ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8月が・・・!!はっちゃんまんワールドNo.8835
8月が終わります! 暑かったですね〜💦💦💦 8月はどんな月でしたか? 何が達成できましたか?何が未達成でしたか? それを踏まえて・・・9月
2024/08/31 04:00
◎◎の秋!!はっちゃんまんワールドNo.8834
”◎◎の秋” 読書の秋!食欲の秋!スポーツの秋! 色々な秋がありますが、今年の秋は、どんな秋にしたいですか? 私は『成長の秋』にしたいですね!もう一つ!『ほめ育の秋』もいいですね!&nb
2024/08/30 04:00
もうすぐ9月・・・!!はっちゃんまんワールドNo.8833
不安定な天候が続きますが・・・ もうすぐ9月です! 『9月から何を始めますか?・・・』 と言われたら? 9月1日は日曜日なので、新しいことを始めるには良いタイミングですね! 『9月から何を始
2024/08/29 04:00
継続ができない人へ・・・?!!はっちゃんまんワールドNo.8832
継続ができない人へ・・・� 「記録をつけてみよう」 毎日少しずつの進歩を記録することで、自分の成長を実感できます。手帳やアプリを使って、達成したことを簡単にメモしてみましょう。記録することで、どれだけ続けられているかが見
2024/08/28 04:00
継続ができない人へ・・・?!!はっちゃんまんワールドNo.8831
継続ができない人へ・・・� 「リズムを作ろう」 物事を継続するには、日常のリズムを整えることが大切です。毎日決まった時間に、同じ行動を繰り返すことで習慣化し、自然と続けやすくなります。朝の数分を使って、小さな習慣を作るだ
2024/08/27 04:00
継続ができない人へ・・・?!!はっちゃんまんワールドNo.8830
『継続ができない人へ・・・�』 「最初の一歩を軽くしよう」 何かを始める時、大きな目標や完璧な計画を立てすぎると、気持ちが重くなりがちです。最初の一歩は小さくてOK。まずは軽い気持ちで、簡単に取り組めることから始めてみま
2024/08/26 04:00
継続できない人への応援メッセージ!!はっちゃんまんワールドNo.8829
最近。。。 『続かないんです・・・』『継続が苦手で・・・』と言う相談を良く受けます。。。 そこで!!継続できない人への応援メッセージ!!次回からアップします! お楽しみに〜!!
2024/08/25 04:00
今日が元気になる『ほめ育』マインド@8月24日!!はっちゃんまんワールドNo.8828
今日が元気になる『ほめ育』マインド@8月24日 『小さな成長を大切にしよう」 小さな成長を褒めることで、自信が育ちます。例えば、こどもが自分で靴を履けたとき「自分でできたね!すごいよ!」とほめてあげましょう。その小さな成
2024/08/24 04:00
相手を知る!!はっちゃんまんワールドNo.8827
『相手を知る』 コミニュケーションの基本ですね! いくつかポイントがありますが・・・ 今日は3点だけ! 1)話すことより聞くことに8割! 2)相手が話したいことを質問する! 3)相
2024/08/23 04:00
Relearn!!はっちゃんまんワールドNo.8826
"Relearn"学び直し・・・!! 大切ですよね! 私は常に”日々学び直し”と思っています! 昨日、第24期 ほめ育教育アドバイザー講座が終わりました!
2024/08/22 04:00
今日が元気になる『ほめ育』マインド@8月21日!!はっちゃんまんワールドNo.8825
今日が元気になる『ほめ育』マインド@8月20日 「自分を信じて進もう」 自分を信じることが成長の鍵です。自信を持って行動しましょう。 例えば、こどもが自信をなくしているときは「自分を信じて。君ならできるよ!」と
2024/08/21 04:00
ほめ育教育アドバイザー講座 第24期!!はっちゃんまんワールドNo.8824
ほめ育教育アドバイザー講座 第24期 本日より2日間で開催します! 今回も大変多くの方々にご参加頂きました! 修了者も200名近くになり、今季中には200名を突破します!24回行っても、毎回学びしかありません!
2024/08/20 04:00
今日が元気になる『ほめ育』マインド@8月19日!!はっちゃんまんワールドNo.8823
今日が元気になる『ほめ育』マインド! 8月19日**「自分の心に正直になろう」** 自分の心の声を大切にしましょう。 例えば、こどもが何かに悩んでいるとき「自分の心の声を聞いてみよう。その気持ちを大切にしてね」と寄り添い
2024/08/19 04:00
今日が元気になる『ほめ育』マインド@8月18日!!はっちゃんまんワールドNo.8822
今日が元気になる『ほめ育』マインド! 8月18日「自分のペースで成長しよう」 他人と比べるのではなく、自分の思い描くペースで成長することが大切です。 例えば、こどもが何かと比べて落ち込んでいるとき「あなたはあなたで素晴ら
2024/08/18 04:00
夏後半戦!!はっちゃんまんワールドNo.8821
夏!後半戦です! 今日から、園内研修、講演会、セミナーが再スタート!! 情報もバージョンアップして行います! テーマは『深化し進化する!』 更に日々前進・日々成長していきます!! ★さあ!い
2024/08/17 04:00
夏休み「ほめ育」特集”まとめ”!!はっちゃんまんワールドNo.8820
夏休み「ほめ育」特集”まとめ”!! ほめることは、相手も自分も元気にする素晴らしい方法です。小さな進歩を見逃さず、努力を認め、具体的にほめることで、相手の自己肯定感を高め、やる気を引き出します。また、感謝の
2024/08/16 04:00
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8819
夏休み「ほめ育」特集�!! テーマ: 感謝の気持ちを伝える(具体的な言葉がけ) 例えば・・・ 「お手伝いしてくれてありがとう」 感謝の気持ちを言葉にすることで、相手も自分も幸せになります。具体的に感謝
2024/08/15 04:00
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8818
夏休み「ほめ育」特集�!! テーマ: 感謝の気持ち(ありがとう)を伝える 相手の行動に対して感謝の気持ちを伝えることも大切です。感謝の気持ちを伝えることで、信頼関係が深まり、お互いの理解が深まります。 ★さあ!
2024/08/14 04:00
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8817
夏休み「ほめ育」特集�!! テーマ: 成長につながる行動をほめる(具体的な言葉がけ) 例えば・・・ 「勇気を持って挑戦したね!偉いよ」 勇気ある行動を具体的にほめることで、自信が深まります。こどもは自
2024/08/13 04:00
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8816
夏休み「ほめ育」特集�!! テーマ: 成長につながる行動をほめる(具体的な言葉がけ) 例えば・・・ 「新しいことに挑戦してみたね、すごいよ」 挑戦する姿勢をほめることで、挑戦を恐れない心を育てます。新
2024/08/12 04:00
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8815
夏休み「ほめ育」特集�!! テーマ: 成長につながる行動をほめる 成長につながる行動を見逃さずにほめることが大切です。成長するために必要な行動を具体的にほめることで、こどもは成長するための行動を意識し、積極的に取り組むよ
2024/08/11 04:00
今日が元気になる『ほめ育』マインド@8月10日!!はっちゃんまんワールドNo.8814
今日が元気になる『ほめ育』マインド! 8月10日「毎日の一歩が未来を作る」 小さな一歩も積み重ねれば大きな進歩になります。日々の努力が未来を作ります。 例えば、こどもが毎日少しずつ勉強を頑張っているとき「その毎日の一歩が
2024/08/10 04:30
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8813
夏休み「ほめ育」特集�!! テーマ: 具体的にほめる(具体的な言葉がけ) 例えば・・・ 「計算が早くて正確だったね」 具体的な成果を認めることで、次の挑戦へのモチベーションが上がります。具体的な言葉が
2024/08/10 04:00
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8812
夏休み「ほめ育」特集�!! テーマ: 具体的にほめる(具体的な言葉がけ) 例えば・・・ 「絵がとても丁寧で色も素敵だね」 具体的な特徴をほめることで、こどもの自信が増します。具体的な言葉がけは、こども
2024/08/09 04:00
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8811
夏休み「ほめ育」特集�!! テーマ: 具体的にほめる 「すごいね」だけでなく、具体的に何が良かったのかを伝えましょう。 具体的にほめることで、こどもは自分のどの部分が良かったのかを理解し、次回もその部分を意識し
2024/08/08 04:00
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8810
夏休み「ほめ育」特集�!! テーマ: 努力を認める(具体的な言葉がけ) 例えば・・・「継続して練習したんだね」 継続した努力を具体的にほめることで、やる気が持続します。 日々の練習や努力を認めることで
2024/08/07 04:00
今日が元気になる『ほめ育』マインド@8月6日!!はっちゃんまんワールドNo.8809
今日が元気になる『ほめ育』マインド! 8月6日 「挑戦=成長」 挑戦しなければ結果はわかりません。まずはやってみることが大切です。 例えば、こどもが新しいことに挑戦するのをためらっているとき「まずはやってみよう
2024/08/06 04:30
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8808
夏休み「ほめ育」特集�!! テーマ: 努力を認める(具体的な言葉がけ) 例えば・・・ 「一生懸命頑張ったね」 努力そのものを認める言葉がけを心掛けましょう。努力をほめることで、こどもは自分の頑張りを誇
2024/08/06 04:00
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8807
夏休み「ほめ育」特集�!! テーマ: 努力をほめる 結果よりも、努力の過程(プロセス)をほめることが重要です。 努力すること自体が価値あることだと伝えることでこどもは結果に囚われず、プロセスを大切にする姿勢が身
2024/08/05 04:00
今日が元気になる『ほめ育』マインド!:8月4日!!はっちゃんまんワールドNo.8806
今日が元気になる『ほめ育』マインド! 8月4日**「努力は未来を変える」** 努力は必ず報われます。こつこつと続けることで、必ず結果が出ます。 例えば、こどもが新しい何かを習得しようとしているとき「努力すれば必ずできるよ
2024/08/04 05:00
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8805
夏休み「ほめ育」特集�!!ほめるポイント:小さな成長・成果を見逃さない(具体的な言葉がけ) 例えば・・・ 「この部分が前よりも良くなっているよ!」 これは、少し失敗した時にも使える言葉がけですね。その中で具体的
2024/08/04 04:00
今日が元気になる『ほめ育』マインド! 8月3日!!はっちゃんまんワールドNo.8804
今日が元気になる『ほめ育』マインド! 8月3日「今日は新しいスタート」 過去にこだわらず、未来に向かって前進。昨日がどんなに大変でも、今日は新しい日です。 例えば、こどもが昨日の出来事に落ち込んでいるとき「今日はきっとも
2024/08/03 05:00
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8803
夏休み「ほめ育」特集�!!ほめるポイント:小さな成長・成果を見逃さない(具体的な言葉がけ) 例えば・・・ 「昨日よりも上手にできたね!」 昨日よりも成長した部分に焦点を当てほめましょう。具体的な成長を伝えること
2024/08/03 04:00
今日が元気になる『ほめ育』マインド!< 8月2日>!!はっちゃんまんワールドNo.8802
今日が元気になる『ほめ育』マインド!< 8月2日> 「笑顔は心のエネルギー」 笑顔でいることで、自分も周りも幸せな気持ちになります。 朝の挨拶で笑顔を見せるだけで、周りがポジティブな雰囲気に包まれます。&nbs
2024/08/02 04:30
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8801
夏休み「ほめ育」特集�!!ほめるポイント:小さな成長・成果を見逃さない どんなに小さな成長・成果(進歩)でも、それを見逃さずにほめましょう。 こどもたちは特に、毎日の中で少しずつ成長しています。小さな変化や成長・進歩も見
2024/08/02 04:00
今日が元気になる『ほめ育』マインド! <8月1日> はっちゃんまんワールドNo.8800
今日が元気になる『ほめ育』マインド! <8月1日> **「失敗は新しい学びのチャンス。」** 失敗!それは新しい学びの機会です。 失敗から学び、次に活かすことで成長できます。 例えば、こどもが失敗した
2024/08/01 05:00
夏休み「ほめ育」特集?!!はっちゃんまんワールドNo.8799
夏休み「ほめ育」特集�!! 8月です!今月は、”夏休み「ほめ育」”特集です! ほめ育は、相手に元気を与えるだけでなく、自分自身も幸せな気持ちになる素晴らしいメソッドです。幼児をお持ちの保護者の方々
2024/08/01 04:30
8月のスタート!!はっちゃんまんワールドNo.8798
8月のスタートです! 8月は、どんな月にしたいですか?それは、何のため、誰のためですか?そのために、何を実行していきますか? 昨日の振り返りも含めて8月の目標を再設定してみましょう!! ★さあ!いこӏ
2024/08/01 04:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドラゴンさんをフォローしませんか?