レスリーとの語らいの日々、最終章です(笑) 『物書きレスリーとの出会い』工業都市ケレタロ。街の周りは車修理屋が目立ち、交通量も激しく、空気が曇る。モレリアのよ…
『物書きレスリーとの出会い』工業都市ケレタロ。街の周りは車修理屋が目立ち、交通量も激しく、空気が曇る。モレリアのような落ち着いた所から来ると、ギャップに驚い…
工業都市ケレタロ。街の周りは車修理屋が目立ち、交通量も激しく、空気が曇る。モレリアのような落ち着いた所から来ると、ギャップに驚いた。 が、中心部は他都市と同じ…
ミゲルと、オトミ族の集落→大衆酒場を訪ねた夜、 『メキシコ文化、老舗の大衆酒場編』ケレタロ州のオトミ族Ñöñho(ニョニョ)集落を訪れた帰途のこと。 『オトミ…
ケレタロ州のオトミ族Ñöñho(ニョニョ)集落を訪れた帰途のこと。 『オトミ民族の現状と、日本語クラス』メキシコ中部・先住民族オトミ(Otomi)について、知…
メキシコ中部・先住民族オトミ(Otomi)について、知る章のつづきです。 ①『先住民オトミ族との出会い』ミチョアカン州モレリアを出て向かったのは、ケレタロ州。…
オトミ(Otomi)族について知る旅 in ケレタロが始まりました。 民族衣装のファッションショーを見た翌日は、フィルム・ミュージアムへ向かった。 Ciclo…
ミチョアカン州モレリアを出て向かったのは、ケレタロ州。モレリアで数日、お世話になったIramは、週末オアハカへ、ビール造りワークショップをしに行くとのこと、ケ…
ビール作りに忙しいIramが、「ミチョアカン州にいるならl訪れるべきBest town!」と教えてくれたPátzcuaro(パツクアロ)。ヒッチかバスで行こう…
モレリア滞在中の面白い思い出のひとつは、ビール造りお手伝いの合間に、Iramに教えてもらった、ナイト・サイクリングに参加したこと。毎週水曜日21時、水道橋近く…
メキシコ中部のモレーリアに着いた翌朝。 Iramのブリュワリー見学あれこれの前に、まずはひとり街歩きに出た。 Iビール工房を出て1秒後、「日本人ですか」と日本…
メキシカン・ブリューワーIramのビール作りを、拝見&体験させてもらった日々のつづきです。 『ビール職人Iramと出会う』キシコシティ滞在の終盤、お隣モレーリ…
ビール職人(ブリューワーというんですね、今知りました💦)Iramとの出会い①『ビール職人Iramと出会う』キシコシティ滞在の終盤、お隣モレーリア市在住の友人I…
ビール職人Iramの工房探訪のため、翌日もCoyoacánへ。彼と落ち合い、まずはメルカドで腹ごしらえ。 辛いサルサが、美味しいマッシュルームソースと合うが、…
キシコシティ滞在の終盤、お隣モレーリア市在住の友人Iramと連絡がとれた。NZのWilderlandコミュニティで出会ったスペイン人パブロが繋げてくれたのだ。…
町案内などでよく遊んでくれたJ氏は、クエルナバカの出身だった。 ※クエルナバカは、メキシコシティの80km南に位置する。モレロス州の州都。一年中暖かく、古く…
「ブログリーダー」を活用して、アキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。