chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モーリィ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/03/12

arrow_drop_down
  • 風の強い日・・・カワセミ

    今日は気温こそ上がったが風が強かったいつも元気なカワセミも強風には悩まされるセットした(?)ヘアーも台無し着陸時、横風に戸惑うGWまえの平日とあって静かいつもよりもゆったり4月30日風の強い日・・・カワセミ

  • ピンクムーン・・・?

    つ4月の満月が昇りましたピンクムーンと言うらしいがよく分からない別名なんでも良いけど満月です(*´▽`*)先ほど撮ってきました近くに松の木かな?それを利用しました4月27日ピンクムーン・・・?

  • 目に青葉・・・

    青葉が目に染みるマジマジト青葉を見る機会はないかもカワセミが若葉、青葉を背景に止まってくれる季節感がハッキリする瞬間春だね~(#^.^#)この日も元気にホバリング私だって負けやしないバチっとあってくれた(*´▽`*)目に青葉・・・

  • アオサギの旦那初見

    夫婦でアオサギの巣は松の木のテッペン前から枝をせっせと運んでいたいつもメスは巣にいるのだが雄は見たころがない今日カップルで揃ったこうして並ぶと分かるが単独で見るのはいつもメスのような気がするカワセミは満開のツツジ背景に来てくれたが枝の影・・・と言う何か残念がある4月23日アオサギの旦那初見

  • 新緑のホバリング

    今日は夏日となった身体は春仕様なので暑さヒトシオヒトシオ・・・?この場合に使うか、違和感ありでもないが置いといて今日もカワセミ君は元気一杯新緑を背景にホバリングを決めてくれたいや、決めたのは私(*´▽`*)ではなく、カメラ。4月21日新緑のホバリング

  • 藤棚にて

    藤が見ごろを迎えた光りが重なり合った藤の花に射して周りは柔らかな雰囲気に包まれる遠目から見るのが好きだ4月20日藤棚にて

  • 新緑のカワセミ

    緑もきれいになったツツジも見ごろ今日のカワセミは夫婦(たぶん)で来ては飛び込み捕食に忙しい陽気が良くポカポカうたた寝しそうになるのをこらえて撮ってきた4月19日新緑のカワセミ

  • 水面に映る桜と山々

    日ノ出を現地で待った南中のお月さんはぼんやり弱い風が吹いていたが少しだけ止んだ水面に桜と山々が映し出されたと、桜の旅の思い出水面に映る桜と山々

  • ついにその時が・・・カワセミ君

    今日もさかんに求愛給餌してると思って撮ってるとあれ、今なのいきなりその時がと言うよりサラッと流れが来たかのようにカワセミの心情、分かんないからね無事に雛が生まれてください(#^.^#)4月11日ついにその時が・・・カワセミ君

  • 恋の季節…カワセミ

    撮影地が変わって1週間やっとホバリングを捉えたこの時期、カワセミは恋の季節求愛給餌で大忙し雄は餌を捕ってメスにプレゼントで行ったり来たりそんな時に見せたホバリングこちらもこのチャンスとばかりシャッターを押す「恋の季節」1968年、ピンキーとキラーズのデビュー曲で大ヒット部屋に雑誌の付録のでかいポスターを張ってときめきの時期を過ごしていた頃だ(#^.^#)4月9日恋の季節…カワセミ

  • 桜の里

    関東も桜は終わってさらに北上これは数日前で、すでに葉桜となっている頃町中に住む都会派の私(*´ω`)郊外のこの朝は冷え込みが強く、風も相まって耐え難いと言うのも春の陽気以上の夏日もあったりして身体が暖かい方へいた久々に良い空気を吸えた桜の里

  • それぞれの時…野鳥

    水面から飛ぶとき桜のそばでまったりのとき動と静のとき桜も葉っぱが出て来た新緑へと移り変わるあんなに盛り上がった桜の季節はどこへ行ったのかいつもの場所で変わらない時間を過ごすと4月4日時は流れる・・・と感じるそれぞれの時…野鳥

  • 目移り・・・男女編では?

    桜の下を歩く首から下げたカメラでおもむろにシャッターを切るあまりの綺麗さから目移りしてどれが撮りたかった分からない目移り・・・他のものを見てそのほうに心が引かれること。「他の異性に目移りをしてしまう事」には今回使いません4月2日目移り・・・男女編では?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モーリィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モーリィさん
ブログタイトル
Moment…フォト歩き♪
フォロー
Moment…フォト歩き♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用