chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Stone & A Pig Place https://ameblo.jp/porcoindaco/

ストーンズのちギターときどきブルースところにより一時ジーンズ

デニムブログとギターブログを統合し、いつの間にやらギターメインに・・・

Porco Indaco
フォロー
住所
船橋市
出身
埼玉県
ブログ村参加

2010/01/02

arrow_drop_down
  • 届いた

    さて、ようやく航空便が届きました。ひときわ長い段ボールの中に、きちんとプチプチで梱包されてきました。ケースは折れ曲がった状態実はネックを外してあったのです。本…

  • 再びシンガポールのギター屋さん

    シンガポールに駐在して1ヶ月半がたちました。 『シンガポールのギター屋さん』シンガポールに来ています。何度も来ているのですが、週末を過ごすのは初めて。いくつか…

  • 駐在生活始まりの記録

    シンガポールにはJapan Blue JeansのCircle J301だけ持ってきました。航空便で他のも届く予定ですが、最初の1ヶ月はこれ一本。本当は新しい…

  • 駐在ブルース

    4月1日からシンガポール駐在になりました。ちょうど3週間たち、だいぶ仕事も生活も落ち着いてきたところ。週末は時間があるので、MTV見たりYoutube見たり。…

  • ペダルを変えて2回目のスタジオイン

    テレカス担いで、2度目のスタジオインです。前回ハイが気になったので、歪みペダルを交代。カタリンブレッド SFTの登場です。ストーンズのライブ盤『Get Yer…

  • Shephard's Bush映像確認

    さて、映像もじっくり鑑賞しました。 『2025ストーンズ初め『Shepherd's Bush』』今年のストーンズ初めとして、昨年末に発売されたライブビデオを買…

  • Japan Blue Jeans/Circle J301穿き込み2年

    こちらは丸2年穿き込んだ、JBJです。ヒゲはイイ感じに入ってきてます。耳のアタリは全然ですが、モモのヒゲや色落ち具合もなかなかです。見にくいですが、ハチノスも…

  • 2025 初カード

    2025年の初カードはこのカードでした。24年日本シリーズを制した横浜ベイスターズのエース、東選手のTopps Chromeのパラレル・ジャージナンバー。出品…

  • Eteral 885 穿き込み3年

    Eternal 885の穿き込みも丸3年になりました。2年目以降はJBJとの併用だったので、この一年もあまり色落ちが進んでいません。ヒゲはうっすら入ってます。…

  • 2025ストーンズ初め『Shepherd's Bush』

    今年のストーンズ初めとして、昨年末に発売されたライブビデオを買いました。もう、ライブ「ビデオ」じゃないか。。。ライブブルーレイ?うーん、しっくりきません。ライ…

  • トライセラ和田さんギターを買う

    トライセラトップスの和田さんが、ギターを買う動画が公開されてました。トライセラトップス自体はあまり聴いたことがないのですが、このCMソングは懐かしい。。。和田…

  • Start 2025 Up

    あけましておめでとうございます2024年は公私ともにいろいろ変化のあった一年でした。会社での立場も変わり、家庭でも住環境やら家族の状況に変化がありました。そん…

  • ようやくスタジオデビュー

    コロナ禍に我が家にやってきたTelecaster Custome通称チャーリー。気づけばそれから2年以上経っていました。 『1973 Telecaster C…

  • Steel Wheels スウェット

    こんなん買いました。The Rolling Stonesの89年のアルバム「Steel Wheels」ジャケのスウェット。80年代どころか90年代のバンドTシ…

  • Topps Now 50/50〜54/54

    大谷選手、見事MVP獲得しましたね!あんた、やっぱすげーよ、オータニさん。。。さてその大谷選手ですが、50/50のTopps Nowのオンデマンドカードが過去…

  • たまにはこんな日も

    野球カードはネットオークションやネットフリマで買うことが多いのですが、特にオークションはうまくいくこともあれば、全然だめなこともあり。。。どちらかというとだめ…

  • プラ板

    うん十年ぶりに、プラ板をやりました。あの、プラスチックの板に絵を描いて、トースターでチンすると、ぎゅっと縮むやつです。何を描こうかなーと思いましたが、こんなも…

  • 2024福袋の答え合わせ

    2024のMLB、大谷選手を擁するドジャースの優勝で幕を閉じました。ヒリヒリするポストシーズンを求めた移籍一年目でいきなりのワールドチャンピオン、さすがです。…

  • Stones ピンズ 大人買い

    少し前にStonesのピンズのガチャがでてました。全10種のうち、一つ欲しいのがあり、ガチャ売場を探し回ったですが、かなり出遅れてしまったようで、見当たらず。…

  • 初老の手習い

    パリオリンピックで初老ジャパンのメンバーの年齢を見て、だったら俺も初老じゃん!?と思ってたら、初老って40歳のことを言うんですね〜こんにちは、オーバー初老のj…

  • 2年越しのツアーT

     『Shake Your Money Maker』行ってきました、The Black Crowes@立川ステージガーデン。立川が思いのほか遠く、前座が終わった…

  • 弾けるけど弾かない

     『AssH』こんな本を読みました。ギターを始めた君に必要なこと 「表現者」として生きるための感性 (リットーミュージック) https://amzn.asi…

  • AssH

    こんな本を読みました。ギターを始めた君に必要なこと 「表現者」として生きるための感性 (リットーミュージック) https://amzn.asia/d/bdE…

  • Candelita

    Topps社からブツが届きました中身は。。。Topps nowのJose Iglesias野球のプレーではなく、試合後のパフォーマンスからの1枚昨年から歌をリ…

  • グローブもホシくなるヤマイ

    御茶ノ水という街は、駅を出ると、ギター屋さんがたくさんあって、さらに下っていくとスポーツ用品店もあって、ギター好き、野球好きには非常に魅力的な街です。(さらに…

  • パラレルカードと1of1

    荷物が届きました。セルフ福袋の発送遅延のお詫びに送料5ドル引きクーポンがもらえたので、期限ギリギリに手配した荷物です。 『セルフ福袋』新年といえば福袋を楽しみ…

  • ジャーナン・ジャージカード

    ジャージカードという概念を知ったのはいつのことだったでしょう。90年代から2000年代頭は、そんな概念がまだなかったのか、情報が少なくて私が知らなかっただけか…

  • 鳴るギターって

    最近、全然ギターを弾けてません。仕事も家庭も色々あって 時間も不足気味。。。なんなら手元にギターないし。。。そんな多忙な状態でふと頭に浮かんだ、ギタリスト永遠…

  • 推しのショートがセコンドで。。。

     『推しのショート』これまでも何度か紹介してきましたが、改めてjoey的推しのショートをご紹介します。まずは、千葉ロッテマリーンズ 小川龍成選手です。国学院大…

  • 2024福袋到来

    年始に手配したセルフ福袋(野球カード)ですが、 『セルフ福袋』新年といえば福袋を楽しみにされている方も多いと思います。うちの家族にも福袋好きな兄弟がいて、野球…

  • 生ローキと箔サイン

    オフシーズンに契約更改に時間がかかった佐々木朗希クン。早ければ次のオフシーズンにもメジャーに行ってしまうかもしれない!ということで、日本にいる間にひと目見てお…

  • 物欲

    野球カード石井琢朗(元横浜、広島)の直筆サイン・ジャージナンバー (オークション⇒戦略的撤退)フィルムカメラコンタックス139Quartz (フリマ⇒売れちゃ…

  • Black Crowes 原点回帰?

    Black Crowesがニュー・アルバムをリリースするようです。オリジナルアルバムとしては、15年ぶり!?先行シングルがこちら。いかにもBlack Crow…

  • 推しのショート

    これまでも何度か紹介してきましたが、改めてjoey的推しのショートをご紹介します。まずは、千葉ロッテマリーンズ 小川龍成選手です。国学院大学出身、2021年ド…

  • 久しぶりの入手カード

    断捨離宣言したこともあって。。。 『ちょっと休憩&断捨離』WBCで小指を骨折しながらも、出場を続け優勝に貢献した源田選手、今年も無事、6年連続6回目のゴールデ…

  • Japan Blue Jeans/Circle J301穿き込み1年

    連投2本目、JBJ(Japan Blue Jeans)のCircleシリーズ、アメリカ綿のタイトストレートJ301です。Eternal885との2本穿きで、ち…

  • Eternal885 穿き込み2年

    2024もあっという間に1月が終わり、気づけば2月。年末に穿き込み中のジーンズ2本を洗濯したので、連投です。まず一本目。今はなき倉敷ジーンズ、Eternalの…

  • 手袋のタグ

    ある寒い朝の日、通勤電車の中のこと。右手には手袋をしてホッカイロとカバンを持ち、左手は素手でスマホを持って。。。あれ?左手の手袋は。。。?というわけで、こうな…

  • セルフ福袋

    新年といえば福袋を楽しみにされている方も多いと思います。うちの家族にも福袋好きな兄弟がいて、野球用品の福袋とかを買ったりしてました。福袋の魅力はお得感とワクワ…

  • 初売り

    普段は初売りとかセールとかには踊らされないタイプなのですが、今年の初売りはちょっと調子が狂っているようです。スコッチグレイン(アウトレット)で革靴を買い(新春…

  • 2024謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます元日から大きな災害があり、大変なお正月になってしまいましたが、被害に合われている方、くれぐれも安全な場所でお過ごし下さい。さ…

  • 2023総括

    皆さま、今年も1年間お疲れ様でした。2023年も終わりですね。今年も例年通り紅白を見ながらの大晦日です。今年は大好きなギタリストやMLBピッチャーが亡くなり、…

  • 2023最後の荷物(eBay⇒COMC)

    今年最後の荷物がアメリカから届きました。COMCでちょこちょこ買い集めたベースボールカードを一ヶ月くらい前に発送指示かけていました。サインカード、ジャージカー…

  • ストーンズ・クリスマス

    のんびりしてたら、いつの間にかイブになってました。BGMはシェリル・クロウのクリスマスアルバムでお届けします。クリスマスは何も買わないと言いながら。。。ライブ…

  • ちょっと休憩&断捨離

    WBCで小指を骨折しながらも、出場を続け優勝に貢献した源田選手、今年も無事、6年連続6回目のゴールデングラブ賞を受賞しました。ぱちぱちぱちぱち。。。!!今年一…

  • 90年代エアロスミス

    私の頭の中のロックバンドの系譜は、第一世代ビートルズ、ストーンズ、ザ・フー、キンクス第二世代レッド・ツェッペリン、クリーム、ディープ・パープル第三世代キッス、…

  • キースリングの最終生存確認

    先日、キースがドクロの指輪をしてないと、騒いでしまいましたが、改めて調べてみました。ドクロリングの最後の生存確認日は、2018年5月25日のライブ。https…

  • キースの指輪が!?

    キースといえば、ドクロの指輪。。。あれ。。。最新の写真だと、ドクロの指輪、してない!

  • Featured Guitarist キース・リチャーズ

    ギタマガ最新号、買いました。お目当てはくるり。。。じゃなくてキース。18年振りの新作が出たのに、表紙でも特集でもなく、インタビュー記事だけのために1500円近…

  • マグネットローダー用リフィル

    カードを集めだして最初に悩むのが、集めたカードをどう収納するか、じゃないかと思います。一般的にはストレージボックスにしまう人が多いかもしれませんが、私はもっぱ…

  • チャーリーズ グッド トゥナイト

    チャーリーの公式評伝、読了しました。チャーリーの人となり、まさに想像通りでした。本人や関係者の証言から、愛妻家でジャズが好きでおシャレで自己批評家でツアーは嫌…

  • I do believe Stones

    俺は信じてるキースが、ジミー・ペイジに負けないリフメイカーであるってことストーンズが、クラプトンやエアロスミスに負けず日本のチャートを席巻できること新作は、8…

  • 「ハックニー・ダイヤモンズ」

    10/20発売のストーンズ18年振りのオリジナル・アルバム、「ハックニー・ダイヤモンズ」、会社の昼休みにランチ時間を削ってタワレコに買いに行くつもりでいました…

  • KZイヤホン再び

    今まで使っていたイヤホンを家族に譲ることになり、新しいのを買いました。譲ったのは、低価格だけどなかなか優秀な中華イヤホン、KZ社のKZ-ZSNでした。 『そし…

  • 読書の秋

    読書の秋でございます。ギタマガのロビー・ロバートソン追悼号に、チャーリー・ワッツ公式評伝。秋の夜長にちびちびと読み進めてます。ロビー・ロバートソン追悼はミュー…

  • 6弦に戻す

     『ブリッジ交換』先日、入手したブツをようやく取り付ける時間ができました。GOTOH製ブリッジ GTC201です。ストーンズのキース・リチャーズが全てのテレキ…

  • ベースボールカードの楽しみ方(Wakefield編)

    先月亡くなったナックルボーラー、Tim Wakefieldを偲んで、彼のベースボールカードをご紹介しながら、ベースボールカードの楽しみ方をまとめてみたいと思い…

  • Epoch 2023 ベイスターズ ジャージナンバー

    Epoch 2023 横浜DeNAベイスターズ Premier Editionの箔サインジャージナンバーを2枚追加で入手しました。山﨑投手19番大貫投手16番…

  • Stones公式ストア

    ローリング・ストーンズの公式ストアが原宿にオープンするそうです。ザ・ローリング・ストーンズの公式アパレルストア「RS No.9」、10月20日に原宿でオープン…

  • R.I.P Tim Wakefield

    もしかすると、私の最初のMLBヒーローだったかもしれません。ボストンレッドソックスで活躍したナックルボーラー、ティム・ウェイクフィールドが亡くなりました。57…

  • デジパック?ボーナストラック?

    10月20日発売が発表されたStones18年ぶりの新作「ハックニー・ダイヤモンズ」ですが、通常盤のジュエルケースと初回限定版のデジパック仕様があります。通常…

  • 頑張りマーティン!

    今年のロッテは吉井監督新体制の下、令和の怪物・佐々木朗希投手や石川投手、昨年ブレークした高部選手らを怪我で欠きながらも、日替わりカメレオン打線を駆使し、なんと…

  • ハックニー・ダイヤモンズ

    9月6日、ロンドンのハックニー地区、ハックニーエンパイア劇場で、Stonesの新作が発表されました。オリジナルスタジオアルバムとしてはなんと18年ぶり。間にブ…

  • ローリング・ストーンズからのプレゼント

    今年も無事一つ歳を重ねました、joeyです。自分自身であれやこれや誕生日にかこつけて欲しいものは買いましたが、一番のプレゼントが届きそうです。本日22:30(…

  • 『いとしのテレキャスター』

    プレイヤー誌も廃刊になる中、ギタマガが頑張っています。特集『いとしのテレキャスター』国内ギタリストの使用テレキャスターの紹介と鳴らし方インタビューはヴィンテー…

  • 追悼 ロビー・ロバートソン

    元ザ・バンドのギタリスト、ロビー・ロバートソンが亡くなりました。享年80歳とのこと。ショックです。。。高校の時、それまでストーンズしか聴かなかったjoey少年…

  • ペダル入替え

    家ではアンプ(Pro Junior)のボリュームを上げられない(1vol、1toneなのでボリューム上げないと歪まない)ので、ベダルで歪みを作ってます。今日は…

  • 2連敗

    カードで2連敗しました。。。一枚目は、野球カード、ではなく、ギタリスト、Derek Trucksのサインカード。野球選手のサインカードであれば、メジャー昇格前…

  • ストーンズ始動!?

    ちょっと前にストーンズがフォトセッションを行ったとニュースになってました。いよいよ新作が近い?それともツアーに出る?いずれにしても楽しみです。けど、こうして3…

  • 老舗と新規参入(BBM vs EPOCH)

    横浜ベイスターズの選手のジャージナンバーを何枚かゲットしました。全て、EPOCH社のカード。金箔サインパラに、銀箔サインパラ。何でしょう、BBMより安く手に入…

  • ブリッジ交換

    先日、入手したブツをようやく取り付ける時間ができました。GOTOH製ブリッジ GTC201です。ストーンズのキース・リチャーズが全てのテレキャスターはこのタイ…

  • ドブロ

    某楽器系通販サイトのポイント有効期限が切れそうだったので、安めのエレキ弦とピックを2枚ほど買いました。いつも立派なカタログがついてくるのですが、今回はカタログ…

  • 自引きカードの現在地

    今でも時々スポーツカードのパック買いをしてるjoeyです。スポーツカードの買い方といえば、学生の頃一度だけボックス買いをしたことがあるくらいで、シングルカード…

  • ブツが来た

    ブツが届きました。ギターパーツとあります。段ボールを開けると、かわいいネコちゃん達。丁寧な梱包です。ありがとうございます。中身は。。。GTC201ゴトー製ブリ…

  • Eternal 885穿き込み1年4ヶ月

    昨年一年間在宅勤務しながら穿き込んだEternal 885。今年に入ってからはJBJとの2本穿きかつ、ほとんど在宅勤務がなくなったので、週一の穿き込み。1年4…

  • CROSS MOON

    今年のBBM 1stのクロスブランドは月がテーマのCROSS MOON。クロスブランドは例年、1stシリーズ、2ndシリーズ、GENESISにまたがって同一デ…

  • オールドレンズと歩く鎌倉

    令和5年5月5日、5並びの子どもの日に日帰りで鎌倉に行ってきました。旅のお伴は、Nikon D5600にNIKKOR-N・C Auto F2.8 24mmとA…

  • BLUE GIANT ようやく映画館へ

    ようやく観てきました、映画「BLUE GIANT」。原作コミックは全巻持っていて、映画館で見たい見たいと思ってたけどなかなか機会がなく。上映もほぼ終わりかけの…

  • JBJ J301 ファーストウォッシュ

    実は年始から穿き込み始めてました。Japan Blue JeansのCircle J301。Eternalを一年間在宅勤務で穿き込んで、ある程度色落ちしてきた…

  • 横浜ローズウィーク

    Nikon D5600にNIKKOR-N・C Auto 24mm f2.8をつけて、バラを見に行ってきました。5/3から始まる横浜ローズウィークの前日でしたが…

  • Fender x Wrangler

    ギターの2大ブランドといえば、GibsonとFenderジーンズの3大ブランドといえば、Levi'sLeeWranglerですが、その、FenderとWran…

  • 最近の練習法(ウォーミングアップ)

    す 『弾けた!?弾けない!?』 『運指の悩みが解けた!?』今年の課題曲、というか、大昔からずーっと弾けないソロにこんなフレーズがありまして。この4弦9フレット…

  • 2023ルーキーズ

    WBCはアメリカラウンドへ、センバツも始まり野球界が盛り上がってます。高校球児たち、ペッパーミルパフォーマンス絶対やりたいですよね。。。今年のルーキーカードを…

  • 弾けた!?弾けない!?

     『運指の悩みが解けた!?』今年の課題曲、というか、大昔からずーっと弾けないソロにこんなフレーズがありまして。この4弦9フレット→3弦9フレット→3弦7フレッ…

  • ケブ・モ

    amazonでのついで買いで、CDを一枚買いました。Keb 'Mo' の「Suitcase」(2006年発表)です。一時期アコギを探してギター屋さんによく行っ…

  • チューニングはシビアに

    ルーズな演奏のイメージの強いストーンズのキース・リチャーズですが、実はチューニングにシビアだったりします。代名詞にもなっているテレキャスは全てシェクタータイプ…

  • ブリッジ傾き問題

    なんで同じことを繰り返すんでしょう。。。パティさん(63SG)の音が詰まるなーと思ったら、ブリッジが後ろに傾いてました。ビブラートユニットがついている場合、サ…

  • 禁断の「シンプル至上主義」

    joeyは禁断の書を手に入れた。ギブソン・レスポール・ジュニア・プレイヤーズ・ブック ギブソン・レス・ポール・ジュニア・プレイヤーズ・ブックビンテージ・ギター…

  • Jeff Beck

    直接影響受けたり、たくさんコピーしたりはしてないですが、ギタマガの特集でちょこっとコピーしたり、BSのライブ映像を録画して見たりはしました。アーム付きのストラ…

  • 2023初買い VOODOO LOUNGE UNCUT

    新年初買いの品が届きました。The Rolling StonesのVOODOO LOUNGE UNCUTです。手帳のリフィルを買いたかっただけなのですが、送料…

  • レパートリーを増やす

    年末にライブバーにバンド仲間と行きました。ステージと楽器があってお客さんが自由に演奏できるタイプのお店でした。コロナ禍になってから一度もスタジオに入っていなか…

  • テレカスあれこれ2

    先日、テレカスのピックガードを外したときに、アッセンブリー周辺もチェックしました。ポット1つと、コンデンサが交換されています。コンデンサは見たことない、0.0…

  • テレカスあれこれ

    テレカスのピックガードを外してみたのをきっかけに、また「テレキャスターオーソリティー」を眺め返してます。テレキャスターカスタムのボディは当初アルダー製で(74…

  • 2023新年 初カード

    新年初カードが届きました。源田の2023Topps ブルーリフラクター。商品説明には何も記載なかったのですが、さり気なくジャージナンバーです。それから、エドガ…

  • Eternal885 一年経過

    Eternal885を2022年1月から穿き始めて、ちょうど一年経ちました。気持ち的には昨年、児島旅行で手に入れたJBJを穿き始めたいのですが。。。 『JBJ…

  • ピックアップセレクター問題

    テレキャスターカスタムのピックアップセレクターはギターの左肩の位置にあります。私の場合コードストロークしてると、アップピッキングが勢い余ってこのセレクターに当…

  • 2023謹賀新年

    皆さま、明けましておめでとうございます今年の目標は。。。「毎日」ギターを弾く(再)です!昨年に引き続き、同じ目標でいきます。 『2022 一年の計』あけまして…

  • 2022総括

    2022年大晦日です。今年も皆さんお世話になりました。「毎日」ギターを弾くと宣言した2022年、 『2022 一年の計』あけましておめでとうございます無事新年…

  • ギター愛好家宣言

    2022を振り返ると、ギター的にはやはりテレキャスターカスタム1973の購入につきるかと思います。 『新しいギターを買う前に』とあるブロガーさんの記事で、こん…

  • シリアルナンバーの愉しみ方(野球カード)

    テレビで有吉さんが、今年食べた一番美味しいものを紹介してました。芸能人の今年一番のグルメって相当すごそうですよね。有吉さんのグルメには叶いませんが、個人的に今…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Porco Indacoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Porco Indacoさん
ブログタイトル
Stone & A Pig Place
フォロー
Stone & A Pig Place

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用