chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モーリィ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/03/12

arrow_drop_down
  • 富士山とコキア

    富士山周辺では紅葉も進んでいますコキアもいい感じ朝早いのはいつものことですが河口湖での朝の冷え込みが予想できず厚着して撮影時はちょうど良かったのですがその後陽が高くなり始めあちこち移動すると厚着が・・・(*´ω`)10月29日河口湖富士山とコキア

  • みずがき山の紅葉

    ァ今年初の紅葉撮影に行きましたカワセミを追いかけ紅葉そっちのけ状態こちらはまずまずでしたが途中などはイマイチまだ先なのか例年より遅れがちともあれやっと紅葉スタート切れました(*´ω`)10月27日山梨県北杜市みずがき山の紅葉

  • 藻も絡む捕食・・・カワセミ物語

    魚を捕食大きく振って藻を飛ばすこの池は藻が多いためしょっちゅう体にくっつける捕食の際も藻も絡んでくる出来るだけ藻は避けたいところ藻も絡む捕食・・・カワセミ物語

  • ホバリング・・・カワセミ物語

    ホバリング・・・カワセミの場合は「空中で停止して魚に狙いを定める」予期しない行動をしてくれますこの時も目の前を飛んで行ったと思うとその先でホバリング始めました慌ててカメラを向けたのです後ろ姿となりましたが何が起きるか分からない癖になります(*´ω`)10月16日ホバリング・・・カワセミ物語

  • テレコン・・・カワセミ物語

    上が気になる頭に藻がついた今朝はいずれもトリミングなしの画像そのままです300mm×2倍テレコン×デジタルテレコン使用距離約10m1200mm10月14日テレコン・・・カワセミ物語

  • 怒り・・・カワセミ物語

    台風で数日のんびり過ごした思った以上に暖かい朝曇りのち晴れ久しぶりの青空だったカワセミは忙しいかった2羽がどうしても影響しあう近づいては怒りバトル寸前だった10月11日怒り・・・カワセミ物語

  • 朝日を背に・・・カワセミ物語

    日の出ころから晴れてきた山から日の出が始まるカワセミも背に朝日を浴び飛び出す瞬間開いた羽が光る朝の光を受けて始まる10月6日朝日を背に・・・カワセミ物語

  • 狙って捕食へ・・・カワセミ物語

    今日も元気なカワセミ君狙って飛び込みから捕食捕食した魚を枝に打ち付けて頂きま~す10月5日狙って捕食へ・・・カワセミ物語

  • 中秋の満月?名月・・・手持ち撮影

    中秋の名月と言うのは10月1日この日、10月2日で満月ですよって「中秋の満月」手持ちで撮ってみました~(*´ω`)しかも最大上げて、1200mm雲が多く少し昇ってからですがまだオレンジ色保ってました中秋の満月?名月・・・手持ち撮影

  • 彼岸花は見ごろ・・・カワセミ物語

    カワセミの住む池の彼岸花も見ごろとなる運よく来てくれるとありがたいが日が当たり気温も上がった頃待った光景が現実に少しの間来てくれたのだ前触れなしの急な出来事に慌てたどうにか撮ったものの家に帰りPCで見るとやや問題はあるが何とかゲット!もう一度チャンスは欲しい花の終わらないうちにまた来るかな?彼岸花は見ごろ・・・カワセミ物語

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モーリィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モーリィさん
ブログタイトル
Moment…フォト歩き♪
フォロー
Moment…フォト歩き♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用