chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【中華料理 SANFUJI】サンフジの「五目あんかけ麺セット」を食べてました

    2023年2月5日(日曜日)の14時頃の事・・・日曜日の買出し昭島方面に向かう途中初めてお昼に寄りました~~~国営昭和記念公園に繋がる「すずかけ通り」沿いに有ります【中華料理 SANFUJI】です・・・以前から赤い建物で目立っていました向かいにはケーヨーデイツー 立川幸町店が有り駐車場は共用にもなって居る感じです?

  • 初めての【ワンカルビ 花小金井店】で焼肉食べ放題

    2023年2月4日(土曜日)の事です・・・近所で焼肉食べ放題って言うと何軒か有り時々腹いっぱい食べに行くことが有ります・・・この日、食べ放題の中ではお値段的に少し高めの設定の【ワンカルビ】に行ってみようと計画していました・・・事前に予約が出来ますが、この日は土曜日!!既に予約はいっぱいで予約不可でした!!なので土曜日の夜営業スタートの16時前に直接行って順番待ちする事に・・・店に行ったら、既に人人...

  • 【SWEETS BOX 武蔵小金井店】 Frais Frais Bonの「チーズ濃厚ケーキ」

    2023年2月3日(金曜日)の事です・・・最寄り駅武蔵小金井駅構内で営業されている【SWEETSBOX武蔵小金井店】~人気のスイーツが期間限定で出店する駅ナカの御菓子箱~と言う事で、今回買って来たのは・・・・Frais Frais Bon で「チーズ濃厚ケーキ」です 【SWEETSBOX武蔵小金井店】

  • UVカット率100%の日傘を購入!!

    今日は2023年7月19日(水曜日)です・・・東京は、まだ梅雨明けしたんだか?してないんだか???昨日の気温は38℃位に成って暑い日が続いていました・・・毎日だいたい片道30分程 行きは東~西方向に歩くのですが日陰も少ない道を背中に太陽を背負った感じで歩いています夏には3年程前に買ったサファリハット UVカット 帽子を被っていたのですが間に合わないので、UVカット率100%の日傘 折りたたみを買ってみました・...

  • 2023年2月3日の節分は【イトーヨーカドー 武蔵小金井店】の恵方巻

    2023年2月3日(金曜日)の事です・・・・この日は節分でした・・・コロナ感染で職場は10日間の休業中でしたいつもだったら、この日は職場で豆まきの催しを行い鬼役に成って居るはず!豆を撒いて鬼(この時はコロナかな?)退散させるはずが、残念な年になりましたそんな事も有り、外出も なかなかできない中でしたが、感染対策を行い【イトーヨーカドー 武蔵小金井店】へは買物に・・・恵方巻などの催しは今まで行った事は...

  • PCR検査後に【赤札屋 武蔵小金井店】で昼呑みをしました!!

    2023年1月26日(木曜日)の事です、前記事の続きですが・・・この日はあちらこちら出掛けました~~~そして、その帰りに【赤札屋 武蔵小金井店】で13時頃から昼呑みを予定していましただがだが、前記事にも少し書きましたがコロナ感染が発生!!急遽PCR検査を受けに職場まで行く事に成り昼呑み会を15時スタートに変更して検査を終え【赤札屋 武蔵小金井店】に戻る感じで向かいました・・ちょい心配もしながら感染に注...

  • 「芝大神宮」初詣と【鳴門鯛焼本舗 芝大門店】で 「十勝産小豆鯛焼き」食べる

    2023年1月26日(木曜日)の11時過ぎ頃の事です・・・この日は、午前中から、「関東のお伊勢様」芝大神宮に初詣参拝させて頂いてました・・・

  • 〜武蔵国の守り神〜 御鎮座壱千九百年の【大國魂神社】へ初詣に行ってました・・・

    2023年1月21日(土曜日)大安・・・・この日は、前記事で書いたように通院とか有ったので・・・早い時間から府中の【大國魂神社】へ参拝、初詣に行ってました・・・因みに 開門時間6:30 − 17:00ご祈祷 9:00 − 16:00 御朱印受付 9:00 − 17:00とHPに有りました・・・・到着したのは9時頃でした、毎回参拝のルーチンは同じ本殿に参拝・・本殿を囲むように祀られている全部の神様に参拝・・・その中のイチョウの御神木...

  • 通院帰り【横浜家系ラーメン 晴天家 武蔵小金井店】濃厚なネギラーメン

    2023年1月21日(土曜日)13時頃の事・・・この日は今年初めて・・・そして正月明け!!1ヶ月に1度の通院の日・・・そして採血検査日!!少しだけ気にしての食生活だから正月休みだからって暴飲暴食してる訳では無いので検査されても大丈夫なのですが、気に成ります(笑)でも、余り変わりなし・・・薬のおかげでしょうか(笑)通院を終えると丁度、お昼、いつもだと12時頃なのに13時になってました病院、混んでましたね...

  • 大相撲観戦で【国技館カフェ】で「コーヒーゼリーソフト」を食べてたょ

    2023年1月19日(木曜日)の14時頃の事・・・この日は前記事の続きにも成りますが新大久保でお昼を食べて14時頃に総武線で両国駅に着きました・・・

  • 新大久保コリアンタウンの【とんちゃん プラス 職安通り店】でお昼

    2023年1月19日(木曜日)の事この日は、「令和5年1月場所大相撲12日目」を観覧するために両国国技館まで職場の人人と向かっていました・・・途中どこかで、昼食・・・・で寄ったのはJR新大久保駅韓国タウンとしても有名な所で有ります、この日に行く大相撲観覧と新大久保のコリアンタウン共に東京に生まれ育ちながらも初めての事で有りました!!と言う事で、【とんちゃん プラス 職安通り店】と言う炭火焼と韓膳の店へ...

  • 錦糸町駅で買った【谷中 福丸饅頭】の和菓子

    2023年1月12日(木曜日)の夜に頂いてました・・・錦糸町駅の仮設売り場で買ってこられた様でお土産で食べてました~~~【谷中 福丸饅頭】の「ベルギーチョコ大福」「わらび餅」「餡入り草餅」「かりんとう饅頭」と「バターどら焼き」です・・・

  • 久々の【横濱家 小平店】で「濃厚担々麺」

    2023年1月10日(火曜日)の20時頃の事です・・・昔の成人の日、今年の成人の日は前日の第2月曜日の9日でした・・・その祝日に出勤していたので、お休みでした~~夜は外食・・・またまた、風邪気味だったのか???そんな時に寄る事にしているラーメン屋さんです究極ラーメン【横濱家 小平店】 食べログに口コミするのは!!これで14回目のようですから、それ以上に寄らせてもらってます・・・・コロナ禍だった事も有...

  • 昨年と同じの「2023年の七草粥」

    2023年1月7日(火曜日)の朝・・・朝食に七草粥を食べてました・・・昨年と全く同じに前日 イトーヨーカドーで購入して置きました・・・・

  • 映画鑑賞の前に【ケンタッキーフライドチキン モリタウン昭島店】でお昼

    2023年1月2日(月曜日)の事です・・・この日は、杉並に鎮座する堀之内妙法寺に初詣、12時頃に参拝していました

  • 正月映画鑑賞前【PASTAレッジャーノ イオンモールむさし村山店】でお昼

    2023年1月1日(日曜日)元旦の13時30分頃の事だいいた毎年、元旦の日は、ショッピングモールなどに買物に行ったり映画を観に行ったりして過ごしていますが・・・この日も、正月映画を観に行ってました「イオンモールむさし村山」です映画の前に、昼ごはんとして、フードコートで食べる事に・・・沢山の人人でした!!軽く食べたかったのでパスタにしてみました・・【PASTAレッジャーノ イオンモールむさし村山店】...

  • スーパーヤオコー系【フーコット昭島】の2023年おせち料理

    今日2023年7月2日で2023年も丁度折り返し6月の最終日は「ハーフタイムデー」とかの記念日でした暦的には6月30日で半分、6ヵ月の月日が経過したことになった日数的に365日で言うと今日が丁度真ん中と成っています今日も気温が上がり33度とか!!真夏ですね、梅雨は何処へそんな今日で有りますが、ブログの方は記事の書込みが遅れていてやっと2023年の元旦を迎えました~~~~丁度半年遅れです(笑)では20...

  • やっと2023年の記事に成りました!「2023年元旦」お雑煮

    「やっと2023年の記事がスタートです・・・・」2023年1月1日 元旦の事です・・・まずは、年が変わった数分後に2023年、氏神様へ初詣・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、国分寺 まー君さんをフォローしませんか?

ハンドル名
国分寺 まー君さん
ブログタイトル
まー君 国分寺と小金井を行く
フォロー
まー君 国分寺と小金井を行く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用