chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ダイニングチェア来ました

    昨夜からの雪は三センチほど積もってます。市内には大雪警報も出てますが、「ほんまかいな」って感じです。ネットオークションで購入したダイニングチェアが届きました。送料込みで1脚5000円程度ですが、思った通り良い感じ。嫁も見に来てついでに掃除機をかけました。コーヒーを飲みながら、まったりとした時間を過ごすのが好きです。外は雪。通る車はほとんどありません。ダイニングチェア来ました

  • これは腰にくるわ

    昨日いただいた薪の原木を割りました。とりあえず欅の太いヤツを台にして、細い欅から開始。さすがに硬い。一つ割るのに何十発叩いたことか。そこで欅は諦めて榎をやっつけることに。こちらは簡単に気持ちよく割れていきます。榎は30分ほどで片付きましてまたまた欅に戻りました。今度はチェーンソーで切れ目を入れてから斧で叩く方式に転換。こちらの方が格段に早いけど、切り粉になってロスするのが勿体ないような・・・。そして午後から夜目もやって来て積み上げました。まだ欅が何個ものこってますが、腰に来そうなので今日はここまで。夕方、娘の学校まで野菜を届けにドライブしました。これは腰にくるわ

  • 久しぶりの篠山ヤード

    今日は久しぶりに鍋ちゃんのヤードへ行きました。目的はストーブ用の薪をもらいに。ログ友「Dra&長靴」さんからいただいた原木を鍋ちゃんが持ち帰ってくれてたのです。太い欅とか40cmに玉切って軽トラに積みました。その後はフルログ作りのお手伝い。すでに結構な高さまで積み上がってますね。もうすぐコードログになるようです。作業途中のロックノッチ一本を乗せました。今日のお昼御飯は「タン」の焼き肉にキムチとおにぎり。リッチです(笑)久しぶりの篠山ヤード

  • 還暦のクラス会 (^_^;)

    世間は三連休の真ん中で、成人の日だったりする日曜日、午後からクラス会に出席しました。高校卒業後32年経過して、恩師も傘寿を超えました。皆さんそれなりの経年劣化でしょうか(笑)ほんの数時間のクラス会でしたが、気分は高校生なのが不思議です。由良川をバックに記念写真。次回はもっとたくさんの参加者でやりたいね。幹事さん、お疲れさまでした。ブログランキングに参加していますポチッとお願いしますあなたのポチが励みになります還暦のクラス会(^_^;)

  • ファンベルト え”~~~ッ

    二週間前、老体ジムニーのファンベルトが切れました。随分長い間、「キュルキュル」と鳴いてたのを無視した結果、自宅付近を走行中に「バシッ」と音がして、インパネのバッテリーマークが点灯したので確信しました。車庫入れ後、エンジンルームを見ると案の定、ダイナモのベルトが切れてました。ので、朝から交換しましたです。すると、クーラーベルトの方も劣化がひどくなってたので、カーショップでベルトを買ってきて交換することにしました。プーリーの山が三つで谷が四つ。なのに、外したベルトは明らかに幅も溝の数も違いますよねぇ(@_@。一部摩耗してるとはいえ、明らかにサイズが違うベルトが取り付けられてたようです。だって、これだけ幅が違うんだもの(-"-)何はともあれ無事交換も終わりました。最後の締め付けは、基本通りベルトの遊び3センチにして、...ファンベルトえ”~~~ッ

  • 千枚漬けです

    毎年冬の定番料理「千枚漬け」を仕込みます。漬物好きだった母が毎年作るのを見て、何となくレシピは覚えてました。当然ながら小蕪も自家製・・・と言いたいところなんですが、秋に葉っぱを鹿が食ったので、出来は今一つ。しかも、少し腐りが入りかけなので、こちらは明日の味噌汁の具になります。幸い朝市で安く手に入る蕪は3個で百円。これをスライスして塩をしたら一晩寝かせます。明日の朝には昆布と鷹の爪をいれて、作り置いた甘酢で漬ければ完成。御飯が進みすぎるのが唯一の難点です。千枚漬けです

  • お爺さんはログで薪割りを

    昨日は今猟期二回目の出猟でしたが、残念ながら収穫なし。3ラウンド目には団体の鹿を見ましたが、弾が当たらないんだもん((>.<)追尾弾を装填しないとダメかしら(笑)今日は小雨の中、ログハウスで薪割りです。一昨日拾ってきた薪を割って積み上げることにします。少しでも燃料確保しておかないと、せっかくのストーブが泣きますから。午後からストーブの炎に誘われて嫁がやって来ました。ただストーブにあたらせるのは癪に障るので、薪を積み上げてもらいました。一時間ほどで作業完了。今回はこれだけでした。夕方、高校のクラスメイトがやって来ました。来週に迫ったクラス会の名簿確認だそうです。明日からいつもの働き三昧の生活に戻ります。9連休も「アッ」という間でした。お爺さんはログで薪割りを

  • お爺さんは山で薪拾い

    いつの間にか金曜になってました。連休もあと三日。昨日は今猟期初めての出猟でした。獲物はいたけど、捕獲できずでした。今日はのんびりして7時頃起床しました。午前中はジムニーのファンベルトを探しにカーショップへ行ったり、ラジオを聞いてボケボケしたり・・・午後は薪を拾いに行きました。去年の台風で倒木になり、放置してあった木を玉切って持ち帰りました。年末年始の運動不足で腰がおいしい。痛める前にやめましたが、あと少しだけ残ってます。日曜は薪割りですな。お爺さんは山で薪拾い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、亀仙人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
亀仙人さん
ブログタイトル
亀仙人のひとりごと
フォロー
亀仙人のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用