chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
♪comachi’s style♪ https://ameblo.jp/comachi2525/

「食卓から世界平和を」を目指して、『Ouchi Gohan』という名前で自宅お料理会をしています。

月1回、羽曳野市のワンデイシェフカフェ『恵cafe』で、ランチを提供したり、シフォンケーキやシフォンベースの焼き菓子を販売しています。時々、コーディネーターとしても活動しています。一度遊びに来てください。

comachi
フォロー
住所
大阪府
出身
広島県
ブログ村参加

2010/03/01

arrow_drop_down
  • 令和6年おとめ座満月

    令和6年2月24日 21:30 おとめ座で満月を迎えます。 25日が月の遠地点。 月が地球から最も遠い場所で起こる満月。    昨年9月のおとめ座新月から半年…

  • セッションスケジュール更新!!

    雨の祝日でしたね。1日引きこもって、パソコン作業をしています。予約サイトを更新したり、HPも新たに作ろうとしたり。なかなか作業が進みませんが、その作業の中で、…

  • 四柱推命講座のお誘い

    四柱推命講座の生徒さんを募集します。 それに伴って、四柱推命講座についての動画を作成しました。 四柱推命講座について    Otono波の講座ここ2年くらい・…

  • 2024/02/20

    #方違神社⛩ さまへ・・九星気学をやっているものとして、頼りにしたい神様。遅ればせながら、一年の方災除けと家内安全のご祈祷を していただきました。・・楠木のお…

  • 2024/02/18

    上弦の翌日のふたご座の月。・・日が随分長くなって、夕方の散歩も慌てなくて良くなった。・・グラデーションが美しくてそれだけで満たされる。・・朝の散歩の空は雲が厚…

  • 2024/02/16

    痛みやネガティブにきちんと向きあうことについて話をする機会がありました。・・・#12感覚論 というのがあって、身体でも心でも痛みは#生命感覚 この世界にやって…

  • 令和6年みずがめ座新月

    令和6年2月10日7:59みずがめ座で新月を迎えました。新しい意識のタネをそれぞれに手渡されるタイミングです。  新月図今回のみずがめ座新月に関わるのは、現代…

  • 令和6年の流れ:東洋の占術

    東洋の占術の視点で令和6年の流れを残します。  九星気学 三碧木星が真ん中の宮を守る1年。    後天定位では、東に在位。    東は春の気が最も盛んなところ…

  • 令和6年の流れ:西洋占星術②

    前回のブログで、西洋占星術の流れを、 冥王星の星座移動にフォーカスして書かせていただきました。 今回はその他の天体についてブログに残したいと思います。  土星…

  • 令和6年の流れ:西洋の占術・冥王星のこと

    あっという間に1月が終わり、2月のはじまりと、太陽の暦では令和6年、2024年がはじまります。 2月4日 立春    占術の世界に入って、1年のはじまりは元旦…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、comachiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
comachiさん
ブログタイトル
♪comachi’s style♪
フォロー
♪comachi’s style♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用