今日の収穫も結構ホクホクです。エミルー・ハリスのアルバム邦題は、ジャケットの写真で髪を緑色に染めてたから・・・と判明。 さて、〓を食べよう。
10年以上放置していたブログをサービス終了に伴う引越しを機に復活。改めて日々の些細な出来事の記録帳として・・・。多分どーでもいいようなことしか書きませんが、ヒマつぶしにのぞいていただくと喜びます。
レコードとかCDは、ほぼ全て処分(売った)しましたが、デジタル音源収集をコツコツと・・・。ワールド・ミュージックや昭和歌謡に興味があります。 あと、ラーメン、ソウルフード、ドラム、ラテン・パーカッションが好きです。
今日の〓(その2):フリートウッド・マック、カルチャー・クラブ、レディオヘッド/ほか
今日の収穫も結構ホクホクです。エミルー・ハリスのアルバム邦題は、ジャケットの写真で髪を緑色に染めてたから・・・と判明。 さて、〓を食べよう。
今日の〓:ケリー・ローランド、エレーナ・パパリズー、ローラーコースター/ほか
本日は朝からDIGドライブ〓へ。収穫は以下。朝早すぎてラーメンはやめておきました。というより開いてませんでした。
今晩の〓:チカ・ブーン、パウラ・モレレンバウン & ジョアン・ドナート、ユリ・ポポフ/ほか
日付が変わった。明朝は〓️だろうか。土日は色々とやること多くて時間が足りない。 チカ・ブーンって女性サルサバンドが80年代からいたとは・・・知らなかったです。
昨夜は寝落ちしてしまった。王様キングスのはヴィレッジ・ピープルの直訳カバーだったんですね。今朝くらいの涼しさがちょうどいい。浅川マキ / MAKI ASAKAWA Single Collection吉田美奈子 / Minako Yoshida GOLDEN☆BESTOliver Nelson / Oliver Nelson [Verve Jazz Masters]José James / 1978Barbra Streisand / Evergreens: Celebrating 6 Decades On Columbia Records王様 / 王様の宝箱王様 / 鉛の飛行船伝説王様キングス..
ごはんは少なめです。
飯田から浜松方面へ南下。愛知県内ゾーンの道の駅でちょっと休憩。三遠南信自動車道🛣️の全線が開通すると、かなり早いと思います。
天ぷらは、色々な種類がありましたが幾つかをチョイス。しらすおろしも正解。
大人気店のようですね。ボリウムありました。長野県高森町にて。
あまり人が歩いてないけど、色んなお店があってお客さんもいる。焼肉屋さんは特に多い。スナックも多い。でも、ちょっと入りづらい。こんな小路が多いです。
朝6:30からだったので、時間になったらすぐ行ったのですが、お客さんがたくさん。泊まってる人多いんだなぁと思いました。長野県飯田市にて。
諏訪湖SAにて。カツがしっとりしていて美味しい。景色も良い。 となりの人が食べるのがとても美味しそうでした。メニュー見たら野菜タンメンですね、たぶん。
のり弁の王道ですね。明日は遠征昼食の予定。
今日の〓(その2):シャカタク、ロキシー・ミュージック、P-FUNKオールスターズ/ほか
今日も良いコレクションが出来た。シャカタクのアコースティック・セッションは、今度演る候補になるかも?と思ったけど、どうかな?
今日の〓:サディスティック・ミカ・バンド、ジャズホール、PINK/ほか
朝から結構暑かった〓️今朝、車の温度計🌡️は、28℃でしたが、富士市に行ったら20℃でした。だいぶ違う。今日も面白い音源をGET。 V.A. / お笑い芸人お宝珍盤コレクション
今晩の〓:アンビシャス・ラヴァーズ、クリーチャーズ、ミズ・アドヴェンチャーズ/ほか
久しぶりに王様で笑った🤭ヴィレッジ・ピープルとかの直訳カバーもあるらしい。聴かないと。
今日は朝から保健指導による再検査。体重は思ったより落ちていた。ウォーキングの成果か。 今日のあみ焼きは、底にごはんがこびりつくのが激しすぎのため△。
炊き込みご飯系のお弁当は、初めて買ったような気がします。
たしか、そういう名前のお弁当だったと思う。今週は3日連続で体重落とすために徒歩帰宅。街中通った方が早く着く気がする。実際はそうでもないけど。
素朴な味わいで良かったです。黒はんぺんは、フライになると急にソースが合う。
今日の気分もこれくらいで。
今日の〓Part2:コン・ファンク・シャン、トランプス、パティ・ラベル/ほか
リッピングするのが、さすがに疲れた😮〓かな。いつも持ち歩いてる方のイヤホンもどこかにいってしまった。どこかに忘れたか?
今日の〓:コンクリート・ブロンド、トム・トム・クラブ、レニー・クラヴィッツ/ほか
本日はDIG魂が炸裂中。コンクリート・ブロンドってバンドのCDをamazonで買うと、なんと¥77,940🫢
今朝も朝イチで富士まで小ドライブ🛣️通り道になんかカメラ持った観光客風な人がチラホラいるなぁ・・・と思ったら富士山が目の前に。撮影スポットの道なのかもしれません。
土曜日の〓:ラリー・レヴァン、タバレス、ホット・チョコレート/ほか
今回のコレクションは自分にとって全てお宝でした!🥳
今日は富士方面へ用事があって、ついでに前から行ってみたかった「めん太郎」へ。 予想通り混んでまして戦場的な店内。初めてだったのでシンプルな注文にしました。うどん並と野菜天。 まわりから、うどん大に野菜天にメンチ、煮たまご、わかめ・・・といった注文も聞こえます。次回はもっと色々のせてみよう。 …
今日の〓:ザ・チャレンジャーズ、ティアーズ・フォー・フィアーズ/ほか
チャレンジャーズの60'sな感じが良いですね。正直なところ、こういうのがサーフ〓・ロックと言われてもピンとはきませんが。トーキング・ヘッズは好きな曲は凄く良いんだけど、自分的にハマらない曲も結構あるんだよなぁ。島田歌穂のアルバムのクオリティの高さにびっくり。カッコいい。ティアーズ・フォー・フィアーズのREMIX集は押さえておかないと・・・でした。
これまで結構食べてると思いますが、過去1番のつゆの多さでした。好みです。
今日の〓:デヴィッド・ボウイ、ジャニス・ジョプリン、ジェフ・ベック/ほか
ChatGPTがドラム🥁譜面を書いてくれるとの回答だったので待ってみてはいるけど、そば屋の出前の「今出ます。」みたいになっている。
昨日は、カツハヤシライスだった。今日は、とんかつ&ハヤシ 同じ。
昨夜は少し横になろうと思ったら、いつの間にか朝〓️だった。最近、朝の方が得意になってきた。 島田歌穂のアルバムは凄く良かった。昔、がんばれロボコンのロビンちゃんだったよね。
こういう時は、なぜか晩ごはんがカレー〓
今日の〓:トンプソン・ツインズ、ルス・カサル、パトリシア・ロマニア/ほか
豊作だ!と喜んでいたら意外と既に持ってるアルバムが結構ありました。
意外と空いてて良かった。連休の最終日は少し哀愁。
昨日の〓:マイルス・ディビス、アイク&ティナ・ターナー、スピードメーター/ほか
雨〓の日曜朝。すでに活動開始している。現在時間〓調整中。
今日の〓:ザ・フューチャーズ、コールド・スウェット、トゥディ/ほか
カーペンターズのアルバムに意外な未知との遭遇とスター・ウォーズのメインテーマのカバーメドレーが入っていた。 明日は午前様に〓しよう
昨晩の〓:ミッシェル・レ、トゥー・ショート、ビリー・オールウェイズ/ほか
寝落ちしたようで、気付いたら朝〓️だった。以下、入手困難と思われるマイナー盤を含む。 シティ・ポップと言う言葉が一般化する前にレコーディングされた真夜中のドアのブラコン風カバーあり。
ごはんが、ほっかほかでした。雨〓で肌寒かったの丁度よかった。
今日の〓:アート・ブレイキー、ギルバート・オサリバン、ケーク、アンドレア・モティス/ほか
グロリア・ゲイナーの恋のサバイバルをケークがカバーしてるのカッコいいですね〜。かなり前にリリースされたと思いますが、最近知りました。通勤中はこればっかり聴いてます。 The Sea And Cake / The Biz
先日の〓:THE MODS、グレッグ・オールマン、レイラ・ピニェイロ、アンパロ・サンチェス/ほか
レイラ・ピニェイロというブラジリアンのアーティストのジャケットに以下の文字が・・・。閑さや 岩にしみ入る 蝉の声 松田聖子 / SEIKO MATSUDA 2021beabadoobee / Fake It FlowersTHE MODS / EASY COME EASY GOTHE MODS / CLOUD 9Gregg Allman / Laid BackBlood, Sweat & Tears / Blood, Sweat And Tears 3Leila Pinheiro / Outras Caras - 多彩な顔Amparo Sánchez / Alma De Cant..
メニュー表で名称を確認のところ「駅弁2」となってて、駅弁はわかりますが、2の意味はわかりませんでした。
ラベルが付いていない、ちょっとライトなものをチョイス。これくらいで充分かも。お値段もワンコイン以内。
期間限定メニューと思います。お昼時のため、なかなか混んでました。
この前の日曜日の〓:ハンク・モブレー、マドンナ、河島英五/ほか
マドンナのHolidayとかInto The GrooveのDUB versionが懐かしすぎる。けど、ちょいと新鮮に聴こえた。
帰りがけに堂島ロールを買おうとしたら、本当に最後の一つでした。
今晩の〓:セルジオ・メンデス、タンバ4、ワルター・ワンダレイ/ほか
JAZZ/BOSSA NOVAを中心に。
既に持ってるのが数枚ありましたが、気にしない。
帰り道。道が混んでいます。パトカー🚔が数台・・・何かあったのでしょう。キリンジ / CrepuscularV.A. / Randy Jackson's Music Club Vol.1Rufus Wainwright / PosesStevie Wonder / Someday At Christmas - 想い出のクリスマスV.A. / The Guitar Songs -elegant and gentle sound shower-Rufus Thomas / You're A Part Of Me -The Best of Rufus Thomas-椎名林檎 / 百薬の長八代亜紀 /..
初購入。なかなか良かったです。確実にリピートします。
久しぶりの中華丼。結構色々のってます。大学いも〓も追加。
今年は住んでるところの管理組合の理事。今日は役決め会があった。
昨日、とんかつ弁当今日、ヒレカツ弁当今晩、ウチに帰ったら、メンチカツがあった。明日は?
ここのお弁当は少し久しぶり・・・かな。
今日の〓:ザ・ジェッツ、グレゴリー・エイボット、アリシア・キーズ/ほか
生成AIへあることを依頼すると、1〜2日後に結果を送ってくれるらしい。現在、依頼中で結果が楽しみ。Little Simz / Sometimes I Might Be IntrovertSaigon / The Greatest Story Never Told (Deluxe Edition)Alicia Keys / The Element Of FreedomGregory Abbott / Shake You DownStevie Wonder / With A Song In My Heart - わが心に歌えばStevie Wonder / Stevie Wonder At The..
昨日の〓:ナダ・サーフ、リッキー・リー・ジョーンズ、ザ・コメット・イズ・カミング/ほか
さて、今日もいこうか。️大丈夫かな。Rickie Lee Jones / KicksNada Surf / LuckyNorah Jones / Begin AgainThe Comet Is Coming / Trust In The Lifeforce Of The Deep MysteryStevie Wonder / Love Songs:20 Classic HitsStevie Wonder / The Woman In Red [Original Motion Picture Soundtrack]Stevie Wonder / A Time 2 LoveBee Gees / ..
隣りのお客さんが「あきん亭の大盛ひとつと普通ひとつ」と大きな声で。それは、お店の名前では・・・🤭
スティービー・ワンダーのインストアルバム(知らなかった)が、イーヴェッツ・レッドナウとしてクレジットされている。stevie と wonderのそれぞれ逆読みらしい。
あみ焼き幕の内弁当もあったので迷ったのですが、結局これ。今日はいつもより、たれがたっぷり掛かっていたような気がする。
今晩の〓:ブラジリアン・ファンク、スティービー・ワンダー、カシオペア/ほか
スティービーワンダーの初期のアルバムは、まだ知らないのもあって、これから重箱の隅をつつくように聴いてみよう。今日のはレコードで持ってたけど、名盤ですね。CASIOPEA / CASIOPEA Best SelectionLISA / Family杏子 / TOKYO DEEP LONDON HIGHV.A. / FBR:Funk Black RioStevie Wonder / Songs In The Key Of LifeStevie Wonder / Stevie Wonder's Original Musiquarium I
少し前と比べて、価格もじわりと上がってはいる。
今日の収集音源。ブラジル🇧🇷のエレクトロニカのコンピレーション盤も良かった。
おかずのメインが全て鶏。
本日、浜松方面へ出向いたため、昼食は忍者系ラーメン店くのいちにて。
午前中にちょっと出かけたため、帰りがけにほんな骨で長浜豚骨ラーメンを。今日は替え玉なし。代わりにライスを注文。サイズは一律で結構ミニマムです。
今日の〓:ボストン、エイミー・ワインハウス、坂本冬美、あいみよん/ほか
今日は〓️だったので、一日中ウチにいました。昭和ボサノバをつなげた、パンデイロ練習用音源を作った。なかなか懐かしい選曲。叩けるかどうかはわかりません。 今日の収集音源。
シャバ系くさウマとして有名なラーメン健太とのコラボ企画第二弾実施中とのことで、花月嵐へ。 豚骨臭が強くはありますけど、思ったほど強烈でもなかったですねえ。オリジナルのお店はどうかな。ぜひ行ってみたい。
他の種類もいくつか置いてあるけど、買う時には無意識に「豚あみ」と言ってしまう。
先週の〓:アストラッド・ジルベルト、ジョアン・ジルベルト、ベベウ・ジルベルト/ほか
何曜日かは忘れてしまった。ボサノヴァ大御所群と、あいみょんと、緑黄色社会。
ごはんの上にのっているのが、初めてのパターン。
打ち合わせが長引き、昼ごはんは外へ。久しぶりの清見そばのラーメン。今日の麺は柔らかめ。量が多く感じました。 相変わらず混んでて回転も早い。
よく入ってるスパゲッティが、ナポリタンじゃなくて、たらこスパだったのが〓
デジタル・トランスフォーメーションのり弁ではなく、デラックスなのり弁ということですね。
今日の〓:ストレイトジャケット・フィッツ、ヴェルベット・モンキーズ/ほか
今日の収集音源。最近、聴く〓方が追いついていない。夏のバンドイベント希望曲を今週末までに提出予定。どうしようか。
呉服町通りの招福で。 セットのチャーハンは価格的に並盛りの1/4くらいと思われる。これでお腹いっぱいでした。ウチ帰ったら、思わず昼寝〓
今晩〓の〓:シーナ&ザ・ロケッツ、マイケル・ジャクソン/ほか
今晩の収集音源。マイケル・ジャクソンのは、ハウスREMIXだけで2枚。こういうの出てるの知らなかった。
この2つのレーベルは、外すことはできません。
昨日の〓:エヴリシングシング・バット・ザ・ガール、エリス・レジーナ/ほか
カフェ・アプレミディのシリーズを中心に。
今日は仕事で外出した帰りにABE'sに寄りました。待たずに入れて良かった。美味しいですね。
のり弁があると、チョイスしがちです。おかず群もナイス〓
メニュー表をみて、今日は「天ぷら幕の内」と決めて買いに行ったら、なぜかそのメニューが並んでいない。少しがっかり😮〓
今日の〓:THE WHO、P.P.&M.、スコーピオンズ/ほか
イーグルスのベスト盤は、どれも曲がかぶりまくりですが、持ってない盤を見つけると、ついキープしたくなる。 スコーピオンズのちょいエロなジャケットは、裏面を見ると、その度合いがUPしております。
思い出してみると、40年くらい前から好きな音楽です。アンテナ。クレプスキュールレーベル。
おかずサイクルに慣れてきた・・・というか、たまに変更も必要ですね。
香ばしくて美味しい焼肉でした。サービスの味噌汁をついもらってしまったが、面倒なので、お昼は飲まない派・・・です。
今日の〓:パーラー・バンド、セプテンバー67、マイアミ・サウンドマシーン/ほか
今日の収集音源。変な時間に睡魔が来ている。
土曜夜の〓:イエス、エレクトリック・エンジェルス、グレイト・ホワイト/ほか
土曜日の収集音源。イエス以外は初見のバンドです。コンピレーションはエレクトロニカ。
一昨日の〓:バラード集、クラシック・ロック集、パンク集/ほか
金曜夜の収集音源。そういえば、近所のおばさんにもらった自家製佃煮が大変おいしかった。 Kirsty MacColl / All I Ever Wanted -The Anthology-
焼津・大井川地区の丸入商店・波なれでマグロどう食べました。1時間弱待ったかな。駐車場は、県外ナンバーがずらり。すごいですね。
週末の定番になりつつあります。
今日の収集音源。残念ながら読み取り不可の〓が発生してしまった。花粉のせいか、黄砂のせいか、わからないけど、体調が今ひとつ。
今日のお弁当〓:肉団子と和風とんかつ+プレゼントチケットをゲット
Pay Payで支払いを続けてたら、プレゼントチケットを2つGetした。お惣菜無料、540円以下の弁当無料。
そこまで濃厚ではありませんでした。
ここのお弁当は、先週の木曜日以来でした。
今晩の収集音源。R&BとRAPものが殆どでしたが、〓からファイル化する時のCDDBに全てヒットしなかった。DBがダウン〓️してたのかな?おかげで曲名全て手打ちしました。
今日は長野県内へ日帰り出張。行きも帰りも諏訪湖SAで、ごはん食べました。距離的になかなかキツい。直線距離だと、そこまでは離れてないですけどね。 天丼は味噌だれをかけるタイプ。初めてでした。そういえば、ざるそばに海苔がかかってなかったけど、地方によって違うのかな?これは、もりそば。
昨日の〓:マーヴィン・ゲイ&タミー・テレル、Dee C. Lee、フィアース/ほか
昨日の収集音源。あー、すでに一昨日になっていた。R&B、RAP中心ですね。なかなか良いです。
今日はおれんじホールでお楽しみ🥁会があって、帰りに小腹がすいたので寄り道。 時々食べたくなります。
最近、飲み会〓〓の後に買って帰ることも無くなったので・・・。金曜日の定番になりそう。
サッカー〓️日本代表戦を観ながら、リッピングした音源はこちら。最近はブラックミュージックばかり。日曜夜の感覚になってたけど、1日仕事行けば週末。
お気に入りラーメン〓です。11時半頃で満席。少し待ちました。チャーシューの切れ端2パックをテイクアウトで。
昨日の〓:ロウ・スタイラス、マーヴィン・シーズ、デヴィッド・シー/ほか
昨日の収集音源。今週は、なかなかのブラコン・R&B沼にはまっていると思います。
「ブログリーダー」を活用して、Kニッチさんをフォローしませんか?
今日の収穫も結構ホクホクです。エミルー・ハリスのアルバム邦題は、ジャケットの写真で髪を緑色に染めてたから・・・と判明。 さて、〓を食べよう。
本日は朝からDIGドライブ〓へ。収穫は以下。朝早すぎてラーメンはやめておきました。というより開いてませんでした。
日付が変わった。明朝は〓️だろうか。土日は色々とやること多くて時間が足りない。 チカ・ブーンって女性サルサバンドが80年代からいたとは・・・知らなかったです。
昨夜は寝落ちしてしまった。王様キングスのはヴィレッジ・ピープルの直訳カバーだったんですね。今朝くらいの涼しさがちょうどいい。浅川マキ / MAKI ASAKAWA Single Collection吉田美奈子 / Minako Yoshida GOLDEN☆BESTOliver Nelson / Oliver Nelson [Verve Jazz Masters]José James / 1978Barbra Streisand / Evergreens: Celebrating 6 Decades On Columbia Records王様 / 王様の宝箱王様 / 鉛の飛行船伝説王様キングス..
ごはんは少なめです。
飯田から浜松方面へ南下。愛知県内ゾーンの道の駅でちょっと休憩。三遠南信自動車道🛣️の全線が開通すると、かなり早いと思います。
天ぷらは、色々な種類がありましたが幾つかをチョイス。しらすおろしも正解。
大人気店のようですね。ボリウムありました。長野県高森町にて。
あまり人が歩いてないけど、色んなお店があってお客さんもいる。焼肉屋さんは特に多い。スナックも多い。でも、ちょっと入りづらい。こんな小路が多いです。
朝6:30からだったので、時間になったらすぐ行ったのですが、お客さんがたくさん。泊まってる人多いんだなぁと思いました。長野県飯田市にて。
諏訪湖SAにて。カツがしっとりしていて美味しい。景色も良い。 となりの人が食べるのがとても美味しそうでした。メニュー見たら野菜タンメンですね、たぶん。
のり弁の王道ですね。明日は遠征昼食の予定。
今日も良いコレクションが出来た。シャカタクのアコースティック・セッションは、今度演る候補になるかも?と思ったけど、どうかな?
朝から結構暑かった〓️今朝、車の温度計🌡️は、28℃でしたが、富士市に行ったら20℃でした。だいぶ違う。今日も面白い音源をGET。 V.A. / お笑い芸人お宝珍盤コレクション
久しぶりに王様で笑った🤭ヴィレッジ・ピープルとかの直訳カバーもあるらしい。聴かないと。
今日は朝から保健指導による再検査。体重は思ったより落ちていた。ウォーキングの成果か。 今日のあみ焼きは、底にごはんがこびりつくのが激しすぎのため△。
炊き込みご飯系のお弁当は、初めて買ったような気がします。
たしか、そういう名前のお弁当だったと思う。今週は3日連続で体重落とすために徒歩帰宅。街中通った方が早く着く気がする。実際はそうでもないけど。
素朴な味わいで良かったです。黒はんぺんは、フライになると急にソースが合う。
今日の気分もこれくらいで。
今日の収集音源。午前中は動いて、午後はダラダラ過ごす。歌う昭和の名女優というアルバムに入っている「謎の女B」という曲が気に入っている。ジャニス・イアンの〓がなぜか再生できず。
いつのまにか日付が変わっていた・・ので昨夜の収集音源。土曜日は朝から晩まで、みっちり予定入れてるから、すぐ終わってしまう。明日はお気に入りの喫茶店〓️でモーニングでも行きたいが、駐車場が空いてなかったらあきらめる。 さて昨夜はなかなかの豊作。プラスティック・ラブのレゲエ・バージョンなんてのもありました。リンダロンシュタットのこのジャケット昔から好…
今日の収集音源。鉄板のボブ・マーリィー、高橋真梨子。 あと、JAZZを聴きたくて・・・シリーズ。今回のは少しJAZZ FUNKやCLUB JAZZ寄りの選曲でした。良かったです。他は、HIP HOPやイージーリスニングでした。
今日の収集音源。Jazz Vocal、ラウド、オルタナティブ、GS、ヒップホップ。あと、イーグルスはコンプリートしないと気が済まないので、曲ダブり承知でベスト盤 Vol.2
今日の収集音源。レゲエ・クラシックが改めて気になっている。
今日の収集音源。イーグルスのbest of eagles とvery best of eagles はほとんど曲が同じです。そりゃ当然そうなるよね。カーラ・ボノフの「涙に染めて」を何十年ぶりかで聴いた。コンピレーション盤に入ってた。こういうカントリー色のあるロック(と言って良いのか・・・わかりませんが)好きですね。
今日の収集音源。及川光博のバラ色の人生って曲は華やかでいいなあ。🥁で叩きたい。及川奈央のCD〓も録音して音源を持っていたことに気付いた。
打楽器レッスンの帰り。いつも混んでる王将にもぐりこんで昼ごはんは焼きそば。ソースではなく醤油の方にしました。なぜか醤油の方がちょっと安い。 おすすめされて餃子も追加。結構おなかいっぱいになります。
昨晩の収集音源。カーネーションって知りませんでしたが大変好みでした。ドナ・サマーのベスト盤みたいなのは他にいくつか持ってますが、ホットスタッフが入ってないのは初めて。
今日は諸事情で11時前に昼ごはん。10時から開店のサイゼリヤはありがたい。朝ごはん抜きだったので、ごはんは大盛で。
今日の収集音源。既に手持ちとのかぶり率高し。でもいいや。今日は概ねブルース。
今日の収集音源。バディ・ガイ、ボビー・ノリスのアルバムがメチャカッコよかった。ブルースとジャズボーカルです。特にボビー・ノリスの邦題が、あなたと夜と音楽と・・・ってシブいですね。 アバのアルバムでダンシング・クイーンが入ってないのは初めて。
今日の収集音源。HR/HM度が高目ですが、Punk、Jazz、R&Bもあります。ユーロビートも。アルティメット・メタル・マラソンは、メタル系のMIXで100曲くらいあって、なかなか楽しめる。 そういえば、昼間に呉服町通りでフラダンスのイベントやってましたね。
今日の収集音源。仕事終わって、ウチまで歩くと約1時間。そう苦ではないが、それなりに距離はある。今日は涼しくて良かった。 シンディ・ローパーのSHE BOPって曲は昔から好きなんだけど、今日のカバーはちょっとテンポ速すぎて・・・。
今日の収集音源。スティービーワンダーのライブは東京で演った時かな?原曲も良いけどライブ演奏も新鮮!歌ももちろんだけど、色々な楽器の音が鮮明ですごいと思った。 マーヴィン・ゲイのトリビュート盤は、U2のボノやマドンナも演ってるし、ノーナ・ゲイって人は多分、娘さんですね。どの曲もカッコイイ。 風街に連れてって!もトリビュート盤でしたが、B'zがセクシャルバイオ…
今日の収集音源。松田樹利亜は段々ハードロック度が上がってるのがわかる。田村直美がカーマイン・アピスらと組んでたpearlの曲も聴いてみたいね。今日のモータウン曲だけのLIVE盤も良かったけど。あと、最近トリビュートものも面白く感じている。
初めて寄ってみました。前に来た時は待ち行列がすごくてあきらめたお店。ろっぱち(六八)さん。 今日はすんなり入れたけど、食べ終わってお店でたら並んでましたね。懐かさも感じる正統派ラーメン〓という感じで美味しかったです。
今日の収集音源。クラシックロック諸々、R&B、GS、パンク、和ラテン等。マンボスパイってアルバムのジャケットがなんとも昭和テイストで好み。 Def Leppard / On Through The Night
久しぶりに八楠のお店へ。すぐ近くに日出次も移転(かな?元々近くにあったような気がするけど・・・)したみたいで、この周辺は本当にラーメン激戦区ですね。 待たずに入れたけど、お店の中はお客さんで一杯で、自分の後のお客さんは店内で待ち行列になってました。すぐ、後ろに人が立ってる中で食べると、なんか落ち着かない。なんか麺の量がいつもより多かったような・・・気のせいか…
今日は仕事休み。諸々の用事を済ませた後の音源GET。実は既に持っているのも数枚。忘れてしまうね。