ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京モノレール
世の中はゴールデンウイーク真っ只中ですが、自分は関係なしのクソつまらない仕事です。どこか飛行機で旅行に行きたい。...
2025/04/30 15:29
「冷やし中華始めました。」
東京は気温が25℃を超えるようになりました。「冷やし中華始めました。」の季節ですね。...
2025/04/21 14:31
特急青いソニック
戦隊モノに登場しそうなフォルム、特急青いソニック。...
2025/04/15 10:00
春の大分たび10 - 大友宗麟像
JR大分駅前にあるキリシタン大名として有名な大友宗麟像です。今回大分に初めて行きましたが、温泉の好きな人には別府や湯布院などがありいいと思うんですが、自分のように温泉に興味のない人間には、観光したくなる場所があまりありませんね。城好きなので、大分市内中心部にある府内城跡(大分城址公園)にも行ってみたんですが、全然整備されておらず、ガッカリでした。...
2025/04/13 12:24
春の大分たび9 - 別府タワー展望台
北(別府観光港)方向です。東(別府湾)方向です。南方向です。西方向です。...
2025/04/13 11:58
春の大分たび8 - 別府タワー
「塔博士」内藤多仲が戦後構造設計を行った観光塔は、さっぽろテレビ塔、東京タワー、名古屋テレビ塔(中部電力ミライタワー)、通天閣、別府タワー、博多ポートタワーの6つあり、タワー6兄弟といわれているそうです。...
2025/04/13 11:43
春の大分たび7 - Queen Elizabeth
別府観光港にクイーンエリザベスが停泊していました。エレガントですね。...
2025/04/13 11:34
春の大分たび6 - 別府
温泉で有名な別府に行きました。...
2025/04/13 11:30
春の大分たび5 - 宇佐神宮 下宮
続いて下宮に参拝しました。下宮本殿です。...
2025/04/13 10:49
春の大分たび4 - 宇佐神宮 上宮
まずは上宮から参拝しました。宇佐鳥居です。西大門です。上宮本殿です。...
2025/04/13 10:36
春の大分たび3 - 宇佐神宮
宇佐神宮は全国に約4万ある八幡神社の総本宮で、725年(神亀2年)に鎮座されてから今年で1300年!になります。...
2025/04/12 11:46
春の大分たび2 - 白いソニック
JRおおいたえきです。宇宙船のようなフォルム、特急白いソニックです。宇佐に行きました。U.S.A. ! U.S.A. ! U.S.A. !宇佐神宮に行きました。...
2025/04/12 10:54
春の大分たび1 - OITA HELLO KITTY AIRPORT
春の九州 大分に行ってきました。...
2025/04/11 17:03
飛鳥山とE5系
今朝撮影した東京都北区の飛鳥山です。桜前線が通り過ぎようとしています。...
2025/04/06 11:09
千鳥ヶ淵のさくら
東京都千代田区千鳥ヶ淵の桜さいとアップです。...
2025/04/01 11:10
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?