chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOMO
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/01/03

arrow_drop_down
  • 座椅子カバー作成

    「女性がつい好意を抱いてしまう男性の話し方」に共通している4つの特徴そうであろうか?でもちょっと待てよ~今の世の中、それが度を越している女性が多いと感じるわたくし例えば初対面なのにわたしのことを解ってくれないとか言い出すやつとかいやいや、あんた自分のこと何も伝えてないのにどうやって解れと?もちろんそういう人は自分が自分がで相手のことなど解かろうともしてないよねこの人の友達とかって解ってるフリしてこ...

  • 座椅子分解 再生の方策を練る

    CO2発生が少ない次世代の肥料「バイオ炭」に県内外から注目 もみ殻の大量廃棄も解消あのさ疑問に思うことがあるのだけれどぶっちゃけていい?いやいや、籾殻を利用して炭にというのは問題無しなんですがね『炭』に関してなんですよキャンプ場での直火での焚き火は禁止何故なら炭は炭素のCそのものでそれ以上分解できないのでいつまでも残るからじゃなかったっけか?んじゃ何か元が籾殻であろうと炭は炭畑に撒こうがいつまでも...

  • 布と座椅子分解

    ビッグモーター店前の街路樹に「除草剤」…兼重社長は会見でどう答えた?今度通りかかったら堺と多田のところの店前を見ておこうかこれは街路樹が無い方が店が見えやすくて目立っていいからとかいうことだろうねビッグモーター社長会見「ゴルフを愛する人への冒とく」発言にネットツッコミ「車愛する人に謝れ!」これは笑いを取りに来てるのかね?ビッグモーターの兼重社長、組織的不正を否定「個々の工場長がやった」んなわけ無か...

  • ケサランパサラン? そして移動 N町へ

    「どうせ外国人観光客の仕業だ」と責任転嫁する不届き者も…トラックドライバーの社会的地位を地の底へ突き落とす「黄金のペットボトル(尿ペ)」問題なぁにが外国人観光客の仕業じゃぁぁぁ~お前はどこの外国人観光客よりも劣るクソ野郎、いやシッコ野郎じゃぁぁぁ~(怒)日本の恥じめo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!これ、自分が住んでる近くの南港エリアにもあるんだよね・・・死ねばいいのに 自分自身の誇りも無いやつは消滅すべし!!...

  • いつものところをベースにぐるっと一周

    買い物カート「団地内持ち出し」を要望「係の人が回収すれば良い」 スーパー「お客様の声」にネット唖然アホですか?んじゃ係の人ってのは以前には無かった仕事をするわけだその労働力に対する報酬はどうするのかねやってもらった人が払うというのが妥当だがあんたは払う気は無いよね┐(´д`)┌ヤレヤレなんかその方が便利だから、助かるからあなたやってくれる人、わたしただでやって貰う人これ、店に対して客がでなくても店の上の人が...

  • S山カタツムリコレクション

    ビッグモーター、外部調査委員会による報告書の内容も「隠ぺい工作」 工具でクルマを傷つけるなど多くの悪質行為が発覚やはり怪しさ満点だったビッグモーター急激に大きい店舗を増やしてるところがなんだかな~と自分は思っていたんだがね自分がよく行くところでも多田のダイエー跡地にできてたよ住んでるところの近くでは鉄砲町のイオンの対面のところとかねこれはどうにも上から腐ってるようですなぁそうそう簡単に払拭できるよ...

  • キノコの季節だS山公園 3

    うーむ二人一組で仕事をするようなことができたのだが頭の悪い人とやるとグダグダに~・・・なんで自分が解ってることを伝えもせずに相手も解ってると思うかな?俺、そんな特殊能力は持ち合わせてないってーのてか他の人はわかるのか?もしかしてニュータイプってやつなのか?俺ってオールドタイプってやつなのか?・・・なわけないよねぇ未だ人類はそのような能力を持つには至っていないというのが現実なのです。他にもどんな仕事...

  • キノコの季節だS山公園 2

    登山道の整備ピンチ、ボランティアで担ってきた山小屋は宿泊者減り各地で経営難そうよね~アウトドアブームとか言いつつ遊ぶことばかりで裏で支えている人がいるということは忘れてる人も多いかもまぁ自分は山小屋に泊まるとか本格的な登山はしたこともないしこれからもする機会は無いんだがねこういうところは入山料を取るのもやむなしかなてか富士山はたっぷり取った方がいいって~えらいことになってるがなそれでも登りたい人が...

  • キノコの季節だS山公園

    意外や意外、東京都心の公園はノコギリクワガタの宝庫それに比べて大阪のショボさよ_  ̄ ○ il li大阪の自然環境のショボさには呆れるわ~自分、ミヤマは見つけたことがあってもノコギリが見つけられないのはなぜなんだろ~いることはいるんですよ~あ、FGOが昨日の夜からだいぶおかしいですいきなり落ちたんですよんで再度立ち上げようと~すると延々とnow loadingのまま公式を見ても不具合の情報は無しそれではとPCのエミュレー...

  • 7月も半ば キノコを探しに行かねばっっ

    汗をかいて働くたこ焼き屋店員に「プロ失格」「非常に不愉快」 客から苦情DM...公開反論した店の考えプロだったら熱い鉄板でたこ焼き焼いても汗一つかかないってか~バカなのかな心頭滅却すれば火もまた涼しってかあんたがやってみれ~「あれは天然じゃない」鉄腕DASHで巨大ヒラメを捕獲も元漁師が指摘する“疑惑演出”アレは天然だと思うぞてかヒラメ付いてるの解っててあんだけカメラで撮れないってやると思うか?カメラマン的に...

  • 失意からの大逆転 ねんがんのアレを捕獲

    突然のキャンセル! 宿がキャンセル料をお願いすると→客が不満たらたら「なぜ泊まらないのに料金が必要?」それってわざわざ説明されなきゃわからないことですか?んじゃあんたは約束していてドタキャンされたらどー思う?時間を開けて、準備をして直前でやっぱりや~めたってされたら?それがわからないってのは育ちの悪さがわかるお里が知れる親の顔が見てみたいってやつですななによりも想像力が欠如してるんだろうなこんな人...

  • 生駒の目的地でがっくり しつこく観察

    〈カニ足4本3万円〉“ぼったくり”の批判相次ぐ黒門市場、店の言い分。新規店は「ここなら儲かる」とやる気満々、古参は「インバウンド前から地元客は来なくなってた」と本音を吐露なんと黒門市場はそんな事になっていたのね・・・地元の人が来る商店街でなくて観光客相手の商店街になってしまったのねもっとも自分は黒門市場で買い物したことありませんけどぉ~トラフグ売ってるとか歯を折られているフグがいいとかなんとかいうのが...

  • そうだ生駒に行こう! 暗峠へ

    マイナカード「暗証番号なしで交付」資格確認書「自動送付」次々崩壊する制度に「存在価値ない」総ツッコミマイナンバーカード返納手続きは「返納届」に記入し窓口に提出するだけ 「早ければ5分で終わる」終わっとるな現状、作ってポイントもらって返納するってのが頭のいいやり方になっちゃってますね~自分は作ってもいないのですが日本ってのはまだまだですなぁ先進国です~とかちゃんちゃらおかしいわっっ!!こういうのは一...

  • 水栓ケレップと製氷カップ

    ども~また気分悪い対応をされましたがなわたくし、ホムセンで買い物しましてねもちろん品物を持ってレジに行くわけです。で、お決まりのことを聞かれますよねわたくし、解っているのですぐ答える派なんであります。てか予想できるんだから早いに決まってるわなレジ係「袋はご入用ですか?」わたし「いらないです」そこそこ大きい声で答えたのですがねなんかまごまごしてるんだわわたし「いらないです」「そこそこ大きい声で言いま...

  • またプラグ交換 熱価6から7へ

    有毒か? それとも無毒か? 「食べていいのはどっち」隣り合って生えるそっくりさんたち有毒のウリシてなんやねん(;´Д`)ネット記事の誤植って多過ぎやろ世間一般に晒すものなんだから書いた本人だけでなく他の人に一度チェックしてもらうべきだと思うわたくしお前のブログも誤字脱字だらけだと?うーんでも個人のぶろぐだもん文句あっか文句あるならかかってこいや~いつ何時誰の挑戦でも受けて立つ!!・・・ウソです。誤字脱字...

  • ベランダで アブラムシに勝利 ミズワラビ生えてきた

    年金破綻は『全くない』が…「少なすぎる受給額」で露わになる「働く日本人の恐ろしい老後」だよね~ず~~~っと前から解ってるのに国は何もしてないよね~年金はなくならないが、あっても無いのと変わらないことになる悠々自適な年金生活なんて夢物語、と頑張って働いたところでそのご褒美は無いわけだどうする~生きてる限り働き続けなければならないのが現実だよねぇ(;´д`)トホホ…働き方改革とか言ってるがそのあたりも考えてやっ...

  • 採石場跡その⑤を探索

    登山マナー違反が増加中『持参ゴミNG』なのに無理やり捨てた人の言い訳「知らなかった」...登山道には『謎のペンキ』で「もしかして間違った道にわざと案内?」困ったのが多い、と基本的に自分が良くても周りの大勢から見たらどうよ、見たいのが多いよね正直、他所の国のことなんぞ言ってられないほどの事態でありましてなんていうかアレだ恥を知れ!!こういう輩は恥ずかしい死に方するんだろうな~俺はそんな死に方はイヤだぞバ...

  • 頑張って移植したカラスザンショウは・・・ あの場所を再度探索したが・・・

    【解説】大和川のゴミはどこから来る? 年間プール2杯分を回収 9割が製造1年以内の“新しいゴミ” 自治会離れも一因かサイテー川はゴミ捨て場ではありません増水したらみんな持って行ってくれるってかそれ、拡散しただけで片付いてませんからっっ捨てたやつの親の顔が見てみたい、だ【ABC特集】なぜ大和川からごみがなくならないのか? 河川敷を徹底調査 打ち捨てられた大量のペットボトル、バイク、テレビ... “日本一汚い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOMOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOMOさん
ブログタイトル
T's Field
フォロー
T's Field

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用