※ランキングに参加していません
丸坊主になってました「箱根空木」家の裏側にありますので、咲いたかな?と見に行ったら時、既に遅し・・・丸坊主になってました💦隣の柏葉紫陽花に...
数日前から「白茄子」に蟻がウジャウジャと集って(たかって)ます。始めての白茄子育てで理由が分かりません。毎年、苗を買っている「苦瓜」ですが今年は種子から育...
また作って(やって)みょうかな・・・これは↓2016年6月に、作ってブログに載せたものですが紫陽花を切る前に、花だけ摘んでギュギュッと詰め、上からお水を注...
この記事の↓ような方が居られるんですね。ちょっと昔に流行った↓
数日前の寒い日に作った「ポトフ」それがね!意外とオイヒィ〜かったので蒸し暑い昨日も作りました(00の1つ覚え?とも言う)(ご飯は合わないのでフランスパンと...
公園内に1本だけある、大きな桑の木。毎年、この時期の散歩時には、何気に摘む。一粒口に入れ、鼻から突き出る香り(匂い)とても懐かしく、昔を思い出します。「食...
このような「お菓子」を普段は買わないので分かりませんが・・・こんなのあるの?(笑)
4月に買った苗。スイカ・トマト・白茄子・胡瓜・シシトウ・鷹の爪・ツルムラサキその他、種子から育てている物、いろいろ・・・トマト苗とスイカ苗は小粒を買った筈...
多忙につき、今日はお休み致します。明日?明日の事は分からない!@ 人生は 見えない段差 多すぎる
カラッカラになってました「セイロン弁慶草」暖かくなって外に出したまま忘れておりました。いま切り落としました。どんどん増えるので困ります。一昨年位?のが、こ...
時々、孫2人(1・2号ちゃん)のInstagramを覗き見をしております。今回見たのは1号ちゃんのInstagramです。えっ!?もうプロム?と思いました...
・・・主人がです。私も17年位前に罹りましたが、とても痛かったです。(1号ちゃんが生まれたので忙しく、治療はしませんでした)「帯状疱疹」には「痛い」のと「...
疲れ果て、昨日は更新が出来ませんでした。その上、PCの不具合で写真がiPhoneから移行出来なくて調べながらやってみましたが、読みながらではワケワカメ(古...
毎日バタバタして居り今日は散歩が出来ませんが・・・公園内の、こんな景色が好きです。本物?偽物?@ お若いと 言われマスクを 外せない
お花の種には、各々名前を書いて置くのですが偶々忘れたのか?その時はシッカリ覚えてたからか?この種、何の種かサッパリ分かりません。(9粒あり、小豆かとも思っ...
ウォーキングへ(公園)行く途中の家(裏庭)に紅白で咲いていました(何故か撮ったのは赤のみ)公園へ入り、小さな沼に・・・⬇️帰りに見付けた、この植物は何?公...
紫陽花系の挿木は、直ぐに根付き大きくなるのも早いので植え場所を余程考えないと大変な事になってしまいます。一昨年、主人がバッサリ切った、この⬇️柏葉紫陽花⬇...
庭弄りをする時は、必ず手袋をはめるのですが・・・そのつもりがなく、庭を見に行った際に何気に触った草花「痛いっ!」と思うや否や手の甲から、およそ2㍉程の小さ...
行者ニンニクは、スーパーで見る機会があっても(1年に1度位)食べた事がありませんでした(食べ方も知りませんでした)てか、食べ物とは思いませんでした...
昨日は、何もする気が起こらなかった1日でした。綺麗なので・・・一枚残念な事とは・・・⓵ 待ちに待った「綿の木の芽」の、姿形もありませんでした。これ⬇️...
煮ても・焼いても・揚げても・蒸しても・・・何をしてでも美味しい!お茄子が大好き!カレーの中でも、お茄子のカレーが1番好き!(私は、お茄子のカレーしか食べま...
毎年「母の日」には、次女から届くお花。(長女からは、、毎年お花では無く高価な物)次女には毎年、同じ事を繰り返して言ってます。「お花は、根付きの物を・・・」...
とにかく「道の駅」が好き!今回行った「道の駅」の前に置かれてあった「水陸両用車」さほど興味がある訳でもないけれど(ミーハーです)日本に数台との事で写真を撮...
行って来ましたが・・・興味はイマイチです(2回目ですもの・・・)(主人は興味があったようです)以前に行った時(確か7年前の11月頃)は ⬇️まさか歩くとは...
今までGWには出掛けた事が無かった。(大きな事故が、多々あったりしたので)今回は、GWが皆んなの都合に合ったので行って来ました。今迄は山梨へ行く機会が多か...
2号ちゃんの誕生日でした。@ 参考書 買い揃えたら できた気に
今朝、何気にiPadの「ライブラリー」を見ていて懐かしくて見入ってしまいました。孫達とディズニーランドへ行った時の写真です。次女が小学生の頃に、日本にディ...
「夕方から風雨が強く、雷も鳴る・・・」との天気予報に惑わされ、午前中に買い物へ行って来ました。エコバック3個分とノンアルコールビール24缶。それも、スーパ...
「ブログリーダー」を活用して、蘭花・柊さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。