chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みちくさきろく http://kuboniti.at.webry.info/

信州の山里で、身の回りの野菜や草木の花、茸などを集めた『北信州の道草図鑑』を作っています。

いつ頃どこで咲いていたかすぐに忘れてしまうので、ブログで更新記録をつけています。

kubonoti
フォロー
住所
高山村
出身
高山村
ブログ村参加

2010/03/29

arrow_drop_down
  • サルメンエビネ

    サルの顔に似ているとして名付けられたそうです。

  • ベニバナヤマシャクヤク

    久しぶりに戸隠神社の奥社にお詣りした後、戸隠植物園を通ってベニバナヤマシャクヤクを見てきました。

  • オオバスノキとガンコウラン

    ガンコウランの林の中でオオバスノキやイワカガミ、コケモモなどの花が咲いていました。

  • ムギセンノウ(ムギナデシコ)

    お隣の庭先でひょろひょろ伸びた茎の先にピンクと白の花が次々と咲いて風に揺れています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kubonotiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kubonotiさん
ブログタイトル
みちくさきろく
フォロー
みちくさきろく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用