chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ https://blog.goo.ne.jp/senchan24

◎せんちゃん♂23kg(2009.2.4~2020.9.3) ◎まるぴぃ♂14.7kg(2021.1.1~2025.4.13) びまん性大細胞性リンパ腫を罹患し 治療途中で天使になりました。 享年4歳3ヶ月

◎せんちゃん 体重約23kgのデカブル。 2020年9月3日 膵臓癌のため虹の橋を渡りました(享年11歳7ヶ月)。 ◎まるぴぃ 2021年3月5日に家族の仲間入り。 2025年4月13日びまん性大細胞性リンパ腫で天使に。 享年4歳3ヶ月

せんちゃん
フォロー
住所
川崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/13

arrow_drop_down
  • ようやく検査に行きました

    2021年5月24日(月)まるぴぃ生後143日おはよ~ごじゃいましゅママはまだお熱らしいでしゅ一昨日の記事の続きです。2021年5月21日(金)の夜から高熱のママ。土曜日に生徒さんの親御さんと主治医と会話をして週末が明けるのを待つことにしました。ここまでが前回の内容。平日になったので、朝一番で病院に問い合わせたところもう定員オーバー午後の部を狙って予約を取り病院へ行きました。不思議だったのは、看護師さん達は軽装なのに、先生だけがフル装備。しかもフェースガードを上下逆さまに装着コントか??と目が点になりましたが、看護師さんに速効直されてました隣の部屋の音が聞えない様に市場の競りのような大きな音を流していて、そこで聴診をする先生。ちゃんと聞えるのだろうか??でもPCR検査さえしてくれればいいやと、気持ちを持ち...ようやく検査に行きました

  • またもやネムネムの日

    2021年5月23日(日)まるぴぃ生後142日こんにちバウッ今日もネムネムでしゅあっ、今日は珍しく半目じゃないでしゅ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村またもやネムネムの日

  • 当時は発熱すると大変でした

    2021年5月22日(土)まるぴぃ生後141日こんにちバウッ発熱中のママにずっと付き添ってましゅ。いつもなら翌朝には解熱する発熱が全く下がる気配がないママ。実は1週間前に生徒さんのパパがコロナになり、その潜伏期間に生徒さんとママがレッスンに来たんです。パパがコロナになったからレッスンをお休みすると連絡が来た時に、すごく嫌な予感がしたんですその予感も的中!この日の朝、そのママから連絡があり、先生もしかして発熱していませんか?とTELがあったんです。実は私も感染してました!と…。早急に発熱外来へ行った方が良いとご提案を頂いたのですが、この日は土曜日で午前診療が多く、当時は発熱外来が極端に少なかったので絶望的。とりあえず主治医にTELをしたのですが、うちでは診られないけれどコロナを疑って検査をしなさい、と。発熱...当時は発熱すると大変でした

  • コロナで人生が変わった日

    2021年5月21日(金)まるぴぃ生後140日こんにちバウッまるぴぃがひとりで遊んでいたのでママは生徒さんの為にまるぴぃとせんちゃんのシールを作っていましたこっちはまるぴぃで。。。こっちがせんちゃん。なんだかキューキュードタバタ賑やかで我に返り動画を撮りましたその様子がこちらまるぴぃは見かけによらず機敏でキューキュー鳴らすのが上手だったよね昨日からなんとなく体調がおかしかったママ。この日は嫌な予感がしてレッスンをお休みにしました。夜になり、すごい寒気39.2℃まで上がりましたいつものように1日で下がるような突発的な発熱だと思っていましたがこれがコロナの始まりでした。もう4年経ちましたがいまだに全身の激痛とこわばり倦怠感、ブレインフォグ、気分の落ち込みなどなど数え切れないくらいの後遺症に悩まされています。ま...コロナで人生が変わった日

  • ネムネムの日

    2021年5月20日(木)まるぴぃ生後139日こんにちバウッ週に数日のネムネムの日でしゅ。当時のブログを見るとケンネルコフがまだ治っておらず咳が出ていたようです。当時のブログはこちら寝る子は育つ?2ヶ月で急成長!とにかく眠いようで昼間から寝っぱなし人間もこれくらいリラックスできたら良いですよねパパも、よく寝るねえと見ています。こんなお顔で熟睡してますからちょっと移動してまた寝て。。。起きません仕方ない、抱っこしてあげようやっぱりこれでしゅ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ネムネムの日

  • 病気の始まり

    2021年5月17日(月)まるぴぃ生後136日こんばんバウッ今日もお遊びに忙しいんでしゅ当時のブログを読み返すと、オナラが臭いと書いてありました。当時のブログはこちら皮膚トラブルの経過当時はアレルギー対策の為に除去食(アレルゲンを特定するために色んな食べ物を与えない)を試していて、そのせいでオナラが臭くなったと思っていたようですが、今思えばこの頃から脂肪肉芽腫リンパ管炎が始まっていたと思います。二段重ねにしてあるカップの下段にオヤツ(フード)が入っているのですがカップが怖いようで近付けませんガン飛ばしても取れないのにねカップと戦う様子はこちら戦闘モードになるほどの物でもないのに無頓着なまるぴぃにも怖い物があるらしい。戦い疲れて寝ちゃいました応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村病気の始まり

  • たくさん遊んで疲れました

    2021年5月15日(土)まるぴぃ生後134日こんにちバウッ今日は病院へ行く日でしゅ病院へ行ったらフレブルちゃん2頭に会い、病院帰りにシェルティちゃんたちと戯れワンちゃん三昧な日となりましたがその様子は過去記事で色んなワンちゃんと戯れた通院日今回のブログは当時UPしきれなかった写真をUPしようと思います。当時恒例になっていた病院の側にある公園でのお遊び足腰が鍛えられましゅねぇこれ何でしゅか?ワ~イ次は何するでしゅか?ここから色んな匂いがするんでしゅまた枝を見つけたでしゅ!楽しいねえ運動不足のママは汗ダクダクだよボクもお水飲んで休憩しましゅ横浜市のマンホール可愛いなあご近所の焼き鳥屋さんで焼鳥を買っているのを待っています。これを買ったら帰ろね!車に乗ったら即寝ましたどんな夢を見ているのかな応援ポチッ宜しくお...たくさん遊んで疲れました

  • マイペース

    2021年5月9日(日)まるぴぃ生後128日こんにちバウッいつもの公園にたくさんのワンワンがお散歩に来ていましたがまるぴぃは全く興味が無いようですクン活に忙しそうですが相変わらずマーキングはしません。あっちにお友達がたくさんいるけれど行かなくていいの?!いいんでしゅどうしてここから匂いがするんでしゅかねぇ?たくさんクン活をしてもうひとつの公園でお水休憩飲んでいると言うより放心状態か?!パパのコンビニを待っています。帰宅後は疲労困憊で寝ちゃいました一眠りしたらアイスクリームをお裾分け。(ここからアイスクリーム好きが始まったのかも)これ大好きでしゅ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村マイペース

  • 病院へ行って公園で遊んで。。。

    2021年5月8日(土)まるぴぃ生後127日おはよ~ごじゃいましゅこれから病院へ行くでしゅガムよりこっちの方がカミカミしやすいでしゅこの頃はケンネルコフがまだ治らずアトピーも発症したりで通院ばかりしていました。当時のブログはこちらケンネルコフ、そして早くもアトピーの疑いママがちゃんと来ているか何度も振り返って確認病院についたら可愛いお友達がいましたこの子には後にも再会するのでした。まだ他のワンワンが怖いまるぴぃはカートの中でひとり遊びです。(病院自体は楽しそう)病院ではアトピーを指摘されました。たしかにポリポリが止まらないものねこのお顔は抱っこの催促です疲れちゃったのかな?公園へ遊びに行くから自分で歩いてね!と歩かせると、振り返ってばかりです公園でしばらく遊び、もう帰ろうと言うと、枝を咥え出しました。口か...病院へ行って公園で遊んで。。。

  • パパにベッタリだった?!

    2021年5月5日(水)まるぴぃ生後124日おはよ~ごじゃいましゅママ~もう少しヨーグルトくだしゃいヨーグルトにドハマリ中のまるぴぃ食後はパパに甘えて(今では考えられないけれど)背中にのって寝ていました応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村パパにベッタリだった?!

  • 楽しそうだなあ

    2021年5月4日(火)まるぴぃ生後123日こんにちバウッ今日も公園に来たでしゅ当時のブログはこちらはじめての道も歩いてみたみんなの匂いがするでしゅどうしてだろう?まだマーキングを知らないので不思議なようです。ボクはどうしたらいいのかな?とりあえずポリポリしましゅ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村楽しそうだなあ

  • 大好きだった公園

    2021年5月3日(月)まるぴぃ生後122日こんにちバウッお目当ての公園へ行く前に小さな公園で遊ばれてましゅママ抱っこ~困るとすぐ抱っこをせがまれましたこれは成犬になっても変わらず。。。ママにベッタリなのでほら、池があるよ?と促してみる。なにこれ?という感じですかね?池が気になる様子はこちら覗き込んでもすぐ戻ってきてしまいます春はよくシロツメクサをスンスンしたねまるぴぃを最後にこの公園に連れ出したのは便秘が続いていた3月25日。当時のブログはこちら便秘4日目。どうしてもウンチが出ない公園に着いたらカートに飛びつくほど興奮して嬉しそうだったな。。。たくさんスンスンしていたこの場所におろしてあげてももう歩いたりスンスンする元気はありませんでした。公園に連れ出したらとても疲れた様子でしたがあの日に連れ出して良か...大好きだった公園

  • だんだん眠くなる~

    2021年5月2日(日)まるぴぃ生後121日こんにちバウッなんだか眠くなってきたでしゅ。。。ネムネム寝ちゃいましたね応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村だんだん眠くなる~

  • ブルーベリーを頂きました

    こんにちバウッ美味しそうな物を頂いたらしいでしゅよ生徒さんからブルーベリーを頂きましたご実家のお庭で採れたそうです。なんとステキなお庭なのでしょう大粒でフルーティーで美味しいボクの分は?応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ブルーベリーを頂きました

  • 甘えん坊

    2021年5月1日(土)まるぴぃ生後120日おはよ~ごじゃいましゅママとピットリタイムでしゅパパに歯の検査をされています。スゴイお顔夜はママの足の上で寝ちゃいました甘えん坊ちゃんです応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村甘えん坊

  • 初めての滑り台&乳歯が抜けた

    2021年4月30日(金)まるぴぃ生後119日こんにちバウッ今日はケンネルコフの診療でした。当時の記事はこちら咳(ケンネルコフ)の経過診療日肺炎に至らずホッとしたのを覚えています。心配になるほど痰がらみのひどい咳でしたから今思えばまるぴぃは色々と体が弱かったなぁ。。。病院の帰りに公園に寄って滑り台にチャレンジしました!その様子はこちら怖い物知らずだからキョトンとしてました帰りの車内ではいつも通り爆睡です口の中を見たら乳歯が抜けてました上下1本ずつ抜けたから次々抜けるね~応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村初めての滑り台&乳歯が抜けた

  • パパのオモチャにされてお疲れです

    2021年4月29日(木)まるぴぃ生後118日こんにちバウッパパ、オヤツくだしゃい!ここからパパのオモチャにされてしまいますパパに遊ばれる様子はこちらパパが雑で可哀想になりますがまるぴぃは必ずやり返すんだねまだ体力が無いのですぐオネムになりますママの足に挟まって寝るは晩年までずっと続きました。まるぴぃの妹(姉?)のインスタを見たら同じスタイルで寝ていてビックリ遺伝ってすごい。。。寝ピクしながら寝ている様子はこちら熟睡して目がいっちゃってますねママが足をどけても全然起きません。ママがどいてパパが来ても起きません応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村パパのオモチャにされてお疲れです

  • 咳で通院した日

    2021年4月27日(火)まるぴぃ生後116日おはよ~ごじゃいましゅボクお咳が止まらないから病院へ行くらしいでしゅ顎が疲れたでしゅなんだか。。。ネムネムになってきまちたこの時期は必ず道中で寝ちゃっていたものねおやしゅみでしゅもうすぐ着くことを察してオメメぱっちり病院に着いてから診断に関しては当時の記事をご覧ください寝起きに咳。ケンネルコフを発症病院が終わり公園でお遊びですここはせんちゃんが最後に退院して嘔吐しちゃった場所だね。鳩さんが気になって観察中です応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村咳で通院した日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せんちゃんさん
ブログタイトル
フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ
フォロー
フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用