● アジサイ 暑い日が続いています。 さすが7月です。 今年も庭の奥に アジサイが涼しげに咲き出しました。 このブルーは、 なんだか庭を涼しくしてくれるような気がします。=*^-^*=にこっ♪ 昨日の最高気温は28度。 どうやら今日は、30℃をこえるとか。。。 北海道もみなさん地方の仲間入りです。 ┐('~`;)┌ で、冬のあのマイナス10℃をこえる寒さはどうなるのでしょう。 ま・冬までしばらくあ...
※ランキングに参加していません
● 幸せな時間 ワンちゃんも おばあちゃんも なんだかシアワセそう~? 温かな春の日は そんな 時間を運んでくれてましたよ。...
● 木陰で一休み お買い物でのお出かけだったのでしょうか? それとも どなたかとの待ち合わせ? 暑い季節がゆっくりと? 徐々に? やって来ましたよ。 そんな季節、 木陰での一休みは ホッとする時間ですね。 みなさん思いは同じでしょう~♪ 大好きな 駅裏ガーデンで。。。...
● 駅裏公園で~ 日傘を差してお散歩 駅裏ガーデンの池に水が入り、 お散歩コースのここの出番です。(*´∀`) 駅の表側の商店街やビルでお仕事をされている方にとって、 お買い物帰りの方にとっても ここは“オアシス” 人気のスポットです。 『日傘の登場』 は、まだ早いかなぁ~ と、思っていたのですが、 オシャレさんにとっては、気になる季節が始まっていたんですね。 傘は、雨の日も カンカン照りの日も何か...
● 久々の駅裏ガーデン 暑くも寒くもなく、“良い春日和” の昨日、 久々、 『駅裏ガーデン』 へ行って来ました。 青空の下、 いろいろな方が、 お散歩をたのしまれていましたよ。 保育園の子ども達も 保母さんと一緒に ワンちゃんの散歩がてらの方も やっとやって来た気持ちの良いこの季節。 ノンビリお散歩されている方多かったかな? 大人も子どもも みんなみんな 春は大好き? 冬の長い北国のニンゲ...
● 庭のイチゴの花 庭にドンと置かれた大きな鉢で、 可愛らしいお花 “イチゴの花” が咲いています。 イチゴ大好き。 大収穫とはいきませんが、 それがまた “貴重” なぶん、 おいしく感じる? (^///^) 鉢の中のイチゴさん、 ガンバっておいしくなってね~ フフ (*´∀`)♪...
● 春に降る なんとなんと・・ 一昨日のお昼過ぎ、 【雹】 が、降りました。 まったく 『ひょぉ~!』 ですよぉ!! ふざけている場合じゃないですね。 農作物は大丈夫だったのでしょうか? あまりニュースにもならなかったのは、 短時間だったせいか、 それとも・・・ まさか、我が家の天空だけ~ って事ないよね。 ぅん?何かのペナルティーで 神様の審判だった? えぇ--! ご・ごめんなさい。 。゚(゚´Д`゚...
● 庭の黄色いチューリップ 庭の花壇で 春の日差しを浴び、 黄色のチューリップが気持ちよさそうに咲いています。 なんだか気持ちよさそうなのは、 きっと皆さん仲良しさん。 お話が弾んでいるかな? そっと 耳を傾けてみました。 ぅん?なになに? ここの家って、 ご主人はわたしたちのお世話を よくしてくれるけど 奥さんって、何にもしてくれないよね~ あれれ、そんなぁ・・・ でも、確かに ...
● イチゴの花 庭にイチゴの花が咲きました。 白い可愛らしいお花です。 この白いお花から、赤いイチゴの実がなります。 イチゴ大好き。 子どもの頃は おばあさまが植えてくれていました。 あのイチゴはどんな味だったのだろう。 今と同じなのかなぁ・・・ イチゴが大好きなのは、 その頃の味が忘れられないのでしょうか。 (*^_^*)...
● 空が燃えた 昨日の夕方 空が 真っ赤に燃えていて ちょっとビックリ あんな空には久しぶりに出会いました。 これが冬で 地面が白い雪に覆われていたら もっとすごかったかなぁ~ なんて 思っちゃいました...
● 庭のお花たち 春ですねぇ~♪ パツ! パッ! パツ! 庭のお花が 今年も登場です。 ついこの間まで雪に埋もれていた庭が 鮮やかになりました。 お花に誘われて、 スズメたちも賑やかです。 北国にもこんな季節が、 やっと やっと やってきましたよぉ~ =*^-^*=にこっ♪...
● 駅裏ガーデンで~♪ 5月の晴れの日 駅裏ガーデンではこんな光景が見られました。 やってきた春に やっぱり みなさん気持ちは同じですね。...
● 春は自転車に乗って~♪ 北国にも 長い冬を乗り越え 春がやってきました。 陰鬱な冬から解放され 空は青々と・・ 野では草花が生き生きと・・ 生き物たちはのびのびと・・ そして人間も やっとやってきたステキな季節に 閉じこもってはいられません まずは青空に向かって深呼吸を~ やっぱり春は素敵。...
● 玄関前のゼラニューム 今年もゼラニュームが綺麗に咲きました。 ポットに移植して 玄関前に飾っています。 明るい笑顔が? お客様を迎えます。 ♪いらっしゃいませ ♪今年も良い季節になりましたね。 ♪よろしくおねがいします~ お花の良い季節が もう少し続きそうです。 =*^-^*=にこっ♪ ...
● 桜咲く公園で~♪ 5月。 長かった北国の冬が逝き やっと待っていた季節が来ました。 皆さん思いは同じですね。(*´∀`) でも 桜さんは、 あっけなく逝くってしまいます。 次にやってくるのは 池の睡蓮でしょうか・・・♪...
● 近くの公園で~(*´∀`)♪ 春です。 閉じこもってないで、 外に出なくちゃ。 あの子は今年から小学生。 なかなか遊んでもらえなくなったのは おべんきょうがいそがしい? それとも・・ “あたらしいおともだち” ができたからかなぁ。。。 あたらしくて、 ちょっぴりサビシ 春はそんな季節でしょうか・・・ ...
● 春の公園をパパとお散歩 『パパ待ってよぉ~!!!』おじょうちゃんついついいろいろなモノに気をとられて、寄り道をしちゃいましたね。 寄り道。。。 いけませよぉ~ ふふ~ 大人になってもね? (*^_^*) ぅん、たまには良い? (^///^)...
● 5月の桜咲く公園で 男の子にとっては、 やっぱり こうでしょうね。 @ 花より団子 じゃなくて @ 花よりサッカー ぅん?! 団子も魅力? ありゃりゃ~ ≧(´▽`)≦アハハハ うん。 = 公園内のグランドで~...
● ご近所の公園で 思い出の1枚になるかな? (*´∀`)♪ やっぱり・・ 春は。。。 すてき!!! (*^ー^)/~♪...
● 今年の桜-東部中央公園 「みどりの日」の昨日、 お天気も良く、 まさに “桜びより” でした。 いつものご近所の公園 『東部中央公園』 へ、 桜散歩に出かけて 早速パチリしてきましたよ~ この公園は飲食禁止なのかな? “桜を愛でながら1杯” というわけにはいきませんが、 たくさんの親子さんが、 “桜の季節” を楽しんでましたよ。 中には、今年小学校に入学されたんでしょうね。 ランドセルを背負って桜を...
● 桜の木の下で・・・ うららかな5月のある日。 市内にある常磐公園の桜も 花を咲かせる準備に入ってましたよ。 北国の公園にも 花盛りの季節がやってきました。 桜の木もやっと目覚めたようで、 木によっては可愛い蕾をつけ始めました。 5月1日。 桜の季節のスタートです。 =^-^=うふっ♪ ...
● 庭のツツジ 我が家の庭にも春がやってきました。 雪の解けた庭に、 今年も元気にお花が咲いてくれています。 『春だぁ~!!』 お花たちと一緒に わたしも春の空気を 胸一杯吸い込みたくなります。 やっと北国にもステキな季節がやってきてくれました。 朝の気温はまだまだ寒く、 今朝も4℃とか。 でも 今日は最高気温は20℃近くになるようです。 庭のお花たちに負けないように、 わたしも春を満喫しなくちゃね...
● お買い物へ カラリと晴れ、 真っ青な空が広がる昨日 お買い物へ行ってきました。 なんだか、 お買い物へ行ってしまうのは もったいないような 良いお天気でした。(^ー^;) これからは こんなお天気の日が多くなるのでしょうか~ だったら嬉しいなぁ~...
「ブログリーダー」を活用して、kuuさんをフォローしませんか?
● アジサイ 暑い日が続いています。 さすが7月です。 今年も庭の奥に アジサイが涼しげに咲き出しました。 このブルーは、 なんだか庭を涼しくしてくれるような気がします。=*^-^*=にこっ♪ 昨日の最高気温は28度。 どうやら今日は、30℃をこえるとか。。。 北海道もみなさん地方の仲間入りです。 ┐('~`;)┌ で、冬のあのマイナス10℃をこえる寒さはどうなるのでしょう。 ま・冬までしばらくあ...
● 庭のかすみ草 どよぉ~ん。。。 7月に入り、今日もそんなお天気です。 庭のかすみ草がひとり 涼しげに咲いています。 なんだか、ここにだけ雪が降ってきたみたい。=*^-^*=にこっ♪ 今、上空を飛行機が空港に向かい飛んでいきました。 我が家は比較的空港が近く、飛行コースの真下にある?ので 窓を開けていると賑やかです。 でも、窓から入ってくる風はやめられません。 エアコンや扇風機のとはまた違っています。 ...
● 百合の花 庭の百合の花 きっと虫たちにとっては この香りはたまらないのでしょうね。 大きな花弁に引き寄せられるように 虫たちが入っていくようです。 庭の世界 虫にとって 花たちにとって 生きるか死ぬかの戦いの場でもあるのでしょうか~ 今日もドンヨリと蒸し暑いです。 7月ですもんね。 しかたないかぁ~ ザーッ! と、雨が勢いよく降ったら涼しくなるかな? でも それはそれでちょっと怖いかな? 庭の...
● 庭の美女ナデシコ 「”美女ナデシコ” さぁ~ん!」 「はぁ~い(*^ー^)/」 元気なお返事。 わかるわ。 わたしもそんな名前だったら、 元気にお返事する・・・ かもネ?(*´艸`*)...
● 庭の花壇 庭は例年通り。 芝生を取り囲む花壇では ゼラニュウムなどの花壇花が今年も元気です。 ビニールを取り払ったハウスでは、 キュウリ・茄子・エンドウ豆・・等を収穫しています。 はい。 穫って食べるだけ~のわたし。 これも例年通りです。 白いアイリスや 奥の方のバラも元気。 あの長かった白い世界がウソのようです。 今日も、明日もそしてこれから・・・ こんな静かな平和が続きますように。 (*˘~˘...
● 庭のカンパニュラ クルクルクル・・・ みなさんのお邪魔にならないように、 シベは丸めて収納いたしますね。 お花さん達も、色々考えているようですよ。 =^-^=うふっ♪動物はもちろん、植物の持っているいろいろな機能って不思議。凄いなぁ~と思います。。。わたしは舌を巻いちゃいます。クルクルクル・・・?┐('~`;)┌ ...
● ナス色のナスの花 庭のビニールハウスでは、 今 ナス・キュウリが、 その実を元気につけています。 キュウリは漬け物やサラダに、 ナスは味噌汁や油で炒めて味噌和えにしたりと 活躍しています。 はい、 日々その実りに感謝ですね。 またよろしくね。ありがと~ (‾◡◝)/ ...
● 旗井植のゼラニュウム ふんわり優しく咲きました。 玄関前の鉢で ゼラニウムが綺麗に咲いています。 優しいピンクがなんともかわいらしい~(^ー^) 残念ながらの曇り空ですが。。。 今日は午後からお泊まりの来客があります。 ちょっと忙しくなりますのでヨロシクです。...
● あちらにも・・こちらにも・・・ その正体は・・・ サヤエンドウですね。 “くるんくるん” には意味あるのでしょうね。 もちろん、あちこちに巻き付いて成長するためなのでしょうけれど、 他に理由があるのかなぁ~ 虫さんが目を回すように? ・・・なんてことないよね。 だいたい虫さんに、その渦巻きが見えてるの? たぶん、、、 そのくるんくるんをジッと見つめて 目を回しそうになっているのは 虫さんじゃなく、 わ...
● 昨日の収穫 鉢植えのイチゴさん まだ、頑張ってますよ。 ぅん? 大きいのもあるけど、チビちゃんで穫るっちゃうのは可愛そうなコも? でも、頑張ってまっ赤な顔をしているコを見ると うん。うん。キミも穫ってあげるね~♪ と、なるわけでしてぇ~ (●´艸`)フ゛ハッ せっかく赤くなったいちごさん、 なんだかんだ言わないで食べてあげましょう。 どのコもビタミンCが豊富なはず。 ハイ。わたしのお肌ツヤツヤの...
● キューリの花 ビニールハウスで、パッと咲いている黄色のお花は 『キューリのお花です』 ちゃんと立派な実もつけてくれていますよ。 ただ今キューリは、 我が家の食卓で漬け物やサラダで 大活躍中?です。 (^///^) なぜか、野菜のお花って “黄色” が多いですね。 何か理由があるのでしょうか? たしかに黄色は目立つ色・・だから? 受粉を助けてくれる虫達に目立つように?? 花壇の赤やピンクのお花のとはちがうのか...
● ご近所の川 お散歩道にある小川です。 雪解け水を含んでか、 結構勇ましく?流れてましたよ その川の音を聞きながらのお散歩も 春らしく 気持ちが良かったです でも、小川といえども雪解け水を含んだ川は、 “要注意” 特に小さな子どもなどは 近づけないようにしなくちゃね。 ぅんわたし? ハイ。気をつけます。 でも・・・ どんぶらこ~どんぶらこ~~なんて、何か良いもの流れてきたら・‥ は・・はい。 危ない...
● 元気に~♪ / 花キンポウゲ● ヒラヒラと~♪ / ビオラパッとしないお天気が続いていますが、庭のお花たちは元気です。あんまり暑くならないようがいいよねぇ~なんて言っているような気もします。今日のお天気は予想では25度。明日は27度。お花達の期待には ・・・どうやら答えられないかも^^;仕方がないですね。そんな季節ですもんね。お互い頑張りましょ~(*´Д`;)...
● 美女ナデシコと蝶 庭のプランタンの美女ナデシコにチョウチョが~♪ チョウチョさんも、 やっぱり美女がお好きでしょうか? そういうと・・・ わたしもよくチョウチョさんに追いかけられるんだよねぇ =*^-^*=にこ♪ ・・なんて~うそです。 あぁ。。。 (●´艸`)フ゛ハッ それにしても ついこの間まで 雪に覆われ真っ白だった庭が 色とりどりのお花が咲き 蝶もやってきて賑やかです。 やっぱり春は素敵。 =*^-^...
● 6月のある日 街へ車で出かけた時に撮りました。 6月。 カラリと晴れるでもなく かといって、ザッ!と降るでもない。。。 そんな日が続いています。 6月はそんな月でしたでしょうか。 7月になると、空は突然元気を取り戻し 燦々と太陽さんが輝きだすのでしょうか? それもまた・・・ 文句ばかり言わない! は~い (´▽`*)アハハ 今日は土曜日。 近くのスーパーのチラシも入っています。 お買い物にでも出かけま...
● 庭で~♪ パッとしないお天気だった先日の朝、 庭で撮りました。 お花や葉っぱは 「タマには雨もOK」と、言ってましたが、 虫たちは・・・ 「やっと、良い季節がやってきたのにこうだもんなぁ。。。」 と、ふくれっ面? ・・・って、どうかは、顔を見てもヨクワカリマセンでしたが~( ̄m ̄*) ま・6月はそんな季節ですもん 我慢したまえぇ~ と、 わたしは、長い雪の季節が終わり 暑い夏前の束の間の季節に ひと息を...
● 河川敷散歩で~♪ “らしい” というとらしいのでしょうか? 6月のお天気は気まぐれ。 天気予報では、 今日のお天気は、 「雨」 のち 「曇り」 のち「晴れ」 しかも、 暑かったり寒かったり・・・ ぅ~~;ん 写真のこの日は、雨のち晴れでした。 空とにらめっこしながらの 「河川敷お散歩」です。 わんちゃんも 「今のうちに お散歩しよぉ~よ!」 と、ちょっと焦り気味だったかな? =^-^=うふっ♪...
● 涼しげな所を~♪ 暑くなるにはまだちょっと早い気がしますが ここんとこ既に 真夏の気温です。 エアロビのない日はお散歩で、運動不足の解消を~♪ とは思っているのですが、 こう暑くなると ┐('~`;)┌ ご近所で、涼しげな所は・・・('-`;) 先日は 夫の車で神楽岡公園方面へ 足を伸ばし涼んできました。 やっぱり木々の生い茂る所って良いですね。 オゾンも吸って、 生き返ってきましたよ。...
● 新緑の候 神楽岡公園の裏を通って お買い物がてらドライブへ行って来ました。 脇の道路から 公園を覗くと 木々には葉が茂り O³(オゾン)がいっぱい?! 長かった冬を乗り越え、 ここはまさに 【白】 → 【緑】 の世界へと変貌していました。 木々の、 のびのびと 命溢れる世界に触れ なんだか若返った? そうだったらいいけど・・ まさかねぇ~( ̄m ̄*) やっぱり春は素敵。 束の間の春を楽しまなくちゃ...
● 庭のナデシコ 庭に 赤・白・ピンクの 可愛いお花が咲いています。 夫が植えた『なでしこ』 ですね。...
● 窓辺の朝顔(夕刻) 家の中からパチリ。とっくにお花は萎んでいて・・・(●´c_,`●)はい。無精して撮りました。(*´艸`*)●●●...
● ダリア(天竺牡丹)● 麦わら菊(帝王貝細工)庭で同じような色の 「ダリア」 と 「麦わら菊」 が咲きだしました。...
● ミニトマト● リーフレタス● キューリ庭のビニールハウスに植えている野菜達です。みんな元気に育ってますよ。 食べ頃のコもいれば、 「もぅちょっとねぇ~♪」のコも。...
● 庭のカサブランカ 『我こそは女王』 というように、 貫禄充分で咲いてますよ~(^ー^* )フフ♪...
● ハナアオイ● パンジー・ビオラ...
● ヒャクニチソウ(ジニア) 庭の元気さん 『ヒャクニチソウ』 が、 いろいろな色で咲いています。...
2005年7月22日に開始の Myブログ 『ココロのカタチ』 。そろそろラストスパートをと思っていたのですが、ここんとこ何かと忙しく、疲れが溜まってしまいました。 @皆さんのブログへの訪問も 毎日楽しみにしていたのですが、 お休みが多くなりそうです。そんな状態ですので、 @ ヨロシクお願いします。 そして、 @ ゴメンなさい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 2024.6.30 8:50 ...
● マリーゴールド赤と黄色・・・このお花、なかなかハデハデさんですね。オレンジや黄色のマリーゴールドが一般的ですが、我が家のマリーゴールドは、ご覧の通り。ぅ~~ん。。。誰かに似せた?ま・まさかぁ~^_^;...
● ブルーベリーの実もう少しすると熟し、濃い紫色になります。そうなると食べ頃。我が家ではヨーグルトにいれたりして食べますが、成分のアントシアニンが目に良いとか。ど~りで・・・見えなくてもイイモノまで見えちゃうのは、ブルーベリーのせい?ぅん?“見えなくてもイイモノ” って?人の心とか~(^ー^* )フフ♪そ~そ~「ココロのカタチ」もね。≧(´▽`)≦アハハハ...
● 紫陽花 庭の紫陽花が ポツリ・ポツリと 可愛く咲き始めています。...
● 晴れの日曜日の朝に~♪ ある、「晴れの日曜日」の写真達です。...
● 美女ナデシコ ハイ。美女なんですけどね~ (^///^)そ~そ~このお花の名前「ビジョ ナデシコ」 と、言うそうですよ。...
● 青空の日 いつもこんな空だと良いんだけどねぇ~...
● 晴れの日に...
● 雨上がりの庭で・・・ @@ 昨日の続きです。...
● 雨上がり庭にでてみると・・・...
● 早朝の薔薇 朝露でしょうか? それとも夕べの雨粒のなごりでしょうか。 水玉を載せた薔薇は、美しかったです。...
● 庭のビジョナデシコ 今年も庭には 美女が登場しています。 ハイ。お花の美女 『ビジョナデシコ』 ですね。...
● 庭のツツジは・・・ =5月28日撮影あのぉ。。。暢気にしていたらアップする前にすっかり散ってしまいました。ご・ごめん・・・ @今年の分も @来年はもっともっとキレイに。。。...
● 庭のクレマチス 庭のクレマチスが咲いています。濃い紫と、薄い紫の2種類です。今年はたくさんお花をつけてくれました。...