世界一周旅行から帰国後、人生初の東北生活。東北勢では控えめな岩手を勝手にアピールし応援するブログです
まったく馴染みのない土地でいかに楽しい人生が送れるか・・・世の転勤族、放浪旅人、心穏やかだけれど熱いハートの東北の皆さまに向けたブログです。 時折、世界旅行を振り返ってますがお付き合いくださいますようお願いもうしあげます。ペコリ。
寒さがちょっと和らいだ・・・様な気がする盛岡です。 って言っても0度が温かく感じるという・・・ なんだかんだいって寒さに慣れてきている・・・・ 人間って不思議ですねー。 さて、今回は岩手の冬の行事「裸参り」 年明けに初詣に行った盛岡八幡宮をはじめ 盛岡市内ではあちこちで裸参りが見られます。 因みに昨日が市内で最後の裸参りでした(あ、見逃した) 写真は八幡宮の。思ってたよりお上品でした。 女の人も薄い浴衣みたいなのでゲタ。 すっごい小刻みに震えながら行列に 混じっていたのでそっちのほうに目がいっちゃった。 しかも..
がちょーん。 ついに最低気温記録更新です。 マイナス10度!!!!!!! 外の空気が痛いレベルまで来ました。 さすがにこれ以上寒くなると泣いてしまいます。 前回に引き続き、白鳥ネタです。 小さいことにエネルギーを注ぎ込んですみません。 中津川の白鳥が川辺で寝ていた事実と合わせて 高松の池公園の白鳥達の寝方も判明したので これは報告せねば・・・と!! 職場の先輩が教えてくれたので是非ご覧ください。 (写真を無断に使わせてもらってますけど・・・) 片足で寝てる?というか休んでるだけ? 盛岡では白鳥はカモ化する..
普通にカモがいる光景はよく見かけるものだけど ここでは白鳥が普通に飛来してきて普通に街の光景に なじんでいます。カモと同化してるし。 盛岡市民にとっては何気ない光景でも観光客からは 驚かれてよく聞かれます。 野生なの?普通にいるものなの?? って。 うん、うん、そうだよねー。びっくりするよねー。 家から小走りで5分にある中津川には10羽の団体で 白鳥家族が優雅に?泳いでいます。 街中でクァークァーと突然泣き声が近づいてくると思ったら 見上げるとすぐ真上を白鳥がつがいで飛んでたりします。 まだ慣れません。 ..
「ブログリーダー」を活用して、watamariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。