ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年11月のお教室 ありがとうございました。
11月もお教室を開催することが出来ました。テーブルクロスとお花は秋を意識して。。。最初は秋といえば。。。梨の白和え。和食は甘さを効かせた方が美味しくなる気...
2023/10/31 15:32
揚げ栗であげていくーー。
教わった揚げ栗。。。この日は2種類の栗を食べ比べ。贅沢〜。あ、お芋も写っていた!芋タコ。。。女子の好むもの。。。秋の味覚いいですね。朝晩は冷えるようになっ...
2023/10/27 17:23
ある秋の日の 中目黒ことことの続き
お誕生日祝いで集まりましたが主に食べています。。。長芋と豚バラの黒酢炒め。。。隙あれば長芋摂取します。グラタンは動画でうまくはれませんでしたがナスとミート...
2023/10/25 10:12
ある秋の日の 中目黒ことこと
かわい子ちゃんのお誕生日で集まりました。。。黒板が他のお客様のところに行っても大丈夫なようにまずは写真を撮るのがお約束です。いえ、私たちの中のですが。。。...
2023/10/24 10:20
お腹の空く。。。小野寺光子さんの個展からのベトナムちゃん
お腹の減る個展を見に行きました。この日はラグビーの日本戦がある日だったのでサクッと食べて帰りたい!食べない。。という選択肢はない!ベトナムのビールを頼んで...
2023/10/20 15:55
お腹の空く。。。小野寺光子さんの個展
お腹の空く個展に行って来ました。香港好きのイラストレーターとして知られる小野寺光子さんの個展です。リンクお借りしました。。。ワクワクしますね。。。あー、も...
2023/10/19 14:37
いただいたお皿で。。。
お皿をいただいたので何か盛り付けたい!NZのグラスフェッドビーフとすだち、オーガニックのセルバチコとベビーリーフです。セルバチコ好きの人を思い出しながら。...
2023/10/18 17:01
新橋 焼肉LaBettola
仕事仲間とギャザリング。。。前菜と。。。お肉。。。締めのパスタはもちろん名物のウニのパスタを。。。この後デザートのプリンをいただき翌日までお腹いっぱいでし...
2023/10/17 10:04
2023年9月のまかない
9月のお教室のテーマは夏バテの薬膳。。。今年は夏が長かったですよね。。。まかないです。乗せただけ。。。笑。このお皿気に入ったのでお教室用に揃えたいな。。。...
2023/10/13 16:13
久々の代々木八幡 静流
なかなか予約が取れず、今年初めて伺えました。みんな別々のを頼んだのにえー、そっちどんな味?とかもせず自分の分は自分で飲み干しました。笑。お料理の写真はご遠...
2023/10/12 15:03
今年の収穫
オリーブは例年通り順調です。大棗が1粒しかないと思ったら葉っぱの陰に隠れていました。なんだか大き過ぎて肉割れしてるんですよ。。。怖くないですか?食べる気力...
2023/10/11 14:34
ラディッシュとバター
ある日ラディッシュを見つけて。。。ラディッシュとバターを一緒にいただきました。辛いラディッシュがバターでマイルドになりパクパクいけちゃう危険な食べ物に。。...
2023/10/10 13:26
2023年9月のお教室 ありがとうございましたの続き
9月のお教室は夏バテの薬膳。。。ここで気を補うお肉と言えば鶏肉。。。写真の撮り忘れ。。。試作の写真で失礼いたします。キュウリ抜きでした。。。豚ヒレ肉の梅ソ...
2023/10/04 07:35
2023年9月のお教室 ありがとうございました。
9月なのに暑い日にお越しいただきありがとうございました。秋を意識。。。今回のテーマは夏バテの薬膳。。。長芋の白煮。。。オリジナルの煮方を発明しました。えへ...
2023/10/02 15:25
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tonndemonさんをフォローしませんか?