chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココロのカタチ https://kuu2005.blog.fc2.com/

北海道の風景や人気の旭山動物園の動物たちなどを日常をペンタックスK100DとK-7で撮った写真と言葉で…

写真ブログ / デジタル一眼(PENTAX)

※ランキングに参加していません

kuu
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2010/03/12

arrow_drop_down
  • 今日の庭

    ● 庭の花壇 庭は例年通り。 芝生を取り囲む花壇では ゼラニュウムなどの花壇花が今年も元気です。 ビニールを取り払ったハウスでは、 キュウリ・茄子・エンドウ豆・・等を収穫しています。 はい。 穫って食べるだけ~のわたし。 これも例年通りです。 白いアイリスや 奥の方のバラも元気。 あの長かった白い世界がウソのようです。 今日も、明日もそしてこれから・・・ こんな静かな平和が続きますように。 (*˘~˘...

  • 庭のカンパニュラ

    ● 庭のカンパニュラ クルクルクル・・・ みなさんのお邪魔にならないように、 シベは丸めて収納いたしますね。 お花さん達も、色々考えているようですよ。 =^-^=うふっ♪動物はもちろん、植物の持っているいろいろな機能って不思議。凄いなぁ~と思います。。。わたしは舌を巻いちゃいます。クルクルクル・・・?┐('~`;)┌ ...

  • 野菜の花 - ナス

    ● ナス色のナスの花 庭のビニールハウスでは、 今 ナス・キュウリが、 その実を元気につけています。 キュウリは漬け物やサラダに、 ナスは味噌汁や油で炒めて味噌和えにしたりと 活躍しています。 はい、 日々その実りに感謝ですね。 またよろしくね。ありがと~ (‾◡◝)/ ...

  • 鉢植えのゼラニューム

    ● 旗井植のゼラニュウム ふんわり優しく咲きました。 玄関前の鉢で ゼラニウムが綺麗に咲いています。 優しいピンクがなんともかわいらしい~(^ー^) 残念ながらの曇り空ですが。。。 今日は午後からお泊まりの来客があります。 ちょっと忙しくなりますのでヨロシクです。...

  • くるん・くるん~♪

    ● あちらにも・・こちらにも・・・ その正体は・・・ サヤエンドウですね。 “くるんくるん” には意味あるのでしょうね。 もちろん、あちこちに巻き付いて成長するためなのでしょうけれど、 他に理由があるのかなぁ~ 虫さんが目を回すように? ・・・なんてことないよね。 だいたい虫さんに、その渦巻きが見えてるの? たぶん、、、 そのくるんくるんをジッと見つめて 目を回しそうになっているのは 虫さんじゃなく、 わ...

  • 庭の鉢植えイチゴ

    ● 昨日の収穫 鉢植えのイチゴさん まだ、頑張ってますよ。 ぅん? 大きいのもあるけど、チビちゃんで穫るっちゃうのは可愛そうなコも? でも、頑張ってまっ赤な顔をしているコを見ると うん。うん。キミも穫ってあげるね~♪ と、なるわけでしてぇ~ (●´艸`)フ゛ハッ せっかく赤くなったいちごさん、 なんだかんだ言わないで食べてあげましょう。 どのコもビタミンCが豊富なはず。 ハイ。わたしのお肌ツヤツヤの...

  • 花は花でも・・・

    ● キューリの花 ビニールハウスで、パッと咲いている黄色のお花は 『キューリのお花です』 ちゃんと立派な実もつけてくれていますよ。 ただ今キューリは、 我が家の食卓で漬け物やサラダで 大活躍中?です。 (^///^) なぜか、野菜のお花って “黄色” が多いですね。 何か理由があるのでしょうか? たしかに黄色は目立つ色・・だから? 受粉を助けてくれる虫達に目立つように?? 花壇の赤やピンクのお花のとはちがうのか...

  • 春の小川

    ● ご近所の川 お散歩道にある小川です。 雪解け水を含んでか、 結構勇ましく?流れてましたよ その川の音を聞きながらのお散歩も 春らしく 気持ちが良かったです でも、小川といえども雪解け水を含んだ川は、 “要注意” 特に小さな子どもなどは 近づけないようにしなくちゃね。 ぅんわたし? ハイ。気をつけます。 でも・・・ どんぶらこ~どんぶらこ~~なんて、何か良いもの流れてきたら・‥ は・・はい。 危ない...

  • 庭のお花

    ● 元気に~♪ / 花キンポウゲ● ヒラヒラと~♪ / ビオラパッとしないお天気が続いていますが、庭のお花たちは元気です。あんまり暑くならないようがいいよねぇ~なんて言っているような気もします。今日のお天気は予想では25度。明日は27度。お花達の期待には ・・・どうやら答えられないかも^^;仕方がないですね。そんな季節ですもんね。お互い頑張りましょ~(*´Д`;)...

  • 美女と・・・=*^-^*=にこっ♪

    ● 美女ナデシコと蝶 庭のプランタンの美女ナデシコにチョウチョが~♪ チョウチョさんも、 やっぱり美女がお好きでしょうか? そういうと・・・ わたしもよくチョウチョさんに追いかけられるんだよねぇ =*^-^*=にこ♪ ・・なんて~うそです。 あぁ。。。 (●´艸`)フ゛ハッ それにしても ついこの間まで 雪に覆われ真っ白だった庭が 色とりどりのお花が咲き 蝶もやってきて賑やかです。 やっぱり春は素敵。 =*^-^...

  • 6月を行く

    ● 6月のある日 街へ車で出かけた時に撮りました。 6月。 カラリと晴れるでもなく かといって、ザッ!と降るでもない。。。 そんな日が続いています。 6月はそんな月でしたでしょうか。 7月になると、空は突然元気を取り戻し 燦々と太陽さんが輝きだすのでしょうか? それもまた・・・ 文句ばかり言わない! は~い (´▽`*)アハハ 今日は土曜日。 近くのスーパーのチラシも入っています。 お買い物にでも出かけま...

  • 雨もまた・・・

    ● 庭で~♪ パッとしないお天気だった先日の朝、 庭で撮りました。 お花や葉っぱは 「タマには雨もOK」と、言ってましたが、 虫たちは・・・ 「やっと、良い季節がやってきたのにこうだもんなぁ。。。」 と、ふくれっ面? ・・・って、どうかは、顔を見てもヨクワカリマセンでしたが~( ̄m ̄*) ま・6月はそんな季節ですもん 我慢したまえぇ~ と、 わたしは、長い雪の季節が終わり 暑い夏前の束の間の季節に ひと息を...

  • お散歩で~

    ● 河川敷散歩で~♪ “らしい” というとらしいのでしょうか? 6月のお天気は気まぐれ。 天気予報では、 今日のお天気は、 「雨」 のち 「曇り」 のち「晴れ」 しかも、 暑かったり寒かったり・・・ ぅ~~;ん 写真のこの日は、雨のち晴れでした。 空とにらめっこしながらの 「河川敷お散歩」です。 わんちゃんも 「今のうちに お散歩しよぉ~よ!」 と、ちょっと焦り気味だったかな? =^-^=うふっ♪...

  • 緑の中を散歩

    ● 涼しげな所を~♪ 暑くなるにはまだちょっと早い気がしますが ここんとこ既に 真夏の気温です。 エアロビのない日はお散歩で、運動不足の解消を~♪ とは思っているのですが、 こう暑くなると ┐('~`;)┌ ご近所で、涼しげな所は・・・('-`;) 先日は 夫の車で神楽岡公園方面へ 足を伸ばし涼んできました。 やっぱり木々の生い茂る所って良いですね。 オゾンも吸って、 生き返ってきましたよ。...

  • 公園裏をドライブ

    ● 新緑の候 神楽岡公園の裏を通って お買い物がてらドライブへ行って来ました。 脇の道路から 公園を覗くと 木々には葉が茂り O³(オゾン)がいっぱい?! 長かった冬を乗り越え、 ここはまさに 【白】 → 【緑】 の世界へと変貌していました。 木々の、 のびのびと 命溢れる世界に触れ なんだか若返った? そうだったらいいけど・・ まさかねぇ~( ̄m ̄*) やっぱり春は素敵。 束の間の春を楽しまなくちゃ...

  • ナデシコ

    ● 庭のナデシコ 庭に 赤・白・ピンクの 可愛いお花が咲いています。 夫が植えた『なでしこ』 ですね。...

  • 春に~♪

    ● 河川敷散歩で~♪ 6月。 さすがの旭川の雪も解け お散歩の季節到来です。 とは言え、 一日中、パッとしたお散歩日和という日がなかなか続かず、 今日もどよぉ~ん。。。 先日の晴れ間、ご近所を散歩した時の写真です。 ここはマチ外れのダム湖に続く川。 この辺は 『旭川』 の名前の由来通り川が流れていて、 静かなお散歩コース。 グランドもあり、近くの駐車場にはたくさんの車が・・・ グランドで何か催し物があった...

  • イチゴさんいらっしゃ~い♪

    ● 庭の?イチゴ イチゴが可愛い実をつけ始めました。 “庭の” ・・・って、書きましたが、 実はこれ、鉢植えのイチゴなんです。 と言うことは正確には 「庭に置いた鉢植えのイチゴ」 ですね。(´艸`●)> 今年は、大きな鉢に植えてもらいました。 子どもの頃から大好きなイチゴ。 子どもの頃は、 もしかしたら、 その愛らしい姿がお気に入りで大好きだったのかな? 鉢の中でも、ちゃんとなるんですよぉ。 ま、数えるく...

  • 旭川農業センター

    ● 旭川農業センター 農産物の出荷に忙しい季節。 大きなビニールハウスが並ぶブースでは、 皆さんお忙しそ~ お邪魔にならないようにしなくちゃ!(´Д`;) 北海道の中でも北の中心都市、 ◎ 旭川市は、 最近は少なくなりましたが、 冬にはマイナス20℃を超える日もあるような寒冷地です。 そんな農業には向いているとは思えない土地柄で、 いろいろな研究が行われ、 今ではたくさんの地元産の作物が市場を賑わせてい...

  • マクロ写真

    ● ハテ・・・ なんだか、わかりますか? 動物?それとも植物? お花のようだから 植物ですよね。 うん。 動物じゃないです。 何回かアップしているので、 わかった方はいらっしゃるはず。 はい。 正解は ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuuさん
ブログタイトル
ココロのカタチ
フォロー
ココロのカタチ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用