信州の山里で、身の回りの野菜や草木の花、茸などを集めた『北信州の道草図鑑』を作っています。
いつ頃どこで咲いていたかすぐに忘れてしまうので、ブログで更新記録をつけています。
近所にできたワイナリーの敷地の法面に小さな花が咲いています。
ヒメシャジンの花が大きい変種です。
ナデシコの仲間だろうと素人にも分かります。
今年も山の貴婦人に会うことができました。
いつもなら8月に入ってからよく見かける花ですが、ことしはもう咲いていました。
「ブログリーダー」を活用して、kubonotiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。