chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫らのあしあと https://nekoranoashiato521.blog.fc2.com/

2009年6月に愛猫を失ってペットロス症候群になった管理人の日記や思い出、愛猫の絵や漫画を載せてます。2021年6月6日ブログ引っ越しました。

A・直人と申します。どうぞよろしくお願いします〜(^O^) 絵描き趣味なので、写真の他にイラストや漫画を置いてます。 ブログにお邪魔させていただいた際は、ポチっとクリックしていきますね〜。

A・直人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/13

  • アペの命日

    この1年アペの事を考えない日はなかったな。あちらでみんなと楽しく過ごしているだろうか。今日のお花とお供え物。ショートケーキ、シュークリーム、おにぎり、牛肉ステーキ、猫用のパウチ。アペの好きな食べ物がわからないままだったのでいろいろ。先々週、実家に行った時にオカンが「アペちゃんに」と実家の庭に咲いている紫陽花をくれた。いつもの花屋さんで。アペの明るい性格にあったヒマワリと、涼しげな青い花。ステーキ肉...

  • ひめこの命日

    ひめこが旅立って15年目になりました。ひめこと言えばやっぱりおにぎりかな😸🍙ひめこの性格が明るくて懐こくて茶トラってこんなに可愛いのか~と思い知った子だった。キャラクターにしやすい性格してましたね😸きっとアペとは気が合いそうな気がするんだ。子猫の頃リコと一緒にうちの子になったひめこ。あまりにも小さすぎて育てるのはとてもハラハラしてたなぁ。手探り状態だったのにひめこもリコも無事に大人の猫になってくれた...

  • 休日

    第一、第二土曜は出社だったので、第三土曜から連休になるのはやっぱり嬉しい!土曜日は友人と定義山に行ってきました。めちゃめちゃ良い天気。名物の油揚げと焼きおにぎり。めちゃくちゃ美味い。澄んだ空と山の緑が綺麗です。鶯の声と鐘の音を聞きながら写経。ペット供養として納めてきました。菖蒲かな?見頃でした。藤は終わりかけだったけれど、やっぱり綺麗ですね。帰りに楽しそうな滑り台があったので、滑ってきた。結構スピ...

  • めごと過ごす日々

    ここ数か月くらい第一第二土曜も出社しているのと、いろんなことが重なって忙しくてだいぶ疲れていることが増えてきた。旅行行って帰ってきた後、4/29には叔母が亡くなったり、その後やっぱりというか実家でいろいろあって面倒も増えた。そして、めごが夜中早朝騒いで起こす事が増えてきた。それでは寝不足で疲れやすくなってくるので、自分的にもとても困る!なので夜にめごが眠そうにしている時はオモチャで遊んであげるようにし...

  • 2024年 リコの命日

    リコの命日というよりは行方不明になった日。実際のところその時の記録を残していなかったので、たしか5月の連休中だったかな…という感じ。一緒に暮らしたのは3年間。2002年の4月に保護したので、今から19年前かぁ…。いつもの花屋さんでお花と、リコが好きなショートケーキ。あっちでみんなと食べてくれてるかな。ひめこと一緒に小さい時に保護したから本当に可愛かった。自分と一緒に暮らした猫で男の子はリコだけだった...

  • 2024年 クロの命日

    2年前の今日クロが旅立って行った日でした。想うと花が降るって最近X(旧Twitter)でやたら見るように。自分も花降らせたい!命日なのでシュークリームとお花。ガーベラ?かな?ピンクのでもいいかなーと思ったけど、珍しい色のこっちにした。左の菊?マム?は春のお彼岸から飾ってる。長持ち。クロに届いてるといいなぁ。シュークリームにかぶりつくクロ。かぶりついてはいるけれど、全部はさすがに食べなかったね(;^_^A可愛いよ...

  • 暖かくなりました

    あっという間に3月最終日。ホントに時間の流れが早い…。今年の3月いっぱいで横浜の実物大ガンダムを見れるのが最後ということで予定も入ってなかったのに急遽3/15に夜行バスで行ってきました。保護猫譲渡ルームにめごをお泊りさせて、夜中仙台発の夜行バスでまずは新木場に。朝7時に東京着して、まずはお台場のユニコーンガンダム。横浜のガンダムファクトリーには夜7時にドックタワー予約したので、それまでどうするか友人...

  • 毎日猫の日

    2月22日は猫の日なんていうようになったけど、猫がいると毎日猫の日です。肉好きなんだろうなぁ。折角だから今度国産牛肉で食べれそうなの買ってあげようかな。高いところに登りたそうだったので、上に乗れるキャットハウス買ってあげた。これは人間用の椅子としても使える。首輪に魔除けの水晶と翡翠を付けた。2月23日は友人たちと定義山、秋保神社、秋保大滝に行った。めちゃくちゃ寒かったけど楽しかった!宝くじ当たった...

  • 世の中はバレンタインデー

    チョコレート食べる日ですね(違)自分はもう早くめごに会いたくて仕事終わってさっさと帰りました。やっぱり猫がいるって良い…。おケツポンポン大好きめご。クロも好きだったなぁ。めごが可愛いのでわかっちゃいるけど、チューしたくなる。去年はアペにしてた。看病中もアペが可愛くて仕方なかった。譲渡るーむにいるめごと同じ場所で保護された子。不愛想だったけれど、そこがまた皆に気にされてめちゃ大人気😄拍手返信>ねこねこ...

  • 立春も過ぎた

    1月末に熱出して寝込んでました('、3_ヽ)_やたら肩こり、腰痛、脚つるっていう症状が出てて、整骨に行くもののあんま効果無し。家帰ってまだ節々痛むなーと思って横になったら起きたくなくなった。熱測ったら38.8。検査して流行り病だとかインフルとかではなかったので、3日後には熱も下がったけど、一昨年待つくらいに掛かった原因不明の病気からの後遺症でやたら痰絡むようになり、症状は悪化。しんどい(~_~;)疲れたんだろうな...

  • 2023年大晦日

    2023年最後の日になりました。なんもせず年越しするつもりでいた。でも今年はどうしてもアペが旅立ったことがとても大きかった。今年の年越しもアペと過ごすつもりでいたけれど、今はめごと過ごしてる。来年の目標は今年のうちに立てるってのをいろんなスピリチュアル動画で見て実行することにした。【アペの事は可哀想だった、と思わないようにする】ということと、【絵・イラスト・漫画を継続して描く】かな。もうアペクロひめリ...

  • 2023年のメリクリ🎄

    12/23~12/24にめごと一緒に実家で過ごしてきました。やっぱり初めての場所だったのでめごがもう大変な状況に(;´Д`)深夜になってやっとご飯食べてオシッコしたので安心。ただ、ほとんど窓際に引き籠ってたしあまり寝てなかったかもしれない。仙台に帰ってきて安心して寝てる姿見てこっちもほっとした。疲れただろうなぁ。クロアペに似てるので飾った。今年のXmasイラスト。天国にいる子達Ver。めごVer。いろんな思いをした2023年...

  • 少し変化があった

    めごのあくびの瞬間😄こんな顔も可愛い!こんな瞬間クロアペにもあったんだけどなぁ。もっとクロとアペも撮ればよかった、と毎日毎日思っちゃうなぁ。やっぱりふとした時、アペが居ない寂しさが込み上げてくる。パンダ座りっていうんだっけ?人間っぽい座り方(笑)アペが旅立って4か月、猫アレルギー再発してガッカリ😞してましたが、ここ最近少し落ち着いてきた感じがしてきました。やっぱり猫いないとダメだ。>ねこねこねこさん猫...

  • めごが来てから

    めごが来て10日以上経ちました。猫って毎日見てても全然飽きない可愛さ。毎日毎日可愛い可愛い。あぁぁ…かばいい…!!撫でて~と両手広げてくる。どんだけ可愛がられていたのか、めちゃめちゃ人馴れしてる。布団でまったり。でもまだ腕枕まではいかないなぁ。腕枕はしなかった子なのかな。本格的に寒くなってきたので、湯たんぽしていく。猫と一緒にいたくて出社したくなくなる日がまた来るなんてなぁ。今日のめご。布団は気持ち...

  • 名前は愛(めご)

    アペが旅立ってから捨て猫やら野良猫気にして過ごしていましたが、そういう子はなかなか見つからず、猫がいない生活を続けてたらアペのいない家に帰りたくないと思うようになっていてそんな生活してれば疲労も溜まって気持ちに余裕もなくなり他人に対して攻撃的になってしまい、自分がだいぶおかしくなってきてもうこりゃダメだー…ってなってた。今回は保護譲渡るーむから譲渡を決めました。同じ黒猫だけど、毛が長いし右目が白く...

  • 猫、迎えました

    本日迎えました😸明日も仕事なので詳細についてはまた後日!...

  • 10月最後の日

    10月も今日で終わりになりました。今年もあと残すところ2か月。昨日の夜から急いで描いた(;^_^A猫又になって帰って来てくれないかな😸好きなものいっぱい用意して待ってるよ😸🎃✨新しいお花と今日は唐揚げと酢キャベツとカボチャサラダ。猫は食べないだろうな、と思うけど(;^_^A皆に会いたいね😸...

  • 賃貸の見学と保護猫るーむと

    水曜日通院、木金と鳴子温泉、土曜の本日も午前中から予定を入れた。2連休もしてただ家にいると鬱々してくるようになった。連休中だけど忙しいな~とは思うけど、鬱々しない。賃貸見学は今の賃貸から歩いて行ける距離。猫共存型賃貸なので部屋の中にキャットウォーク付き。しかも猫2匹可!大家さんも猫好き!引っ越してしまいたい。一番の問題はやっぱり家賃がなぁ…。引っ越しできても住み続けられないんじゃ意味がない。家に帰っ...

  • 自分のゲームキャラ

    今やってるのはFF14。実はクロアペがモデル。目の色はクロとアペに合わせた。けど、猫って年取ると目の色変わるのかな???クロもアペも若い頃は黄色っぽい感じだったけど、年取ったらだんだん緑っぽくなった。拍手返信>ねこねこねこさん猫って行方不明になると会えない事が多いからロンちゃん見つかって本当に良かったです!😸...

  • 秋深まってきた

    キンモクセイの香りがして、ノブドウが色づいてきましたね~。こんな色になるって不思議。10/10の夜、ロンちゃん保護されました!飼い主さんは半分諦めていましたが、見つかって良かった😸自分はもう猫欠乏症でおかしくなってるので、またシェルターに。猫と暮らさなくなったからか猫アレルギーまで再発した。連れて帰りたい…。毎日毎日アペの名前を呼んでは猫らを想わない日はないですね。クロアペいるのがもう当たり前になっちゃ...

  • お彼岸が終わり、10月

    あっという間に過ぎ去った9月。もう10月ですね。相変わらず土曜出社もしてるので更新頻度は落ちていますが、毎日毎日アペの事を考えては涙する日々が続く。毎日毎日どれだけ苦しかっただろう、もっといろんなことしてあげたかったなと考える。今朝はアペに話かける夢だった。「幸せだった?」と聞いていた自分。アペが何か答える前に夢から覚めてしまった。健康ばっかりに気遣ってないでもっと美味しいもの食べさせてあげたかっ...

  • 9月近況

    前回の更新が8/26になってる…(;´Д`)土曜出社もなるべく入るようにしたり、8/27の日曜日に戦闘機見に行ったり、来週は実家行ったり、再来週土曜は仙台港に護衛艦見に行ったり、日曜は駐屯地のお仕事フェアにも行きたい。相変わらずバタバタと過ごしていたら9月ももう中旬。9/5の朝方、左肩にアペがくっついて寝てる時の感触があったり、クロの声で起こされた気がしたり。全部気のせいとは思うけど、今でも近くにいてくれてると思...

  • 毎日の事とこれからのことと

    アペさっそくあっちでみんなと楽しくやってるかな。アペを早くに連れて行ってほしくなかったから今までアペとクロひめこリコと一緒に描かなかった。クロアペの黒猫コンビも良かったけど、アペとひめこも良いコンビになりそう😸😸アペ、クロ、ひめこ、リコ。会いたい会いたい。今まで当たり前にやってきた事を一気にやらなくなるとそれはそれでまた悲しさが積もっていくので、朝と晩に猫らに水とご飯をあげることは続けている。朝はカ...

  • アペ 四十九日

    アペが旅立って49日になりました。今すぐにでも会いたい会いたい。でも頑張って生き抜いたらまた会えるのかなって自分も生きていくよ。アペまたね!次はお彼岸かな😄😸...

  • 慢性猫不足による猫欠乏症

    先週一度も保護猫シェルター行けてなかったので、猫不足過ぎておかしくなりそう!😭相変わらずアペがいなくて寂しい!😭猫ぉ~猫ぉ~猫ぉ~!😭いつでも保護出来るように出勤用のリュックに洗濯ネットとちゅーるとオモチャ常備してるけど、アペ保護して以降なかなか猫との出会いが無い。今週はシェルター行かないとダメだぁ…。ということで金曜日は退勤後シェルターへ。キャットウォークいいなぁ…。可愛い…可愛い…。短い尻尾も可愛い...

  • お盆 2日目

    今日はシュークリーム、かにかま、おにぎりをお供え。猫らは食べてくれたかな。昨日見かけた子猫らは無事かな。2回くらい外見て回ったけど、姿が見えない。野良というよりは捨て猫だろうなぁ…。...

  • 盆入り

    前日から準備してたからがっつりお迎えするよー!花は仕事終わってから買いに行ったのもあって、仏花は売り切れてしまっていた(;^_^Aなので代わりにクルクマをいつもの花屋さんで購入。しかし良いサイズの花瓶が無いのでプロテインの容器に(;^_^A今日は実家にも同じ花束持って墓参り行ったけど、相変わらず実家は精神衛生上良くないので今後はもうあまり行かなくていいやってなった。日帰りで仙台帰って来たら駐車場に黒と白黒の2...

  • 猫との関わり

    金曜夜、会社を退職した友人が一泊家を空けるので猫ちゃんのお世話を頼まれていた。晩御飯もご馳走になり、楽しい夜だったな。人とご飯食べるって楽しい。実家にいて家族と食べてる時はあんなに苦痛だったのに。友人宅のロンちゃん。最初こそ距離開けてたけど、ちゅーるあげたり、持参したオモチャで遊んだり。その後まさかのゴロスリ!😸お腹見せてゴロンやら、朝は起こしに来てくれた😸また行きたい~!土曜は出社だったので、仕事...

  • アペ 月命日

    あれから1か月。もう1か月。5月から約2か月間の闘病生活があっという間すぎて本当にそんなことがあったのかとすら思えてくる。1か月前までは隣で寝てたのにな、とか家に帰ればいてくれたのにな、とかいろんな猫動画見てはもっといろんなことしてあげたかったと後悔したり、思えばあれも癌と気付けたのかと思う節もあったり、アペと過ごした10年の1日1日が貴重なんだと思っていたけれど、もっと一緒にいたかったなぁ。毎日...

  • 星のような花

    仙台七夕祭が近いので花屋さんでカスミソウの花束が売られていた。言われてみるとカスミソウが星みたいだ。そろそろ終わりかなとは思うけど、紫陽花も長持ち。短くなっても花籠みたいだ。アペがあまり水分取らない子だったので、水分取ってほしくてマグカップの水は猫でも飲めそうなくらいなみなみ入れる。毎日毎日みんなの分水とフードをお供え。アペを保護した時、クロがもう高齢だったので、療養食が主になっていた。もしかした...

  • 7月が終わる

    週末に行ってる保護猫シェルター。相変わらずただ居るだけなんだけど時間があっという間。一時預かりについて少し話を聞いてきた。今は自分の健康状態を整えるのと、金銭的に少し余裕作れるまではやっぱり踏み切れない事も話した。ソファーに座ってたらサビちゃんが横に来てゴロンにぎにぎ。連れて帰りたい😫ほんとこれだけで癒される。今までは当たり前の光景だったんだけどなぁ。猫の存在って自分にとって本当に無くてはならない...

  • 慢性猫不足による夢見

    実話で描いている自分のキャラをいい加減なんとかしたいんだけど長い事これできちゃったな。また少しアペの夢を見ました。アペの匂い嗅ぎたい嗅ぎたい思ってたらちょっとだけ。アペの柔らかい感触とふわふわの毛。通院してる時にアペの匂いを嗅いでチェックしてた。この時に猫吸いってのを初めてやった。毎日点滴注射服薬だったから薬っぽい匂いになっていったけど、異変感じた時の尿っぽい匂いではなかった。癌は見付けてあげられ...

  • 猫不足

    苦しくて辛かった闘病中の事ばかり思い出してしまうので、なるべくアペが可愛かった、アペがいて幸せだったってことをせめて絵にしていきたい。こうやって絵に描くと本当に可愛い猫だったなぁと思い知る。手足が短くてなかなか見ない体系なのもアペの可愛さだ。クロと同じ黒猫だけど、性格も全然違う。本当にまったく同じ子っていうのはいないね。スイカは一番美味しいところをあげる。紫陽花が長持ち。だいぶ色が濃くなってきた。...

  • また1週間が過ぎた

    初七日からまた1週間が過ぎた。早い。自分をあまり責めるなとは頭ではわかってはいるものの、相変わらず後悔は尽きず時々やっぱり泣く日々は続く。時々視界の隅で黒いものが動いたように見えたり、アペがいた布団の上を時々見たり、そんな事が続く。せめてあっちでは苦しい思いせず、美味しいもの好きなもの食べて気ままに過ごしててほしい。どうしても描きたかった。オカンから紫陽花、ユヤさんから白から紫色の花、花屋さんから...

ブログリーダー」を活用して、A・直人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
A・直人さん
ブログタイトル
猫らのあしあと
フォロー
猫らのあしあと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用