chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年10月31日(日) 通算2333回例会 2021-2022年度第10回例会を開催しました

    今年度クラブテーマ笑顔で奉仕し、笑顔で成長しよう通算2333回例会2021-2022年度第10回例会を開催しました本日のプログラムは、表紙の写真、第4回阿波しらさぎ文学賞大賞を受賞されたなかむらあゆみ様にお越しいただいています向かって左から、プログラム委員会・渡部圭委員長、なかむらあゆみさん、当会会長の井上俊裕会長ですどうぞ宜しくお願いしますお出迎えは、親睦委員会の皆様向かって左から、松利徹さん、滝本順久さん、山田浩士さん、福山正啓さん、工藤正造さん、今週も笑顔いっぱいのお出迎えありがとう~SAA:東内守さん「開始三分前になりました親睦委員会の皆様はお席にお着き下さい」■開会の点鐘:井上俊裕会長■ロータリーソング斉唱■会長の時間:井上俊裕会長■幹事報告:萱谷厚子幹事「各種文書が届いています」■委員会報告◆ロータ...2021年10月31日(日)通算2333回例会2021-2022年度第10回例会を開催しました

  • 2021年10月24日(日) 国際ロータリー第2670地区 地区大会が開催されました

    国際ロータリー第2670地区地区大会が高知県民会館で開催されました「地区大会の開催、おめでとうございます」コロナ感染拡大の影響で、昨年度の地区大会は中止になり、今年度の地区大会は、参加人数および内容等を縮小し、Youtubeライブ配信のハイブリッド形式ライブ参加は1クラブ4人までの人数限定で我々のクラブからは、井上俊裕会長萱谷厚子幹事林榮次年度会長、山口和行次年度幹事の4名が高知に参集しましたお会いできました皆様、ありがとうございました今年度、残り9か月、どうぞ宜しくお願いします2021年10月24日(日)国際ロータリー第2670地区地区大会が開催されました

  • 2021年10月22日(金) 通算2332回例会 2021-2022年度第9回例会を開催しました

    今年度クラブテーマ笑顔で奉仕し、笑顔で成長しよう通算2332回例会2021-2022年度第9回例会を開催しましたお出迎えは、親睦委員会の皆様向かって左から、松利徹さん、小川浩司さん、滝本順久さん、工藤正造さん、山田浩士さん、今週も笑顔いっぱいのお出迎えありがとう~本日のプログラムは、表紙の写真、アジア合同会社代表取締役社長竹本雄一社長様をお迎えしました向かって左から、プログラム委員会・渡部圭委員長、竹本雄一様、当会会長の井上俊裕会長ですどうぞ宜しくお願いしますSAA:東内守さん「開始三分前になりました親睦委員会の皆様はお席にお着き下さい」■開会の点鐘:井上俊裕会長■ロータリーソング斉唱■会長の時間:井上俊裕会長■幹事報告:萱谷厚子幹事「各種文書が届いています」■委員会報告◆スマイルボックスメッセージ親睦委員会:...2021年10月22日(金)通算2332回例会2021-2022年度第9回例会を開催しました

  • 2021年10月15日(金) 通算2331回例会 2021-2022年度第8回例会を開催しました

    今年度クラブテーマ笑顔で奉仕し、笑顔で成長しよう通算2331回例会2021-2022年度第8回例会を開催しました本日のプログラムは、ゲストに、コオロギを研究して16年目、株式会社グリラスの代表取締役渡邊崇人様をお迎えしました表紙の写真は、左から井上会長、渡邊様、右は、今年度プログラム委員会の渡辺委員長ですどうぞ宜しくお願いします親睦委員会の皆様~福山正啓さん、滝本順久さん、山田浩史さん、お出迎えありがとうございます■開会の点鐘:井上俊裕会長■ロータリーソング斉唱■会長の時間:井上俊裕会長■幹事報告:萱谷厚子幹事「各種文書が届いています」■委員会報告◆米山奨学委員会:前田仁志委員長◆50周年記念準備委員会:岡明彦委員長◆スマイルボックス委員会:木村義治委員長「本日もスマイルメッセージありがとうございました」■公共...2021年10月15日(金)通算2331回例会2021-2022年度第8回例会を開催しました

  • 2021年10月8日(金) 通算2330回例会 2021-2022年度第7回例会を開催しました

    通算2330回例会2021-2022年度第7回例会を開催しました本日のゲストは、米山奨学生のショウブンカさんと世話クラブの徳島中央RCの冨永守会長さんとカウンセラーの美馬香津子さん本日会長代理の今出貴士パスト会長とともに■開会の点鐘:井上俊裕会長代理今出貴士パスト会長■ロータリーソング斉唱■会長の時間:今出貴士パスト会長■幹事報告:萱谷厚子幹事「各種文書が届いています」■委員会報告◆ロータリー財団委員会:山口和行委員長さんロータリー研究会第50回記念講演会のご案内をいただきました記念講師は、青山学院大学教授:福岡真一さんですロータリアンはオンラインでどなたでも参加できます情報はこちらです2021年12月8日15時から16時45分まで◆社会奉仕委員会:勝瀬烈委員長◆スマイルボックス委員会:木村義治委員長「本日もス...2021年10月8日(金)通算2330回例会2021-2022年度第7回例会を開催しました

  • 2021年10月1日(金) 通算2329回例会 2021-2022年度第6回例会を開催しました

    今年度クラブテーマ笑顔で奉仕し、笑顔で成長しよう通算2329回例会2021-2022年度第6回例会を開催しました表紙の写真は、本日から再入会して下さった竹村英信さんの入会式で、井上会長がロータリーの徽章をお付けしているところです「竹村さん、お帰りなさい」睦委員会の皆様~滝本順久さん、松利徹さん、お出迎えありがとうございます本日のSAAは、副SAAの工藤正造さん「開始3分前になりました」■開会の点鐘:井上俊裕会長■国家君が代斉唱ロータリーソング斉唱■9月、10月のお誕生日の皆様へのお祝い~~~【祝】「HappyBirthday~~~」井上会長よりプレゼントが贈呈されましたおめでとうございました~~~■本日のゲストのご紹介を紹介者の山口和行さんより~ANDの小川裕司さんがご参加くださいました小川さんは、9月24日の...2021年10月1日(金)通算2329回例会2021-2022年度第6回例会を開催しました

  • 2021年10月1日(金) 2021-2022年度 第4回定例理事会

    2021-2022年度第4回定例理事会を開催しました参加理事会長:井上俊裕さん幹事:萱谷厚子さん次年度会長:林榮さん会計:近藤淳さん50周年実行準備委員会:岡明彦さんクラブ管理運営委員会担当理事:大寺健司さん会員維持増強担当理事:瀧誠司さん公共イメージ担当理事:森本奈津子基金プロジェクト担当理事:山口和行さん奉仕プロジェクト担当理事:今出貴士さんオブザーバークラブ研修リーダー阿部栄次さんプログラム委員会渡部圭さん井上会長より理事会、例会再開のご挨拶がありました議題・佐賀、長崎豪雨災害への支援金について・その他プログラム委員会渡部圭委員長さんから、年内のプログラムの計画をお聞きしました50周年記念誌委員会の山口和行さんから、この機に委員会からHPを開設したいという勝瀬委員長さんのご意向と、HP製作にご協力いただけ...2021年10月1日(金)2021-2022年度第4回定例理事会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、徳島南ロータリークラブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
徳島南ロータリークラブさん
ブログタイトル
徳島南ロータリークラブ公式ブログ
フォロー
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用