chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お菓子な時間 https://blog.goo.ne.jp/peko910

広島駅から徒歩5分の場所にある個人のお菓子教室です。 専門学校で、製菓理論の講師もしています。

大阪の辻製菓を卒業し、同行の技術職員を経て、ホテルの製菓部門に勤務し、現在に至ります。 お菓子は理論を理解すれば難しいものではありません。 解りやすくお教えいたしますのでお気軽にお問い合わせください。 無料体験は、随時行っております。

PEKO
フォロー
住所
南区
出身
広島県
ブログ村参加

2010/02/14

arrow_drop_down
  • 卒業作品展

    今日は、非常勤でお世話になっている専門学校の卒業作品展でした。恐縮ですが、私は生徒作品の審査員としてお邪魔させて頂きました。コロナ感染予防対策の為、昨年に引き続き、閑散とした雰囲気と空気…晴れの舞台も、最小限…でも、みんなそれぞれ、出来る事を出来る限り頑張っていました。早くみんなが、ワイワイ思い切り楽しめる卒業作品展が開催出来る日がきますように…卒業作品展

  • カルピスバターと雪印バター

    カルピスバターの有塩と無塩、雪印バターの有塩と無塩。業者さんより、販売して欲しいとのご依頼がありました。仕入れが減っているので飲食店の卸屋さんは本当に大変ですよね。カルピスバターは、有塩と無塩、共に税込み950円雪印バターは、有塩と無塩、共に税込み850円です。バターは冷凍すればかなり持ちますよ。少しでもお力になれたらと思います。必要な方は個数制限しておりませんので、ご希望の数をご連絡ください。それと…この春、またまた生徒さんが転勤される事になりました。2、3年前から転勤するすると言っては免れて来た生徒さん。転勤するする詐欺だとネタにしていましたが、ついにサヨナラする事に。うちに通われてもう12年経つ事が分かりました。長い間ありがとうございました。寂しいなぁ…また広島に帰って来たら顔出してくださいね。カルピスバターと雪印バター

  • ショップに関するお知らせ

    昨年夏にコロナ対策として販売許可を取りました。店主の気紛れショップの為、不定期開催となります。ショップの開催日は、ショップのLINEからのお知らせと、ショップ用のインスタでのお知らせとなります。宜しければ、ご登録とアンケートにお答えください。宜しくお願い致します。ショップ用のLINEアカウントhttps://lin.ee/EJLHr4Cショップ用のインスタ@le_rucher_cacheご登録宜しくお願い致します♪ショップに関するお知らせ

  • やよいひめ

    大きくてジューシーなやよいひめが、大好きな先輩から届きました。一口噛んだらジワッとジュースが滴り落ちる♪ご馳走様でした!やよいひめ

  • グロゼイユジャムのダコワーズ

    バタークリームにグロゼイユのジャムを混ぜ込んで、酸味のきいたクリームにしてみました。結構いけます!ダコワーズの生地には、いっさい小麦粉を使用しておりません。アーモンドと砂糖、卵白のみで作っております。その為、製品化出来ない物も出来ますが、少しだけ私のこだわりです♪グロゼイユジャムのダコワーズ

  • 和三盆のタルトレット

    和三盆のタルトレット。なかなか焼くのが難しいお菓子です。春は転勤の季節。長〜い間通ってくださっていた生徒さんが、旦那さんのご都合で、少しの間広島を離れる事になりました。寂しいです…居合わせた生徒さん皆さんで、単身赴任をすすめていた!彼女も、行きたくないのは山々ですが、そうもいかない事情がありますよね。また帰って来られる日を楽しみに。和三盆のタルトレット

  • 20土曜販売しています

    写真撮りの時に仕込んだ焼き菓子達、使わなかったものを販売しております。おすすめのザッハトルテもございます。20土曜は、朝9時から17時まで。宜しければお買い上げください。お待ちしております。^_^今回はご用意が少ないので、お越しくださる際には、お問い合わせください。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。20土曜販売しています

  • 写真撮り

    今日はネットショップの構築の一環として、ケーキの写真を撮って頂きました。撮って頂きたいお菓子、色々あったのですが、バレンタインでバタバタで、なかなか作りたかった物を100%準備出来ず…でも、女性のカメラマンさんが柔らかい空気をお持ちのとっても素敵な方で、ホッコリ癒やして頂けました。写真もホッコリ癒されるテイストで。ご縁に感謝の時間でした。繋いでくださったコンサルの木村さんに感謝です♪写真撮り

  • ピンクのヒヤシンス

    ヒヤシンス頂きました。よくお花をくださる生徒さんから。可愛いピンクのヒヤシンス、咲きますように♪と願ったら、一日で咲きました!というか、窓開けてても、教室はオーブンと暖房つけてるので、暖かいからか咲いちゃいました!外は雪ですが、窓開けててもオーブンの威力は凄い!長持ちするように大事にします♪ピンクのヒヤシンス

  • ヴァレンタイン教室終了しました

    今日の朝の教室で、今年のバレンタインメニューは終了です。朝の生徒さんは、遠方の方でしたので、1ヶ月分を一度にこなして帰られます。なので、クッキー缶も他のメニューがチラリ入っています♪2週間連続の絞り出しクッキーは、見本を絞るだけとはいえ、利き手にダメージが多く、夜中に痛みで目が覚めました!( ̄◇ ̄;)左手のスジや手の甲が凝るし、中指がつる事件も発生!レギュラーの生徒さん、外部からのお客様、皆様この、コロナ禍の中、ご参加くださりありがとうございました。午後は通常メニューに戻りました。バレンタインは終了しましたが、今週は、色々行事があるので、まだまだ気の抜けない2月後半が始まります♪それも含めて今日は朝から神社参拝⛩ヴァレンタイン教室終了しました

  • バレンタイン教室終了のはずでしたが…

    昨日で終了する予定だったバレンタイン教室ですが、諸事情ありまして、バレンタインを過ぎた明日の月曜迄やる事になりました。あと一日頑張ります。その後は通常教室に戻ります。このコロナ禍の中、以前通ってくださっていた生徒さんからも、ご参加のご連絡を頂いたり、もちろんレギュラーさんも変わらず通ってくださっている事に、感謝の毎日です。メニューの数が多いので、結構タイトな教室になりました。それを知って、洗い物に来てくださる生徒さんもいてくださって、それも重ねて感謝の日々です♪バレンタイン教室終了のはずでしたが…

  • バレンタインのメニューは…

    今更ですが、バレンタイン教室のメニューは…広島県産の、自家製八朔ピールコンフィとレモンピールコンフィに、ヴァローナのチョコをつけて仕上げます♪ナッツの塩キャラメルを真ん中に入れた絞り出しクッキー→ほんのり塩の風味がなかなか美味なクッキーですココナッツのメレンゲ→可愛くピンク色に仕上げますチョコナッツのクッキー→ヴァローナのココアパウダーとナッツをたっぷり使いますいちごのクッキー→フリーズドライ苺を使った、甘酸っぱいクッキーです絞り出しクッキー→真ん中にオレンジビールを乗せた、オレンジの香り高いクッキーです型抜きクッキー→真ん中をハート型で抜いてジャムを絞ったものや、ミルクチョコとプラリネペーストを混ぜた2種類を作ります。抜いたハートも焼いちゃいます!限られた時間の中での作業なので、分業になりますが、皆さんで協力...バレンタインのメニューは…

  • 本日のバレンタイン教室

    今日のバレンタイン教室♪本日のバレンタイン教室

  • バレンタインメニューを決めた時…

    今日のバレンタイン教室。皆さん大満足してくださって、私も大満足でした。今回は品数が多いので、外部からのお客様が戸惑われるかもしれない事を考慮したら、メニューを考える時点で悩みましたが、えーい!やっちゃえ!という事で、やって良かったです。皆さんそれぞれ作られる物の担当を決めて、ワンチームで、頑張ります♪バレンタインメニューを決めた時…

  • 本日のバレンタイン

    今日のバレンタイン教室の生徒さん作品本日のバレンタイン

  • クッキー缶

    バレンタイン教室やってます♪作るのが大変!詰めるのもそこそこ大変⁈( ̄◇ ̄;)缶は、お好きな色をチョイス!ワックスペーパーも好みのもので♪詰め方は、それぞれ個性が出ますね!めクッキー缶

  • バレンタイン教室

    今日からバレンタインメニューです。昨日は諸事情ありまして、通常メニューでした。今回のバレンタインは、クッキー缶にクッキーとチョコを詰めて頂きます。さて予定時間内に終わるかな⁈…と思いきや…かなりおした今日のバレンタイン教室。クッキー缶は数種類詰めなきゃ見栄えがしないので。自家製八朔コンフィと広島レモンピールのコンフィもチョコがけして。そして缶に詰めるだけなのに、皆さん色々考え過ぎて、思ったより時間がかかる事件発生。😱バレンタイン教室

  • 節分ですね

    節分ですね♪生徒さんから頂きました。豆まきしなきゃ!鬼は〜外!👹福は〜内!節分ですね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PEKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PEKOさん
ブログタイトル
お菓子な時間
フォロー
お菓子な時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用