chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ https://blog.goo.ne.jp/senchan24

◎せんちゃん♂23kg(2009.2.4~2020.9.3) ◎まるぴぃ♂14.7kg(2021.1.1~2025.4.13) びまん性大細胞性リンパ腫を罹患し 治療途中で天使になりました。 享年4歳3ヶ月

◎せんちゃん 体重約23kgのデカブル。 2020年9月3日 膵臓癌のため虹の橋を渡りました(享年11歳7ヶ月)。 ◎まるぴぃ 2021年3月5日に家族の仲間入り。 2025年4月13日びまん性大細胞性リンパ腫で天使に。 享年4歳3ヶ月

せんちゃん
フォロー
住所
川崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/13

arrow_drop_down
  • まったりな朝

    4月25日(日)まるぴぃ生後114日おはよ~ごじゃいましゅパパ~バナナくだしゃい!ママ~ヨーグルトくだしゃい!汚いお口だね空きケースはオモチャに。。。歯が引っかかって楽しいらしい遊んでいる様子はこちらもう少し大きくなったら食べちゃいそうこれ食べ物でしゅか?頑張りましゅ応援ポチ宜しくお願いしますにほんブログ村まったりな朝

  • トイレを片付けました

    四十九日から数週間経ったのでトイレトレーを片付けることにしました。ベランダにはたくさんの思い出があるのでやはり淋しいですまた生まれ変わってきたら出してあげるからねパパ、ボクのおトイレは?ボクまだここにいましゅよ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村トイレを片付けました

  • ダンボールの中のビスケットを取りたいけれど。。。

    2021年4月20日(月)まるぴぃ生後109日こんにちバウッこの中にビスケットが入っているんでしゅせんちゃんは豪快にダンボールを壊してましたがまるぴぃは意外にもダンボールが怖いらしいその様子はこちら後ろ脚だけ残してダンボールの中を物色してます。だんだん怖くなってきた様でついに怒り出しました加工無しです最後はオスワリすればもらえると思ったのかな?もっと大きくなってからもやってみれば良かったな~応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ダンボールの中のビスケットを取りたいけれど。。。

  • 一年前はこんなに元気でした

    6月27日(木)まるぴぃ3歳と178日(生後1270日)こんにちバウッ今日も食卓をパトロールしてましゅちょうど一年前のまるぴぃ。まさか10ヶ月後に命を落とすなんて夢にも思ってない頃です。毎晩、パパの食卓についておねだりしていました。ママの席も占領して、どっちから貰えるかの勝負また一緒に食卓を囲みたいなぁ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村一年前はこんなに元気でした

  • ダンボール遊び

    2021年4月16日(金)まるぴぃ0歳105日(生後105日)おはよ~ごじゃいましゅ今日は病院へ行く予定なんでしゅけどその前にダンボール遊びしてましゅ当時のブログはこちらお散歩デビュー&お耳の病院せん兄ちゃんみたいに壊すにはまだ乳歯だから大変だねえ固いでしゅコツコツ頑張ってここまで壊しました開いた穴が不思議なのかな?何でも物珍しく見えるお年頃です応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ダンボール遊び

  • 初の皮膚炎

    2021年4月13日(火)まるぴぃ0歳102日(生後102日)こんにちバウッボク、ママの抱っこでお昼寝してましゅ。こうなると何をしても起きない脚の部分を見たら皮膚に湿疹ができていました。獣医さんからもう皮膚に湿疹がでてきていますねと言われましたが、目立つ所にも出てきました。ボクはそんな事よりも眠いんでしゅ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村初の皮膚炎

  • 爆遊び

    2021年4月12日(月)まるぴぃ0歳101日(生後101日)おはよ~ごじゃいましゅママのパンのお裾分けをもらってからの。。。ベランダ遊びスンスンしているペットボトルは進入しないように置いてます。すっかりまるぴぃの遊具になってる次のお遊びかな?ガムを咥えて。。。オモチャを持ってママの足元へ甘えん坊ちゃんですついでに歯の検査。まだ抜けてないようです。歯が痒くて仕方ないんだよねこのオモチャ、せんちゃんが綺麗に残してくれたけれど全力でカミカミして歯形だらけになってきました次はカエル君ですか買った時はまるぴぃの方が小さかったけれど、今やまるぴぃの方が大きいね!当時は大変だったけれどママも毎日一緒に遊べて楽しかったよ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村爆遊び

  • ステロイド長期服用が原因ではないか?

    こんにちバウッ2024.6.23ちょうど一年前のボクでしゅまるぴぃが旅立って2ヶ月以上経ちましたが、まるぴぃがどうしてあのタイミングで亡くなったのか?今でもすごく引っかかるんです。リンパ腫自体は内臓にも転移がなく、まだ大丈夫な状態でしたが、その翌日に旅立ちました。すごく呼吸が荒くて、こめかみ部分に凹みができ、全身が浮腫んでいました。亡くなる一年前からステロイドを服用し出して、長期服用によるクッシング症候群を発症。そこに多中心型リンパ腫を発症して、抗がん剤を使用し、どんどん体調が悪化しました。どの獣医さんもその原因が分からないようでした。多中心型リンパ腫の発症もステロイド長期服用&内服の抗がん剤で免疫低下時にワクチンを接種したことが引き金では?と思っています。もしも罹患の順番が逆だったら(多中心型リンパ腫→...ステロイド長期服用が原因ではないか?

  • ブロ友さんからのお届け物

    2025年6月22日(日)まるぴぃの旅立ちから70日ポストを見たら、先日来訪してくださったブロ友さんからお届け物がこんな可愛らしい本と。。。ポストカードが入っていましたほんのタイトルを読んで涙、お手紙を読んで、なんて優しい方なのだろうとまたまた涙朝から泣きっぱなしです。あまりに悲しんでいるとまるぴぃが心配して生まれ変わりの準備ができないでしょうから前向きに生まれ変わるのを待つことにしますボク、ずっとここで見てましゅよ?応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ブロ友さんからのお届け物

  • パンを狙って病院へ行って。。。

    2021年4月10日(土)まるぴぃ0歳99日(生後99日)おはよ~ごじゃいましゅボクはパンが欲しいんでしゅパパ抱っこちて~あーこれこれまるぴぃはお迎えした翌朝からパンを狙っていたからね朝のベランダ遊び太陽しゃんが気持ち良いねもう少ししたら暑くて遊べなくなっちゃうね。この日は病院通院日。当時のブログはこちらお耳の状態確認&治療のため病院へ車を降りてオシッコしてくれれば良いのですがこの頃は一切オシッコしなくて困り果ててました。公園で遊ばせてもオシッコしないのでカートに返却飛びついてこないだみたいに落下しても危ないので。。。ママが抱っこすることにしました。ほにゃ~抱っこしてもらって幸せ帰宅後はのんびり休みました応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村パンを狙って病院へ行って。。。

  • 写真を撮るのが大変

    2021年4月9日(金)まるぴぃ0歳98日(生後98日)こんにちバウッ真面目にオスワリしてましゅよ!カメラ目線欲しいんだけどオヤツでつってみても。。。これが精一杯です応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村写真を撮るのが大変

  • 備蓄米をGET

    2024年2月9日(金)まるぴぃ3歳39日(生後1132日)こんにちバウッボクは2024年2月9日のまるぴぃでしゅ。この頃はまだ病気だと気が付いていません。まだ3歳になりたてで、これから何年も元気に一緒に過ごせると思っていましたパピー期から変わらずのイタズラ坊主。亡くなる1週間前までイタズラは欠かしていませんでした昨日ドラッグストアで買い物をしていたらお米がドーンと置いてあり、超~空いている店内に対してここだけ人が集まっていました。よく見たら備蓄米ではないかうちは家族少ないし、税金で保管されていたお米なんて買わない!と言っていたのに、これが噂の備蓄米か~と買ってしまいました。果たしてどんなお味なのでしょうねぇ。まだ新しいお米を開封したばかりなので、次に備蓄米を開封して食べてみよう。ボクはこっちの方がいいで...備蓄米をGET

  • ぬいぐるみ争奪戦

    2021年4月8日(木)まるぴぃ0歳97日(生後97日)こんにちバウッ太陽しゃんが気持ち良いでしゅ眠くなってきたバウッ本当に寝ちゃいましたひとりでベランダでお昼寝したのは初めてかもしれない夜になり、パパがニューヨークで間違えて買ってきたクマのぬいぐるみをまるぴぃがくわえて走ってましたどこから持ってきたのー?!まるぴぃvsママとの争奪戦ここまでイタズラだと笑ってしまうよ疲れて寝ちゃいました赤ちゃんだね応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ぬいぐるみ争奪戦

  • また抱きしめて眠りたい

    2021年4月6日(火)まるぴぃ0歳95日(生後95日)おはよ~ごじゃいましゅ朝から危ない所に乗ろうとしています当時のブログを見たら、この日(2021.4.6)のブログが無かったので書き忘れていたようですそれくらいまるぴぃに手がかかり大変な日々だったのかな?どこにでもついてくるのはこの頃から始まっていたようですパワー有り余っているのでせんちゃんの時と同じように空き箱にオヤツを入れて破壊して貰いました初めての空き箱壊しに真剣そのものです噛んでもダメなら乗ってみよう!と思ったのかな?まだ乳歯なので箱が固すぎるかもしれないね。全力で箱壊しなかなか手強いでしゅねこの日は箱を破壊できませんでした成犬になってもまるぴぃはせんちゃんほど箱に執着が無く、ダンボールなんて全く興味無しでした。パパがソファーカバーを交換してい...また抱きしめて眠りたい

  • お漏らしにカミカミに元気そうなのにね

    2021年4月5日(月)まるぴぃ0歳94日(生後94日)おはよ~ごじゃいましゅ眠っている時はおとなしくて天使の寝顔です目覚めたでしゅこの頃は自己主張が強くなってきて空気清浄機に登ったりビックリ行動の連続でした思い通りにならないとこうなりますクッションにオチッコされてしまったこの動画(ケージの前)にもご飯の食べ残しが映っています。やはり食欲が無かったんだろうなあ…。でも、元気は有り余っているのでベランダでお遊びやっぱりカミカミ王子せんちゃんが残してくれたオモチャがあって良かったね!オモチャで遊んでいるからちょっと目を離すと。。。行っちゃダメ!とサンダルをカミカミ甘えん坊くんですその様子はこちらサンダルにはこの頃の針の様な歯形がたくさん残っています今度はちゃんとおしっこができました応援ポチッ宜しくお願いします...お漏らしにカミカミに元気そうなのにね

  • ご飯が食べられなかった

    2021年4月3日(土)まるぴぃ0歳92日(生後92日)こんにちバウッ今日は3回目のワクチンを終えて少しだけお外を歩いて見た日。当時のブログはこちら3回目のワクチン接種、早くも問題発覚。初お外とは思えないくらいグイグイ進んでいきますせんちゃんは何日も腰抜けていたのにちょっとだけ歩かせてお家に帰りました。ボクのお耳、立ってきたでしゅ帰宅後はゆっくり休憩そういえば朝ご飯を食べ残していたね。食べさせてあげるから食べてね~。は~いでしゅ返事ばかりで全然食べませんやはり当時の写真を見返すと、ご飯を食べない傾向です。フード切り替え時期でもありお口に合わないのかと思っていましたが、今思うと既に病気が始まっていたと思います。こうやってだましだまし食べさせていたので成長も栄養状態もクリア。でも本人はご飯タイムが辛かっただろ...ご飯が食べられなかった

  • ブロ友さんが会いに来てくれました

    こんにちバウッ今日はブロ友さんが我が家に来てくれましたまるぴぃにオヤツやオモチャ大好物のプリンと。。。お団子写真が無いですがたくさんのアイスクリーム人間様には冷やし甘酒とカリッカリのかりんとう饅頭を持ってきてくださいました早速まるぴぃの仏壇にお供えしました。一緒に食べようね!ウマウマでしゅブロ友さんは偶然にもご近所さんなので地元ネタが話題にたくさん出たり、お互い愛犬を看取って勉強になったことを話したり、とても楽しいひとときでしたまるぴぃが生まれ変わってきたら会いに来て欲しいなぁ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ブロ友さんが会いに来てくれました

  • カミカミ王子に結んだガムを…

    2021年4月2日(金)まるぴぃ0歳91日(生後91日)おはよ~ごじゃいましゅママの手をハムハムしてましゅ毎朝ルーティンのベランダ遊び次々とオモチャを咥えて。。。ママの足元に隠れてオモチャの研究。次はひっぱりっこ。全体重をかけて対抗でしゅ次はジョーロカミカミ王子に壊されないよう結んだタイプのガムを与えてみました。初めての結んだガム動画はこちらカミカミよりもテンションが上がっちゃいました戦い後のおちっこタイム。おトイレも少しずつ覚えてきました応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村カミカミ王子に結んだガムを…

  • 今日も働き者

    2021年4月1日(木)まるぴぃ0歳90日(生後90日)おはよ~ごじゃいましゅなんだか証明写真みたい真顔をして息切れしちゃったね今日もササミ巻きジャーキーを咥えていますが。。。ガムテープでいたずらし始めました働き者で。。。研究熱心だねぇお昼寝させるためにケージにいれましたが出して出してー!と猛抗議その様子はこちら抱っこしたらすぐ寝るんだけど要求に応え過ぎない事も大切。飼い主は葛藤で大変でした応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村今日も働き者

  • カートから落下!

    2021年3月31日(水)まるぴぃ0歳89日(生後89日)おはよ~ごじゃいましゅボクもうガムが食べられるんでしゅ今日からササミ巻きガムにグレードアップでしゅ!本当に成長が早い。。。という訳で、まるぴぃの物を買いにペットショップへ行くことにしました。カートデビューです。せんちゃんが綺麗に残してくれたカートにおとなしく乗ってくれるかと思いきや、とんでもない自体に衝撃映像はこちらここから落ちるとか、落ちたら痛いとか、お構いなしで本当に危険な子今観ても心臓ドキドキしてしまう落ちたくせにもうこの有り様ですさっき落っこちたでしゅ。。。まだまだ抱っこじゃないと危ないねまだワクチン接種が終わってないのでお店のカートに乗せたのですが、ここでもまたこんな感じ落ちるからじっとしていておくれまるぴぃが選んだのはこのカエルくんでし...カートから落下!

  • 生後88日にして横着食い

    2021年3月30日(火)まるぴぃ0歳88日(生後88日)おはよ~ごじゃいましゅまだパパに心を許していた可愛いボクちんでしゅ何でもオモチャになりましゅせんちゃんが残してくれたオモチャがたくさんあっていいねぇ遊ぶの大好きですたくさん遊んだ後は。。。はい、今日も突然のお昼寝熟睡です。起きたらまた続きのお遊びサンダルも何もかもオモチャですね。ガムもいつの間にか届くようになりました!大きくなるのが早いお遊びとオヤツを味しめたのかもう病気が始まっていたのか、ご飯を自分で食べなくなりました。横着して食べている様子はこちらどんなスタイルでもいいから食べて欲しい一心の飼い主でしたが今思うと既に胸焼けとか始まっていたのかもしれない応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村生後88日にして横着食い

  • はじめてのキュウリ

    2021年3月29日(月)まるぴぃ0歳87日(生後87日)こんにちバウッこれ何でしゅか?あちこちガジガジ噛むのでキュウリを与えてみました。その様子はこちらお口が小さくて上手にカミカミできないようです頑張ってますけれどなんだこりゃこっちの方がいいみたい応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村はじめてのキュウリ

  • 抱っこでねんね

    2021年3月28日(日)まるぴぃ0歳86日(生後86日)こんにちバウッ気持ち良くお昼寝でしゅ。この頃の体験はすごく心地が良い記憶だったのかな?最後の時もこうやって抱っこしてあげて、すぐに逝ってしまいましたからまだパパにも抱っこして貰っていたのね晩年ではあり得ない光景甘えてます初めて見るミニトマト。オモチャにあげてみましたが…。食べちゃいましたヘルシーなオモチャでなによりです。応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村抱っこでねんね

  • 誰かとくっついていたい

    2021年3月27日(土)まるぴぃ0歳85日(生後85日)こんにちバウッ変顔&足クロスしてましゅ!カミカミが激しいので今日もガムでストレス発散してもらいました。ずっと見ていられる甘えん坊ですぐくっついてきてしまうから離れて撮影したいのに撮らせてくれないその様子はこちら大人になってからは誰かの足の上にガムをのせて食べるくせがありました。常に誰かとくっついていたいんだよね応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村誰かとくっついていたい

  • 愛情深い子でした

    2021年3月26日(金)まるぴぃ0歳84日(生後84日)おはよ~ごじゃいましゅガムが届くようになったでしゅすごい顔相当歯が痒いのねこの頃、マンションの大規模修繕をしていたので背景が悪いですが、桜が満開だったので撮影しに行きました。初めて見る桜だね。まるぴぃにはお鼻の香りがするのかな?甘えん坊ちゃんと過保護なママ。ほっぺにチューしてくれましたお口にもマスクしていて残念応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村愛情深い子でした

  • こんなに元気でも病気が潜んでるのか!?

    2021年3月25日(木)まるぴぃ0歳83日(生後83日)こんにちバウッ生まれて初めて見る桜でしゅお散歩デビュー前にお外になれさせるために抱っこして近くを歩いてきました。せんちゃんはお外にビビって全く動けなかったけれどこの子は動じなそうだぞ←この予想は当たるのだ帰宅後はママが飲んでいたデカビタをイタズラしています。次はせんちゃんが残してくれたボールでお遊びというより、破壊していますキュッキュッ音がなる部分を噛みつぶすのが好きだったのでお昼寝の為にケージに入れても寝ないで不満をぶつけています。まるで運動会みたいな様子はこちらこんなに元気だったのにどうして病気になるのだ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村こんなに元気でも病気が潜んでるのか!?

  • 生後82日 ちっちゃくてガムが届かない

    2021年3月24日(水)まるぴぃ0歳82日(生後82日)おはよ~ごじゃいましゅ歯がカイカイなのでせんちゃんが残していったガムをオモチャにあげてみました。細いガムもパピーには大き過ぎて背がちっちゃいからガムが届かず転がって囓っていましたうまくカミカミできないねえこれはこれで楽しくて良かったのかな?ガムで遊ぶ様子はこちらまるぴぃが残していったガムがあるからすぐ戻ってきても大丈夫だよ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村生後82日ちっちゃくてガムが届かない

  • 働き者だけど病気の兆候

    2021年3月23日(火)まるぴぃ0歳81日(生後81日)おはよ~ごじゃいましゅおりゃ~勝負でしゅ!!ママ~!楽ちぃねっこんなに元気そうなのですが当時のブログを読み返すと嘔吐、ウンチが臭い、食が細くなったと書いてあります。この頃から病気の兆候はあったのかもしれません。でも普通はフードが合わないのかな?くらいにしか思わないですよね。。。隙あらばガジガジまだお散歩に行かれない時期だから毎朝ベランダで思いっきり遊ばせてました。こういう日々が当たり前ではないと分かっていましたし本当に楽しい日々だった小さなオモチャや履き物でのイタズラがだんだんエスカレートしてきてこんな物でも遊ぶ様になりました働き者(イタズラ)の様子はこちら後に更にエスカレートして、見てない時にこれ自体を倒してしまいもの凄い音がしてまるぴぃが血相変...働き者だけど病気の兆候

  • もう病気が始まっていた予感

    2021年3月22日(月)まるぴぃ0歳80日(生後80日)こんにちバウッ新しいおもちゃ楽しいでしゅ色んなオモチャで元気に遊んでいます。おかしな事になってますがご飯を食べないので、台からおろしてみたところです。家に迎えた頃はすごい勢いで食べたのにすっかりご飯を食べなくなりました。当時はオモチャが楽しすぎて食べないのかな?と思っていましたが、今思えばオナラも臭かったですし、この頃から脂肪肉芽腫リンパ管炎が始まっていたと想像できます。一応、痩せること無くちゃんと育ちましたけれど、無理に食べされていたとも言えます。元気なんだけれど、不調を隠すから本当に分からないパパのお仕事のお手伝いでしゅなるほどなるほど。。。パパ、できたでしゅ!応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村もう病気が始まっていた予感

  • 絵画モードで撮影した写真 オススメです

    2021年3月21日(日)まるぴぃ0歳79日(生後79日)こんにちバウッパパが一眼レフで写真を撮ったのですが絵画モードで撮影してしまいました。失敗は成功の元けっこう良い感じなので印刷して飾ったり。。。バッグを作ったりしました。普通の綺麗な写真も良いですけど絵画モードお勧めです今日も働き者は手を抜かずマットやカーペットめくるの大好きです。このお顔で見られるとつい何かあげたくなっちゃう甘々な飼い主でした応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村絵画モードで撮影した写真オススメです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せんちゃんさん
ブログタイトル
フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ
フォロー
フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用