  • 5/8(水)セロリとウインナー炒め弁当

    セロリとウインナーの炒め物、卵焼き、ミニトマト、蕪の糠漬け、玄米大豆ごはん。ミートソースに使った残りのセロリとウインナーをオリーブオイルで炒めて、お塩とガ...

  • 5/7(火)育休明け弁当

    ぶどうぱん、おにぎり、お水。自家製ちぎりぶどうぱん、ホームベーカリーで生地を作って、成形二次発酵して、オーブンで焼きました。それと、鮭フレークと胡麻を混ぜ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぬまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぬまさん
ブログタイトル
ぬま食堂
フォロー
ぬま食堂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用