らいでんスイカを作っている母親から収穫がはじまったと連絡がありましたあまくてシャリがあってうまい何百件もの農家さんが作ってたのにいまでは何十件の農家まで後継者の問題や高齢化などでおいしいスイカをたべるじきに入りました。近所の黄金色になってきた秋まき小麦例年よりも早まって収穫されそうです明日はお寺で朝活。7時半よりおつとめしきもちよく出勤なんまんだぶつ^_^スイカのめいさんち
2025年7月
らいでんスイカを作っている母親から収穫がはじまったと連絡がありましたあまくてシャリがあってうまい何百件もの農家さんが作ってたのにいまでは何十件の農家まで後継者の問題や高齢化などでおいしいスイカをたべるじきに入りました。近所の黄金色になってきた秋まき小麦例年よりも早まって収穫されそうです明日はお寺で朝活。7時半よりおつとめしきもちよく出勤なんまんだぶつ^_^スイカのめいさんち
暑い日が続いています北海道らしくない蒸し暑さ7月にはいってこの先の気温が気になります。全国的に暑い予報この頃朝の目覚めが早い時間に年齢と共に早朝のめざめに変化かな夕方、苫小牧市のお寺さんで雅友会の例会胆振の雅楽会と合同練習と懇親会久しぶりにきのちよく奏でましたなんまんだぶつ(*^-^*)7がつ
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ぶっちのこころさんをフォローしませんか?
らいでんスイカを作っている母親から収穫がはじまったと連絡がありましたあまくてシャリがあってうまい何百件もの農家さんが作ってたのにいまでは何十件の農家まで後継者の問題や高齢化などでおいしいスイカをたべるじきに入りました。近所の黄金色になってきた秋まき小麦例年よりも早まって収穫されそうです明日はお寺で朝活。7時半よりおつとめしきもちよく出勤なんまんだぶつ^_^スイカのめいさんち
暑い日が続いています北海道らしくない蒸し暑さ7月にはいってこの先の気温が気になります。全国的に暑い予報この頃朝の目覚めが早い時間に年齢と共に早朝のめざめに変化かな夕方、苫小牧市のお寺さんで雅友会の例会胆振の雅楽会と合同練習と懇親会久しぶりにきのちよく奏でましたなんまんだぶつ(*^-^*)7がつ
家庭菜園が気温の高い状態が続いているためかピーマンの収穫ができました。順次キュウリもできそうですトマトとナスはこれからのようですやはり寒い時期に心配しながら植えるよりもあったかくなってから植える方がけがなくじゅんちょうに成長することができるようです。収穫してお金にしなくてはいけない農業ではなく育てる楽しみをする家庭菜園ですなんまんだぶつ(*^-^*)しゅうかく
暑い日でした炎天下のなか同じ墓地内で2家連続の納骨勤行読経中になにやら白衣のすそから虫が足元をあがっていく感覚が。そしたらちくっといててえーまじかーはたくわけにもいかずにいたみをこらえておわってあしもとをいるとおっきいありんこがいました。なんまんだぶつ(*^-^*)ちくう
声明クラブお経の練習会が今期終わりました平成21年からはじまって16年ですか。長きにわたってたずさわり年齢も重ねていい味がでてきています。声明とは梵唄、インドのうたです。お経の文字に音程をつけてきもちよくおとなえする感謝のこころをやしなうなんまんだぶつ^_^お経の練習会
たくさんのお宅でお参りさせていただきますが見送ってくださる時に合掌して送ってくださる方もいらっしゃいます恐縮してしまいますがそんなときは私も合掌して手をあわせ合ってお別れしますなんかなんだろういいんです。なかなか通ずるものがあるあったかいものがのこります。なんまんだぶつ(*^-^*)がっしょう
両親は80歳を過ぎましたいつ病気になってあらゆることを考えることができなくなるかもしれませんいつこの世のいのちを終えていくかもわかりません親でありながらどれだけのものを所有しているのかしりません過去に相続の裁判争いを親族間でやった経験を学び今のうちに元気なうちにあるていどの道すじをつけておいてもらいたいと長男として思いましたので思い切ってこんどあった時に遺言書のさくせいをすすめたいと思い立ちいろいろしらべはじまりました。なんまんだぶつ(*^-^*)ゆいごん
湿気が多いとカビがふえてきます北海道らしくカラッとした天候ならばそれほどでもないと思うのですがこの頃はそうはいかない状況が多いのでしょう布団のあたりや窓際など気になることがあります。毎日のように蒸しあつく感じるようになりエアコンの使用がからだに慣れてきて無くてはならないものに変化してきています。あらゆる変化のなかに生きています諸行無常なんまんだぶつ(*^-^*)カビ取り
生活の見直しから不要なものの処分にゴミ処理場まで4回はこびました。思いの外難儀したのが庭の滑り台15年ほどまえにネットで購入したものですがもうほとんどつかっていない取り壊しに道具を持ってあかったら板の間がくさってて落ちあぶないところでした。分解作業は接続のナットボルトが錆びついていて思うように取れない。そのまま車には積めない大きさ、力づくで折り曲げ積み荷てきるほどになりました。合計4回の処理場はこび。筋肉痛や知らないうちにすりむきなど生活の見直し使わないものは処分して身軽になるのも大切でしょうなんまんだぶつ^_^みなおし
お参りさきのご主人さまいわく大きな国が核施設を破壊したことに関して世界恐慌、経済と戦争その歴史を考えてみると今回のことはなにか大きなことがおこる転換点になるかもしれない。しかしながら第三次世界大戦には核戦争にはなりにくいと考えている。とおっしゃっていました。エスカレートしないことを願いますが、私たちの生活にも少なからず影響が出てくるのでしょうこの先の世の中はどうなっていくのでしょうか。わかりません。なんまんだぶつどうなるのか
お寺へ出向いてこられたかたの話をお聞きしましたお父様が数日前に入院し急に悪化した今日か明日かとお医者さんから言われてありますもしものときの準備をととのえていてお寺にお願いすることととういう費用がかかるのか教えてもらいたいとのことでありました。今日ともしらず明日とも知らずなんまんだぶつ^_^きょうかあすか
お参り先でマスクしての読経は汗ばんでむれてきますハンカチをわすれてカバンをさがすもなくて額の汗がきになってしまいます。暑くなってきてもうそろそろマスクも外していいかとも思うのですがおじゃまする側としてのこともありますのでまだちょっとえんりょぎみですなんまんだぶつ(*^-^*)むれる
ポチっとすると物を購入し家に届くとても便利で効率がいい人生において仕事などで収入を得てお金が手に入りそれをつかって物を買う欲望を満たす喜びであり楽しみでありしかしながらその物はいのち終えて持っていくことはできない死んで仏さまに成って往くことに何の役にもたつものではありません。生きていくために大切なものならばたくさん購入しても良いとは思いますがなんにもならないものをやまほどためこんだとして捨てるものが多くなってしまうだけなのかもしれません質素な生活欲張りすぎない生き方浄土へ生まれることの約束された人生へなんまんだぶつ(*^-^*)ぽちぽちぽちぽち
建物をもつと修理にお金がかかりますので、なるべく自分でなおします玄関先の階段あがるところの隙間やマンホールのアスファルト補修そして外壁の補修に色合いのにているコーキングをちょっと色合い間違えて失敗。アイボリーとベージュのあやまりホームセンターには便利なものがあります。なんまんだぶつ^_^修繕
お参り先の息子様いわくお母さまがお見えにならないのでお尋ねしましたらじつは入院中とのことじたくでころんで骨折わあ、このごろ身近に聞こえたところでそういう方がもう3人目ですご自身がいちばんしんどいことでしょうリハビリをがんばってももとにもどるかどうかよろしくお伝えください。玄関先にはスイカの苗がありましたなんまんだぶつこっせつ
親戚がなくなってお通夜にいきましたこのようなことがなければ親族が集まるきかいはありません。数年ぶりの再会にちょっと距離があります。人間関係が離れてしまうこともあるなかなか自慢話をするひととあわなかったりするので距離ができます。あの世ではわだかまりなくこだわりなくあらそいもなく傷つけあうこともない仏さまの世界にひとつになっていける人生へなんまんだぶつ^_^なつかし
母親から電話が来るとあまりよくない知らせかと思ってしまいます。そういう年代になったのでしょう叔母さんが亡くなったという連絡が入りました。20年以上まえ私が離農したとき心配してくれた応援してくれた叔母さんでした。今までありがとうございましたこれで終わりではないこれからもよろしくお願いしますなんまんだぶつ(*^-^*)おばさんの死
日ごろの生活する費用の値上がりが顕著ですがまんやしんぼうとせつやくを心がけて身の丈にあった生活を。身の回りの家、クルマ、食費、光熱費、電話代、衣類に趣味などできるだけコンパクトに費用をおさえて必要最低限の質素な生活を心がけて生きていきたいものです。いつどうなるかどんなことがおこるかわからない世の中です。なんまんだぶつ^_^身の丈にあう
悲惨な飛行機事故がおきてしまいました。インドの空港から離陸直後の墜落で大炎上。その様子が動画撮影で悲しいことです。事故にあわれ亡くなられた方のご遺族さまにはお念仏申し上げます。時々乗る飛行機自分の身におきても不思議ではありません。242名全員死亡墜落した市街地でも数人の死亡が確認されていますなんまんだぶつインド
昨日まで二日間の法要がおわりまして写真をとってくださり印刷してくたさるお方ご高齢にも地下鉄乗り継ぎ境内に入ってこられ転ぶのではないかと不安にさせながらもありがたいことだとおもわせるお方も参詣くださいました法要おわってホッとしておるのもつかのまあたまの中にはつぎのことをかんがえてどう行動するか効率の良い方法でなるべく早めにと思うことです。効率、スピードを重視したものは仏さまのお供え物にもいえるかもしれません早めの準備を調えて法要をおこない終ればいっきにお片付け布教使様はおしえてくださいました。お供え物はてまをそなえるのですてまひまかけてじかんをかけてていねいにつくったおそなえものその手間を仏前に供えるのです。なんまんだぶつ(*^-^*)あたまはつぎへ
7月中の毎週金曜日朝7時半からお寺で朝活なにすんの?気持ちいい朝にお寺へ集いひんやりした本堂の仏さまの前に座って心静かに大きな声でお経を読むそうして心が軽くなる法のお話を聞いて週末を迎えます。なかなかいいです近くのお寺さんへいってみましょうなにかがかわるかも。なんまんだぶつ(*^-^*)朝活
お葬儀の終わりにお骨が火葬場から葬儀会場に戻ってきて勤めるいわゆる忌中引き還骨法要僧侶控室にいましてぷしゅ―とバスが停車する音となんだかざわざわと人の声が聞こえるようになりお勤めの準備を調えて法要が開始されます。そうして荘厳壇の前で焼香をする際にご一緒に合掌いたしましょうと号令をしたときはい。と、小さな男の子が大きな声で返事をしてくれましたちょっと不謹慎ですが口元がゆるみいっしょの皆様もいちどになごむような雰囲気になりました。お念仏がなんのはたらきがありなんまんだぶつがどんなものかまったく知らなくても仏さまのお気持ちを代弁してお念仏申しましょうということにはいと素直にこたえるなんまんだぶつ(*^-^*)はい
すり減ったタイヤを廃棄し使用するタイヤをホイールに組み換えを業者さんにお願いにいきましたら廃棄する料金が数倍のところもなんでこんなに差があるのか最近ではそのお店で購入したタイヤでないと対応しないとかよそからの持ち込みには一切対応しないというお店も出てきているとききます。昔ながらの自動車修理工場みたいななんでも直す。どんなことにもどんな人の要望にも対応するという整備士さんが少なくなっていくのかもしれません。どんなことにもどんなひとにもじゅうなんに対応するなんまんだぶつ(*^-^*)タイヤのくみかえ
お参り先の奥さまから先月はお見えにならなかったなんだか目のあたりに疲れがみえていますなにかといそがしいでしょうからすこしゆっくりやすんでと有り難いお言葉を頂戴いたしました。自分としては特別そんなことは思っていないのでちょっと驚きました。雅楽鑑賞会には起こしになれなかったそうなのでその写真をお見せしますと大変なことをやり遂げられたのですねそれはそれはなんだか見透かされているような気がしてはずかしい思いがしましたなんまんだぶつ(*^-^*)ゆっくりやすんで
札幌雅友会の例会がおこなわれましたしばらくぶりに外食のラーメンを食しましたらえー千円の時代なんだ。なんだかお腹がはったようになることありますね。きもちよく笛を吹きました雅楽をはじめて10数年だんだんとよゆうがでてきて他の音がきこえるようになってきたようなそんな気がしますそれぞれの音色を聞き分けてあわせて吹いていくところに調和す。なんまんだぶつ(*^-^*)雅楽の練習
お参り先の奥さまはご主人さま生前いろいろな持病でたくさんの薬を飲んでいました。ので時にその薬をやめたら元気になるかもねって言いましたが、薬をやめることはありませんでした。かかりつけのお医者さんはとにかくたくさんの薬を出す病院であった。いま思い返し自分も病気になったけどこの歳まで生きてきたからできるだけ薬は飲まずに負担の大きな延命治療も拒否することを約束しています。という。ああ。そういえば私の祖父だいのすけは薬をたくさん飲むのをきらいました。そんなに飲んだら中毒になるって。ほんとかもしれませんね必要な薬はやはり大切ですがそれ以上のなにか別な意味をもつ薬は飲まないほうがいいかもしれません仏さまから与えられた妙薬なんまんだぶつ(*^-^*)祖父のことば
むすめから洞爺湖おんせんの宿泊をプレゼントされましたとても内容がよくておもてなしの心をすべてに感じるような宿泊施設でした。そのなはつるがリゾート食事は素晴らしいおもてなしも素晴らしい客室露天風呂つきも素晴らしいただ蜘蛛の巣が気になりましたのでそれをアンケートでお伝えしました。いいとこわるいとこありますどこにでもわたしにもそしたらルスツのわかさいもででがわさんがあれまーなんまんだぶつ^_^でがわさん
イチョウの木をたおしました。なかなか思うようにはいきません。なんとか生きようとする木を人間の都合によって切り倒す。そう簡単なものではないのです。お参りしていると少なからずご門徒さまが手を合わせてくださいます。こんな私に手を合わせてくれるのではなくて僧侶として身につけているお袈裟ということはなんまんだぶつの仏さまに手を合わせてくださっているものであるとうぬぼれることなく謙虚な気持ちを保つようなのですが多くのご門徒さまは僧侶にたいして手を合わせておられるかたも多いのです。こんな私に手を合わせてくださる申し訳なさなんまんだぶつ^_^イチョウの木
じっかの農家でスイカの出荷がはじまりました。農業というものは春さきから組合員勘定というものを多くの方が利用し借金をして農業に関わる種、資材、機械、ビニール、潅水の為の設備防除などなど多額の費用をかけるのです。そして収穫の時期を迎えてその借金を穴埋めしていく。しかし、病害虫や冷害や災害などで収穫に失敗する可能性もあるできるだけそうならないように努力はします。そうして収穫できたとしても市場でのセリで値段が決まる不安定さもあるのです。なかなかおもうようにはいきません。心身ともに疲労がたまるのです。ときにストレスになり睡眠の障がいにもなるのです。借金で離農する農家もあり食糧危機がせまっているそうです。どうなっていくのか不安定な世の中です支えられて安定の人生へなんまんだぶつ(*^-^*)らいでんスイカ
たかーいところの樹木の剪定を高所作業車がきて境内のおかざりわさわさよりも葉っぱも枝もほどほどに見えるのがちょうどいい。だらーんと垂れ下がるものをなくしたり枯れ葉を除いたりお隣さんへ伸びている枝葉は切り落とし。なかなかたくさんある。みんなで何十年に一度のお祝いを迎える準備。仏さまの教えを根っこになって支えられて私が成り立つなんまんだぶつ^_^境内の清掃
お参り先で先立たれたお父さまのご命日におつとめさせていただきました。先日の雅楽鑑賞会で前列付近にお座りいただいたご主人さまと奥さまから丁重なおほめのお言葉をいただきました。素晴らしかったです。感動いたしました。と・・・。奥さまからは住職さんのうれしそうなお顔が印象的で副住職のかわいくてしょうがないという思いが伝わってきてしかも鑑賞無料いいご縁となりました。もったいないおことばに感謝申し上げますこれからの活動の励みになります。と褒め言葉に恐縮しながらありがたくいただきました。なんまんだぶつ(*^-^*)もったいないおことば
一年ぶりくらいに帯広の動物園にクルマでいきました。高速道路は使用せずにのんびりと。たくさんの動物をみてあるき乗り物コーナーああ小さい頃に円山動物園に行き得意顔で乗った100円でうごく電動のくるま。今もかわらないかも。帰り道道東の田んぼや畑のひろがる風景の混雑のまったくない車道なんだか私の車のまえにあやしいクルマが。それまでけっこうなスピードからすこしゆっくりになってちょっと左に寄ったかとみえました。けれど追い越しはしないでいるとそのくるまは左に曲がりました。ふとみるとヘルメットをかぶった方おふたりたぶんいわゆるふくめんパトカーかもしれませんいいのかなあときに追い越しさせようとするスピードを出させようとするひとをだましてつかまえるそれっていいのかなあときにUターンしてものすごい勢いでおいかけるスピードの出し...帯広動物園
お経の練習会声明クラブの14期が終了しました皆勤賞と精勤賞合わせて12名のかたが表彰されました。コロナかもいれますと16年続いていますよくもまあそんな年月続いているもんだなあなんて。耳下腺腫瘍の手術を終えた平成21年の秋からスタート多い時には50名近くのご参加もありました年月がたつとご往生されるかたもいらっしゃいます。はしめのころは吹き出す汗をふきふきやっていたことを思い返します。年齢を重ねると汗も出にくくなってそれでもなんでもさまざまなものがととのってみなさまがきてくれるからみんなが学ぶ姿勢をたもち仏さまの教えに生かされて生きるまた次期のことをなんまんだぶつ^_^16年
お参りさきのお母様とミスト機の話になりました。舞楽にたえうる足腰を鍛えたのはもしかしてミスト機かもしれないと思っていることを伝えましたら私も背負いました。ご主人さまが病気がちだったために私が田んぼの除草剤をまく作業をしました。重たいミスト機に除草剤の粒剤をいれて田んぼの中を歩きながら散布します。あぜが高くて登れない。這いつくばって登った経験がある。エンジンにかけるのが苦労しながら。とわあーミスト機を知っておられる方使っていた方がいたのです。あの頃結構な重さのあるエンジンつきの動力散布機であるミスト機に3キロ入り除草粒剤を四つほどかな入れて背負い畦道から散布しながらいき帰りは田んぼの中を歩いて散布。なかなか足腰が鍛えられました。それは今思うと仏さまの教えにであい舞楽蘭陵王をするために足腰を鍛えていた無駄にな...ミスト機
なかなか世の中は人間関係、人の合うとかあわないなど複雑です。声明や雅楽の音階には5つの音声がありその中の宮と商は合わない不協和音です。阿弥陀経にあるお浄土の荘厳に素晴らしい音色が奏でられていて調和しない音程も調和し合ってととのえられていることを顕します。この世の中は争いが絶えません。身近なところでも遠く離れた国での戦争でも争うことのない国清浄薫を礼すべしと親鸞さまは南無阿弥陀仏を大切に生きることこそ人間としてふさわしい生き方であるとお勧め下さっています。なんまんだぶつ(*^-^*)宮商和して自然なり
昨夜に尋ねた実家で裏や表のない父親との会話身体の調子を聞くと腕が肩が痛いといいます腕をあげるとか急なうごきに痛みがでるという。手術は受けたくないから病院は受診していないあと10年は生きられないと思う人間何年生きるかわからないだから今のうちに手術できる時にしておくのも大事ではないか。もし悪化するまで放っといてその時に血液の状態が手術に耐えられないと判断されれば手術できない事態になる可能性がある。だから今のうちに元気なうちに若いうちに受ける方がいいのではないかと思う。あ、それとちん○の皮が先っぽがおかしい。から泌尿器科を受診しているという皮の量が多くて切ってもらいたいって先生にいうといろいろ検査して手術できるか判断しなくてはならない。と言われているようです。できるだけおふろで皮むいて清潔にしておく毎日のように...父親との会話
雨がほしい作物の生育には雨がふらなくては土がパサパサ。お参りさきのご主人さまがいいます。水をくんで畑にまくなんて時間もかかるめぐみの雨がほしい。午後からまとまった雨がふりました。夕方から実家にいきまして父の日のケーキを食べました私の父ですが私も父親でしたあるお宅へ臨終勤行にいきましたらお母様を亡くされた娘さまが涙ながして病室から帰る時気をつけてかえんなさいっていつも心配してくれていた。子供を心配する親。なんまんだぶつ^_^めぐみの雨
雅楽鑑賞会の反響やお声がよく聞こえてきています。写経教室で集まりました方々からすごかったです。とかあんなにたくさんの人がくるなんて。とか楽しみにしていたのに都合悪くてこれなかった。またやってほしい。などや最後のポーズにはどんな意味があるのでしょうか。とかこれだけの興味をひき出した伝統芸能をもっと若い年代の方々に伝えていく役割があるようにも感じます。なんまんだぶつ(*^-^*)またやって
家庭菜園の成長具合がよくなってきました。トマトきゅうりナスピーマン水がほしいとき肥料がほしいとき光が欲しいとき温度がほしいときなど作物の今の気持ちを理解できるようになれれば生育に必要な行動をすることができるのですがなかなか。人の気持ちを理解するのもなかなか難しい。なんまんだぶつ^_^家庭菜園
札幌雅楽同好会のお稽古にいきました。雅楽鑑賞会でのこと舞楽蘭陵王が登場するとき司会者さんがいわぶちさんです盛大な拍手をってぜんぜん知りません。蘭陵王が終ってかっこいいすごいねえーなどとたくさんの声が聞こえてきて最後の長慶子を吹く時の間がおかしかった。と。いろいろご迷惑をおかけしてそれでも鑑賞会が盛会であったことよかったです。なんまんだぶつ(*^-^*)本願寺出版社に記事の寄稿を掲載するのかどうなのか知りませんがなんまんだぶつ(*^-^*)祝婚儀献納雅楽鑑賞会の開催令和六年六月九日、北海道教区札幌組福住寺にて、総勢約二百名が集い、雅楽鑑賞会が開催されました。当院の長尾光雲副住職の婚儀を七月に控え、喜びの演奏と舞で、多くの皆様と一緒に祝福致しました。合奏の管絃(かんげん)では、平調(ひょうじょう)の調子に分類...もう雅楽