秦野のベビーマッサージ教室スリールの子育てブログ。不妊治療~小学生の現在に至るまで♪
関西出身、神奈川県秦野市在住 アロマセラピスト ベビーマッサージインストラクター ベビママヨガインストラクター の40代、小学生男子のママです。 子育てに悩みながらも子供と一緒に親である私も成長させられていると日々実感。 ちょっとでも子育て中の方の参考になれば嬉しいです♪ ベビーマッサージ教室Sourireスリール https://sourire-egao.com
週末秦野市のNISSANでイベントがあるから一緒に行こう!とお友達が誘ってくれたので行ってきました😊高さ30メートルまで上がるはしご車に乗ったり、でこぼこ道を走るオフロードカー、猛スピードで走る車に乗せてもらったり、子どもはもちろん私たち大人もキャーキャー言いながら楽しませてもらいました😊シートベルトの大切さを実感するためのこれ↑一回転!!普段体験できないことばかりで無料とは思えない内容の濃さで、誘ってくれたお友達に感謝感謝です😉すごく楽しかったので来年もまた行きたいなぁ、と思ってます。皆さんもぜひ💕NISSANのイベントに行ってきました~♡
ずっと気管支炎で熱が上がったり下がったり、咳もひどくて食欲もなかったのですが、ありがたいことにお誕生日にようやく、元気になりました😊やっぱり子どもは元気が一番⚽元気があれば何でもできる。(byいのき)小学生になってから、胃腸炎だの風邪だの、どんどんもらってきてしっかり移って、寝込むことが多くなりました。これから風邪がますます流行る時期。もう、もらってこないよう対策をしっかり取っていこうと思います!ピカチュウケーキを焼いたら耳をすぐ食べてしまって何かわからなくなってしまいました(笑)おいしそうに、嬉しそうに食べてくれたし、良しとします。7年。あっという間でした🙂ベビーマッサージ教室をしていると赤ちゃんを抱っこしながら懐かしいなぁ、こんな時期もあったんだよなぁ。とよく思い出します。日...7歳になりました♡
小1の息子、気管支炎になってしまいました😢学校で風邪が流行ってるみたいで、しっかりもらってきました。37~39℃の熱が上がったり、下がったりを数日繰り返し、熱が落ち着いてきた。と思ったら咳がひどくなってきたので病院に行ってみたら「気管支炎ですね」と。咳が辛そうで、ぐったりしててかわいそうです。早くよくなるといいなぁ。気管支炎の時には、暖かくして湿度をしっかり保つことと、こまめな水分補給が大切だそうです。気管支炎になってしまいました
今日は息子が小学生になって初めての運動会でした😊台風が危ぶまれたけど、秋晴れのいいお天気になりました。イーブイマーチのダンスを踊ったり、パプリカの歌に合わせて玉入れしたり、一年生は見ててほんとに可愛い❤️うちの子は背が高くてパッと見は小3。こういう日には背の高さが役に立ちます。頭1つ飛び出てるからすぐに見つけられる(笑)選抜リレーには残念ながら選ばれなかったけど、全員が出れるリレーでは見事1位に👏とっても嬉しそうでした。そこそこ足が早い息子。選抜に選ばれると思ってたらしく、選ばれなかったことにショックを受けてたけど、この悔しさをバネに走る練習したりして来年は選ばれるように頑張ってくれたら嬉しいな、と思います😌ちなみに今年のお弁当はこんな感じ↓いたって平凡な定番弁当ですが、私なりにがんばりました😉運動会でした♡
「ブログリーダー」を活用して、motoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。