20代で自由設計で家を建てます、家の事中心に書いていこうと思います、これから新築予定の方是非参考に^^
高気密 高断熱のオール電化住宅を建てます、秋田の方北東北、北海道の寒い地域に住んでる人には特に参考になればと思います。 町屋工房での建築日記ぜひご覧ください。
今回は住宅性能の話です。まずこちらを参考◆ 大手16社のQ値、C値ランキング順位ハウスメーカーQ値(W/㎡・K)熱損出係数C値(㎠/㎡)隙間相当面積気密測定の…
今回で現場見学は最後になります(:_;)と言っても…もう完成しています!!それなんで、未紹介の写真公開です^^ トイレですnweアラウーノ レポートは後日です…
今回はマイホームの保険の話です。火災保険、地震保険を考えます。まず料金優先で考えてみました、って言っても先輩ブログで情報収集です、どうやらセゾン、自分で選べる…
今回は引越しの話です。引越しまで一週間です(^∇^)楽しみ!!引越し業者は比較サイト から見積もり取りました、旦那が取ったんですが…かなりの数の電話が、さらに…
現場見学 35回目 キッチン水栓ナビッシュ! 洗濯流し 照明などついています^^
今回は現場見学の話です。 ナビッシュ がついています^^ 小ぶりですっきりしていますね!!日曜日に見に行きます(^∇^) こちらはダイニング照明です! テーブ…
今回も現場見学の話です。 こちらのエコカラット、トイレに使ってます。 なんか予定より…片面にこんな感じで貼られていました(^▽^;) 中から一枚、まあ、良い感…
現場見学 34回目その3 エコカラット貼られてます!! 玄関です
今回も現場見学の話です。 こちら玄関の靴収納上部です(^∇^)エコカラット はアクセントとして使い調湿効果は期待しません! 陰影が良い感じですね! こんな感じ…
今回は光熱費の話です。4月の光熱費の内訳は電気 9,650円ガス 11,850円水道 2,163円灯油 3,200円まあ、いつもどおりですね(^▽…
現場見学 34回目の2 洗面台もパナソニック!ウツクシーズです^^
今回も現場見学の話です。 待たされてた洗面台が、1階2階共に設置されていました!こちらは1階です、パナソニックのウツクシーズ です(^∇^)幅は1200です、…
今回は現場見学の話です。久しぶりの現場はだいぶ工事が進んでいました(^∇^)紹介するところはたくさんあるんですが…少しづつ公開していきます!今日は注目度の高い…
「ブログリーダー」を活用して、マツさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。