chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOMO
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/01/03

arrow_drop_down
  • うざ~いこと

    「なに言ってもオマイウ」岸田前首相、石破首相にハッパかけるも超 “上から目線” に総ツッコミ「偉そうに出しゃばるな」我も速攻でそう思たこの人ってなんでこんなに気持ち悪いん?もうニュースにも出てきて欲しくないんですが・・・ども目上の人が目下に対してこれってこうやんなとか同意を求めることそれって意味が無いよねなぜならば~ほぼ100%同意の言葉しか返って来ないからだ冷静に考えれば自身の自信の無さを吐露して広...

  • 米粉でホワイトソースを作ろうとしてみたら卵の黄身っぽいものが?

    ども~デキるお姉さんがキレたお話しとあるお店でのお話しそのお姉さん、店長でも無いしその店舗専属でも無いのだけれどそこにいる感じいや、詳しくは知らんのだっその店長が聞く話、未熟も未熟、でもプライドはあるそのプライドは・・・周りに守ってもらいたいまぁ、クズだなそして今のことは考えても先のことは全く思考の範囲に無いタイプ自分の周りにも良く現れるんだがでだな件のお姉さん、店の状況を見て応援を呼ぶべきだと思...

  • ベランダからなんちゃって撮り鉄 緑色の復刻カラー

    「調査やめろ」兵庫県議会百条委、委員宅や事務所に今も抗議続く…「萎縮せず調査」と強調なんで調査やめろ、なんですかね?やましいところが無いのならば調査をうやむやにしていつまでも疑惑を燻らせておくよりもさっさと調査を終わらせてスッキリしたほうがえぇんとちゃうの?変だよねぇ?パンク知らずで空気圧チェックも不要! ブリヂストンの夢のタイヤ「AirFree」に乗ったらアリだったカブ用で出してくれ(爆)んでもペッタン...

  • ベランダで自然薯堀り

    駅員「やめて欲しい」 利用客への“切実なお願い”に、7万人から大反響<駅員からの切実なお願い2選>これ、駅員に限った話しじゃないしイヤホン付けてる付けてないの話でも無いと思うのねなんで伝えてもいないのに自分が求めるものを相手もわかると思えるんだ?別に親密でもない初めて会ったとか同じところで仕事してるだけの人間となんでそこまで通じ合えてると思う?それって気持ち悪くないの?自分と他人の境界ってのがわからな...

  • レッグカバーからレッグシールドにしようとしたら銀行キャリアのステーが・・・

    まさかの発泡スチール製だと!? 農家の軽トラに革命が起こりそうな「箱明」がローテクなのにスゴイ!!素晴らしい!!何かと電気じかけにしてしまいがちな昨今ローテクでかつ優れているものこそが評価されるべきだと思うよ、うん自転車で信号無視の10歳児が車と衝突 「過失割合100%」 保護者に賠償リスクでもね、ドラレコ無かったらドライバーのせいにされてるよねこれって保護者に賠償リスクってのも考えた方がえぇよ中学生にモ...

  • ホイール確認うせやんプチツーリング

    「みんな転職した方が良い」兵庫県知事・斎藤元彦氏再選で“見送りほぼゼロ”県職員は戦々恐々ふぬぅ・・・そう思うのであればみんなでそうすればいいんちゃう?それはそれで兵庫県民が選んだことだもの動向は気になるが自分のような部外者は静観するしかないですよねぇ どんもともですあのね25で1なのに1/2で15とか80で3とかうん、わからなくなってきた15 1/210 3/820 3/425 150 280 3100 4...

  • 車体に新たなアルミリムで組んだホイールを

    「男のほうが頭がいい」「天才は男性に多い」という考えが端的に「間違っている理由」男っていうのは愚かな生き物よのぉ・・・確かに表に出てきて名を残している天才と呼ばれる人は男ばかりなのですがそれが全てか?男の方が優れていて欲しいという願望に過ぎないと思うのだけれど自分はそういう男が可愛いと思える賢い女性が好みです、ハイ「腹筋捩じ切れましたwww」 夫が塗った“ピカチュウの絵”が……? 大爆笑の違和感に「うち...

  • ビードが上がらないアルミリムから卒業!!

    初当選時より25万票上積み 失職後再選の斎藤氏 兵庫知事選う~むこれでえぇの?兵庫県民が選んだので部外者がとやかく言うのはアレなんでありますが今後の兵庫県政は目が離せないことになったのは確かなようだまた俺は知事だぞとかやらなきゃいいんだけど・・・125cc以下のバイク、2025年4月から原付免許で運転可能に、ルール紛らわしさも[新聞ウォッチ]ですよね~2025年4月からは125cc以下でも運転できるが、出力抑制...

  • カブのホイールのスポーク張り

    斎藤前兵庫県知事はパワハラしていない? 職員の4割が見聞き、本人は厳しい叱責など認めて「必要な指導」【ファクトチェック】ファクトチェックと称しながらなんだか歯切れが悪い感じなのだがパワハラ行為はあったということでファイナルアンサーで、この元知事が再選するということはどういうことなのか兵庫県民の皆様はご理解いただけている、のであろうか?おねだりとか俺は知事だぞとかそういうのは兵庫県では容認する、とわた...

  • 分解&クリーニング

    スーパーカブが足元にも及ばない!? 誕生78年「世界でいちばん有名なスクーター」なぜそんなにウケたのかあのさぁミニバイクという括りで見れば同じと思うかも知れないがそもそもベスパとカブじゃジャンルが違うんじゃないのか?だって、ベスパで荷物乗せまくったり出前を運んだりとかするのかね確かにベスパは世界的に見ても人気のバイクだが単純に比較は違うと思う~俺はカブの方がいいベスパはオシャレな乗り物って感じだなジョ...

  • ホイールを予備と交換してタイヤとチューブ外して

    石破茂首相の居眠り? 林芳正官房長官は「風邪薬を服用」と釈明風邪薬でもおの重要な局面でというのは苦しい言い訳だよねしかし、寝ているんじゃなくて実は気絶しているんだという病気も存在するのでありますこの人、大丈夫かぁ?「国を滅ぼしたいの?」石破首相、今井絵理子氏と生稲晃子氏を政務官に起用して大非難「アイドルオタクのポンコツ人事」との声もオラもそう思うやらせたところでこの人たちがまともに仕事をこなせると...

  • 新たなアルミリムを購入

    職場に爺さんがいるのね実は二人いたりする年齢?知らんっでも体型とか行動とか爺さんですわそのうちの一人がとってもキモい仕事中も周りは見ない要するに周りも仕事をしているのに邪魔をしていても気にもしないというかどうでもいいしかも間違ったことをしていてもウソをついてでも自身を正当化しようとする周りの人?諦め顔ですね~その行動以上になんだかキモい気配を感じるわたくしでありましたわたくし、そういうのは敏感に感...

  • 秋なので・・・

    「30歳越えたら子宮摘出」日本保守党代表・百田尚樹氏の“人権無視提言”に「相当ヤバいね」「恐ろしい」批判集まるSF的な話しと言ってもねぇ女性にそんだけのリスクを背負わせて男はどうなのかね?例えば~30歳までに子供を作らなきゃアレをちょん切るとか女性にそんなのがあるんなら男にもあって当然だろそこが抜けてるのがヤバイよね旧ビッグモーター「おわび」500円クオカード報道に批判噴出「0が2つ足りない」「怒りが増す」...

  • 商店街の中にアレが無い

    どんも最近、通勤で走っていると困ったちゃんがおりますなバイクが目につくのですがトリシティをノーヘルで乗ってるオッサンとか調べたら「側車付き軽二輪登録」する事で125/155ccのトリシティも普通自動車免許での運転が可能いやいや、これはノーヘルの条件には当てはまらんし前の二輪の間を広げてトライク化なんてのが現実的ではありますがナンバーは普通のバイクの白ナンバーでしたよおいおい・・・あとカブ系っぽい50ccで信...

  • カブの調子見プチツー 能勢街道と岡町商店街

    32歳OLが「女性専用車両」に絶対に乗らない「ヤバイ理由」。JK時代に遭遇した「マジでありえない」トラウマ級のハレンチ体験とはそうかもねぇ女だけってなるとけっこうヤバイところがあるなんてのはよく聞く話し男だけってのも相当なヤバさだけどねしかし女性専用車両があってそこに乗ってもならなくても問題ありというのはトホホですな大阪初の「男性専用車両」イベントが中止に 条件付きで話進むも一転...路面電車運行会社「許...

  • カブの調子見プチツー 豊中探索

    「仮性包茎」という分類があるのは世界で日本だけ…「被っているか」を異常に気にする日本人男性が多い理由あ、それね高須さんの仕業ですわ全身ガンでとかいうあの人のことねそれのせいで日本では若いお母さんが自分の息子のものを見て剥いておいたほうがいいのだろうかなんて相談をするなんて言うことが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルねぇ考えてみてよその息子が大人になってお母さんが剥いてくれたんだ、ありがとうな~んてΣ( ̄ロ ̄ll...

  • たこ焼きだけど中身は・・・ 試走しつつ リュックを買いに

    不始末だらけの「アマゾン宅配」、それでも配達員に「ミスを伝えない」謎すぎる方針さすがアマゾン不始末はアマゾン本体のものじゃない、とま、実際にやってるのは外部の委託とかなので切って捨てれば本体は何も痛くはないしね~ずっと前の児童ポルノが入ってくるのを許可したのは派遣で入ってた人物だからと切って捨てて、はいおしまいなんてのを思い出しますなぁ体質は初めからこうでそれを一貫して続けている感じでしょうか ど...

  • 中古純正イグニッションコイルを入手した、が

    スーファミ名作『ロマサガ2』リメイク版が独自路線から転換 “わかりやすさ”重視の新システムにむ~~~んどうですかねぇスーファミ版でたっぷり楽しんでいた自分ですがモンスターのドロップの武器防具集めが好きだったんでございますが、戦闘回数で敵が変わっていくというシステム的にリセットとロードを多用するのですがリメイク版はそのあたりはどうなっておるのかね?そのあたりがとっても気になる。もっともリメイク版をプレイ...

  • 南港エリアをうろうろ

    「茶碗もまともに持てないのか」石破首相のマナーに物議、“独特すぎる食事風景”に失望いや~箸の持ち方も気にはなるがさすがにこの茶碗の持ち方にはドン引きですわなんというか育ちが知れる石破さんてどんな生まれなんでしょむ~~ん姉が二人に末っ子というところが気になるなこのせいでありましょうかうちに父親末っ子で甘やかされて育ったんよねそういう感じか少しは分かるのですてかこの人、会食なんかもする機会も少なくないだ...

  • ニンニクの芽生え

    「車で体当たりしてでもヒグマを止めるしかない」地元住民からは強い不安の声が…ヒグマ駆除で“猟銃許可取り消し”渦中のハンターが語ったことんだよね街中に出たものを駆除しないといけない中で細心の注意を払った上で撃ったというのに許可取り消しとかそうすると何か被害が出るまで待ってから撃てとか?それがイヤなら警察官がその腰の拳銃で撃てよってなま、現実的な話し、あれってノロマで貧弱な人用なのでヒグマには対して効果...

  • カブのイグニッションコイルを確認してみる

    どもデジカメで撮った画像をPCにインポートしようとしたらいつものようにフォトが立ち上がらずん?間違えたかなとアミバってみたが間違えようが無いわけで~設定を見てみたらこの項目に『画像とビデオのインポート(フォト)』という項目があるはずなんだが無いわたくし、PCのこういうところがキライある時、いきなり何かが行方不明とかあるところがで、復活する方法を模索したが見つけられずΣ( ̄ロ ̄lll)まぁ自動で立ち上がらない...

  • カラスザンショウの種植え ニンジンの葉っぱ

    船井電機「給料払えません。即時解雇です」 社員が気づけなかった「3つ」の危険信号いやいや、今になって聞いたらん???と思えるのですが実際に働いている状況で気がつけるだろうか・・・でもねそういういつ潰れるかという会社は残るように懇願されてもさっさと辞めた方がいいねだって、給料だすとかボーナスとか退職金とか言ってても潰れた時にはそんな話しもなにもあったもんじゃないですからな自分はヤバイヤバイなんていう...

  • ダイソーのU字ロックはカブに使えるか

    たった3時間で32万9000円 自転車罰則強化スタート ながら運転・イヤホン・逆走は全部違反ついに始まりました11月というか普通の自転車じゃなくて改造電動アシスト自転車やモペットの取締りはどーした?ま、自転車は自分も気をつけようホンダ『スーパーカブ』、ハローキティ50周年記念車が期間限定で登場…33万円からどないっすかハローキティカブ屋内で置ける場所があるのなら投資目的で買うのもありなんちゃう?今からレアにな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOMOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOMOさん
ブログタイトル
T's Field
フォロー
T's Field

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用