こんにちは。インテリアコーディネーターの久保貴美です。 最近、「お部屋をもっとリラックスできる空間にしたい」「
フリーのインテリアコーディネーター。空間づくりにまつわる、あらゆることやってます♪
「素敵な空間で癒しと感動を!」をモットーに、日々精進中。
昨年のWALL ART DESIGN COMPETITION@芸短 グランプリ作品 早いもので、もうすぐ卒業シーズン。 非常勤講師として勤務する大阪芸術大学短期大学部でも、生徒達の卒業制作が出揃い、今年は初めて賞審査をさせていただきました。 私の所属するデザイン美術学科には、空間演出デザインコースの他、グラフィックデザイン・イラストレーションコース、アートサイエンスコース、アニメーション・デジタル
eo光様の暮らしのサイト「sumica」にて、リビングとダイニングの選び方、そしておすすめラグをご紹介させていただきました。 ラグの選び方って、実は難しかったりしませんか?? 消耗品だし、どんなものがいいのかも分からないし、無難なラグを近所のインテリアショップで買っているという方も多いかもしれませんね。 でも考えようによっては、ラグって面積も大きいので、インテリアの印象を大きく変えることができる便
今の家に引っ越してきて、約10年。 クッションやアート、ラグ、壁付けシェルフ等は変えたりしてちょっとした模様替えはしていたのですが、家具レイアウトはずっと同じだったわが家。 一番最初の頃のインテリア ソファの後ろにIKEAのキャビネットを3台並べ、通路兼子供のあそびスペースにしていました。 これはこれで生活しやすかったです。散らかったおもちゃも見えにくいしね。 が、年末の大掃除の時、ノリで家具レイ
2023年あけましておめでとうございます!3連休中日、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は4日から家で仕事始めしておりまして、3連休は打合せ始めです。 今年はもう少しブログも頻繁に更新できるよう頑張りますw あと、 「健康あってこそ」というのをひしひしと実感するお年頃^^;、今年は体力アップもがんばりたいと思います。 2023年もよろしくお願いいたします!!
「ブログリーダー」を活用して、inspi++ 久保貴美さんをフォローしませんか?
こんにちは。インテリアコーディネーターの久保貴美です。 最近、「お部屋をもっとリラックスできる空間にしたい」「
私の一人暮らし歴は、大学時代と結婚するまでの約10年ほど。 ワンルーム→1K→1DKに住みましたが、引っ越しを
先日ご縁がありまして、「起業家チャンネル」にてインタビューを受けました! https://www.facebo
eo光様の暮らしのwebサイト"sumica"にて、6畳の部屋を2人で使うレイアウトについて書かせていただきま
先月、高校時代の友人たちと行ったのは、お寺の中にあるカフェ「D&DEPARTMENT KYOTO」。
ソファはなくても暮らせますが、ダイニングテーブルがないと困ります。 ダイニングテーブルは、食事以外にも、色々な
忘れないうちに、先月行った札幌のことを書こうと思います。 先月、雪まつりに合わせて札幌に行ってきました! 札幌
先日、高校時代の恩師と親友たちと京都でランチしてきました。 親友たちとはちょこちょこ会ってますが、先生とは5〜
近年、インテリアにおいて「ウェルネスデザイン」が注目されています。 「ウェルネス」という言葉は、健康情報界隈で
前回の記事の続きです。 新居の家具提案に加え、洗面とトイレの床材&クロスも変えたいとのことでしたので、ご提案さ
昨年、一度オンラインでコーディネートさせていただいたお客様から、お引越しを機に、再度コーディネートのご依頼をい
新年明けて早くも1日が過ぎましたが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 昨年は私にとって、「見直し」の年でし
なんと!占星術とインテリアを絡めた記事を"sumica"で書かせていただきました!! 小学生の頃、周りの友達は
以前、「ソファをなくして気づいた3つの良いこと」を書かせていただいた訳ですが、 部屋が狭く見えず、扱いやすい低
テーブルライトって、意外に取り入れている方は少ないように思うのですが、 おしゃれになるだけではなく、私的には、
こちらのホームページのお問合せフォームからのメールが、届いていなかったことが発覚いたしました!! と言うのも、
定期的にインテリアの発信をさせていただいております"sumica"にて、子供部屋の家具レイアウトのポイントにつ
先日、50歳の誕生日を迎えました☆ 家族で食事に行った時に、主人からサプライズのお祝いプレートが!!お祝いして
毎年夏はキャンプに行っていたわが家でしたが、今年の夏は北海道に2週間滞在しておりました。 札幌をベースに、レン
テーブルとチェアがセットになった、「ダイニング〇点セット」は、組合せもテーブルとチェアの高さ関係も考えられてい
ブログランキングに参加しています。下のリンクをポチっと応援いただけると嬉しいです♪にほんブログ村 ・・・・・・
定期的にインテリアの情報発信をさせていただいております、eo光のwebメディア"sumica"にて、リビングの
毎年恒例のGWキャンプ。今年も岐阜県に行ってきました!子供たちと一緒にいつまでキャンプ行けるかな〜??と思って
定期的にインテリア関係の情報を発信させていただいております、eo光様のwebメディア”sumica”にて、ダイ
定期的にインテリア関係の情報を発信させていただいております”sumica”にて、色の心理効果と上手な取り入れ方
気づけば新年度が始まって数週間が経ち、過ごしやすい季節になりましたね。 大阪芸術大学短期大学部での非常勤講師と
〜アイデアでつくる、自分らしい家〜eo光様の暮らしのwebサイト"sumica” にて、わが家のソファ事情を暴
定期的にインテリア関係の情報を発信させていただいております"sumica"にて、洗面台のおすすめタイルをご紹介
「その都度買い足したチグハグなインテリアをなんとかしたい!!!」 「ネットや雑誌で見た素敵なインテリアにしたい
【独自のヒアリングとインスピレーションで、洗練された、自分らしいインテリアをご提案】 ‟メールで気軽にインテリ