chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
interior design studio inspi++(インスピ) https://inspi55.com/

フリーのインテリアコーディネーター。空間づくりにまつわる、あらゆることやってます♪

「素敵な空間で癒しと感動を!」をモットーに、日々精進中。

inspi++ 久保貴美
フォロー
住所
奈良市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/03/06

arrow_drop_down
  • ◆卒業制作の賞審査

    昨年のWALL ART DESIGN COMPETITION@芸短 グランプリ作品 早いもので、もうすぐ卒業シーズン。 非常勤講師として勤務する大阪芸術大学短期大学部でも、生徒達の卒業制作が出揃い、今年は初めて賞審査をさせていただきました。 私の所属するデザイン美術学科には、空間演出デザインコースの他、グラフィックデザイン・イラストレーションコース、アートサイエンスコース、アニメーション・デジタル

  • ◆おしゃれなラグの選び方&おすすめラグ

    eo光様の暮らしのサイト「sumica」にて、リビングとダイニングの選び方、そしておすすめラグをご紹介させていただきました。 ラグの選び方って、実は難しかったりしませんか?? 消耗品だし、どんなものがいいのかも分からないし、無難なラグを近所のインテリアショップで買っているという方も多いかもしれませんね。 でも考えようによっては、ラグって面積も大きいので、インテリアの印象を大きく変えることができる便

  • ◆10年ぶりの模様替え@家具レイアウト変更

    今の家に引っ越してきて、約10年。 クッションやアート、ラグ、壁付けシェルフ等は変えたりしてちょっとした模様替えはしていたのですが、家具レイアウトはずっと同じだったわが家。 一番最初の頃のインテリア ソファの後ろにIKEAのキャビネットを3台並べ、通路兼子供のあそびスペースにしていました。 これはこれで生活しやすかったです。散らかったおもちゃも見えにくいしね。 が、年末の大掃除の時、ノリで家具レイ

  • ◆あけましておめでとうございます♪

    2023年あけましておめでとうございます!3連休中日、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は4日から家で仕事始めしておりまして、3連休は打合せ始めです。 今年はもう少しブログも頻繁に更新できるよう頑張りますw あと、 「健康あってこそ」というのをひしひしと実感するお年頃^^;、今年は体力アップもがんばりたいと思います。 2023年もよろしくお願いいたします!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、inspi++ 久保貴美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
inspi++ 久保貴美さん
ブログタイトル
interior design studio inspi++(インスピ)
フォロー
interior design studio inspi++(インスピ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用