ピンズとボルゾイのタイガ、シルケンウインドハウンドのシンバ、たまに私の事を書き綴った日記です。
チョコピンズの日々の様子、たまに管理人とボルゾイ&シルケンハウンドのどんくさい内容を恥ずかしながら書き込んでおります。
よくよく考えると3月のマイクの亡くなった報告で終わってしまっていたブログ自分も全然見てなかったって証拠ですね。最近では毎月のようにオフラインファミリーからお星…
先日のブログで少しだけマイクのことを入れましたが2月19日マイクが16才と8ヶ月でお星様になりました。マイクに関してはチョコピンズを始めるきっかけとなったミケ…
皆さんせんどぶりです。ってか、明けましておめでとうございます。2ヶ月間の入院を終えやっと退院できました。肩断裂って事もあり、ほぼリハビリ入院でした。私が入院し…
昨日…とうとう、ナナが17才と4ヶ月でお星様になってしまいました。老衰です。今年6月から介助生活が始まり、ギリギリまで立つことが出来ていたナナ。最後まで寝なが…
またまた悲しいお知らせですマイクの同胎であるケイが先日お星さまになってしまいました。もう何度も入退院を繰り返した後、最後は大好きなパパに看取られ眠るように息を…
少し時間が経ってしまいましたがアルバム保存として残しておきたいのでペタリ7月末にをですが弁天館前の八丁浜から見える花火をどうしても見たくて予約実は毎年7月30…
現在の我が家ミニピン4匹シルケンウインドハウンド2匹オカメインコ1羽コールダック1羽ガチョウ1羽そして…(最後まで見てくれたら分かります) それでは7月からち…
今年のでチョコピンズを始めて早20年自分が老いてきたことも実感してきました。そして、チョコピンズ自体が高齢化した今またの悲しい報告が…無事火葬も終わったという…
纏めすぎる里帰り5月から今月頂いた画像をまとめてアップ カイル なんか一匹フレブルが増えてるし… シュウ 上記カイルの兄妹です ルッ…
もう飼い主失格 6月23日にマイクが16才に7月9日にクリンが9才の誕生日になったのでまとめて誕生日 もう食べるところしか撮ってない…小さいけど一つずつ …
皆様ご無沙汰です 最近、ブログアップを殆どせず、6月の中旬にアップしたまま自分もブログを見ておりませんでした。 毎月の里帰り画像もなんか知らん3か月に一回にな…
もう1ヶ月以上前の画像だけど~~スマホに残ってるだけやと寂しいので、やっぱりアルバム残す感じでこちらにもアップ。 この2年ほど、コロナコロナで旅行の回数が減っ…
もう6月ファミリーから5月の里帰り画像も頂いているのにそのまんまやしカイオンの1才の誕生日に湯浅に旅行に連れて行ったのもそのままやし~~ ここのブログも2か月…
な~~んか前回ガチョウのがっちゃんの事をブログに入れてからもうすぐ3か月って、事で2月からの里帰り画像を届いた順でなく名前順でどどど~~んとアップ 先ずはアッ…
実は~~~今年の1月3日に新しい家族が増えました。 犬ではないですがガチョウです。 以前ガチョウが孵ったとブログに載せましたが、実は3日でお星さまになってしま…
11月から1月までの里帰り画像を名前順でアップしてますので後から里帰りしたファミリーが後回しになってることもあります。 こうやって里帰り画像をアップすることで…
今さらですが 明けてますのでおめでとうございます。 なんだかんだと年末は保護猫の事でバタバタしていたのと今年に入って新しい家族が増えたことでホンマ忙しい毎日を…
姉の家で家猫訓練中の子猫の里親を探してます。 去勢手術済みにしていますが29日に私が連れて行ってする予定です。
我が家のシルケンウインドハウンドのシンバと息子のカイオンをお供に恒例の弁天館に行ってきました。 カイオンは初めてのお泊り旅行トイレトレーニングは出来ているもの…
シャロンの異変に気が付いたのは23日の夜丁度、アンドレ&ルイファミリーが帰った後でした。片目の視力は失ってるモノの、もう片方はちょっとは見える状態若い子達の遊…
久々のファミリーの訪問いつもタイミングが合わず一緒に遊ぶことが出来ませんでしたがやっとタイミングが合い、チョコピンズ家へ遊びに来てくれました。岡山からアンドレ…
批判覚悟での報告です。実は~~~姉宅の家の周りに野良猫ちゃんたちがうろうろしていて過去に姉が2匹は捕まえ避妊しては耳に印をつけ放すって感じのことをしていました…
最近では、オフ会って感じにせず、いついつにどこどこに遊びに行くよ~~みたいな感じで報告だけして家族犬でドッグランを貸し切りしてます。 今回の参加犬はシルケンウ…
最近ブログアップを怠けてます。 ってか、一時ミニピン15匹、ボルゾイ3匹いた我が家でしたが 現在ミニピン5匹、シルケンウインドハウンド2匹の小家族となっており…
久しぶりに犬達と関係ない事主婦、犬の家政婦、仕事を両立しているあ・た・し月に一回まとめ買いをして、調理した食材を冷凍保存足らない食材だけを週に2回ほどスーパー…
実は昨日のブログにも少し書いていましたがグッドラックに行った1週間後の27日にコロンがお星さまになってしまいました。前日までホンマに元気でご飯も沢山食べ、下痢…
シルケンウインドハウンドのカイオンも3回目のワクチンが終わりやっと何処でも連れていけると思いきや、現在緊急事態宣言中 パパのシンバの時は、車酔いに悩まされ散歩…
シルケンハウンドのカイオンさん 明日で生後4か月我が家に来てほぼ2か月 みるみるデカくなってきてる ネットカメラで最初はこんなだったのに 今はこれ ヤギミルク…
自粛中なのに何でもかんでも後回しにできると思い里帰り画像もどどど~~~っと後回しになっちゃいました。 ってか、ラインが一回消えちゃったこともあり繋がるタイミン…
実は~~~ひょんなことからタマゴを手に入れました。 ってか、デカいっ大きいほうは137g 小さいほうが127g コールダックを孵化させたリトルママにお世話にな…
実は今使っているメインiPhoneのLINEを会社のPCや家のPCでも使えるように設定しています。それで仕事用に持っているもう一つの端末でもLINEを共有しよ…
今月はナナが16才、シャロンが14才、シンバが9才の誕生日です ってか、シンバがもう9才ってのが信じられないわ~~ って、事で恒例の合同誕生日今回は初めてネッ…
カイオンの事ばかりアップしてクリンの誕生日のアップが先延ばしになっていたのですが 誕生日はちゃ~~~んとしてますよ~ 8才になってちょっと落ち着いてきた感じの…
本当はささみって言いたいところだけどむね肉の方が安いのでむね肉を大量にゆでて大量に保存カイオンさん現在生後2か月と3週間目最近では(むね肉トッピング+缶詰少々…
コールダックのふわりさんカイオンは自分より下らしい は~オムツが外れるのはいつのことやら
前回のちょっとだけ続きです 午前中シンバと一緒に留守番してもらってましたがお昼休みに帰るとおもらしが… 自分で出入りでいるようになったもののオシッコの為だけに…
まずは用意していたお部屋にGoってか、広すぎない? ご飯も2口食べてくれました シンバとも対面カイオンが我が家に来て2日目賑やかすぎるお里で育ってきたというこ…
命名カイオン実は生まれる前から男の子をお迎えすると決めていてもし女の子しか生まれなかったらキアラ、男の子だったらカイオンと決めておりました。 この名前に、ピー…
写真ではた~~くさん見ましたが、実物を見るのは初めて。ホンマは5月29日に見学の予定でしたが、緊急事態宣言ともあり断念。なのでこの日をどれだけ楽しみにしていた…
遠方からシンバが来るって事で合わせてミニオフ会を開いてくれるお里ママに感謝です。ってか、お里ママはシンバとCCの交配の時は弾丸。なんぼ考えてもパワー有るわ~~…
さて、宿泊先はお里の近所のモーニングミストここを選んだのは一日3組のみ泊まれるって事とお部屋のベランダから直接ドッグランへいけることが魅力でした。到着した瞬間…
実は~~新しい家族をお迎えに行くことで近くのファミリーと諸々遊びをしようと企んでいたのですが前日までの雨もあり中止となりました。 しか~~し、新しい家族をお迎…
5月と6月も沢山画像で里帰ってくれました 先ず5月の里帰り画像レオこうめ姉ちゃんが居なくなって一人っ子満喫中 シュウ先住犬の快のと仲良く寝んね だ…
ってか、何が?ですよね~~知ってる人は知ってる知らない人には言ってない… が~~、やっぱり我慢できないので準備してる画像だけアップ 設置場所は存在感あるので部…
緊急事態宣言もやっと解除されました。ちゃんと自粛してる私たちにとってはえらい迷惑です。国が緊急事態宣言を終息しないうちに解除にする事でまたぶり返しって可能性も…
やったねマイク15才の節目誕生日おめでとう頑張って20才目標に長生きして欲しいな~~マイクさん、階段は上がれないけど、他には介助の必要全然なしのスーパー老犬人…
時期的なこともあるんですよねチョコピンズとして繁殖し始めたのが18年前ブリーダーは辞めたものの巣立った子がいつも画像で里帰りしてくれてます。年齢的なこともあり…
なんか最近お悔やみブログばかりで里帰り画像をアップするタイミングなくて今になってしまってます。今回はどどど~~~んと2月から4月に里帰りしてもらった画像をア~…
悲しいことは続きすぎます。志乃の訃報に驚いて連絡をくれたチップパパよりチップも調子が悪いと連絡が入り、それから一週間お水だけで一週間持ちこたえてくれ、家族がそ…
悲しい出来事は続くのかな~~昨日4月26日チョコピンズから巣立った最長老の志乃が16才と10ヶ月でお星様になりました。志乃はチョコピンズを始めてから3回目に…
楽しいお話は続きません。チョコピンズを始めてもう19年が来ようとしてます。本格的に繁殖を始めたのが和歌山で2002年6~和歌山には4年しか住んでなかったけど、…
ミニピンとは違いますが実は実は、我が家のシンバがパパになりました。まだ生まれていないけど生まれたらお迎えを予定してます。お嫁さんはお里にいる輸入犬のCCCCは…
皆さんこんにちは~退屈な20日間の入院も終え、退院したその足で会社に来て頑張っております。 ブリーダーをしていた時は、画像がたまるのが嫌で頑張って里帰り画像を…
今見ると正月明けにブログをアップして以来初めての投稿 3月になっていきなり訃報も悲しいですが アンナが14才と5ヶ月でお星様になりました。 アンナに関してはご…
皆様明けましておめでとうございます。ってか、おめでとうでええんやろか? 昨年はマスクがシートベルトのように装着しないと落ち着かないぐらい深刻な状況になってたか…
今年最後の誕生日はリュウです 我が家の末っ子リュウが早7才 末っ子と言ってももう孫までいるけど… せやけど我が家では末っ子は末っ子 誕生日を秒殺で終わらせ …
悲しいお知らせは続いてしまいました。先日リロの娘のドルフィンが16才でお星さまになったとおもいきやママのリロが後を追うようにして昨日お星さまになりました。17…
覚悟はしていたけど… 心の準備もしていたけど… 昨日11月18日、ドルフィンが16才と1ヶ月でお星さまになりました。 3才の時にドライアイになり、数々の病院に…
なんだかんだと言ってたら早から11月ほんで、気が付くと9月の里帰り画像をアップするのを忘れていた。 10月の里帰り画像が少なかったので一緒に では先ずはリュウ…
老犬ホームと化している我が家同時最高頭数ミニピン12匹、ボルゾイ3匹合計15匹のワンズと生活していましたが 今はミニピン9匹(内10歳越え6匹)シルケンウイン…
九州旅行、もう終わったと思いきやまだまだあります 家族水入らず編ってか、画像が上下しますが、2泊目に泊まったペンションむさしむっちゃ狭かったし~~ベッドシング…
まとめすぎる誕生日ですが 先ずは先月20日に14歳になったアンナ9才の時に肛門の病気になって早5年なんかね~癌はどうなったんだ?ってか嬉しい限りです白内障にも…
もうとっても嬉しくて~~~ 8月に8才になったシンバ若い頃とは違い、動きもおっとりしてきました。 これでも遊び相手がいたら違うんだろうけど、今回はミニピンを連…
実はカメラを持って行ってたのですが、充電出来てなくて殆どスマホ画像。 それが~~シュウパパがすっごいレンズ付きの一眼を持ってきてくれていたので素敵な画像が沢山…
さて、ファミリーの次はシンバの異母兄弟のリョクとビスコ 4年前に関西でボルゾイのオフ会にシンバも参加しますって事で自分たちも参加しますって感じで大分から船に…
10月になりましたね~~さて、先日念願の九州旅行をしてきました。 今回は夜中の出発って事もあり4泊6日の大がかりな旅行でした と、言っても半分が九州ファミリー…
8月も沢山の画像で里帰りして貰えました。 ってか、ブログに下書きのまま残っていたわ~~もうすぐ10月や~~~ん って、事でどどど~~んと8月の里帰り画像をアッ…
皆さんこんにちは~昨日九州旅行から帰ってきましたってか、帰る途中で旦那を会社におろし私もシンバを家におろして、痛みやすいモノだけ冷蔵庫に入れ車の中は4泊6日分…
お盆はどこも行かずに大人しくの予定でしたがSNSで瀬戸内キャンペーンの事を知りいてもたってもいられず予約しかもお盆でも同じ料金ってかね~~暑かった~~我が家か…
なんか新しい種類のタイトルになりましたが 我が家には8月だけで3匹の子が誕生日です。 先ずは~ シャロンからシャロンさん25日に13才になりました。おそらく国…
ワンズのプール遊びの後はコールダックのふわり ここでコールダックのことをおさらい飼うまでは私も初めて聞く名前ですが、名前通りコールダック=よく鳴くアヒルです。…
はや9月になっちゃいましたね~~ ってか、この危険な暑さはどないよ~~~ 今更ですが、お盆はプール開きしました 先ずはリビングチームから 水が浅いうちは楽勝 …
ってかね~ 彼女と言うよりも、ふわふわコールダックの小物入れ こんなのがあるんですね~~ って、事でふわりと対面 やっぱり小さいねっ
ノーズワーク
以前はちゃんと誕生日にお祝いしていたのに今はてきとーっってか、以前はフード文字誕生日で節目誕生日だけケーキにしていたけど、犬用のミニショートケーキが近くのペッ…
最近のコールダックのふわりここでコールダックを知らない方に少しだけ コールダックはアヒルや鴨をかけあわせおとりようとしてアヒルの3分の1のサイズにしたミニアヒ…
最近、くつろぎタイムはアンナが多いかな~ ってかね~~アンナさん、寝相が悪いと言うか死んだふりしてソファから落ちそうになるのでフローリングでくつろぎタイム …
先月も沢山画像で里帰りして頂きました 私ってホンマに幸せやな~~ さて、コロナ感染者数がまたまた増えてきましたね~。ちゃんとお出かけを制限したり、人の集まると…
5月はGWの時の画像とは別に沢山里帰りしてくれました 先ずはリュウ&コロンジュニアのカイルあっという間の3才 やっぱかっちょいいな~~ 動画もどうぞ…
先日、弟宅のサンディが亡くなった報告をしたと思ったら今度は妹宅のリリが昨日の21日に亡くなりました。 この二人、元々は妹宅で育てられていたのですがホンマ犬と猿…
弟宅にいるサンディがお星様になっちゃいました。 6月15日の朝その日はいつものようにご飯もちゃんと自分で食べて~排泄もちゃんと自分で出来ていたのですが、夜急に…
緊急事態宣言が解除となっても我が家は自粛が続き、マスクも強制 でも~~辛抱しきれず行ってしまった。勿論近畿圏内。 今回は和歌山の湯浅 本当は皆さんにお声をかけ…
もうすぐ17才になる我が家の美魔女リロおそらく国内でチョコタンのミニピン年齢更新中でしょう~まだ階段上り下り出来るし耳は遠くなったけど目はまだよく見えてます。…
ノイルandマイルママより素敵すぎる景色お出かけ好きの私にとって個人で撮った生画像は嬉しいです こんな素敵な庭があったらおでかけせんでええよね~また遊びに行き…
動画が1投稿に3つまでしか貼れないので何回かに分けて投稿 ジェロ&シャロンジュニアの多聞(ジェロの息子でもありジュニと同胎)ナナジュニアのテンテンウチの子だっ…
休みの日は家に殆ど居ない私たちですが自粛のため家では飲んだり食ったり寝たりの毎日でした。だから~~~チョコピンズはラインで盛り上がろうって事でグループラインで…
さ~~て 4月も沢山の里帰り画像がありました。 では先ずは~~ 姉宅にいるマイク&クリンジュニアのボーヤ実は姉が衝突事故に巻き込まれ10日間の入院って、事で1…
朝の日課 我が家の朝はシンバパパが犬の世話をしてくれます。 何故なら私は朝が弱いから‥ シンバパパがコールダックのふわりの様子をスマホで撮って私に見せてくれた…
皆さん、GW中はいかがお過ごしでしたか? 我が家は飲んじゃ~寝ぇ~ 食っちゃ~寝~ぇ しておりました おかげで、またまた成長してしまった私…どうしたら… って…
さて、昨年の11月毎年行く京丹後の弁天館に予約しようと思ったら土日は3月まで予約が入っていたと言う状況で断念どないしてもカニが食べたくて、楽天トラベルで探した…
もうコロナコロナでどっこも行けないっまっ先週末はええ天気だったので老犬組もちょっと長めにお庭でひなたぼっこ もうすぐ15才のナナさん、耳は遠くなったけど目はま…
コールダックのふわりさんの小屋 ほぼほぼ完成しました 地面はマサ王で固め、下からモグラが入ってこないように上からカラスや鳶、横からイタチが入ってこないように犬…
4月なのに2月の里帰り画像ってどうよっHPがなくなってから頻繁にアップする予定だったけど明日、明日って思ってたらどんどん日が経っちゃって… では久しぶりの里帰…
2月の里帰り画像まだ続きがあるのですが突然の訃報があったので皆様にお知らせです。 ガレット&ナナジュニアのモアナが10才7ヶ月でお星様になりました。 先日よ…
今月は里帰り画像をどんどんアップしていきます 2月は毎年恒例この子達がいつも一緒に里帰ってくれます。 14年前の2月27日 我が家のアクアとドルフィンの間に産…
1月は沢山画像で里帰ってくれたので2回に分けてアップです アクア&リロジュニアのパールもうお目々が真っ白だね~ こちらもアクア&リロジュニアのレン…
の、前に皆様に報告です 実は~~~チョコピンズのホームページがなくなっちゃいました。 当初チョコピンズのHPは我が家の子達の生き生きとした表情を残すためにアル…
げっついつい忘れていた月一回のカレンダー気が付くと2月19日ってどうよっ さて今月は~なんも予定はないし、我が家の子達の誕生日もないので暢気にしてます。 そう…
やってしまった~~大がかりな庭改造 高齢犬ばかり居る我が家ちょっとのことで下痢してしまうので庭をトイレにしているだけに掃除しにくい… 最近では水はけも悪くなり…
「ブログリーダー」を活用して、yayaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。