記事内は、全て日本時間27日6時20分、カリブ海で発生した…Tropical Storm:IDA(アイダ)は、Hurricane:ハリケーンカテゴリ【1】へと発達して…キューバに上陸後、28日現在…メキシコ湾を北上しています。今後も発達を続け(メキシコ湾でカテゴリ【4】の予想)…ルイジアナ州へ上陸する見込みです。国立ハリケーンセンターは、州最大の都市ニューオリンズで…高波+高潮+満潮時が重なれば…4m前後海面上昇する恐れがあると警告してい...
台風10号 予想進路【NOAA・ECMWF】2021/08/04
7月31日、先島諸島近海へ出来ていた熱帯擾乱(97W)は、8月3日現在、熱帯低気圧へと発達しており、今後、台風10号?に成り…日本列島に影響を及ぼす可能性が出てきました。今の所、予想される大きさは…中型、最大中心気圧は…990hpa±(変動あり)の見込みです。あまり発達しないからと油断は禁物…進路によっては…短時間局地的大雨の可能性も…南シナ海へ発生している台風9号のUP予定はありませんが…後々、衰弱・再発達に関わらず…現在...
「ブログリーダー」を活用して、CapJackさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。