chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だぶるYの下町 日記 https://blog.goo.ne.jp/k1360071

ビアン♀(33歳)と、ビアン♀(30歳)で付き合って、4年。今は下町でふたり静かに暮らしています。

だぶるY
フォロー
住所
墨田区
出身
墨田区
ブログ村参加

2010/01/27

arrow_drop_down
  • 忙しい毎日に想う事・・・。

    お店のオープンから半月が経ちました。バタバタと一日が過ぎる毎日・・・。気がつけば今年も後、半月なんだ~。昔からのお客様・新しいお客様・ユウのお友達・家族・・・皆様に助けられながら営業してます!ユミちゃんも沢山フォローしてくれて有り難う😊。今までみたいになかなか時間がとれないけれど、余裕が出来たら温泉にでも行きましょう~😝。忙しい毎日に想う事・・・。

  • 開店まで残り10日

    店舗リフォーム真っ最中でございます。色々アクシデントがあり予定よりスローなペースにハラハラですが、そちらは、頼りにしている棟梁にお任せして細々した準備を進めております。先週末で今までお世話になった職場を退職したユウ。いよいよ夢のオープン。。。ですが。。。まだイマイチ実感がわきません。大丈夫なのか~。開店まで残り10日

  • 開店まぢか。

    お久しぶりのブログです。八月に住居を移した『だぶるY』。約三ヶ月が経過し落ち着いて参りました・・・。が。現在、一階店舗部分を再びリフォーム中でございます。ユウの実家は、創業60年の老舗喫茶店。良く言えば、趣のある・・・懐かしい・・・感じのお店でございました。祖母・母と続けて参りましたが・・・老朽化が進み・・・このままじゃ廃業。そんな店を守るべく『だぶるY』が立ち上がったのでございます。只今、外壁部の左官作業真っ最中。リニューアルオープンは、12月1日を予定しております。実家を継ぐことになるなんて夢にも思っていなかったユウ。今は、継いで成功させる事が夢になりました。支えて応援してくれるユミ。有難う。二人の未来のためにもユウ頑張ります。そんな二人を暖かく見守って下さるユミの御両親にも有難うの気持ちがいっぱいです。お...開店まぢか。

  • お久しぶりの映画デート。

    先週末。三連休の思い出・・・。ユウママ・ユウ姉夫婦と一緒に横浜へお出かけ(いつも運転手役のユウパパは、アメリカ出張中です)。赤レンガ倉庫と中華街をワイワイ散策。美味しい中華をたくさん食べて肉まんとシュウマイをお土産に買って帰り・・・また食べて・・・。お土産を買った『華正楼』は、ユウママ・ユウ姉が大ファンのお店。確かにシュウマイ最高~でした。次の日・・・ユミがユウを映画に誘ってくれました。はて最後に観た映画は、何だっけと考える程、久しぶりの映画デート。作品は、『コクリコ坂から』。ジブリ好きなユウは、大喜び。これから観る方もいらっしゃると思うので詳しい内容は、止めて置いて・・・。感想。いつになく落ち着いた感じの作品。大人じゃなくちゃ分からんだろ~な~てな感動の場面がチラホラ。ふと横のユミを覗いたら激泣しててビックリ...お久しぶりの映画デート。

  • 絶賛!プレッツェル・・・。

    最近、我が家でブームな物。『アンティ・アンズ』のプレッツェル。以前から気になっていたけれどなかなか買いに行く機会が無く・・・世間のブームからかなり遅れてやってきた我が家のブーム。今週土曜日に秋葉原へお出かけしたユミちゃんが、お土産に買ってきたから・・・さぁ大変。取り合い奪い合いの大騒ぎ。結局、次の日もユミが買いに出てくれました。ユウは、王道プレーンがお好み。ユウママは、シナモンフレーバーに首ったけ。一人で丸々二個は食べ過ぎでしょ~。季節限定のカレーフレーバーも美味しかったです。いつまで続くやら・・・このブーム。あ~・・・また食べたくなってきたよ・・・。絶賛!プレッツェル・・・。

  • 花火大会。

    昨夜は、『だぶるY』の地元で花火大会が開催。心配された天気も持ちこたえ無事に花火が上がりました。何かと中止を余儀なくされている中の開催とあって例年とは、少し違った盛り上がり。被災された方々への鎮魂を込めた花火の数々。素晴しかったです。『だぶるY』は、会場近くの橋を歩きながら鑑賞。凄い人ごみにビビリながら一時間以上かけて渡りきり、更に会場近くの知人宅で鑑賞。ここがベストスポットで大感激。火薬の匂い・煙・塵のような物まで飛んでくるくらいの近さ「こんな近くで花火鑑賞したのは、生まれて初めてじゃ~。」と大興奮。例年より一ヶ月遅い開催日だった今年の花火。過ぎ行く夏を惜しむ様な趣のあるものでした。花火大会。

  • ユウパパ誕生日~。

    昨日は、ユウパパバースデー。今年でなんと70歳おめでとうございます。まだまだ現役で仕事に汗を流している方なので、全く(?!)年齢を感じさせない自慢のパパ様。この日は、丁度従姉妹の娘Mちゃんが遊びに来ていたのでケーキ出しのサプライズ演出を手伝ってもらいました。大喜びのパパさん。『だぶるY』からのプレゼントは、佐渡島で作られている幻の銘酒。木箱入りの様子にこれまた喜んでもれえました。まだまだ若いと思っていても現実的に70歳です。あまり無理をしないで健康に気をつけて元気なパパでいて頂きたいと思います。夕飯のメニューは、パパの好物『鰻重』。実は、ユミも鰻が大好きです。「今年の夏にもう一度食べられるなんて嬉し~い。」とご満悦。楽しい宴が模様されました。さてさて夏休み第二弾一日目の本日。例のパーチーに出かけて来ます。ユウパパ誕生日~。

  • 快適・満足・・・。

    さて。引越しから約二週間が経過。『だぶるY』の暮らしぶりをお話ししませう。二人の新居は、ユウ実家の二階部分。今回リフォームした部屋は、二部屋。八畳と六畳。キッチンやバス・トイレは、一階部ユウパパ・ユウママと共用です。なんせ築数十年経っているもので作りがかなり古~い感じ・・・を・・・逆手にとってのリフォーム計画コンセプトは、和モダンで。今回ユミが最も拘ったのが、テレビちゃん。もう思い切って好きなものを買っておしまい~ってことで・・・我が家に来たテレビちゃん三代目。これが凄い・・・凄いぞユミちゃん・・・。なんと55インチしかもスピーカー内蔵・ブルーレイも3Dだって観られちゃう。悩みに悩んだ末、ユミが選んだ機種ということでそれはもう素晴しい。普段あまりテレビに興味がないユウもこの子には、目がでございます。そして・・・...快適・満足・・・。

  • 今年の夏・・・。

    お久しぶりでございます。残暑厳しい今日この頃・・・皆様お元気でお過ごしでしょうか?。私達『だぶるY』は、新居に引越し一週間が経ちました。以前からお話ししていたユウの実家リフォーム大作戦の二階部分がめでたく完成。お盆休みを利用して汗ダラダラのお引越し・・・手伝って下さった皆様に感謝~。その後、ユウのちょっとした試験があったりでなかなかブログを開けなかったっしゅ。さて。無事に今年の夏のメイン=引越しを終えた『だぶるY』。結果は、どうあれ・・・ユウの試験も終わったことだし(笑)・・・残りの夏を楽しみた~い。今週末から夏休み第二弾の『だぶるY』。まずは、お友達コックの職場(某大使館)で開かれるぱーちぃーに行ってきます。そして最近めっきりご無沙汰だった山登りの計画も。気合入れて山靴・山服を新調したし楽しみ~。まだまだ夏は...今年の夏・・・。

  • 蒸発寸前・・・。

    はう。最近めっきり弱っているユウ。皆様、お元気ですか?毎日毎日暑くってダルダルの日々を過ごしてます。出勤時(早朝)は、調子良くサリー(愛車)に跨り最寄の駅まですっ飛ばしてますが、帰りは・・・一日のうちで一番暑い時間と重なりサリーまで激熱。大汗かいて帰宅すると今にも自分が水蒸気になってしまう様な感覚(笑)。まじ・・・暑い・・・。とは、、、言え・・・。なぜか食欲は、落ちないユウ。あは痩せない・・・。明日、頑張れば楽しい三連休。明日は、半年ぶりにトリミングしてきます。グルグルにしてもらってユミに喜んでもらいたいな。蒸発寸前・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だぶるYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だぶるYさん
ブログタイトル
だぶるYの下町 日記
フォロー
だぶるYの下町 日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用