chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ママチャリ サイクリング 京都さんぽ2020

    ママチャリサイクリング②京都さんぽ2020京都東九条の二の橋付近から、鴨川沿いの遊歩道やサイクリングロードを使い桂川へと合流、淀の背割り提を経由して淀川に合流、枚方大橋の北詰めで折り返し帰路へ。AM10:20発、PM14:40着。約4時間半の行程で、総延長が約50kmのロングサイクルです。しかもママチャリで。京都を中心に、各都道府県なども、ゆる~く散歩します。行きたいけど行けない人、見たいのに行けない人、そういう人にも見て貰いたいと思います。また、登山やハイキングなどにも行きます。ママチャリサイクリング京都さんぽ2020

  • 御在所岳 登山 京都さんぽ2020

    御在所岳登山京都さんぽ2020この日は、台風が接近しており、雨風が強かった。霧も濃いが、マーカーや分岐などは確認できました。登山道も滑りやすいし、急登も多く岩稜地帯の危険個所も多い。距離は短いし、山行時間も短いが、その分危険個所では慎重に時間を掛けられます。足場はしっかりとしているので、そんなに難易度は高くは無い。登り約3時間ほど、下山は約1時間30分ぐらい。距離も少なく、時間もあまり掛かりませんが、急登も多く危険個所も多いので要注意。コースも多彩で、道迷いが頻発しているようです。この日も、霧が濃く小雨状態でしたが、マーカーなどは確認できました。荒天は、高山帯ではよくある事です。これも経験と思い、訓練と修行のつもりで、高山地帯で活かせればと思っています。一度、経験したとか身に付いた事は、そうそう知識は忘れません...御在所岳登山京都さんぽ2020

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わんだふる グーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わんだふる グーさん
ブログタイトル
わんだふる グー
フォロー
わんだふる グー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用